ITエンジニア、お疲れ気味な方へやりがい紹介します

うつ病を乗り越えた私が職種変更、CEとなり幸せをゲットです!

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
2枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法

サービス内容

「あなたのIT業界でのキャリア、悩んでいませんか?」 「現在の仕事で、心身ともに疲れ切ってしまっていませんか?」 「ヒトと接し、ヒトを助け喜ばせたい等、思っていませんか?」 ・・・そんな方へ向けた、IT業界でのキャリア相談に乗らせていただきます。 ■こんな方にお勧め ・IT業界で、エンジニアetc.として活動しているが、ちょっと心が疲れてしまっている。。 ・ITエンジニアとして、「ヒトと接しヒトを助ける」といった仕事をしてみたい。 ・バリバリ系のキャリア相談は、ちょっとしんどそう・・・。 ・IT異業種の、現場のヒトの話をちょっと聞いてみたい。 ■支援の内容 「この先もこの状況がずっと続くのか・・・。」IT業界で働いていて、そう感じている方はとても多くいらっしゃるのではないでしょうか。 私もかつてそうでした。心身ともに疲弊してしまい、転職や職種変更などアタマにちらつくものの、いきなり人事系や転職エージェントの方々からお話しを聞くのも躊躇してしまう・・・。そこでまずは、現場の方の話を聞いてみたいですよね。 しかしそうかといって、ちょっとココロ疲れてしまっている方々(泣)にとって、バリバリ系のキャリア相談etc.は少々しんどかったりするのではないでしょうか・・・。 私もかつては「心病みかけていたひとり」でした。 だからこそなのですが、その様な方々にこそ「CE(カスタマーエンジニア)」という職種はお勧めだったりします。 IT業界のエンジニアは細かく専門がが分かれますが、「CE」という職業は言うなれば「IT業界のお医者さん」です。 PC・プリンター等の不具合検証や修理、導入・設定作業などがメインですが、なんと「日々の仕事で、活動の度に感謝の言葉をいただくことができる」のです!! 「今さら他のエンジニアになんてなれるのか・・・?」という不安はあるかもしれません。しかし、学生時代は文系だった自分でも、40過ぎてから数年でCEとして一人前のエンジニアになることができました。ですからそのあたりの体験やノウハウも具体的にお話しできるかと思います(後輩の教育の経験もあります)。 このように、自身が「うつ病一歩手前から復活した経験」「異なる職種からのゼロからの経験」がありますので、私は「ソフトに楽しく」・・・がポリシーです。興味がある方はぜひお話ししましょう!!

購入にあたってのお願い

*現役のサラリーマンですので、基本的には土・日の午後のご対応となります(事前にスケジュールをご相談ください。土曜日は、夜21時スタートくらいまで可能です)。 *ご相談にあたっては、「ご自身の経歴や現在の悩みetc.」を簡単にお教えください。 その際お話しいただいた情報の守秘義務は厳守致します。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

RickBikeRock
男性
最終ログイン:
1日前
総販売実績: 2 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者