双極性障害の困り事相談、対処についてのお話します

双極Ⅰ型、Ⅱ型、ソフトバイポーラー

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法
性別

サービス内容

精神科で働いていた頃(精神保健福祉士になる前は介護士としても精神科病院で働いていました)、統合失調症に次いで、うつ病の方より双極性障害の方が多かったのです。 双極性障害にも色々種類がありますので、それぞれ悩みは違いますよね。 そんな私はソフトバイポーラーで、気分変調に悩まされる1人であります。 お陰様で今は、環境を変えたことで安定しています。 同じ様な悩みや困りごとがある方、お気持ちよくわかります。 一緒に対処法を考えたり、困ったことを話してみませんか。 お力になれたら幸いです。

購入にあたってのお願い

◆精神保健福祉士はカウンセリングは行わないので、こちらでできることは傾聴、助言、必要であれば制度や福祉サービス等の提案になります。 ◆傾聴=お悩みだけではなく、愚痴も聞きます。お話に対して決して否定はせず、共感と受容をいたします。 ◆政治、政党関係、宗教の勧誘はお断りいたします。 ◆ココナラ通話アプリを使用します。電波状況が悪く電話が切れてしまった場合はこちらからかけなおします。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

相談室 しろねこ
女性
最終ログイン:
1年前
総販売実績: 4 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
待機が不定期となります。平日の昼、時々夜間も待機します。ご予約にて、お時間を合わせる事も可能な場合があります。