絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

51 件中 1 - 51 件表示
カバー画像

【メディア実績】ココナラ START BOOKにインタビュー記事が掲載されました!【ココナラ公式】

2024年4月22日に宝島社さんより出版の「ココナラ」初の公式ガイド本『ココナラ START BOOK』に、PHAINO DESIGNとしてインタビュー記事が掲載されました!宝島社様より、日本からニュージーランドまで見本誌を送っていただきました。ありがとうございます( ;∀;)今回、ココナラとして初めての公式ガイドブックということで、ココナラを始めたきっかけや仕事の価値観、ココナラをきっかけに変わったことなどをお話しています。インタビュアーさんやライターさんにも沢山の協力をいただき、誌面にて両面見開きで掲載していただきました!改めて、普段PHAINO DESIGNにご依頼いただいたお客様、ご相談していただいた方をはじめ、心から感謝申し上げます。得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット・ココナラに出会い、はや4年。コロナ禍をきっかけに始めた副業が、海外移住の基盤になるとは…自分でも感慨深いものがあります。笑今年は資料作成以外にも3Dグラフィックのデザインなど、新しいスキルに挑戦しています。日本に限らず、様々な国のお客様やクリエイターと関わる機会も増え、とてもありがたい限りです。今後もパワーポイント資料作成をはじめ、ビジネス向けの図解作成や投資家向けピッチデックのメインサービスはもちろん、パワポで作るチラシなども引き続き展開して参りますので、お気軽にお問い合わせください!ビジネスのコミュニケーションとなるデザインをお届けできるよう、精進して参ります。ちなみに、ココナラSTART BOOKには限定特典として【新規登録会員限定!初回購入額から10%OFFクーポン】なるものが付属
0
カバー画像

すっきり見やすい「パワポ資料」作成のコツ

パワポ資料をすっきり見やすくするコツについてご紹介させていただきます。1. 余白を意識する意図的に余白を作ることで資料の見やすさが大きく向上します。枚数を少なくしようとして、文字のフォントを小さくしたり、無理矢理おさめようとしたりすると、余白がなくなり、見にくい資料となってしまいます。一定の余白をキープする資料の外側の余白、文字間の余白など、一定の余白をキープすることで、読みやすい資料を作成することができます。資料を作成していくうちに、色々な情報を記載したくなり、つい窮屈な資料になってしまいます。予め、一定の余白を確保した上で資料を作成すると、読みやすい資料を作成することができます。2. 統一感を出す資料全体を通して統一感を出すことも重要です。フォントを統一する資料の統一感をいち早く出す方法は、資料内のフォントを統一することです。基本的に、一つの資料で使用するフォントは1つか2つとすると統一感がある資料となります。全ページの配置を揃える複数ページのパワポ資料の場合、全ページの見出しや画像等の配置を揃えることで資料の統一感を出すことができます。以前は、パワポ資料は紙に印刷して使用することが多かったので、ページごとに多少の配置のズレがあっても特に問題はありませんでした。しかし最近は、パソコンやタブレット上で使用したり、ビデオ会議で使用したりするので、ページごとの配置のズレは思っている以上に雑な資料である印象を与えてしまいます。逆に考えると、全ページごとの配置を揃えるだけで、統一感のある資料にすることができます。3. 色を意識して選ぶ使用する色を限定する色の選び方で、資料の印象は大き
0
カバー画像

プロフィール更新

ココナラのプロフィールを諸々最新に更新しました!主に以下を変更してます。1.ユーザ名 → 本名公開。2.プロフィール画像 → 本人の写真に。3.稼働時間 → 連絡、ビデオチャットが対応な時間を最新に。4.職務経歴 → より詳細に。要するとココナラ運用の本気度をアップさせました。本名と顔面公開したほうが信頼度は高まるかなと。X(旧Twitter)では本名も顔も出していますし、後ろめたいことをしているつもりもないので、特に問題ないと思ってます。自己開示をしてより利用者の人に人柄を知ってもらった上で利用いただいたほうが料金に対してパフォーマンスは上げられると思っています。以上です!おまけ:プロフィール画像が本当にいい写真がありませんでした。ひげ面で小汚い写真しかなかったのですが、お花畑で撮った写真があったのでせめてもの清潔感にお花を添えました。良い写真撮って早急に差し替えたいと思っています笑
0
カバー画像

看護関係のパワーポイント作成!

