経歴

職歴

  • 個人事業主 2023年12月 現在

    ・人事企画 & HRIS / プロダクトマネージャー(PM)・プロダクトオーナー(PO)・組織・人事コンサルタント・制度企画・組織開発・評価・報酬・人材開発・人材育成・研修 2023年12月 現在

    スタートアップ支援を通じて、世の中を "もっと豊かにオモシロくする" ために独立。 人事企画とHRIS(人事システム)領域を専門とし、組織のポテンシャルを最大限発揮できる基盤づくりをサポート。

  • 株式会社Freee 2020年12月 2023年11月

    ・人事企画チーム / マネージャー / プロダクトマネージャー(PM)・プロダクトオーナー(PO)・M&A・合併・提携・制度企画・組織開発・評価・報酬・人材開発・人材育成・研修 2022年4月 2023年11月

    2022年7月より、人事企画チームをメンバー4名で立ち上げ。 評価・報酬、M&A後のPMI、ジョブ型雇用制度設計、データドリブンによるタレントマネジメント等をメインに担当。 2023年1月より、同チームのマネージャーに就任。 メンバー6名のマネジメントをしながら、人事戦略策定、人件費マネジメント、人事制度設計等を担当。 人事部門横断のデータ活用も統括。

    ・労務チーム / プロダクトマネージャー(PM)・プロダクトオーナー(PO)・労務・給与 2020年12月 2022年6月

    2020年12月に転職し、労務チームに配属(当時の社員数は約500名)。 マネージャーとの2名体制(+アルバイト4名)で、給与計算や就業規則改訂等の労務領域と、コーポレートPdM業務を担当。 コーポレートPdM業務については、はじめに人事データベースの構築に着手し、以降は組織変更やタレントマネジメント、給与改定のアプリケーションを社内エンジニアと2名体制で開発。

  • 日本生命保険相互会社 2014年4月 2020年11月

    ・経営企画部 / 課長補佐 / 経営企画・経営戦略 2019年12月 2020年11月

    経営企画機能を担う副社長直下組織に異動。 当社保険料収入の9割を占める営業職員チャネルの全社数量計画や商品販売戦略、営業成績計上方針の策定を担当。

    ・人事部 / 課長補佐 / 制度企画・組織開発・評価・報酬・人材開発・人材育成・研修・労務・給与 2015年4月 2020年3月

    人事制度全般を担当。 企画領域では、評価制度設計、役職・職務新設、研修体系構築、シニア活躍推進、人事システム開発を実施。 運用領域では、人事評価(営業フロント総合職3,000名の昇給・昇格・賞与査定)、異動配置、研修運営、能力開発、昇格選考、人事情報管理を実施。

    ・人材開発部 / 法人営業・個人営業 2014年4月 2015年3月

    新入社員研修として生命保険営業を担当。

学歴

  • 慶應義塾大学 商学部 / 学士 / 2010年4月 〜 2014年3月