経歴

職歴

  • 総合病院 1989年4月 2002年7月

    ・産婦人科病棟 / 看護師 1989年4月 2002年7月

    助産師として妊娠出産育児、新生児期までをサポート。 退院後の新生児訪問、電話訪問なども行っていました。 看護学生の実習指導にも携わりました。 産婦人科病棟閉鎖後、小児科病棟で3か月勤務しました。

  • 総合病院 2002年7月 2003年11月

    ・NICU 新生児集中治療室 / 看護師 2002年7月 2003年11月

    さまざまな病気の赤ちゃんとお母さん達に関わりました。 早産で生まれた800g未満の赤ちゃん。 ミルクアレルギーの赤ちゃん、手術が必要になる赤ちゃん。 不安を抱いているお母さんの気持ちに寄り添い、退院前の育児サポートにたずさわりました。

  • レディースクリニック 2003年12月 2004年7月

    ・病棟 / 看護師 2003年12月 2004年7月

    助産師として出産や産後のお母さんの母乳育児などサポート。 はじめはぎこちなく、赤ちゃんと一緒に泣きだしそうだったお母さんが 笑顔で赤ちゃんに声をかけながらあやすことができるようになった姿を見ると、 私も嬉しくなるとともに充実感を感じられました。

  • 総合病院 2004年7月 現在

    ・産婦人科病棟 / 看護師 2004年7月 現在

    助産師として病棟で勤務しながら母親学級、両親学級、母乳育児クラス、助産外来などで妊婦さんのご相談にお答えしてきました。 IBCLC(国際認定ラクテーション・コンサルタント):乳児栄養の専門家として、母乳やミルクについての知識をもとにお母さんと赤ちゃんにかかわらせていただいています。 マタニティーヨーガのインストラクターとして、リラックスして安産を目指すお手伝いもしています。

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 講演

    母乳育児支援の基本について 2010年10月