WISC-Ⅴ検査の結果を元にした学習方法を教えます

勉強が嫌いな子やすぐに忘れてしまう子などの学習方法を教えます

評価
-
販売実績
0
残り
20枠 / お願い中:0
WISC-Ⅴ検査の結果を元にした学習方法を教えます 勉強が嫌いな子やすぐに忘れてしまう子などの学習方法を教えます イメージ1
WISC-Ⅴ検査の結果を元にした学習方法を教えます 勉強が嫌いな子やすぐに忘れてしまう子などの学習方法を教えます イメージ2

サービス内容

WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査やWISC-Ⅳ(ウィスク4)検査の 結果を元にしたお子さんの学習相談を承ります。 多くの方が子どもの学習について 悩んでいます。 ・なぜ、勉強が嫌いなのだろう? ・なぜ、勉強をしないのだろう? ・なぜ、宿題をやらないのだろう? ・なぜ、覚えてもすぐに忘れてしまうのだろう? ・なぜ、長文読解ができないのだろう? ・なぜ、繰り上がりや繰り下がりの計算ができないのだろう? ・なぜ、漢字が書けないのだろう? などなど悩みは尽きません。 しかし、WISC-Ⅴ検査やWISC-Ⅳ検査の結果によって 上記のお悩みの解決方法が分かるかもしれません。 例えば、覚えてもすぐに忘れてしまう子は ・短期記憶 ・長期記憶 のバランスを考えることが必要です。 学習に関する情報は、 まずは「短期記憶」として 脳にインプットされます。 そして、その情報に対して 脳にある「海馬」が大事だとみなすと 情報は長期化され 「長期記憶」となるのです。 その短期記憶の力や 長期記憶の力は子どもによって異なります。 そして、どちらの記憶が強いのかが WISC-Ⅴ検査やWISC-Ⅳ検査で分かるのです。 短期記憶や長期記憶の どちらが強いのかが分かれば 今度は、それに併せての学習が必要になります。 効果的な学習方法を 具体的にお教えしましょう。

購入にあたってのお願い

検査結果に則った学習方法を お伝えいたします。 検査は ・WISC-Ⅴ(ウィスク5)検査 ・WISC-Ⅳ(ウィスク4)検査 ・WISC-Ⅲ(ウィスク3)検査 ・WPPSI-Ⅲ(ウィプシー3)検査 のいずれも大丈夫です。、 しかし、下位検査の結果がないと 検査結果の読み取りが抽象的になる場合があります。 ご了承ください。 また、文字でのやりとりになるので 具体的な学習方法を伝えるのには 限界があります。 もし、さらに詳しい学習方法をお聞きになりたい方は ビデオでのカウンセリングをお申込みください。
価格
1,500

出品者プロフィール

WISC5が読み取れる心理士 車重徳
男性
最終ログイン:
1ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
《電話相談》 月曜日から土曜日 21:30〜23:00 ※他の方の相談状況に応じて、ご希望に添えない場合があります。