お子さんが学校に行きたがらないお悩みお聴きします

子供が不登校を選ぶことについて自身の経験からアドバイスします

評価
-
販売実績
0
残り
2枠 / お願い中:0
お子さんが学校に行きたがらないお悩みお聴きします 子供が不登校を選ぶことについて自身の経験からアドバイスします イメージ1
お届け日数
要相談
手法

サービス内容

お子さんが学校に行きたがらない理由はいくつかあると思います。私も自分の子供が不登校という道を選ぶと思っていませんでした。 子供が「学校に行かない」という選択をしたとき、学校の対応は私が学生だった時とは全く違っていると感じました。 現在は不登校という道を選ぶお子さんはとても多いのです。だから一人で悩まないでくださいね。そして必ず、お母さんとお子さん両方の想いの方向が同じになることで解決すると信じています。 私の子供3人のうち2人が不登校という道を選んでいますが、なぜそうしているのか?またなぜ1人が学校に通い続けているのか、についてもお伝えしていきます。 子供はお母さんが悲しい顔をしていると、お母さんの想像以上に苦しみます。だから、まずはお母さんが気持ちを全部吐き出してしまうことが必要だと思っています。 良かったら私にメッセージをいただけたらと思います。 もうすぐ15歳の双子のうち1人は不登校5年目、もう一人は不登校5か月目、そして現在双子はとても元気です。必要であれば在籍している学校の担任の先生と話に行く機会もとっています。 日本中の不登校児を抱えるお母さんに元気になってほしいと心から願っています。

購入にあたってのお願い

最初に下記の状況把握をさせていただきたいのでお知らせください。 〇ご相談者様はお母様ですか?お父様ですか? 〇相談内容(不登校はいつからですか?) 〇お子様はどのような状況ですか? 〇相談者の希望(お子様にどうなってほしいのでしょうか?) 〇このサービスにはどうやってたどり着いたのでしょうか? (Twitter、Facebook、ココナラブログ、アメーバブログ、Google検索)
価格
1,000

出品者プロフィール

天砂美佳
女性
最終ログイン:
1日前
総販売実績: 10 件
本人確認
機密保持契約
インボイス発行事業者
スケジュール
平日10:00~16:00 土日祝日要相談