鬱で苦しんでる方の心の声ききます

長い鬱病体験だからこそお話しましょう。がんばらなくて大丈夫。

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
1枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法
性別

サービス内容

私には2度の鬱病経験があり現在も治療中です。 20代の初め婚約解消されたことを機に心のバランスを崩し 自分が自分で無いような感覚を持ち続けながら 数年過ごし数年後やっと精神科の門をくぐり 鬱病の診断を受けました。 内服治療で一度は寛解したものの 40歳手前で激務に追われ夜も眠れなくなり 介護職で高齢者さんに丁寧に接することができず 自分を見失い再発してしまいました。 その後は希死願望に襲われ首に紐をかけたことや リストカットしようとしたこともあります。 小さな頃から親に厳しく育てられたこともありさみしく愛情を求め続け大人になっている愛着障害的なところもあります。 親との距離感に悩み家出したこともあります。 摂食障害も経験しました。 HSP気質なところもあり人のことを強く気にしてしまいます。 こんな私ですが自分改革すべく 自分を許すこと責めないことからはじめたら 人との距離感の取り方などに工夫し がんばって生きられています。 がんばりすぎて生きにくさを感じている方、 一人で行き詰まって悩みを吐き出さず思い悩んでいる方、 自分で自分を認めてあげられない方 自分の存在価値がわからない方 毒親に苦しんでいる方 辛くて辛くてたまらないのにどうすることもできない そんなあなたの心の声をぜひお聞かせください。 がんばりすぎるのはもうやめましょう。 あなたにも大きな価値があるのです。 そのままのあなたで大丈夫。 誰かに打ち明けたりするだけで心はふっと軽くなるものです。 少しでもあなたのお気持ちが 軽くなれるようどんなことでも真剣にお話をお伺いします。  先の見えない不安の中もがき苦しんでいる人に 私の経験が役立つならと思いこの度出品することにしました。ご連絡お待ちいたしております。

購入にあたってのお願い

最初にお名前を教えてください(ハンドルネームやニックネームで構いません) お話をするために現在の状況を教えてください。 医師でも看護師でもカウンセラーでもありません。 治療が必要な場合には医療機関を受診されるか 専門機関への相談をお勧めすることがあります。 専門機関への紹介は行っておりません。