絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

物事は良い方へ考えよう!

こんにちは!なごみーなです。ブログにまで辿り着いていただきありがとうございます。GWに入り、実家に少しだけ帰省していました。そこで色々な人々と出会い話を聞くと勉強になります。ま大体は母や友達との話からなんですが聞いていてこれっていいなと思った話をシェアしたいと思います母が先日遠くまで行くことがあったそうなんですが、急いでいてお皿を割ってしまったそう。お皿が割れて縁起が悪いかなと思ったけれどいや違う、お皿が私の代わりに割れてくれたんだと思っていい方に考えることにしているということまた私の友達も昔とても好きだったアーティストがいたんですがコロナ禍でリモートワークになってから、歩くことを日課にしていたのですがそこで毎日近くの神社にいっていたらそのアーティストのライブのチケットが当たりやすくなったそうで。ただの偶然かもしれないけど、そこにお参りに行っていたからだと思うようにしていると。考え方次第でいいようになっていくからとそんな話を立て続けに聞いてなるほどなと思いました。良い方に考えていくとだんだん良い方向に行くということをみんな口を揃えて言っていたのでこれは実践した方が良いなと思いました。考え方次第で方向性って変わっていくのかもしれませんね。
0
カバー画像

考え方次第でマイナスをプラスにできる!を学べた

こんにちは!なごみーなですブログにまで辿り着いてくださりありがとうございます。毎日投稿が途切れてしまいました〜以前の職場の方との飲み会がありました。そこでお世話になっていた上長の方がこの所長の役職を離れたさそうでそのお話を聞いていました。私がいた頃も含めて所長的な感じの方でしたが今期から本社の方で全く畑違いの仕事になったそうです。所謂ポジションを下げられたわけなんですよね。その方は50代ですが、30代の課長や部長の下で働くことになったそうなんです。一般的には今まで自分が一番偉い人として働いていたので見ているコチラとしては切ない気持ちになってしまいました。半年前にも同等クラスの方がその部署に異動になったそうです会社的に50代くらいになるとポジションを外されてしまうようです昔で言うと姨捨山的な感じなのでしょうか・・・。その方は結構ショックを受けているらしくてそれはそうですよね・・・世間的にはポストオフされて可哀想な人と見られるんだろうなと私の上司もボソっと・・・言っていました。とはいえ私の上司だった方はとても前向きで賢い方なので、新たな世界で違うことをやるのは楽しみでしかないと。学べるチャンスだともおっしゃっていました。その場その場でちゃんと馴染むことができるし、適応能力が高いのできっと新しい職場でも成功していくのだろうなと思います。考え方次第でマイナスのこともプラスにできるんだな〜と上司から学べました!応援していきたいなと思っています。
0
カバー画像

どうしてこのサービスを始めたの?

私は、どんなときでもあなたの味方よ(˵⌒˵)みなさま、こんにちは☺️💕こんばんは💕ライフサポーターのあいらと申します❀「自分ってひとりぼっちだなぁ…」「誰も私の気持ちなんてわかってくれない…」「いまの環境から逃げ出したい...」「この先ずっとひとりで苦しまなきゃいけないの?」「嬉しいことがあるのに誰にも言えない」「こんな事で悩んでるって思われたくない」「結局自分は何がしたいんだろう...」などなど…あなたはこれまでにこんな風に思ったことありませんか?私は何度もありました。10代:いじめ、大好きな人の死20代:妊娠中に夫の不倫発覚・離婚          職場が合わず7度の転職、    自分でやるも事業失敗、詐欺に遭い人間不信に30代:血液の病気で子宮がん・うつ病を患うどれも思い出したくない辛い経験ですが、現在はシングルマザー.3人を育てながら前向きに生きてます٩(^‿^)۶「神様は乗り越えられる試練しか与えない」「明けない夜はないし、止まない雨もない」この言葉を信じて前に進もうとしても、本当に乗り越えられるのだろうか、、この試練を乗り越えたら本当に楽になれるのだろうか、、時間が解決してくれるというけれど、いったい全体、どのくらいの時間が過ぎるのを待てばいいの、、。と、焦りや不安で途方に暮れる毎日を過ごしていました。結局誰かに頼って、ただただ話を聞いてもらいずっと味方でいてくれたから、少しずつ前を向いて歩けるようになりました。あ、弱い自分をみせてもいいんだ!人の前で泣いてもいいんだ!怒ってもいいんだ!ってはじめて心の思うままにすべてを吐き出しました。涙は止まるはずもなく・・・それ
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら