経理・財務・税務代行 の仕事を探す

検索例)ホームページ制作 デザイン
初めて利用する方は こちら
1,810 件中 81 - 120 件表示
領収書等は全てExcelに帳簿依頼済みです。 そちらを確定申告して下さる税理士さん募集しております。 青色申告は初めてなので分からないこともあるのですが、お力添えのほどよろしくお願いいたします。 3.6には提出できます。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
0
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 個人の確定申告の書類作成をお願いします。 不動産の売買があります。 【 重視する点・経験 】 確定申告の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3万
5万
応募者数
0
募集期限
募集終了
2023年度分の確定申告を現在作成しております。 そのサポートをお願い致します。 個人事業主で、今年で確定申告は4回目なので、ある程度は慣れてますが、一応私が作成した確定申告の確認とQ&Aを回答してもらう形になります。 もう、売上高や各種経費などは全て計算しておりますので、あとは数字を確定申告書に入れていく作業のみです。 今年中に廃業を予定しており、経費に入れることができないので、比較的費用の安めの方にお願いしようかと思います(もちろん評価も確認させていただき、バランスを緩和みて購入いたします) よろしくお願い致します。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
3
募集期限
募集終了
【注意】相場が不明のため、予算は暫定で最安値で設定しています。 ご提案をいただけた際には、必要なお値段を言っていただければ幸いです……! はじめまして。普段はこちらのサイトにてイラストや楽曲制作を依頼しております。 税務関係のおしごとの依頼は初めてですので、要領を得なかったり、不躾な点が多々あると思いますが、どうかよろしくお願いします。 【 募集詳細 】 会社以外で行う確定申告・納税について相談できる方を募集しています。 2024年2月にビットコインで利益確定を行いましたが、利益額が大きいため納税が必要と知り合いから聞きました。しかし、いつまでに、どこで、いくら納税をすればよいのか、納税と確定申告はどちらもやらないといけないのか、納税の金額が足りないかもしれない、ふるさと納税も普段利用しているがそれにも関わりがあるのか、過去の小額の利確で住民税を払っていないのではないか、税理士さんに相談したいが相場はどの程度なのか、仮に税務作業をやってもらったとして、それが正しいという担保はどこにあるのか、なにか漏れていることがあるのではないか、などなど…… 自力で調べれば調べるほど、不安要素や、すっきりとしないポイントが次々出てきてしまったので、それらを解決し、当面はビットコインでの納税をトラブルなく済ませられるようにしたいです。そのためには何をすればよいか、指示・相談に乗ってくださる方を募集しています。 【 重視する点・経験 】 当方が自力で調べただけのずぶの素人なので、初心者向けの方ですとありがたいです。 【 応募時のお願い 】 正直に申し上げますと、どの要素で税理士様の良し悪しを見ればよいのか、自分にはわかっていない状態で、現状、尺度が金額くらいしかありません……。ですので、「こういった点で自分がおすすめである」というポイントを教えていただければ幸いです。 こちらの用意できる資料は、ビットコインの取引所でダウンロードした取引のレポート(と、それを元に自信で計算してみたもの)がありますが、他に必要な情報(源泉徴収票など)があれば用意できます。 上記の他にもご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 以上 よろしくお願いします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千円未満
応募者数
2
募集期限
募集終了
確定申告資料作成 確定申告の為の決算書 で出来ていない部分をお願いしたいです 減価償却部分 課税取引金額計算書 (この部分が分からずに困っています) 資格が無くても 確定申告の際に税務署にて 最終相談しますので 大丈夫です。 早めに作成できる方希望
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
12月決算、おくれてます。 決算を簡潔にするお手伝いお願いします 【 募集詳細 】 決算サポート業務をお願いします。 内容は、会計ソフトの入力確認、足りない所の、入力、決算にむけての、税務相談などです。ほぼ入力は、会計ソフトで、9割してます 【 重視する点・経験 】 ・経理の経験ある方、決算にむけて、法人税等計算したりできる方 【 応募時のお願い 】 土日祝日も、わからない事があれば、トークルームでしつもんしたりできるかた   ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 ・内容:確定申告(白色申告)に伴う 領収書、明細の整理 経費の計算 100〜200件程度 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 ・当方、経理や会計については、素人です。 わからないところを優しく教えていただける方にお願いしたいです。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
