独学の資格・受験の悩みに独学オンリーが答えます

難関国家資格・大学・検定何もかも独学でやってきました

評価
-
販売実績
0
残り
1枠 / お願い中:0
お届け日数
3日(予定)

サービス内容

【サービス詳細】 独学って無理、非効率って思いませんか? でも私は、関西の一応トップ私大、司法書士、行政書士、その他いろいろ独学で合格してきました。 このサービスでは、独学ばかりしてきた私が、今独学で行き詰っている、独学しようとしているが不安がある、そんな人の疑問に経験者として質問にお答えします。 【回答方式】 文章でお返事します。分かりやすく書くよう努力します。文字数は質問内容によりますが、200~1000文字程度になると思います。 【独学は本当に可能なのか?】 可能です。特に今は。 20年くらい前なら独学って結構非効率でした。でも今はマイナーな資格までいい教材が簡単に手に入る時代。さらに動画授業アプリもあります。 時代は変わっています。独学がやりやすく合格しやすくなっています。あとは気の持ちよう。普段の勉強の取り組み方や本番対策などだけ。予備校や塾に通うだけの作業になっている人より、自分で考えないといけない独学のほうが合格しやすいです。 【このサービスを利用するメリット】 独学の不安、不明なことが解消され、独学に邁進できる、もしくはスッパリ諦めるきっかけが期待できます。 私が独学で突き進もうとしたとき、周りからはやめておけと言われました。非効率だと。 それで不安になったものの、個人的な事情があったので独学を選びました。でも相談できる人、独学でうまくいった人が周りにいなくて悩みながらの独学でした。そして最初は失敗しました。心がブレまくったからです。 独学についていろいろ聞けたらもっと楽に進めたのではないか?そんな考えからこのサービスを思いつきました。 【回答する上での私の立場】 普通に知り合いに聞く感じで聞いてください。 決して独学がいい!と勧めるわけではありません。独学は人それぞれの向き不向きがあるので軽はずみなことは言えません。 しょうもないこともO.K.!独学を進めるも撤退するもこのサービスを一つの材料にどうぞ! 【こんな人におすすめ】 独学をやってみたけど続けられない 大学受験で予備校費用を節約したい 事情があって自宅でしか勉強できないが独学が不安 司法書士など難関試験を独学でやろうとしている 予備校・塾をやめたい 独学はやめておけと言われて不安になっている 本番の試験対策が独学だと不安 お気軽に質問ください!

購入にあたってのお願い

※必ずしもお求めの回答をお返しできるとは保証致しかねます。ご了承ください。 【質問の方法】 ■1.あなたの年齢(または年代)、性別、職業、独学で合格を目指しているものを教えて下さい 例:17歳、男、高校生、○○大学合格 ■2.質問文の書き方のお願い だいたい200文字くらいまでで、簡潔に1つのことを聞いて下さい。 一番聞きたいことをシンプルに。内容詳細で背景や不安なこと、考えていることなどできるなどを補足説明していただけるとこちらが答えやすいです。 例 「独学だと予備校より不利じゃないでしょうか?予備校のクラスに馴染めずやめようと思っていますが、他の予備校もあまり行く気がないし独学を考えています。でも独学だと合格が厳しいと感じています。大学受験で独学は本当に可能なのか悩んでいます。特に不安なのは予備校じゃないと最新の受験情報や問題が手に入らない、そのため他の受験生と差がついてしまうのではないか?という点です。独学だと学力向上面で不利にならないでしょうか?」 できるだけ一番聞きたいことを明確にしてもらえると幸いです。 ご依頼お待ちしております!
価格
1,500

出品者プロフィール

kanichi
男性
最終ログイン:
1年前
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者