親ガチャ「はずれ」気づいたあなたに寄り添います

毒親から逃げて解放された私があなたのつらい気持ち受けとめます

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
3枠 / お願い中:0
提供形式
電話

サービス内容

こんにちは はじめまして。 このたびは、私のサービスをご覧いただきありがとうございます。 『親ガチャ』という表現、思わずドキッとする強烈なワードですよね。 この言葉に賛否両論あるようですが、 比較的恵まれた環境のもとに生まれた人 (普通にご飯が食べれて、学校に進学でき、親の愛情をもらって育てられた) からすれば「親の事を悪く言うものではない」と感じ、この言葉に否定的かもしれません。 しかし、“普通” ではない親のもとに生まれた人 (身体的、精神的な虐待、ネグレストなど)にとっては「あたり」と思えないのではないでしょうか。 最近ではもう少し広い意味合いで、例えば学生ならば、友達よりお小遣いが少ない事などを自虐ネタにして「自分は親ガチャはずれでw」と気軽に使うこともあるようです。 私は、幼少期から現在に至る約40年もの間、親の過干渉などから毒親育ちで、親ガチャ「はずれ」と 自覚しています。 歳を重ねると共にそのストレスから、精神的な不安定 (倦怠感、無気力)や、体の不調 (めまい、息苦しさ、子供の頃に発症したアトピー性皮膚炎の再発など)となり、病院で処方された漢方薬を飲んだり運動をするなどして治そうと必死に努力しました。 その中でも私の特効薬は 『人に話を聞いてもらうこと』でした。 友人、知人などの第三者に、心に溜め秘めてきたことを話し、たくさん聞いていただきました。 すると体から何かスーッと抜けて軽くなるような、 気持ちがフワッと晴れるんですよね。 初めての感覚でした。 特に私と同じ毒親育ちの女性は、私の事をとてもよく理解してくださり、当時「おはぎちゃん。それ、病気だね」と言われ、自分の状況に気づかされた事が救いでした。 私自身、今はすっかり心身ともに快復、元気を取り戻し、毒親からも解放されています。 子供の頃のつらい我慢の経験は、大人になってからメンタルで悩む事が多いと言われています。 とても心優しいあなたは「親なんだから」「家族だから」とつらい感情を抑え、我慢してきたのではないですか? その我慢、もう やめましょ。 つらかったこと、愚痴、いっぱい聴きます。 あなたの気持ち受けとめます。 まずは勇気を出して、話して! 心に溜まった毒をおもいっきり吐き出しましょう。 性別、年齢問わず受け付けていますので どうぞお気軽にご連絡くださいね。

購入にあたってのお願い

◇【予約受付中】の表示の際は、メッセージからでも予約受付しています。 例:明日の20時10分から電話予約OK? まずは、お気軽にメッセージください。 ◇【離席中】の表示の際は、外出、車の運転、入浴、就寝などにより、メッセージでのお問い合わせにリアルタイムでご返信できかねます事を、予めご了承ください。 (メッセージは24時間受付しています) ◇ ココナラの「禁止行為」を守り、「ルール」に 則ってサービスを提供いたします。 ◇「行動心理士」及び「心理カウンセラー」の 有資格者として、カウンセラーが守るべき倫理である「守秘義務の厳守」を徹底し、その他の責務を果たし、カウンセラーとしての心構えで臨みます。 (※ 堅苦しいのは私自身苦手なので、友愛的にお話ができればと思っています。) ◇ 通話は「ココナラアプリ」を使用しますが、通信障害等で通話が途切れた際はすぐにかけ直しいたしますのでそのままお待ちください。 ◇ 非難、誹謗中傷はお控えください。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

萩中*おはぎおばちゃん
女性
最終ログイン:
5時間前
総販売実績: 21 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
【お休みのお知らせ】 ✱✱✱✱✱✱✱ 【ご挨拶】 •2023年も、私のサービスをご利用いただき 誠にありがとうございました。2024年も どうぞよろしくお願い致します。 •2022年も、私のサービスをご利用いただき 誠にありがとうございました。《受付休止中》等により、メッセージが届かなかった方へ こちらからご挨拶失礼します。 2023年も どうぞよろしくお願い致します。 萩中 私はアナログおばちゃんで、 現代のデジタル化の流れに なかなかついて行く事が出来ず、皆様のように両手でササッとメールを打つ事が出来ません。(T_T) なので、メッセージの返信も ひとさし指で一文字ずつ打つ為、遅くなり迷惑をかけることもあるかもしれません。 また、「よくある質問」などを見ながら、ココナラアプリも早く使いこなせるように奮闘中ですので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。