4
募集期限
募集終了
源泉徴収5.6枚あります。写メ送るのでお急ぎでお願いします。納期を書いてご連絡お願いします。良ければその後法人の簡単な決算もありますので継続お願いしま ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千
1万
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 せどりをしており初めての青色申告をするのですが、自力で帳簿をつけたものの、とりあえず提出に間に合わせるためにつけたので多分結構帳簿はぐちゃぐちゃです。提出書類だけでも点検していただき、明らかにおかしいところがないか、税務署に突っ込まれそうなところがないか教えていただける方を募集します。 【 重視する点・経験 】 経理業務の経験、実績がある方。せどりの経理をしたことがある方だとなお有難いです。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
15,000
応募者数
4
募集期限
募集終了
ご覧頂きありがとうございます。 2023年分の確定申告サポートの依頼となります。 当方、個人事業主として一昨年から輸出業務を行っております。 それまではひとり社長の法人として、Freeeを使用し自分で仕分け入力も行っていました。決算のみ税理士の先生にお願いしておりました。 一昨年からマネーフォワードクラウドで、自ら仕分け・記帳入力しておりますが、マネーフォワードに不慣れなため、もしかしたら操作が間違っている箇所があるかもしれません。 また、記帳内容(勘定項目、金額にズレがないか)などをチェックしていただける方を探しております。 売上はだいたい500万円ほどで、取引数は少なめです。 タイトルにもありますように、これから確定申告を行うため、事前の内容チェック(1年分)ができればいいなと考えております。 お願いしたい業務は ・マネーフォワードクラウドで入力した会計内容のチェック(仕分けが間違っていないか/金額が合っているか) ・間違っている場合は修正点を教えてください ・場合によってはいくつか質問させてください(財務相談ではなく、マネーフォワードの使い方や仕分けの勘定項目などです。質問は3つ以下を想定しています) です。 できれば税理士事務所、会計事務所でこれらの業務を行っていた方、長年経験のある方、輸出企業で経理を行っていた方にお願いしたいと思っております。 なお、予算は手数料差し引き前の1万円を想定しております。 確定申告時期でお忙しいとは思いますがなにとぞよろしくお願い致します。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千
1万
応募者数
2
募集期限
募集終了
確定申告の記帳の仕方について質問したいです。 青色申告の個人事業主なのですが、 副業としてアルバイトをしています。 ○アルバイト先で年末調整済みの場合、 弥生のクラウドに記帳をする際、アルバイトの収入は売上として記帳するべきなのか、しなくてもいいのかについて ○アルバイト先にWワークをしていることがバレないようにするためにはどうすればいいのかについて 以上2点をお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千円未満
応募者数
5
募集期限
募集終了
経理サポート業務をお願いします。 ・内容:売上管理、領収書管理などを担当いただきます。 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 2023年に1人事業でエステサロン開業しましたが運悪く入退院続き稼働率はほとんどありません。 軌道に乗る間隙間バイト(扶養範囲程度)しつつ身内の役員報酬月3万あります。 通院と障害の子の世話で事務ができそうもなくこまっています。 金額高いと難しいかもしれませんが2024年もよければ引き続きと考えています。 ちなみに母子家庭です。 仕分け程度しかできません。 今年度にパソコン買う予定なためiPhoneのみのやり取りです 金額は相談でお願いします ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千
1万
応募者数
4
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 会社員の副業としてアパート経営を行っております。23年分の確定申告まで過去数年は自分で決算書を作成して来ましたが素人なりにやって来ましたので一度プロの目線を通して貸借対照表および決算書の作成を行いたいです。 依頼内容はエクセルに記載した経費をマネーフォワード(これから契約)に打ち込んで23年分の決算書と貸借対照表など(青色申告の要件を満たす全ての帳票)を作成する事ですが上記にありますように既に私なりに作成した決算書で確定申告を終えていますので急ぎではなく時間的余裕はあります。 また今後の私の判断次第で追加で更に過去の分の作成も依頼する可能性がございます。 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 ・賃貸経営の決算書作成支援の経験者優遇 【 応募時のお願い 】 募集内容の意味が分かりにくいかも知れませんがその場合はご質問下さい。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
4
募集期限
募集終了
freeeで確定申告書類作成したいです。 個人事業主です。 収支の記載方法について教えていただきたいです。 テキストでのやり取りかそれでもわからなければ画面共有で教えてほしいです。 青色申告です 不動産収入の書き方や株やFXの損失の記載方法、その他いくつか質問したいことがあります。 【 重視する点・経験 】 ・税理士でFreeeの入力、経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 ・過去の実績を簡易的にご提示ください。 ・画面共有などのビデオチャットサポートが可能かも(1回1時間×2回程度を想定)教えていただけますと幸いです ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千
1万
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 以下のやりたいことと自分の状況と照らし合わせた確定申告のサポートをお願いしたいです! ▼やりたいこと ・2023年度の確定申告をしたい(おそらく白色で良いはず、と考えています) →その際に、基本的な確定申告である年末調整・医療費控除・ふるさと納税なども行いたい ▼お願いしたいことや、現在の疑問 ①弥生?やe-Taxなどのクラウドサービスで白色確定申告を完了させたいが、自分の以下の状況的に、どのように申告すればいいのかわからないので、画面共有などをお願いしてその場で入力方法や設定などレクチャーしてほしい(可能であれば画面共有ができるビデオチャットにて直接サポートいただけると嬉しいです) ※画面共有などのビデオチャットサポートが可能ですと有難いです(1回1時間×1~2回程度を想定) ※弥生だと無料で白色申告できると知り会員登録していますが、ツール選定のこだわりはありません ②弥生の入力画面で個人事業主のような画面が出てきているため、このままの設定で入力するでいいのか? ③2023年度に途中退職しているので年末調整はどうすればいいのか? ④ふるさと納税、医療費控除は弥生のどこからするのか?(ツールは弥生でなくても大丈夫です) ▼自分の状況 2024年度:2024年からは開業届を出し個人事業主なのですが 2023年度:2023年内は途中まで会社員で途中退職して失業手当など受け取っていたため 2023年度は白色申告で良いと思っていますが(もし違っていたら教えていただきたいです)どのような設定・入力方法で入力するのがいいのかわからない状況です 【 重視する点・経験 】 ・経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 ・過去の実績を簡易的にご提示ください。 ・画面共有などのビデオチャットサポートが可能かも(1回1時間×2回程度を想定)教えていただけますと幸いです ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千
1万
応募者数
5
募集期限
募集終了
ご覧いただき誠にありがとうございます。 今年初めての確定申告のため、正しく提出できるまでのサポートをお願いしたく存じます。 【募集内容】 下記の副業費用を帳簿につけて、青色申告が完了するまでのサポートをお願いしたく存じます。 作業は自身で行います(お恥ずかしながら簿記3級、FP3級は取ったことがあるため、調べればある程度思い出せるとは思います)ので、 ①やり方の指示→②チェック→③提出方法を教えていただき、提出完了まで見届けていただく まで実施いただける方を募集しています。 ★事業内容 会社員をしながら、副業でネットショップ(STORES)を経由してイラストの依頼を受けております。 ★発生している費用  収益: ①会社からの給与→自身でエクセルに金額をまとめ済みです。 ②イラスト料金→ネットショップから売り上げの詳細を一覧で抽出してあります。  経費: ネットショップの手数料、イラストを製作するために揃えた機材・有料ソフト費用→自身でエクセルに金額をまとめ済みです。  その他: ふるさと納税を6か所で行っています。自身で保険等には加入していません。独身、扶養家族なしです。 【 重視する点・経験 】 ・ご自身で確定申告の経験があり、知識もあれば専門家の方でなくても大丈夫です。 ・次年度以降は自身で全て進めていければと考えておりますので、初歩的な質問も多くさせていただくかと存じます。画面共有等を用いて説明いただける方がいらっしゃいましたら優遇させていただきます。 【予算】 2万円前後と考えておりますが、ご提示いただいた金額と実績のバランスを見させていただき、決めさせていただきます。(金額が低い方を優先させていただきたいとは考えております💦) 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 お支払いは時間制でなく、①→③の工程完了で一律金額を提示いただけますと幸いです。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 何卒よろしくお願いいたします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 確定申告(決算書作成済み 【 重視する点・経験 】 税理士の方 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!  
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
0
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 ・起業から15か月が経ち、2024年3月末に法人の株式100%を譲渡する予定です。 ・譲渡価格は3000~6000万円になる予定です。 ・節税や、確定申告などを相談したいです。 【私の状況】 ・まだ立ち上げから間もないこともあり、役員報酬は一回もらっていません。 ・別の会社で雇用関係(サラリーマン収入もあります)があるため、そちらで社会保険に加入しています。 ・株式を保有しているのは、私個人が100%です。 ・現在、サラリーマンのほうは育児休業中のため、そちらとの兼ね合いも相談したいです。 【 重視する点・経験 】 ・株式譲渡に係る税理士先生、経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千
1万
応募者数
1
募集期限
募集終了
アパート経営と、個人の不動産についての、税金関係について。 私のケースの場合、 どうするのが節税になるのか? 法人なりと、相続税のこと、 複数の質問メールで3回、お返事くださる方、 お願いします。 不動産の税金、相続税の税金、 に詳しい税理士さん、よろしくお願いします。 3回で3000円でお願いします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千円未満
応募者数
1
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 個人事業主の令和5年分青色申告の確定申告代行orお手伝いをお願いしたいです。 【現在の状況】 ・やよいの青色申告で売上や経費などの入力を8割前後しています(仕訳が正しく出来ているかは分かりません) ・領収書や請求書はほぼ集め終わっています(個人と事業用の口座を一緒にしてしまい混乱しています) ・2023年10月からインボイス発行事業者です ・売上は500万~700万で毎月の記帳は10~15ぐらいになります ・個人事業以外の収入は、自分で設立したマイクロ法人の役員報酬月額45000円のみ (法人決算は済んでいますが毎月の役員報酬を個人の確定申告でどう処理すればいいか分かりません) ・オンラインで打ち合わせ等できればありがたいです。 当方初めての青色申告の初心者になります。 どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3万
5万
応募者数
3
募集期限
募集終了
個人輸入代行の個人事業主ですが、オンラインサイトでの営業です。まだ訪問客も少なく売り上げもほとんどない状態で、赤字ですがとりあえず申告したいと思います。そこで格安で依頼可能な方に記帳代行をお願いいたします。 【 重視する点・経験 】 ・仕入れは海外ですのでドル価格で仕入れています。 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 料金はお見積もりをお願いいたします。 ※必要資料は機密情報が含まれる資料ですので後から応募者にのみメッセージ機能で送信します。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 少額でもお受けいただける方には資料を添付いたします。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 初めまして。募集を拝見頂きありがとうございます。 来年から専従者給与を使い確定申告をさせていただく予定で税金のことで少しわからないことがあるのでご相談させていただきたいと思います。 ・専従者給与の注意点 ・給与支払いとどちらがいいのか。 ・あとは細かい点を数点お聞きしたい 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 ・税金について詳しい方。 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千
1万
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 確定申告のサポート業務をお願いします。 1.アドバイス 2.  代行 どちらか可能な方いたらお手伝いください。 僕の業種 SNSマーケティング、SNSコンサル、プロンプトデザイナー、ウェブマーケティング、 内容 去年はボロボロだったので、そんなに入金ないです。 たぶん全部で 60万ぐらいだったと思います。 経費がそこそこあります。 たぶん同じぐらいか?もしくはそれよりちょっと上かって感じです。 悩み 領収書を一応月ごとに貯めてるんですけど。一回も分けたことないです。 FREEEに登録しようかとも考えていますが、メリットとデメリット理解していないですし、今回はそんなに数がないので、もう少し落ち着いてからでもいいかなと思っています。 そのあたりもアドバイスもらえると嬉しいです。 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千円未満
応募者数
2
募集期限
募集終了
