絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

なぜこんなにも世界に摂食障害を患う人がいるのでしょう?〜飽食の時代と痩せ賛美と精神的貧困〜

昔過食症に苦しんでいた時、「こんなに細い人たちがいっぱいいる日本にいるから、私はいつまでも痩せることにこだわってしまうんだ!ビッグサイズの米国に行けば、私は痩せる必要がなくなって、過食も治るかもしれない!」 と思った時期がありました。 米国はご存知の通り肥満大国です。 米国の成人の42.4%が肥満(BMI30以上)といわれているそうです。 多くの人が、糖質や脂質たっぷりの食事を食べたいだけ食べて、運動をしていない現状だということです。 一方で、 そんな国民の約半分が肥満という米国にも、摂食障害患者は多いのです。 正確なデータが探せなかったので患者数を示しにくいのですが、 米国の摂食障害者数(拒食症と過食症)は125万人ともいわれており、世界トップかトップクラスだそうです。 この患者数には恐らく摂食障害予備軍の数は含まれていないので、 それらの数を含めると、3,000万人になるともいわれているようです。 これに対し日本でも摂食障害患者数は年間21万人といわれています。日本も摂食障害予備軍を含めると相当な数になると思います。 また、米国以外でも中国、ブラジル、メキシコなど世界的に摂食障害患者は存在します。 摂食障害の拒食・過食という問題は日本に限ったことではなく、飽食の時代の恩恵を受ける国であれば浮上してくる問題だと思っています。 食べ物から命を頂く、食べ物を尊く思うような古代人とは違い、現代人にはそんな感覚持ち合わせていません。 コンビニに駅ビルにと常に食べ物に溢れていて、命を頂くことは簡単に叶うので、食べられない危機もありません。 また、食べ物は楽しみで、食べることが趣味にもな
0
カバー画像

過食症と生活習慣病

糖尿病や高脂血症などの生活習慣病は遺伝要因の他、 食生活に原因があると言われています。 食生活を正していけば改善するということです。私は底辺の管理栄養士なので、 経験も浅く生活習慣病について立派なことは書けないのですが、 ほんの少しの期間調剤薬局の管理栄養士として栄養・食事相談業務をしていた時に生活習慣病についての基礎的な知識を勉強しました。 相談に来られる方の多くは 頑張ってるけど血糖値が下がらない 頑張ってるけど血圧が下がらない カリウムはどう減らせばいいの? などなど生活習慣病に関する事柄が圧倒的でした。 血糖値が下がらないと悩み、口にされるのは 「頑張ってるのに血糖値が下がらない」 この頑張ってるのに、は過食症とリンクするなと思いました。 糖尿病の人に 「頑張ってるけど」の「頑張ってる」はどんな内容なのか聞くとたいてい「間違った知識を正しいと認識して実行していた」 そして「実は頑張れなかったことの言い訳」 でした。 ごはんなんて本当に食べてない、なのに血糖値だけ上がって。 体重も減ってるし、食べてないのになんでかしら。 「そうなんですね」と、よくよく聞いていると ごはんは食べてないし全体的に食事量は減らして頑張ったけどお菓子は我慢できずに食べちゃったとか夜寝る前、お腹がすいて眠れないからお菓子を食べちゃったとかやっぱり結局食べていました。 ごはんは適量食べて、お菓子をやめることが、まず取り組むことでした。 でもきっと、病院でも管理栄養士さんやお医者様に教わる事ですし、 わかっていても出来なかったのでしょう。 だって眠れないのは辛いじゃない でもそんなに食べてないのよちょ
0
カバー画像

飽食の時代の本当の意味が理解できたかも❗️

美味しいご飯って味付けがいいご飯だと勘違いしてました。でもよーく考えてみると、どんなに味付けが上手でもいつどんな状況で食べるかによって美味しさって変わってきませんか?満腹の時に食べる時と空腹の時に食べる時、一人で食べる時と二人以上で食べる時、リラックスした時と緊張した時、こんな感じで食べた時のシチュエーションによって味は変わらないのに、美味しさの感じ方は変わってきたりしません?これずっと不思議に思ってたんですね🤔今までは完全に『味=美味しさ』みたいな方程式がありましたが、よーく考えてみるとこの方程式が成立しない事に気づきました🙄つまり、”何を食べるかではなく、どんな状況で食べるか”によって美味しさの尺度が変わるという事😁今の時代、本当に美味しい物が溢れています😊しかも安価に手に入ります😙だからこそ僕らは味音痴になったのかもしれません⤵︎コンビニでもスーパーでもどの飲食店に入っても失敗がない時代です。僕らが子供頃はありました。くそまずいラーメン屋とかが…💧だからこそどの店に入っても美味い、つまり味付けが画一的になった今の時代では、どんな状況で食べるかってところに価値をシフトして食事をする事で美味しさ尺度が変わってくるんだと思います😙ではまた✌️
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら