悩みごと、話したいこと全部聞きます

悩み、愚痴、雑談、お待ちしております。

電話相談
評価
販売実績
3
残り
3枠 / お願い中:0
提供形式
電話
性別

サービス内容

育児の悩み、人間関係の悩み、仕事の悩み、愚痴も雑談もOKですので 趣味やペットのお話でも気軽にお声かけください。 電車好きも、わりと得意なのでお話付き合います。 子育て歴16年のママなので、子育ての経験や悩みには、きっと共感できると思います。 心理カウンセラーの勉強もしているので、心がしんどくなった時や不安が強い時、誰かに聞いてほしい時にお話してください。 友達感覚で気軽に利用orじっくり聞いてほしいなど できる限り、心が軽くなるようにお手伝い致します。 【自己紹介】 ・仕事は事務と接客業をしています。 ・子供は2人、高校生の男の子と中学生の女の子がいます。 ・長男は発達障害の疑いがあったので、心理学や発達のことも少し勉強しました。 ・娘は、やや不登校気質でいまだに学校を休む日があります。 ・今の仕事は、もうすぐ6年目になります。お悩み相談がメインではありませんが、「相談  があって…」と電話を受けることが多いです。 ・手紙など、字を書くことが好きです。 ・ディズニーが大好きです。 ・よく、道を聞かれます。(方向音痴のため、あまり役に立てませんが…) ・常に、優しい人でありたいと思っています。 ・喜怒哀楽の《怒》の感情が、少なめです。 ちなみにわが子は幼少期に発達障害の疑いで、色々な検査を受けました。 個性的で感情が豊かな子なので、誤解される事も多く、とても苦労しました。 変わってている事は悪いことではないので、この子はこの子でいいんだと思えるようになり 誰に何を言われても、気にしないようになりました。 結果的に診断は下りなかったですが、ものすごく個性的なので学校の先生と分かり合うまでが大変でした。 中学3年まで児童精神科のカウンセリングに月に一回受診。 現在は市内の公立高校に通っています。 今となっては、個性豊かで元気に大きくなってくれたことに感謝です。 ゆっくりでも 子供はいつか成長していくので、一番はまわりの大人がどれだけ待って(見守って)あげられるか。 これは小学校にいた頃に担任の先生に言われた言葉です。 発達障害と言われるぐらい自由な息子がいて、 やや不登校気味の娘もいる、こんな私ですが気軽にお話できれば とても嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

購入にあたってのお願い

最初にお名前(ニックネーム可)と話したいことを教えていただけると助かります。 ご質問や気になることがあればお知らせください。 何でもお話OKですが、できれば誹謗中傷はご遠慮ください。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

ゆるふわひつじママ
女性
最終ログイン:
6時間前
総販売実績: 15 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
メール相談は、いつでも。電話相談は離席中でも対応できる場合あり。応相談。