はじめまして。 今年、初めて確定申告(青色)をする副業ありの会社員です。 会計についての知識があまりない為、上手く伝わらなかったら申し訳ありません。 サポートしていただきたい内容は以下の通りです。金額提示をお願いいたします。 現在、マネーフォワードにて連携しているクレジットカードで経費等の仕訳処理済み。連携している通帳の売掛金に対して入金の処理?も済んでいます。 概ねの仕訳は出来ていると思います。 12月の売上処理も済んでいて、期末残高として今年1月に入金される金額が表示されています。 一昨年始めた事業ですが、売上-経費の金額が20万円以下だったため、その年は確定申告をしていません。 しかし、その年の12月の売上が昨年の1月に入金されている関係で、処理の方法に困っています。 (開始残高の設定等がわかりません。今は勝手に元入金にしていますが、仕訳の際に売上高にしてしまい今年の売上になってしまいました…) ↑この処理に困っています。 また、お聞きしたい内容としては 青色申告をする予定ですが、 事業内容的に、【仕入れ】というものがなく、買掛帳をつけていません。 あっても紐づけているクレジットの仕訳で備品消耗品費で処理をしています。 買掛金という処理をしていません。決まった支払い先がありません。 また、個人事業主は現金という科目は使わず【事業主借】を使って処理をするというのを見て現金出納帳を作成していません。 実際に現金を引き出す際に預金から引き出しておらずお財布から出しているのでこの処理をしています。 また、固定資産は特にないので作成できないのですが、大丈夫でしょうか? ↑このような、青色申告についての不明点についての回答をいただきたいです。 今回が初めての確定申告ということもあり、 この後の書類の作成は参考本を元に調べながらやっていくつもりですが、 作成の途中で困った際にサポートをお願いしたいです。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
6
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 公共ギャンブル(競艇)の確定申告が、初めてなのですが自信がないため、記帳代行をお願いいたします。 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 料金はそちらに合わせます ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 弊社の毎月の請求書作成のサポートをお願いします。 ・内容:請求書発行 ※freeeのソフトで作成していただきます。件数としては、15~20件ぐらいです。内容もかなりシンプルで簡単です。 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。1件あたりの見積金額を教えてください。安い方を優先にします。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
確定申告書類作成のためやよいに帳簿を流し込みたいと思っています。 一通り、帳簿が完成したのですが、実際に取り込みをするとエラーとなります。 ーーーー 読み込みエラーが発生しました(24行目) カンマ区切りされた列の数は、すべての行で同じ必要があります。ファイルのチェックをお願いします。 (エラーID:E0804) ーーーー 対処法が変わらず、募集させていただきました。 お分かりになる方よろしくお願いいたします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千円未満
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 当方、昨年起業しましたフリーランスのWebデザイナーです。 初めての確定申告ですが、業務多忙により確定申告に手が付けられません(TT) 2月27日(火)までに、入力代行・確定申告書作成までご対応いただける方を募集させていただきますm(_ _)m <使用会計ソフト>Freee会計 ▼見込み入力件数  ・取引:43件 ・業務に関わる出金(サブスクや情報コンテンツ購入):49件 ・物品購入:7〜10件 ・電気・インターネット:24件 <当方について> ・2023年5月起業 個人事業主 ・インボイス登録事業者 ・Freee 会計 スタータープラン 【 重視する点・経験 】 ・経験は問いません。お話しのしやすさ、締切守っていただける方。 ・「これは経費になるのか?」「家事按分について」ご質問させていただきたいことがあります。そういったご質問にも対応いただける方。 【お見積に関するお願い】 ・領収書が完全には揃っておらず、件数が10〜20件増える可能性があります。  ある程度の増加を加味したお見積り金額をご提示いただけると一番助かりますが、  もしくは増加した場合の別途金額をご提示お願いいたします。 ・確定申告書の作成有り/無し 2パターンのお見積り金額をご提示いただけると助かります。 【 納品締切 】 確定申告書を2月29日に提出しなければならないので、念の為2月27日(火)を締切とさせていただきます。 良い方が見つかり次第、早急にご依頼・応募締め切らせていただきますのでご了承ください。 どうぞ宜しくお願いいたします!!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
