怒りの感情のコントロールにはみんな苦労します

19才の歳の差婚でようやくコントロールできてきました

電話相談
評価
-
販売実績
0
残り
5枠 / お願い中:0
提供形式
電話
手法
性別

サービス内容

ぼくは3度結婚してます。 2度目の離婚の時、言われました。 「あなたの言葉は家庭内暴力だ」 これはとてもショックでした。 ぼくの死んだおやじは酒乱で、 70歳を越えた母を殴る蹴るして あばらを骨折させたことがあります。 ほんとうにバカおやじです。 おふくろより先に死んでくれて 今ではおふくろ一人ですが やっと暴力から解放されて 息子として嬉しいです。 そういうこともあるし、 そもそも男が女に暴力をふるう映画や小説に接するだけで 腹が立ってその先を観ない読まないぼくでした。 (レイプの場面でも同じ反応になります) そのぼくがよりによって奥さんからDVだと責められたのだから 激しく動揺しました。 そのときまでぼくは、 言葉が暴力だという いま思えば当たり前のことに まったく気づきませんでした。 ぼくは感情が激すると 声は大きく、言葉は荒く 確かに思い起こせば暴力をふるっていたわけです。 そのことだけでなく色々あって離婚して なぜか分からないままに今の 19歳も下の奥さんと結婚しました。 (いや、ほんとにお互いよく分からないままにです) こんどは言葉使いにきをつけようと自分に誓っての結婚でしたが またもやぼくの怒りのコントロールのねじがゆるみ 奥さんをぼくの言葉の暴力で泣かせたこと、この6年で10回以上です。 (と奥さんはおっしゃっております) ただ、この回数は結婚前半に集中してまして この1年間は0回です! これはぼくが怒りのコントロールをできるようになってきた証です。 苦労の果てにやっとここまできました。 いやあ、苦労しました。 小さいころから発火点の低いぼくですから ここにたどり着くのに60年弱かかりました。 だから怒りのコントロールがどんなに難しいかよく知っています。 近くに怒りまくる人がいる方のご苦労もとてもよく知っています。 ぜひお話をお聞かせください。 そのたいへんさをとてもよく知るぼくが親身になってお聴きします。 ・2021年10月11日にサービス開始しました。

購入にあたってのお願い

お気軽にどうぞ。 個人情報、お話の内容については秘密厳守します。
価格
100 円/分

出品者プロフィール

Hojo Lab
男性
最終ログイン:
6日前
総販売実績: 3 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
経営コンサルタント、エグゼクティブコーチングのほかに、千葉県君津市で奥さんといっしょにクスリウコンとショウガの農家も営んでいます。 君津市と横浜市日吉の2拠点の生活です。 けっこう時間は融通ききます。