絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

22 件中 1 - 22 件表示
カバー画像

人との交流が上手い人間【コミニュケーションが高い人間】が社会的に良い人間だと思わない。疑う心を持とう!

積極的に自分から饒舌にしゃべる人の姿を見ると「すがいなあ、自分もああなりたいなぁ」と思ったりします。話すことが苦手な人ほどそういう人がうらやましく思うものですよね。ですが、コミニュケーションにおいてはたくさんしゃべれることがいいとは限らず、むしろ大切なことは他にあるんです。饒舌にしゃべれる人は一見コミニュ力の高いすごい人だと思われます。ですが、実際は周りの人がしゃべりたくてもしゃべれなくなってしまい、「あの人は自分の話ばかりしている」と思われて逆に好かれなくなったりもします。たくさん話すことで印象がよくなるのは、プロの漫才師のように場の空気を読んでよっぽどおもしろい話しができる人などでしょう。会話に苦手意識のある人が無理に饒舌になることを目指す必要はないと思います。とはいえ、「たくさん自分から話をしないと相手に楽しんでもらえないんじゃないか?」と心配になる人もいると思います。これは相手との関係性にもよりますが、特に知り合ったばかりの人との会話では、自分の話は質問された時だけ答えるというスタンスでも十分だと思います。むしろ、相手と仲良くする上で重要なのは相手の話をよく聞くことです。人は基本的に相手の話を聞くよりも、自分の話を聞いてほしいという欲求のほうが強いんです。だから、相手の話を聞いてこの欲求を満たしてあげれば、相手にあなたと話していると楽しいという感情が生まれます。そうすれば自然とあなたは「またあの人と話したい」と思われ、その人と仲良くなれます。しゃべることが苦手な人は相手の話をよく聞くことを心がけてみてください。「話し上手は聞き上手」というのは本当。苦労してしゃべることよ
0
カバー画像

涙を流す勇気を出そう!泣くことを恥じるべきだと考えるな!泣かないことを恥じろ!2

何かストレスを受けて悲しい気持ちになると、体は「異常事態だ!」と察知して交感神経が一時的に優位に動くため、両者のバランスが乱れてしまいます。涙にはこの自律神経の乱れを回復させてくれる機能があるんです。涙を流す時には脳内でセロトニンが多く分泌されます。セロトニンは副交感神経を活発にするため「幸せホルモン」とも呼ばれています。泣くとセロトニンが身体をリラックスされてくれるので、涙を流した後は心が落ち着くというわけです。もし泣きたいんだけどどうしても人目が気になってしまうという人は、数分でもいいので誰もいない部屋やトイレに行って泣くというのも一つの手です。大切なのは泣くことによって周囲からどう思われるかよりも、あなた自身が罪悪感なく素直に涙を流して気持ちを整理させることです。泣くことは人の体に備わった自分自身を癒やすための大切な機能です。泣いてはいけないなどと思わず、泣きたい時は思いっきり泣いてください。大人だって泣いていい!悲しい時は思う存分泣いて心を癒やしてあげよう。
0
カバー画像

大成功する人ほど他人と接する時間が少なく、一人の時間で過ごす日が多い

一人になるのを恥ずかしいことだと思って無理に誰かと一緒にいようとする人がいます。もしくは、本当は一人が好きなんだけど周りから寂しい人のように思われることが気になるという人も少なくありません。ですが、一人であろうと決して気にする必要はないんです。たとえば、なんとなくいつも同じメンバーで居酒屋に行って仕事の愚痴ばかり言っていても、本人が困っている状況は何も変わりません。ですが、愚痴を言い合えばその時だけはスッキリするので何度も同じ事が繰り返され時間を浪費してしまいます。自分が困っていることを解決したければ、一人でじっくりとどうしたらいいか考えて行動していく、結果的にそういう人が幸せな人生を歩みやすいんです。とはいえ、「他人とコミニュケーションを取らないぼっちだと、何かと人生うまくいかないんじゃないの?」と思う人もいるかもしれません。ですが、大成する人ほど不必要なコミニュケーションを避けて、一人の時間を大切にしているものです。個人だと正しい判断ができるのに集団で協議すると間違った判断を下してしまう傾向があります。特に、これはメンバーの結束力が強く、反対意見を出しにくい閉鎖的なグループほど発生しやすくなります。なぜなら集団にいると大した根拠はないのに「自分たちは大丈夫だ」と過信したり、外部の意見を軽視してしまったり、個人的にはおかしいと思ってもグループ内の圧力によって言い出しにくくなってしまうからだと言われています。仕事が終ってから一人で読書して知識をインプットし、今の自分は何をすべきかをじっくり検討することによって大成する人は多いです。だからあなたが今一人ぼっちだとしても決して恥ずか
0
カバー画像

