この出品者は30日以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

面接は品評会じゃない!ます

強気プレゼンで面接を支配する方法⁉

評価
-
販売実績
0
残り
8枠 / お願い中:0
面接は品評会じゃない!ます 強気プレゼンで面接を支配する方法⁉ イメージ1
提供形式
ビデオチャット

サービス内容

人生100年時代は生涯一つの会社・仕事があり続ける保障はありません。 実際、世界的パンデミックの影響で多くの仕事がなくなり、多くの人が職を失いました。 時代の流れに伴って変化する需要。 年齢に伴う体力的な問題。 働き続けるためには変化に対応することが必要な時代になります。 転職も決してマイナスなコトではなく 【転職=マイナス】という思考こそが【マイナス思考】になりかねません。 税金や保険料、物価上昇に伴って会社は給料を上げてくれるでしょうか? 可処分所得がどんどん減っていくのに貰っている給料は変わらない。 コレって「安定している」とは言えません。 【年金の崩壊】【終身雇用の崩壊】 もはや一つの会社にしがみつくメリットはありません。 転職は今後、必須になります。 そして働く場所は自分で開拓していく必要があります。 転職が難しい。再就職が難しい。と感じるのは 【就職難】ではなく【面接下手】なだけだと思います。 自らをしっかりプレゼンすることが出来れば 数社から選べることも可能になります。 選択肢は【与えられる】ではなく 自ら【創る】 ◆転職経験をプラスに変えて伝える方法 ◆好印象を与える話し方 ◆自らの長所をアピールする方法 ◆面接で緊張しないメンタルの作り方 ◆面接当日に気を付けておきたい身だしなみチェック

購入にあたってのお願い

数々の面接を受け合格・内定をいただいてきた実践を元にアドバイスさせていただきます。 コレマデと違う結果を生み出したければ コレマデと同じことをしても意味がありません。 ・新しい選択肢を取り入れてみる。 ・今までにはなかったことを取り入れてみる。 ・そういう発想もあるのか! 前向きな姿勢で【新しい】を学ぼうとする方! お待ちしております(^^) 全力でアドバイスさせていただきます! ※アドバイス通りにすれば面接に合格できる!という責任は負いかねます。 あくまで自分をアピールするための方法をお伝えするという趣旨をご理解下さい。

有料オプション

価格
3,000 円/60分

出品者プロフィール

Re work
男性
最終ログイン:
1ヶ月前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日 19時~22時 土日祝 終日可