この度はご覧いただきありがとうございます。 学会、院内発表、看護研究等の資料作成で 下記のような悩み(困り事)はございませんか? ★勤続15年以上の看護師の確認と、大手企画会社の15年以上の資料作成の経験から、伝わりやすい資料を作成します★ <お悩み> ●日々の病院業務が忙しくて資料をちゃんと作っている暇がない ●とにかく資料作りが苦手 ●殺風景でわかりにくい ●とにかくいい感じにしてほしい ●見栄えのいい資料ではなく看護師目線の資料に仕上げたい ●文字だけの資料を見やすくしたい 過去に沢山そのようなご相談や要望を受けてきました。 本サービスで少しでもお役に立てればと思います。 ■本サービスの特徴 ★勤続15年以上の現役看護師で確認を行い対応します。看護師目線でチェックし、数百の企業に提案してきた企画職の経験から伝わりやすい資料を作成していきます。また、納品までの期間の修正は無制限です★■作成の流れ ① 原版資料をご共有頂きます ② こちらから見積もりを提示致します ③ ご購入を確認次第、作成を行います ④ 数日で最初の作成案を提示します ⑤ 修正・調整対応を行います ⑥ パワーポイント+PDFを納品いたします 【このような理想や願望がある方にオススメです】 ●資料作成を全て丸投げして楽したい ●丸投げした時間で自分の好きなことをやりたい ●素人丸出しな資料ではなく、プロが作ったきれいな資料で堂々とプレゼンしたい ●頭の中を資料作成を通して整理したい ●朝起きたら資料が出来上がっている 上記コメントいただけるように精一杯対応させていただきます。 本業に大切なお時間使えるよう、資
0
カバー画像

パワポ資料作成代行サービス活用のメリット その1

パワーポイント(パワポ)でプレゼン企画書や営業資料など、資料作成を代行するサービスには需要があります。上場企業や大手企業から、地域で活躍するお店まで、営業資料や企画書が必要になる場合は多いものです。プレゼンで使用するパワポ資料がすぐに欲しいといったニーズに、資料作成の代行サービスは応えることができます。忙しくて資料を作成する時間がないという場合や、本業に時間を使いたいという場合パワーポイントに不慣れで資料化する手間がかかるという場合パワポでプレゼンや会議のスライドを作る必要に迫られた際に、資料作成代行サービスは気軽に低価格で専門家に頼むことができる大きな利点を持っています。このブログではパワポ資料作成 代行サービス活用のメリットを、実際の活用例に合わせて事例も交えて紹介していきます。合わせて、クリエイターの方にも役立つ資料の作り方にまつわる小技もご紹介します。定期的に更新しますので、ぜひフォローの上、ご参考ください。・ココナラ開始1か月と15日でプラチナランクに・開始から3か月間☆5評価のみの実績・リピートユーザー様多数当方のサービスは以下となります。短納期で大手企業から地域企業まで幅広くご活用いただいています。リピートユーザー様多数。ぜひご用命ください
0
カバー画像

購入者はどのような人が多い?

こんにちは。 私がかれこれココナラのサービスを始めて数年経ちますが、どのような方の利用が多かったかというと、、 ズバリ、「転職してExcelやPowerPointが必要になった」という方です。 転職した際に、前職で経験した知識やスキルを買われてということが多いと思います。 ただそのスキルや知識を最大限活かすためのツールについては新しい職場で働くにあたり勉強必要だ、ということが多いです。 そんな方はリピートしてくれる方が多く、企業からこのくらいのレベルのパソコンスキルが必要だと指示され、それを満たすためにどのくらいかけてココナラのサービスを使うかを決めて利用される方が多いです。 もちろん、私も自身の経験則からこのくらいの期間をかけてやりましょう、と提案することも可能です。 ということで新しい仕事にチャレンジする!、職場からは「エクセル使えるようになっといて」との大雑把指示を受けて困っている方、まずはチャットで相談いただければです。 ※チャットで相談いただく分には無料^^ 以上です~
0
カバー画像

料金UPしました。

こんにちは。今までずっとココナラの最低料金1000円/30分でやってきましたが、この度2000円/30分に料金UPさせていただきました。というのも、今までは一度も宣伝もせず趣味の範疇でやってきました。今後は料金UPもしますが、その分サービスのクオリティも上げていければと考えています。その覚悟のための料金UPです。これは今まで通りなのですが、30分のサービスと言えど、前後のチャットでの会話やサンプルデータの準備などを含めるとサービスの提供時間はその倍ほどします。これを惜しむつもりはありません。なんならより一層力を入れたいと思ってますので、その意味でも料金をアップさせていただきました。今回の料金UPに際して、御見積の連絡も必須にしています。料金UPしておいて期待値とのアンマッチがあるといけないのでそれを防ぐためです。ということで今後ともどうぞよろしくお願いします!
0
カバー画像

作業効率化!パワポショートカットキーおすすめ35選!

みなさんこんにちは!U&KOです。本記事では、パワポのショートカットキーのおすすめ35選を紹介します。 「パワポ資料作成が多いんだけど、なんとか作業スピード上げれないかな?」「資料の見た目も整えるのも苦手だし、上手くなりたい…。」こういった悩みについて、過去の実務経験からおすすめのショートカットキー35選をご紹介します。 ✓ 本記事の内容 ・ パワポショートカットキーを活用することのメリット3選 ・ おすすめパワポショートカットキー35選 これらを解説しております。 パワポのショートカットキーを活用することで、作業スピードは大幅に改善されます。また、資料のオブジェクトの配置を統一させるショートカットキーもありますので、できるようになれば、資料の見た目も改善されるはずです。ぜひこの機会にトライしてみてはいかがでしょうか。 ✓ 本記事の信頼性 ・ コンサルティングファームでの大手企業へのプレゼン経験 ・ 年間100本以上のパワポ作成経験あり ・ 決算公表、IR資料などの対外公表資料も作成経験あり 1.パワポショートカットキーを活用することのメリット3選!パワポのショートカットキーを使いこなすことで3つのメリットがあります。 ✓ パワポショートカットキーを使うことのメリット  ① 時短に繋がる  ② Excelよりもできる人が少ないため、差別化できる  ③ 資料の見た目を綺麗に作成することができる① 時短に繋がるパワポのショートカットキーを覚えることで、作業時間が短縮化され時短に繋がります。 1つの作業にかかる時間は数秒など微々たるものですが、年単位で見れば大きな差になりま
0
カバー画像

プレゼン資料向けのフォントはこれだ!!

プレゼンで使う資料を作成するときにたくさんあるフォントのどれを使おうか悩んだ経験ありませんか?PowerPointのフォントを調べても、かなりたくさん数のフォントがあって使いこなせない。さらにフォントの大きさもどれくらいにしたらいいのか考えただけでも資料作りが進まない。今回は、プレゼンにおいて適切なフォントをフォントをおすすめすると共に、フォントが聞き手に与える影響についてもお話します。フォントの種類フォントには大きく分けて「ゴシック体」と「明朝体」の2種類があります。それぞれの一般的な特徴について簡単にお伝えします。ゴシック体は、視認性が高いた、めパソコンやスクリーンなどでは、ゴシック体の方が読みやすいため、Webサイトやプレゼンではゴシック体を用いることが多い。一方で明朝体は、読み手に負担がかかりにくい可読性に優れており、新聞や小説、ワード文章などの書類に用いられることが多い。以上の点からプレゼンにおいては、基本的は「ゴシック」を使うと良い。おすすめのフォントプレゼンには「ゴシック体」が適しているとわかってもパワーポイントのゴシック体にもかなりの種類があって、どれを使えば良いのか迷ってしまいますよね。さらにkeynoteを使ってる人でもフォントの名称が異ってきますので、今回PowerPointを利用者向け、keynote利用者向けにおすすめフォントを調べてみました。おすすめフォントを「キーメッセージ」・「それ以外」・「ネガティブ」と分けてお伝えします。・キーメッセージとは、そのスライドの中で一番伝えたいメッセージのことです。もっとも訴えたい部分であり、意思決定の決め手になる
0
カバー画像

パワポのデザインテンプレートは使ってはいけない

いつもブログを読んでいただき誠にありがとうございます。プレゼンプロデューサーのSquare'sです。このブログではたった3分で相手から「欲しい」を引き出すプレゼンのコツについて「構成」「資料作り」「サービス価値向上」の3つのカテゴリに分類してお伝えします。今回のテーマはデザインテンプレートは使ってはダメデザインテンプレートを使ってはいけない理由について2つお伝えします。そして、どのようなデザインにすべきなのか?について詳しく説明していきます。このようなテンプレートを使ってプレゼン資料を作っていませんか?デザインテンプレートは、パッと見た感じだとおしゃれで良さそうな気がしますよね?では、なぜ使ってはダメなのか?その理由を一緒に考えていきましょう。なぜ使ってはいけないのでしょうか?この問いに関して私のセミナーでも質問をしています。よくある回答としては、・多くの人が使ってるからみんな見飽きてるから!?・そもそもおしゃれじゃなくてダサイ!・コーポレートカラーと合っていないなどの答えが返ってきます。結論を言うとダメな理由は2つあります。まず1つ目は、このような、おしゃれそうなテンプレートはプレゼンで表現する範囲が限定されてしまいます。このように赤枠の中にしか文字を入れることができなくなってしまいます。デザイン部分に文字を重ねても表現はできますが見にくくなってしまいますよね?このようにせっかく画面いっぱい使えるところをあえて制限してしまうのはプレゼンにとっては致命的です。今ブログで何度も言いますが(大切なので繰り返します)プレゼンの目的は相手を行動してもらうことです。行動してもらうためには
0
カバー画像

一瞬で伝わる13文字の法則

いつもブログを読んでいただき誠にありがとうございます。プレゼンプロデューサーのSquare'sです。このブログではたった3分で相手から「欲しい」を引き出すプレゼンのコツについて「構成」「資料作り」「サービス価値向上」の3つのカテゴリに分類してお伝えします。今回は「資料作り」についてです。テーマは「一瞬で伝わる13文字の法則」この13文字の法則とは、これ認知心理学の短期記憶から人が一瞬で認識できる文字数の数のことを言います。つまり、パッとみた時に理解できる文字数になります。この文字数を超えると一瞬で見て理解できなくなってしまうので文章として読む努力が必要となってきます。プレゼン資料は聞き手にいかに分かりやすく理解してもらい、トークの補完的役割で相手の感情を動かせるかが大切です。読ませる資料は聞き手に余分な負担をかけてしまうことになるのでなるべく13文字以内にすることを心がけましょう。例)このような文章だけの資料は聞き手を読ませてしまいますよね?プレゼンターの話を聞いてないと言うことにもなってしまいます。「免疫力が低下してしまうことでさまざまな病気になるリスクがとても高まってしまいます。」(40文字)この例題を13文字以下に訂正すると「免疫力低下」(5文字)「病気リスク増」(6文字)5文字と6文字まで削減することができました。パッと見でメッセージは認識できますよね。あとの補足部分はトークで補えば十分相手は理解できます。13文字以内に絞ると言うことを心がけてください。この13文字の法則は、Yahoo!ニュースのトピックスにも使われています。※現在では15.5文字となっていますがYah
0
カバー画像

成約率を格段に高める5つのステップ

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。プレゼンプロデューサーのSquare'sです。このブログではたった3分で相手から「欲しい」を引き出すプレゼンのコツについてメインでお伝えしています。今回は、営業をする上での成約率を飛躍的にアップさせる営業の5つのステップについてご紹介します。・アポイントは取れたが本格的な提案になかなか繋がらない。・成約率が低い・そもそもアポイントが少ないなど営業活動する上でさまざまな課題があると思います。そこで今回紹介する営業5つのステップを活用することで営業活動においてどこのステップに問題がありどこを改善したら良いか対策を練ることができるようになります。営業の5つのステップステップ1:興味づけステップ2:課題抽出ステップ3:課題解決ステップ4:質疑応答ステップ5:成約(サイン)このステップとなります。このステップを踏むことで再現性の高い提案から成約を実現することが可能となります。そして大切なことが、今ステップを順に進める上での相手の感情です。営業の5つのステップはロジカルと感情でアプローチしていきます。そして、5つのステップそれぞれに対してプレゼン資料等のツールを用意することで高確率の再現性を実現しました。5つのステップのツール等の解説は別のブログで書きます。今回は5つのステップの全体の流れを説明します。ステップ1:興味づけまず、この興味づけのステップはとても重要となります。ここで相手に興味を持ってもらえなければ次のステップにつながりません。しかし90%の人はこのステップから先に進むことができません。逆に興味を持ってもらえたら、次のステップは比較的
0
カバー画像