孤独を感じたら、【逆転の発想】を行う

孤独になったとき、「こういうことができる」というメリットを考えるようにする。これがスムーズに行えるようになるためには【逆転の発想】を心がけるといいと思います。楽天の発想(私の造語)とは、自分の身のまわりに起こる現象のすべて、あるいは自分の身に降りかかってくる出来事を、すべて良い方向に解釈する考え方のことをいいます。孤独の場合でいうと、孤独であることを自分に都合良く解釈したり、結果として自分の人生にプラスになっていると考えるようにするのです。たとえば、私の場合。学生時代は友達も一人もいない学生生活を送っていました。話し相手はたまにいましたが本音で話せる人は一人もいませんでした、休み時間はいつも一人でいる時が多かったです。周りから見たら孤独だよなアイツと見られてもおかしくないくらいだったと思います。でも私は孤独感に陥るどころか、他の考えがありました。「おかげでたくさんの本が読める。好きな趣味に没頭できる。それによって、数多くの知識が吸収でき、今後の人生に役立てることができる。」私のこの考え方が先の人生に大いに役立ったのは間違いありません。そして、この発想法は孤独を感じたときの他の場面にも応用できます。たとえば、「恋人がいない。結婚相手が見つからない。たから寂しい」という思いにかられ、孤独を感じたら、次のように解釈するようにするのです。「そのおかげで、独身貴族を楽しむことができる」「結婚すると、自由に行動できなくなるし、自由にお金が使えなくなるが、独身でいれば、好きなときに好きな場所に旅行にも行けるし、好きなときに好きなモノを買うことも出来る」こう考えれば、独身であることが人生の楽し
0
カバー画像

一人で何でもやらない。頼み事をする人のほうが好かれる2

人は頼まれ事をされると、依頼主への好感度が上がるという効果なんです。どんなに優しい人でも嫌いな相手にまで親切にしたいとは素直に思えないのです。たから、自分が相手に親切な行動をとると、自分の脳が「この人に親切にしているというのは、自分が相手のことを好きだからだ」と認識するんです。なので、相手の負担になりすぎない小さな頼み事をしていくと、良い関係を作りやすくなるのでオススメです。頼み事は仕事に関係したものなら何でも構いません。たとえば、Excelの関数の使い方を教えてほしい、自分が会議の資料を作ったから誤字脱字のチェックをしてほしい、ホチキスやペンなどを貸してほしい、などです。他人に助けてもらうことに遠慮しすぎなくてもいいんです。助けてもらって相手との関係性もよくなるなら、頼らない手はないですよね。適度な頼み事は同僚との関係性をよくする。社会人も甘え上手なほうが好かれやすい。
0
カバー画像

寂しいだからこそ、時間を有意義に使える

寂しいから孤独になる時間を割けようと、誰かと一緒にいる時間を意識的に作りに出そうとする人がいます。友人なり恋人なり、誰かと一緒に過ごせば、確かに孤独を感じることはありません。ましてや、食事をしたり、カラオケで歌を楽しめば、その時ゴールデンタイムに転じるようになるでしょう。ただし、良い反面、悪い部分もあります。それは自分一人の時間が持てなくなり、やるべきことができなくなってしまうことです。「孤独の時間はイコール自分一人の時間」と考えるようにすれば、その時間を有意義に使え、たくさんのことが行えます。家の中が散らかっていたら、掃除ができます。洗濯、買い物といった雑用もこなせます。人に気兼ねすることなく好きな音楽を聴くこともできれば、好きな映画を鑑賞することもできます。好きな場所に散歩に行けます。国家資格の取得を目指している人は、その時間を勉強に当てることもできます。スポーツジムやカルチャースクールにも通うことができます。要は、孤独になったとき「こういうことができる」というメリットを考えるようにすればいいのです。そしてそれを紙にどんどん書き出すようにするのです。そうすれば、孤独の時間がかけがえのないゴールデンタイムに転じるでしょう。「孤独とは、ただひとりでいることでない。自らの真の自由と自己の尊厳を自覚し、それを楽しむ高度な生き方の一つである。」孤独になったとき、「こういうことができる」というメリットを考える
0
カバー画像

人間関係が下手な人は○○出来ない人

こんにちは。”心の整理アドバイザー” さくらです。今日のお話は「人間関係を築くのが下手な人の特徴」についてです。「人間関係が下手な人」とは 「人とぶつかってしまう人」ではなく 「ぶつかった後に、和解できない人」 「ぶつかった後に、和解の余地を残せない人」                        (田坂広志さん)「そうそう、これこれ!」って思い当たる人が、あなたの周りにもいませんか? どこへいっても、誰かと揉めてるどんな相手でも、結局揉める …相手変われど主変わらず (あいてかわれどぬしかわらず)このことわざを地で行くタイプの人。十人十色、みんな価値観が違うから、人とぶつかること自体は悪くありませんよね。ただそこで、自分の正義を振りかざして相手との関係性をスッパリ切ってしまう人…もったいないですよね。関係性を構築して、継続するのには時間や心遣いなど、多くの労力が必要です。 ちょっとぶつかる度に相手との関係とぶった切ってしまうと新しい関係性を、またイチからやり直し。多大な時間と労力も、また同じようにかかります。  2人の間に何かが起こったとき歩み寄る余地を残しておくことが大事!今すぐは無理でも、時間が経ったときに歩み寄れるような変化が起きることもあります。 人間関係がうまくいかないな…という方は、少し参考にしてみてくださいね。ひとりでモヤモヤ悩んでしまったらいつでもお気軽にご相談くださいね♪
0
カバー画像

これを知るだけで最悪な事態にはなりません! ~日記#85~

皆様、こんばんは☆ 人間関係の中でも親子関係と恋愛関係はなかなかうまくいかない方が多いですよね。理由はそのお相手様に過度な期待をしてしまうから。その分、自分が思っていた反応がないと「ん?」ってなってしまいませんか?ただ、よくよくよ~く考えてみてください。厳しいことを言いますが、お相手様はあなた様の操り人形ではありませんよ。あなた様の分身でもありません。わかります。あなた様の気持ちはわかります。私も同じような経験をしてきたので。期待しちゃいますよね。けど・・・振り返ってみてください。それで何かいい結果になったことはありますか?少なくても、私の今までの経験上、いい結果になったことはありません。いい結果になったことを聞いたこともありません。じゃ、今のこの気持ち、どうしたらいいの?どう相手に伝えればいいの?一人で抱え込まないでいつでも相談してくださいね。お待ちしています。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢を見られますように♡
0
カバー画像

【有料級*文字多数】『上手くいかない恋愛』を卒業しませんか!今の自分から抜け出し、ハッピー円満となるコツについて

恋愛は『追いかけない』 『受け取る意思』で、 上手くいきます!!! =====〜時短・要約読破エクスプレス〜 それには、相手の存在だけが、貴方を満たす存在とするのではなく相手が目の前にいなくても貴方の世界観の中で、『いっぱい満足すること』見つけてみましょう!『貴方の価値』を、貴方らしさMAXに貴方と一緒にいることで相手に、どんなメリットがあるのかそうしたメリットの受け取り愛が、『恋愛』でもあります。 彼からあまり、相手にされていない、、、違う子によそ見されていたり、、、 そう感じてしまう場合、 貴方の中で、貴方自身をいっぱい満たしてあげて、貴方の価値、貴方の格を上げてみましょう! 貴方が相手に『どういうメリットあって好き』 というのと同様相手も、貴方にそうしたメリットを求めるわけですから! 商品で言うと、 『買いたい』人と『売りたい』人とのマッチングのように。 そうした恋愛マッチングが成立するよう自分の世界観を、た〜っぷりと、 満たしてあげていきましょうね!!そうすることで、貴方の世界観にマッチングした相手との出逢いが可能となります!!=====恋愛って、『中毒性』もありますよね。 自分でない存在に、激しく気持ちを寄せる。。。 それって、ある意味 『現実逃避』でもあり、『現実から背く行動』でもあったりします けど、そのそうした対象の相手と 会っていない時、連絡もらってないには、 『いつ連絡がきて、次いつ会える!!』 といった思いをひしめき馳せていたとします。そうした気持ちって、 『自分の人生なんとかしよう!』 という行動や思いから乖離していて、 『他者のことを、なんとか気を自分
0
カバー画像

恋愛関係を長続きさせるコツ その3

こんにちは。『人生のすべてはポジティブ変換できる♪』がモットーの恋愛カウンセラー・ポジティブ変換コーチの日和です♪今回も恋愛に不安を感じている人、関係が長続きしない人へ「恋愛関係を長続きさせるコツ」をお伝えしたいと思います。前回の記事はこちら↓恋愛関係を長続きさせるコツ その3はいかに不安とストレスを取り除き、パートナーとの関係を良好に保つかということです。パートナーと離れている時、忙しくて会う時間がない時、不安に駆られてパートナーが自分から離れて行ってしまう…もしかしたら、ほかの人と一緒にいるのでは…と無駄に自分を不安にさせてしまうことはないでしょうか。実は私も経験したことがあります。そんな気持ちになる自分も嫌だ。その気持ちを素直にパートナーに伝えたいけれど嫌われてしまうかもしれない。もやもやした気持ちのまま、不安は募りストレスを抱える・・・。こういったネガティブな感情はパートナーとの関係に悪い影響を与えてしまいます。どうしたら、この「ネガティブな感情」を取り除くことが出来るのでしょうか?《信頼と信用が不安とストレスを取り除く》ずばり、パートナーを信頼、信用することです。いうのは簡単、でも実際に信頼、信用するってどうするの?と思いますよね(^-^;残念ながら、信頼、信用することは1日で身につくようなものではありません。これは日々のパートナーとのコミュニケーションで養われていくものです。でも、そんなに難しいことをする必要はありません。「私はあなたを信頼、信用しているよ」というメッセージをパートナーが好む愛情表現で日々伝えることです。ここで大事なのは日常的に頻繁に信頼、信用してい
0
カバー画像

●言葉には「エネルギー」があるからこそ…

こんにちは、尾本広美です。日本語には、 「言霊」という言葉あります。 言葉にはそれぞれ、 エネルギーがあり、 その言葉を発する 自分や相手にも そのエネルギーは伝わり、 影響していきます。 だからこそ、 自分が発する言葉が どんな言葉なのかを 意識することは、 とても大切なことです。 悪口や、 誰かをからかうような言葉、 馬鹿にするような言葉は、 とても低俗的なエネルギーです。 それを言われ方はもちろん、 その低俗で重くダークな エネルギーを受け取ります。 この本を見ると (『水からの伝言』)分かると思いますが、 「ありがとう」を言うと、 その水の結晶が 綺麗に変化することを、 実証してくれています。 反対に 「ばかやろう」や 「死ね」と いう言葉の実験もしています。 この本を見ると、 エネルギーだけでなく、 人間の身体も 70%が水ですから、 影響されますね・・・ 本当に怖くなります。 また、 酷い言葉を言った本人は、 自分では 気づいていないかもしれませんが、 自らその低俗的な エネルギーの言葉を 発しているので、 自分の身体の 内側、外側と両方で、 その波動を受け取っています。 継続的に、 低俗的なエネルギーを、 浴びることになるのです。 そして人に対しても 自分に対しても、 人を傷付けるような言葉を 発しているから、 幸せになることはないですよね。 また、 カルマの法則も 働きます。 そういう方は、 どんな人生になるのでしょうね。。。 これは、何も 直接、接する人間関係だけはありません。 SNS上でもそうです。 誹謗中傷も、 これに該当します。 まあ 幸せでないから、
0
カバー画像

【vol.3】  なぜあの人は変わらないの?

こんにちは(^^)日曜日もあっという間に終わってしまいますね。今日の画像はアクリル絵の具で初めて描いたものです。出来栄えは、ん~  皆さんの判断で('▽')前回の続きになりますねおっと!その前に愛猫ラムちゃんが、突然わたしに ジャンピングニードロップ をしてきたので、めちゃくちゃビックリしました!ジャンピングニードロップってのは、プロレスの技ですね。ジャンプして蹴りを食らわすとゆー獲物を仕留める技の一種ですね( ;∀;)獲物を・・・・・仕留める・・・・・技の一種です・・・。ラムちゃんのおトイレが済んだので、後片づけをし、「フウ…今日も健康だな。よしよし」・・・と玄関からリビングに一歩入ったところを待ってたかのように!!!ジャンピングニードロップ!!!しかも連続2回・・・・・飛んできました・・( ;∀;)今までそんなこと一度もなかったのに・・・( ;∀;)しかもあなたのトイレをきれいにしてあげたのに( ;∀;)何がいけなかったのか・・・考えました・・・私は無意識のうちに「くっさ!!!」 と何度も言ってたみたいです(;^ω^)それ、猫でも分かったの??ってなりますけどね。もうそれしか思いつかないんで、ジャンピングニードッロップがあってからは無言で片づけてます(*'▽')なので、猫もそーゆーの気にするのかな~と反省しました。それからはいつもの可愛いラムちゃんに戻りました(*'▽')前回の続きですね。相手はそう簡単に変わらない。というのも勉強してわかりました。変わったかの様に見えてそれって実は変わってないかもしれない事もあるんですよね。例えば、恋愛で言うと彼氏がラインの返事を返してくる
0
カバー画像

どんなにどん底であっても、一緒に乗り越えたい

こんにちはつばさですココナラで本格的に出品を始めてから一か月がたちましたhttps://coconala.com/users/1837512おかげで何件ものご相談をいただきとてもうれしいです僕が三十数年かけて乗り越えて来た山はいろいろあります〇親の気に入らないことがあると布団たたきで叩かれてミミズばれになる 小学生時代〇家に帰っても鍵がかかってて閉め出されてて スーパーの試食で飢えをしのいだ小学生時代〇小学3年生の時には、『大人になったら親を殺してやるんだ』と思っていた〇兄弟から包丁を突き付けられて怯えながら眠る日々〇友達ができなくてさみしい学生時代〇彼女からフラれて自分が誰からも必要とされていないと落ち込んだ大学時代〇就職に全落ちして自己無価値観に苦しんだ大学時代〇自分も人も傷つけすぎて人生のどん底へ突入した〇すべてを失って自暴自棄、未来に対して深い絶望を味わう〇家もお金も仕事も全て失ってホームレス寸前まで行ったこともある…本当に、いろんな経験をしましたそのたびに行き詰まりいろんな試行錯誤を繰り返して一つずつ一つずつ突破してきました時にはその試行錯誤が自分の人生をさらに追い込む形になることもありましたがその試行錯誤の一つで僕はカウンセリングとメンタルコーチングに出会い自分が負ってきた傷を癒してきました今ではあれほど憎しみと恨みを感じでいた親に対しても癒しが相当進み、『親は、親にできる限りのことをしてくれただけなんだな…』と自然と愛と感謝の気持ちが湧いています苦しみの渦中にある時、『こんなの乗り越えられるはずがない…』という絶望を感じますねそしてそれがあまりに苦しいとこの苦しみ
0
カバー画像

恋人同士の喧嘩【異性のお友達と出かける「許せる?許せない?】

恋人同士の喧嘩、分かってくれても良いのにと思うのに・・・。 異性のお友達と出かける相手、許せる?許せない? 【概要】 01:37話し合い 01:49異性の友達と2人だけで出かけるのを許可する?しない?と確率 03:17どうして許してくれないの?どうして嫌なのを分かってくれないの? 04:17考え方の持って行き方こちらは一般的な考え方として取り上げております。個人個人の「相手の気持ち」「自分の動き方」等、状況から見た実際の相談はこちらまでご連絡ください。
0
カバー画像

●良き人間関係を引き寄せたい場合(恋愛、仕事含む)

こんにちは、尾本広美です。自分自身の、 エネルギーを高めればいいのです! 自分のエネルギーが高ければ、 同じように、高いエネルギーの 人たちに出会えたりします。 逆も然り… 自分自身のエネルギーが 低かったら… 低い人たちばかりに遭遇します。 要は、人間関係のトラブルが 絶えない人は、 ハッキリ言っちゃいますが、 エネルギーが、 低い状態なのかもしれません。 それは、 仕事に関しての人間関係もそうだし、 恋愛に関しての人間関係も同じです。 自分が居心地の良い職場や、 人間関係にしたいのならば、 自分自身のエネルギーを高めましょう。 自分が幸せを感じる、 良い相手と恋愛をしたいのならば、 自分自身のエネルギーを高めればいいだけ。 では、エネルギーが高くなる、 ポイントの一部をご紹介しますね! ✓部屋の断捨離 ✓心の中(ネガティブ)の断捨離 ✓必要のない人間関係の断捨離 ✓PCやスマホの中のデータや画面の断捨離 要は、 不必要なものは、 全部、捨て去ります! 余分なものがあればあるほど、 エネルギーは落ちて、低くなりますので、 ご注意くださいネ。 余分ものがあると、 エネルギーは、淀み腐っていきます。 よって、不幸になったり、 エネルギーが必然的に 低くなるという、流れになっていきます。 そんな宇宙や 地球のエネルギーの法則を知ると、 簡単にエネルギーを 高めることも 誰にでもできちゃうのです☆
0
カバー画像

【恋愛】それって、苦しい恋愛?楽しい恋愛?

こんにちは。このブログは、お金、子供、仕事、男、幸せな結婚。全てを失い途方にくれていた40歳目前の初夏。セミの鳴き声が鳴り響く中で、人生を全てリセットし、妄想癖で、ネガティブでモテなかった拗らせ女子だった私が、頭の中を自己洗脳で入れ替え、今は何人もの高スペックな彼とお付き合いしています離婚は、女としての幸せを加速させられる最大のチャンスです。愛の伝道師・メッセンジャーDiamondです。それって、苦しい恋愛?楽しい恋愛?恋愛を楽しむ上で、恋愛パートナーに愛されていると実感しつつ、彼にも、愛情を注げ、愛のエネルギー循環が高めあえるような関係性が理想ですよね。だから、私は私の幸せ・心の平安のために、愛情を注げるパートナー選びは慎重になります。私も過去は、恋愛パートナーに振り回され苦しい苦行のような恋愛を繰り返していました。彼から急に会いたいと言われて会って、とってもラブラブな時間を過ごしたのに、その後急に、連絡が無くなったり。。。何日も連絡がないなか、いつ彼から連絡があるのか、ずーっと考えてしまい、苦しくて、仕事も手に付かなくなる。そんな恋愛関係。何にも楽しくない!これって、全然楽しくなかったし、恋愛でエネルギーが高めあえるとは逆の、エネルギーだだもれ恋愛。恋愛以外なにも手に付かなくなる悪循環以外のなにものでもなかった。ですので、どうせ恋愛するなら、あなたを不幸にするパートナーとよりも、あなたを幸せにするパートナーと恋愛しよう!あなたを幸せするパートナーとは、それは、一緒に物事を決めようと動いてくれ、恋愛についておおらかで、二人の間で問題がもし起きたら、上手に思いを伝えてきてくれる
0
カバー画像