5
募集期限
募集終了
◆単発仕事になります。 【 募集詳細 】 「やよいの青色申告 オンライン」での入力前事前準備をお願いします。 前年度は税理士さんにお願いしていたのですが、今年度に入り事業休止したので自分でやろうと思っています。 期首残高の設定や、勘定科目の設定をしていただき、こちらで仕訳入力すればいい状態にしていただきたいです。 勘定科目は、前年度のデータを参照に設定いただけたらと思います。 前年度の資料としては、 ●申告書(PDFファイル) ●青色申告決算書(PDFファイル) ●弥生仕訳データ(txtファイル) があります。 場合によりましては、追加で仕訳入力お願いするかもしれません。 【 重視する点・経験 】 ・税理士さんでなくても結構です。 ・経理業務の経験、実績のある方 ・「やよいの青色申告 オンライン」「弥生会計」等が分かる方。 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 大体の見積作業期間を教えてください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
1
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 弥生会計を使用した個人の入力業務をお願いします。 2月末までに完了を希望しています。 仕訳数は1500~2000位だと思います。 (増える可能性もあります。) 【 重視する点・経験 】 ・経理業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3万
5万
応募者数
5
募集期限
募集終了
<書き方の例> ※修正してご利用ください。不要部分や本メッセージは削除してからご送信ください。 【 募集詳細 】 新規にアルバイトを1月に採用し、給与計算をしていますが、所得税や住民税の手続きが分かりません。 給与支払事務所等の開設届出書は税務署に、労災関係届は提出済みです。 また確定申告を控えていますが、弥生青色オンラインを使っていますが、勘定項目が分からないものがあります。 【 重視する点・経験 】 ・税務業務の経験、実績がある方 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
0
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 弥生オンラインでの帳簿を確認して欲しいです。 2023年1月から個人事業主として登録し、今回初めての青色確定申告となるのですが、わからないことが分からないレベルで、できれば基本的な帳簿の付け方から、家事按分の設定など、今後の帳簿付けを1人でできる様になりたいので、色々教えてくださる方だとありがたいです。 ちなみに、収入はココナラで受注した案件のみ。 経費は、クレジットで引き落とした携帯代、毎月のiCloud代、年間のサブスクが1〜2件となっています。 何もかもが初めてなので、御見積と実績を見比べながら、どなたかにお願いできたらと考えております。 よろしくお願いいたします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
3
募集期限
募集終了
[急募] 現在、飲食業をメインに事業を行っています。 毎月100~200程のレシートやネット明細の記帳、インボイス関連から確定申告までのお仕事をしていただける税理士さんを探しています。 長いお付き合いを希望します。 詳細はお聞きください。 ※予算は年間費用の予算になります。 よろしくお願いいたします。
投稿日時: 3ヶ月前
予算
8万
10万
応募者数
1
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 確定申告についての相談と作成した書類のチェックをお願いしたいです。 内容 ①2023年8月に不動産を売却し不動産売却益があります。確定申告で3000万円控除の申請をしようと思い自身で確定申告書を作成しました。 ➁2024年4月に住宅ロ-ンを利用し戸建てを購入する事になりました。 ③3000万円控除と住宅ロ-ン控除どちらを利用したほうがいいのかご相談したいです。 ④3000万円控除を使わないで確定申告をすると50万ほど納税と出てきました。 ⑤住宅ロ-ン控除のシュミレーションができるサイトで計算すると住宅ロ-ン控除額は300万ほどでした。 ⑥住宅ロ-ン控除を利用した方がよさそう、という所まできましたが、上記算出した金額が合っているのか、本当に私の選択肢があっているのか専門の方に相談したく募集をしてみました。 【お願いしたい事】 ①3000万控除ではなく住宅ロ-ン控除を使うという選択でいいか相談したい。 ➁作成した確定申告書が間違いないか確認してほしい。 以上になります。 【 重視する点・経験 】 ・専門の知識のある方 【 応募時のお願い 】 過去の実績を簡易的にご提示ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
予算
見積り希望
応募者数
2
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 個人事業主です。 ・内容:弥生会計のオンラインシステムを利用しています。税務署に申請する青色申告の書類の記載代行及び、申請に必要なその他の書類のアドバイスをお願いします。 5年度分の申請に必要なので、ちょっと急いでいます。 帳簿記載は、月3~10以下です。一人分です。(5年度分、60件程度かと思います。) 月1回の収入および、数件の経費がある程度。 年の収入は4年度で総額300万円以下です。 当方、5年度から青色申告になる超素人となります。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
1万
3万
応募者数
2
募集期限
募集終了
不動産と会計基準に関して質問があります 詳細は、不動産事業の、売上に関して会計基準変更に伴う調整です 簡単な質問なので、なるべくすぐ対応できる方でお願いしたいです メッセージのところで詳細をお伝えするのでメッセージください 予算1500円くらいです
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千円未満
応募者数
0
募集期限
募集終了
ご覧いただきありがとうございます。 下記内容をご確認の上、お心当たりのある方がいらっしゃいましたらご連絡ください。 【 募集詳細 】 令和6年度の確定申告(青色申告)に向けて、きちんと帳簿の管理を今から行いたいと考えています。 しかし、知識が乏しいので帳簿の様式を作成してくださる方を探しております。 帳簿の内容:入力シートに入力すると「現金出納帳・売掛帳・買掛帳・経費帳・固定資産台帳・現金出納帳・総勘定元帳・仕訳帳」の各々に反映されるような形を理想としています。 また、当方がMacを使用しているため、Macで問題なく操作できるツールにて納品依頼をしたく考えております。 事業を始めたばかりで、青色申告に関してまだ分かり切っていないので、使用方法を含めご丁寧に教えてくださると幸いです。 【 重視する点・経験 】 ・確定申告に関する知識が豊富な方また業務の経験、実績がある方 【 応募時のお願い 】 簡単な自己紹介と作成費用を記載の上、ご連絡ください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
見積り希望
応募者数
4
募集期限
募集終了
初めまして、株式会社easypeasyの太田黒と申します。 Amazonでスイーツギフトの販売をしております。 会計ソフトはMFクラウドでAmazonとAPI連携しています。 しかし、AmazonからのAPIで連携した数値については セラーセントラルのどこで発生及び残高確認すればいいかわからず課題を感じております。 【 相談内容 】 当社のAmazonの数値に関する残高一致や証憑管理について 経理・会計のレクチャーをオンライン指導 項目 売上(売上返金額) 販売手数料 FBA手数料 広告手数料 在庫保管手数料 大口出店手数料 【期間】 早期に可能な方優遇 【報酬】 3000円 【 重視する点・開発経験 】 Amazonの企業の会計経験・実績がある方 MFクラウドの使用経験がある方
投稿日時: 3ヶ月前
予算
5千円未満
応募者数
0
募集期限
募集終了
【 概要 】 作成済みの仕分けデータをもとに、 法人企業の確定申告書類一式の作成をお願いいたします。 【 期間 】 開始より1ヶ月程度 【 契約金額(税抜) 】 お見積もりをお願いします。 【 重視する点・開発経験 】 ・税務の経験、実績がある方 ・税務知識が豊富で税務アドバイスをいただける方 ・不備なく正確に作成いただける方 ・円滑なコミュニケーションがとれる方 【 応募方法 】 ・簡単な自己紹介や実績をご提示ください。 ・条件提示にてお見積もり金額を入力してください。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております!
投稿日時: 3ヶ月前
予算
3万
5万
応募者数
0
募集期限
募集終了
【 募集詳細 】 2024年の確定申告 代行をお願いしたいです。 ・2023年2月〜個人事業主となり事業を行っております。 ・マネーフォワードを使用しています。  →登録している明細もありますが、半分以上は未登録の状態です。   こちらの登録と代行をお願いしたいです。 ・インボイス発行事業者になりますので、2割特例での消費税の申請などもお願いできる、  又は教えていただけるとありがたいです。 ・オンラインでお打ち合わせを1〜2回できるとありがたいです。 【 重視する点・経験 】 ・マネーフォワードを使用した確定申告の代行経験がある方 ・税理士の方は尚良いです。 【 応募時のお願い 】 ・簡単な経歴や実績、対応できるか、金額をお願いいたします。 今後、法人化なども考えており、よければ長期的なお付き合いもお願いできればと考えております。 法人対応されている知見をお持ちの方も歓迎しております。 ご質問がありましたら、気軽にお問い合わせください。 応募をお待ちしております! よろしくお願いいたします。
予算
3万
5万
応募者数
2
募集期限
募集終了
1,810 件中 81 - 120