未来への蓄財をお手伝い致します

節約術、資産運用、節税等、マネーリテラシーUPのお手伝い

評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
未来への蓄財をお手伝い致します 節約術、資産運用、節税等、マネーリテラシーUPのお手伝い イメージ1
未来への蓄財をお手伝い致します 節約術、資産運用、節税等、マネーリテラシーUPのお手伝い イメージ2
未来への蓄財をお手伝い致します 節約術、資産運用、節税等、マネーリテラシーUPのお手伝い イメージ3
未来への蓄財をお手伝い致します 節約術、資産運用、節税等、マネーリテラシーUPのお手伝い イメージ4
未来への蓄財をお手伝い致します 節約術、資産運用、節税等、マネーリテラシーUPのお手伝い イメージ5
提供形式
テキスト ビデオチャット打ち合わせ可能
お届け日数
1日(予定)

サービス内容

2022年より、学校での金融教育が始まりました。 これからの時代に必要な知識を、大人の私たちも学んでいかなければ、、と不安になりますよね。 でもお金を増やすなんて話は、日本では「汚い事」や「あぶない話」の様に捉えられがちなので、資産運用の話は周囲にもなかなか相談しづらいですよね。 僕自身も全く知識がありませんでしたが、沢山の書籍等からの学びを実践し、少しずつですが資産運用の実績も出てきました。 勿論リスクが無いわけでは無いですが、円安や物価が上昇する時代の流れにおいては、 現金を持ち続ける=価値が下がる可能性がある 事もリスクだといえます。 ・始めてみたいけど、やり方が分からない ・実際に始めた人の意見を聞きたい ・お得な始め方 など、これから始められる方にとって、少しでもお力になれたらと思います。 サービス内容 ・ふるさと納税の始め方、お得な活用方法 ・経済圏を使った節約 ・固定費削減 ・余裕資金を活用した将来に向けた資産運用 ・積み立てNISA、IDECOについての説明、始め方 ・株の種類や始め方、リスクとリターンについて ・各種保険についての考え方、アドバイス チャットでのお答えとなりますが、可能な限りご要望にお応え致します。 注意点 ・投資勧誘を目的にしたものではありません ・実際に投資を行う際は、あくまでも自己責任となりますのでご理解下さい ・資産運用は余剰資金での運用が大前提です。 固定費の削減から、少しずつ未来への蓄財を築く事が大切です 学びから意識が変わる人は約2割、更に実際に行動に移す人はその3割と言われています。 みなさんの生活をより豊かにするサポートになれば幸いです。

購入にあたってのお願い

ご要望は特にございません。 何でもお気軽にご相談下さい! すぐにお答えしかねる内容は少々お時間を頂く場合もございます事ご了承ください。
価格
1,000

出品者プロフィール

サラリーマンしげまる 節約・投資
男性
最終ログイン:
9日前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
サラリーマンですので勤務時間中はお時間を頂きますが、出来る限り迅速な対応を心がけております。