【占い】【人間関係・恋愛関係】気になるあの人の気持ち

皆さん、こんにちは!!Soluna(ソルーナ)です。Soluna(ソルーナ)のブログをお選び頂きありがとうございます。今回は、「気になるあの人の気持ち」をテーマに占っていきたいと思います。人間関係や恋愛関係において、お相手がどんなお気持ちか知りたい方も多いのではないでしょうか??今回は気になる方のお気持ちを占ってみましょう。この占いは、多くの方がご覧なる可能性がございます。そのため、大変リーディングの幅が広いものとなります。ご自身にとって、当てはまるところ、当てはまらないところがリーディング(占い)の結果で出てくるかと思います。そして、タロットリーディングでは、人の気持ちを占う時は、知りたいと思っているその時のお気持ちが出てくる傾向にあると言われています。人の気持ちというのは、移り変わりの激しいものになりますので、リーディングの結果が出たあと、すぐにお相手のお気持ちが変わるということも考えられます。このリーディングでは、もしかしたら、お相手は、こういうお気持ちかもしれないという仮定でご覧頂ければと思います。もしかしたら、こういうお気持ちかもしれない。もし、そうだとしたら、どういう言葉をかけようかなぁ?とか、どういう行動をしたらいいかな??とか、考えるための参考にして頂ければと思います。いろんなことを予測し、もしこうだったら、こうしよう!!と、自分の中で、より良く人と関わっていくためにたくさんのバリエーションがあれば、迷うことも少なくて、スムーズに関係を深められると思います。このリーディングが、あなたにとって前向きなものとして、ご利用頂けることを願っております!!それでは、リーデ
0 500円
カバー画像

不倫から不倫でいいの? 2

不倫から不倫でいいの?の続きです。 今度はCさんが「Bさん、(これもまた、既婚者で。)とは、どうなんですか??」と。Bさんと一緒に出かけたり、ご飯を食べたりする関係らしくて、ご本人は、Bさんが既婚者だから深入りする気はないそうですが、「こちらの人とは、Bさんとはうまくいくのか?」と言うのです。この場合の、「うまくいく」って、なんなんでしょうか?お互いの都合がいい時に会って、出かけたり、ご飯を食べたりすることが続くことが、「うまくいく」こと、状態なんでしょうか? 流石の私も、「それで Cさんは幸せなんでしょうか?女性として、それでいいんですか?」とお聞きましたら┌(; ̄◇ ̄)┘「結婚だけが幸せでないし、これで私は幸せなんだから、結婚することが、幸せという考えを押し付けないてくれ」と激怒しまして(T ^ T)これも、Aさんの思考が反応して、怒っているんです☆〜(ゝ。∂)つまり、図星ってことなんですね。 私は、結婚することが女の幸せということを言ったのではなく、「Aさんは、女として、それで幸せなんですか?」と言ったのですが。 私の言葉は、皆さんが持っている、「女」に、これまでの社会から付けられている観念を外している上での、言葉なんです‼️ 「あなたは女性エネルギーとして、それでいいのか?」または、「あなたの本心はそれでいいのか?』ということなんですよ🔑 しかも、Aさんがだめなら、Bさんはどうなんだ?って(>_<。)アクセサリーやバッグを取り替えるみたいに…💔AさんとBさんに失礼じゃないですか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆そもそも、人間のあり方として、どうなんで
0
カバー画像

