職種・スキル

経験職種

  • 医療・介護 / 看護師 経験年数 : 10年

スキル/ツール

  • 看護師 経験年数:10年

    病院勤務 学校検診補助 健康診断補助

資格・検定

  • 看護師 取得年 : 2012年

  • 保健師 取得年 : 2012年

  • ICLS 取得年 : 2020年

  • 普通運転免許 取得年 : 2016年

得意分野

  • 悩み相談・恋愛相談・話し相手

    見積り・仕事の相談をする

    ・人の話を聞く 500円〜

    コミュニケーションをとる時に人の話の聞き役に回る事が多く、それにより人とうち解けた経験が多くありました。やってみたいなと思い電話相談・チャットのサービスを始めてみました。 話を誰かに聞いてもらったり、誰かに相談をしてアドバイスを受けた事で問題解決につながったり、解決に至らなかったとしても心が軽くなった、不安が軽減した、考え方を改められ前進できた、などの経験は多くの人にあるのではないでしょうか。

    ・恋愛相談 500円〜

    病院の夜勤中、同僚と話す暇時間ができると恋愛トークになる事もあります。仕事以外のプライベートな話をした事によって仲良くなれる事ってありませんか?その他にも、結婚相談所で成婚した友人の婚活の相談にもずっとのっており、友人は成婚して結婚相談所を退会する事ができ私にとって大きな喜びにつながりました。振り返ると、同僚や学生時代の友人から男女問わず相談を受ける事が多く恋愛相談サービス出品にいたりました。

    ・点滴の針を刺す事

    心臓外科に勤めていましたが、心臓外科の患者さんって血管が脆く、点滴の管を入れるのが難しいのです。刺さっても血管が破れてしまい使えなかったり。そういう患者さんが多い部署での勤務が長かったせいか?針刺しは得意になりました。

    ・食べる事

    食べる事が大好きです。健康的な物が好きならいいのですが、ジャンキーなものも好きで人生が食欲との戦いですね(笑) 熱い食べ物も得意でたこ焼きの早食いには自信があります! おいしい物を食べると気分がブルーな時も割と早く回復できます。 自分の気分を上げる方法を作っておく事は大事な気がします。

    ・一人行動

    「一人でごはん行けない」など一人行動ができる、できないの個人差ってありますね。その2つに別れるとしたら私は超得意な方だと思います。食事、映画、旅行・・・は全然一人で行きますね。仕事も一人で在宅でパソコンポチポチでも大丈夫なタイプです。もう少し寂しがりな方がいいのかも?と思う事もありますが、一人で大体平気な性格で産まれてきてしまっているのでこればかりは修正できないし仕方がない事だと思っています(笑)

    ・年齢に関係なく会話ができる

    病院勤務で経験が積めたなと感じます。子供から高齢者まで関係なく人は入院しますので、色んな年代の方とコミュニケーションをとってきました。場数を踏んでいない看護学生時代は、自分の祖父祖母くらいしかお話しないですし、コミュニケーションができるか心配していましたが今は場数を踏んでますし自信がついたように感じます。コミュニケーションに年齢は関係ないと思っています。

    見積り・仕事の相談をする
  • 悩み相談・恋愛相談・話し相手

    見積り・仕事の相談をする

    ・雑談相手 500円〜

    多い少ないの個人差はあるけれど 健康維持には必要な事だなと思っています。 そして私自身、雑談大好きです。 ユーモアは大事!

    見積り・仕事の相談をする