実際に使用した病歴・就労状況等申立書の見本あります

障害年金(精神/基礎2級)に通った申請書類のサンプルあります

評価
販売実績
1
残り
5枠 / お願い中:0
実際に使用した病歴・就労状況等申立書の見本あります 障害年金(精神/基礎2級)に通った申請書類のサンプルあります イメージ1
お届け日数
1日(予定)
初回返答時間
22時間以内(実績)
手法

サービス内容

自分の経験がどなたかのお役に立てればと思い、はじめました。 あなたの生きづらさを紙の上に言葉として書くのは、調子がいいときでもとても大変ですよね。自分のダメさと向き合うのは本当につらいことです。 そもそもがうつ病や双極性障害などの精神疾患になった場合、ただでさえ働けなくなったり日常生活でも苦労が絶えないと思います。 それに加えて失業保険や傷病手当金の期間も終わってしまったら、生きていくうえで大切な収入が無くなってしまいますよね。 そんなときに私は障害年金という制度を知り、審査の結果、無事いただくことができて、とても助かりました。 私の場合は精神の2級に認定されましたが、元々文章を書くのは苦ではなかったので、社労士さんなどのプロにはお任せせずに、要所は精神保健福祉士さんに手伝っていただきつつ、なんとかほぼ自分の力で申請できました。 書類一式すべてを専門家に依頼することもできますが、当然結構なお金がかかってしまいます。 やはりなるべく節約できるものは節約したいものですよね。 そこで私が申請時に書いた「病歴・就労状況等申立書」記載例をPDFにしてお渡しします。 ぜひ自力申請のヒントとして活用してくださいね。 経験者として書いて実際に受理/承認され、審査を経て障害として認定されたものですが、あくまでも記入見本としてお考え下さい。 病歴・就労状況等申立書に、ある程度のコツや書き方はありますが、何よりも抱えている思いを言葉に表すことが一番です。 なお、まずご自身が障害年金の受給対象者かどうかは、年金事務所や市区町村の役所等でご確認くださいね。

購入にあたってのお願い

病歴・就労状況等申立書をPDFにて納品して、お取引完了となります。 実際に認定日請求(遡及請求)時に、私が書いたものです。 なお、この通り書けば必ず申請が通る、可決するとお約束するものではありません。 一人ひとり症状もつらさもバラバラです。苦しみもご自身にしかわかりません。 万能のマニュアルがあるわけでもなく、正解も間違いもありません。 私の事例を一つの参考にしつつ、まずは自分の言葉や病状に置き換えて、書き始めてみてください。 PDFはいらないよ、話がしたい、聞いてほしい… そういったご希望でも是非どうぞ。お気軽にメッセージくださいね。
価格
1,000

出品者プロフィール

ぽんたくろーす
男性
最終ログイン:
5日前
総販売実績: 44 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
対応時間は特に定めておりません。お急ぎの場合は要相談。