起業したら集客はしてはいけない

プレゼンプロデューサーのSquare'sです。いつもご覧いただき誠にありがとうございます。このブログではたった3分で欲しいを引き出すプレゼンのコツについてお伝えしています。今回は、起業して多くの方が悩む集客についてです。あなたは、売上の方程式をご存知でしょうか?売上=客数×客単×リピート率売上を上げるために必要な要素を掛け合わせたものです。客数を増やそうとH Pであったり、SNSであったり、ブログであったり地道な努力をして日々集客に追われていませんか?もちろん顧客がいなければ売上が立たないのでビジネスは成り立ちません。しかし、その前に根本的な事を押さえておかないとビジネスの発展はしません。実は、この売上の方程式は実は汎用性がかなり高いです。客数をさらに細分化して売上=【集客数(アポイント数)×成約率】×客単価×リピート率となります。例)単価1万円サービスを100人に販売する時何人集客が必要か?売上高100万円A)成約率25%集客人数は400人B)成約率60%集客人数は167人同じ売上でも(A)と(B)では233人も集客数が異なってきます。これだけでも成約率の大切さが分かると思います。さらに(B)の成約率のまま単価を10万円にアップさせます。(B')とします。100万円の売上を達成するためには10人に販売すればいいですよね?ということは(B')の場合は17人集客となりますね。以上をまとめます。(A)単価1万円,成約率25%集客人数:400人(B)単価1万円,成約率60%集客人数:167人(A)との差233人(B')単価10万円,成約率60%集客人数:17人(A)との差383人この
0
カバー画像

商品を売るなら説明するな

いつも読んでいただきありがとうございます。プレゼンプロデューサーのSquare'sです。今回は「商品を売りたければ商品の説明をしてはいけない」というテーマをお伝えします。まず初めに、前回の記事でも書いてますがプレゼンの目的は?と質問すると、多くの人が・分かりやすく伝える事・相手に理解をしてもらう事こんな答えが返ってきます。これは間違いではありませんが、重要な要素が抜けています。それは何かというと、プレゼンの目的は、【相手に行動をさせる】事です。説明とは、分かりやすく事実を伝え理解してもらう事。プレゼンは、相手に行動させる事。と定義しており、分かりやすい説明に相手を行動させるエッセンスが加わる事で、いいプレゼンとなります。では、どうすれば相手を行動させる事ができるのか?ポイントは3つ。・相手の感情を動かす・自分ごとにさせる・理想の未来を見せるこの3つが構成に加わる事で、相手を行動させる事ができます。つまり、自分主体の伝えたい事ではなく、・相手は何を知りたいのか?・どんな未来を求めているのか?・行動する事でどんなメリットがあるのか?ここをしっかりと考えた上で、プレゼン作成する事が、売れるプレゼンにはとても重要となります。では実際に事例を一つ説明型とプレゼンではどちらが欲しくなるでしょうか?例)A:説明型このカメラは、手ブレが少なく、最大10時間バッテリーが持ち画素数も凄いんです。B:プレゼンこのカメラは、子供が走っていてもブレず、毎回の充電の手間もありません。さらに素人でもプロ並みに一生の思い出に残る綺麗な写真が撮れます。いかがでしょうか?Bのプレゼンの方が未来をイメージしやすいで
0
カバー画像

