職種・スキル

経験職種

  • 研究・開発・設計 / 電気・電子制御設計 経験年数 : 25年

  • 研究・開発・設計 / 回路・実装設計 経験年数 : 25年

スキル/ツール

  • はんだ付け(ハンダ付け、半田付け) 経験年数:35年

    はんだ付け歴は35年以上。某大手企業の認定検定を満点で合格実績があるくらい得意としています。DIP部品から面実装部品まで対応可能です。丁寧・確実なはんだ付けを心がけています。
  • Altium Designer 経験年数:20年

    Altium Designerを用いた回路設計、アートワークを行っています。
  • MPLAB X IDE 経験年数:20年

    MPLAB X IDE を用いたPICプログラムを行っています。MPASMが付属していたv5.35も対応可能。
  • マイコン周辺設計 経験年数:25年

    PICマイコン、H8マイコン、RL78マイコン、ESP32マイコンなど対応可能です。

得意分野

  • IT・プログラミング・開発

    見積り・仕事の相談をする

    ・マイコン周辺回路、プログラム。各種センサ 10,000円〜

    試作のみから量産まで見据えた回路設計まで得意としています。長く実業務で携わっているので趣味だけの設計者とは違った安全で壊れない設計を心がけています。 主にACアダプタや電池駆動の電子回路設計がメインです。回路設計~アートワーク~プログラム~試作~量産まで一人で完結できます。 古いPICマイコンの保守やアセンブラプログラムも可能。ユニバーサル基板配線や狭ピッチ面実装部品のはんだ付けも得意です。

    ・量産基板の修正、手配線 500円〜

    量産基板の不具合に伴う基板修正を行います。部品の取り外し、部品実装(いわゆるリワーク)。ポリウレタン線やリード線によるジャンパー配線による修正が可能。部品はリード部品(DIP部品)、チップ部品、狭ピッチの面実装部品が可能です。1台からの小ロット、100台程度までご相談下さい。はんだ付け歴は35年以上。某大手企業の認定検定を満点で合格実績があるくらい得意としています。

    ・基板アートワーク、基板配線 3,000円〜

    2層基板までのアートワークが可能です。そのまま試作基板を作り、納入することも可能。回路図を読み、ノイズを考慮した配線ができます。デジタル・アナログ対応できますが、数百MHzを超える高速信号基板やRF基板は対応できません。

    ・PICプログラム(アセンブラ・C言語) 10,000円〜

    PICマイコンの回路設計、アセンブラプログラム(マシン語)、C言語プログラムが可能です。 技術者の退職などで古いPICマイコンのシステムの保守が出来なくなった場合もご相談下さい。PIC歴は20年以上ありますので昔のPICも慣れています。時代の流れでアセンブラがMPASMからpic-asに変わりましたがどちらも対応できます。

    ・PICマイコンへのデータ書き込み 500円〜

    データがあればPICマイコンへの書き込みのみのお仕事をお受けできます。データが無い場合も、マイコンにプロテクトがかかっていなければ対応可能。DIP部品、面実装部品など実装の状態によって書き込む方法が異なりますのでご相談下さい。古い紫外線消去型(UV-EPROM)のPICも対応可能です。

    ・オリジナル自社製品への電子基板の組み込み 10,000円〜

    自社製品の制御にオリジナル基板を組み込みたい!というご要望にお応えできます。電子玩具、パチンコ遊技回路、子供向けアーケードゲーム機、家庭用医療機器など実績があります。LEDを光らせたい、音を鳴らしたい、DCモーターを制御したなど、ちょっとした回路でも対応できます。

    見積り・仕事の相談をする