【今すぐ逃げて!】周りにこんな人いませんか? ~カバートアグレッション~

今日は、自分を大切にするということをお伝えしたいと思っています。ビジネスでも、恋愛でもとっても大切なのが、自分を大切にするということです🍀なので、辛いことはしない。カバートアグレッションのような人とは付き合わないことが大切です。※カバートアグレッションってどんな人なのかというと、外見はすごく親切にしてくれて、なんでも優しくしてくれるんですが、心を許した途端に、気づかない間に攻撃してくる人のことです。カバートアグレッションの怖いところは、普通の人と見分けがつきにくいところ。ダークトライアドと呼ばれる、サディスト、サイコパスなどの危険な人物は見たらある程度は見分けがつきやすいです。ですが、カバートアグレッションは近づいてきた時は一見いい人なので一眼では見分けがつきません。では、どうやって見分ければいいのでしょうか?実は、カバートアグレッションの人には見分け方があります。それは、『その人の周りの人間関係をみること』ですその人の周りに3年、5年と付き合っている人はいますか?もし、しょっちゅう人付き合いが変わる人であればちょっと黄色信号かもしれません...💦これから、人間関係を深めていく時には是非参考にしてくださいね。☆*:.。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。..。. .。.:*☆わたしの鑑定では、あなた自身の隠れた才能をもっと深く知って自分で自分を愛せるようになるためのお手伝いをいたします💖よかったら、少し覗いていきませんか?✨
0
カバー画像

★金銭が絡んだら、その恋愛は終わり!

こんにちは。スピリチュアルメッセンジャーの沙耶美です。最近、ロマンス詐欺などという犯罪があるのだそうですね。私にも知らない外国人からSNSでメッセージが届いたことがあります。無視してたら、やたら届くの。申し訳ないけど、英語できるのよね、、、、と思って、一度だけ「知らない方とはメッセージのやり取りはしません。私は霊感の占い師です」って英語で書書いたら、そのあとから、一切そういうメッセージが届かくなったことがあります。英語できない日本人女性、狙ってんの?と思ってしまいました。まぁ、それはいいとして。。。普通の恋愛関係であっても、お金の貸し借りが発生したら、恋愛関係は破綻に向かっていると思ってください。本当に好きな相手には、お金を借りることなんてできないんですよね。本当は、、、。はっきり言います。恋愛関係で、パートナーに「お金貸して」って言われたら、「この縁は終わりだ」と思ってください。その時に相手が返すつもりでも、借りる場所がないから、恋人に「貸して」っていうわけですよね。本当に返せる予定があるなら、今時借りられるところはどこでもある。もちろんその背景にはいろんな事情があって、苦しいこともたくさんあるだろうと思います。ただ、本当に愛すれば愛するほど、自分のネガティブな面は隠したいもの。そして、愛すれば愛するほど、自分がだめになったとき、「愛する人を巻き込みたくない」と思って、身を引く覚悟をするぐらい。お金を貸して、これ以上貸すことができない、と言うぐらいまでお金を貸してしまって、でも「返して」とか「これ以上難しいよ」と言ったら「別れ話になった」ということが、とても多い昨今。もうこれ
0
カバー画像

私の提供メニューは悩み相談ではありません。

悩みを解決するのではありません。例えば、今、旦那さまのことで悩んでいたとして、それを解決したとします。とりあえずは一旦、なんとなくその場はスッキリしたり、解決した風にみえると思います(笑)悩んだ時はカウンセリングや占い鑑定に飛び込めば、たしかになんとなくは解決する・・・ような気はする。でもでもでも、また同じようなイザコザやもめ事があると、また悩むというスパイラルにということは、【悩まない心】、【折れない心】を自分で創っていくのが、悩みや不安を持たない一番の近道であるわけです自分の心のクセ、握りしめた価値観、幸せを感じられない心を、トレーニングで直してみませんか??https://coconala.com/mypage/services_lists
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨11月9日(火)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『ROMANCE』です。 最近、あなたの人生に素敵な 出会いがあった。 又は、もうすぐ素敵な出会いが あります。 既にお付き合いをしている方は、 これから2人の距離がさらに近づくと 思って良いでしょう。 恋愛関係ばかりではなく、 あなたにとって重要な人との出会い、 仕事との出会いがあるかもしれません。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
22 件中 1 - 22
有料ブログの投稿方法はこちら