プレゼン成功の7つの秘訣

プレゼンテーション(以後プレゼン)は、情報を効果的に伝え、聴衆を魅了するための重要なスキルです。しかし、多くの人がプレゼンに悩み、自信を持てないこともあります。今回は、プレゼンにおいて成功を収めるための7つの秘訣を紹介します。これらのコツを実践することで、より鮮明なメッセージを伝え、聴衆を引き込むことができるます。プレゼン成功の7つ秘訣①目的を明確にする②聴衆に合わせる③ストーリーテリングを活用する④視覚的な要素を活用する⑤シンプルな言語を使用する⑥自信を持って話す⑦フィードバックを受け入れる下記にてプレゼン成功の7つの秘訣ををひとつづつ説明していきます。1. 目的を明確にする:プレゼンを行う前に、明確な目的を定めましょう。聴衆に何を伝えたいのか、何を達成したいのかを明確にすることは非常に重要です。目的が明確であれば、プレゼンの構造を組み立てやすくなります。2. 聴衆に合わせる:聴衆のニーズや関心に合わせてプレゼンをカスタマイズしましょう。調査や事前の情報収集を通じて、聴衆の背景や期待を把握し、それに基づいてコンテンツやスタイルを適応させることが重要です。聴衆にとって意味のあるコンテンツを提供することで、関心を引き、共感を生むことができます。市場動向や競合情報に焦点を当てることが重要です。聴衆の関心を引くために、競合他社の成功事例や市場の成長率などを盛り込んで説明すると効果的です。3. ストーリーテリングを活用する:プレゼンにストーリーテリングの要素を取り入れると、情報がより鮮明になり、記憶に残りやすくなります。物語の流れを作り、エピソードや具体的な例を交えることで、聴衆の興味
0
カバー画像

プレゼンの目的とは?

初めましてSquare'sのです。このブログでは、プレゼンのスキルを上げる方法や営業で成約率を高める方法をお伝えします。今回のテーマはプレゼンの目的についてです。本題についてお伝えする前に、まず、あなたはプレゼンが得意ですか?それとも苦手ですか?なんと、91%の方がプレゼンに対して苦手と答えています。もしかしたらこの記事を読んでるあなたも苦手意識を持っているのではないでしょうか?では、なぜプレゼン苦手なのか?それは、あなたがこれまで生きてきた社会経験の中でプレゼンについて学ぶ機会が無いからです。学校では、算数の数式、国語の漢字などは習いますがビジネス社会において必須のスキルであるプレゼンについては教わることなく社会に出てしまっているのです。そして、よくわからないままプレゼンをすることになりよくわからない状態で、他人の見よう見真似でやってみたり(真似した相手もよくわかっていないとういうのが現状)そして、良いのか悪いのか分からず心が折れてしまっているそんな方が本当に多いと感じています。だからこそ、このブログを通して1人でも多くの方にプレゼン魅力と可能性を感じてもらいたいと思っています。それでは本題ですが、そもそもプレゼンの目的とはなんでしょうか?この目的がわかるとプレゼンをする上での心構えや、事前準備などが変わってきます。プレゼンの目的とは?「相手に行動してもらうこと」です。あなたのプレゼンが終わった後にあなたが思っている行動をとってもらうことが目的です。しかしながら多くの人はプレゼンの目的を「相手に理解してもらうこと」と勘違いしています。もちろん相手に理解してもらうことも大切です
0
カバー画像

パワポでのイラスト

こんにちは。文章校閲や論文解説などのサービスを出品しているヒロと申します。 突然ですが、イラストを作るのは好きですか? 私は絵心が全くないのですが、イラストを作る作業は結構好きです。 研究報告や論文を執筆する際には、結果だけでなく、イラストを必ず入れるようにしています。 何をするにも「伝える」という作業が非常に重要だと考えており、他人に「伝えることができていない」情報は、ただのひとり言だと思っています。 昨今、TwitterなどSNSの普及に伴い、長文が読めなくなった言われています。 小難しい文章を読める賢い人は別ですが、文章だけで読み手に理解してもらうのは、実のところかなり難しいのではないかと思っています。 私の場合、報告会などがメインになるので、パワーポイントで図を作製しています。 パワーポイントは結構優れもので、絵心がない自分でも図形を組み合わせるだけで結構それっぽい図が作れます。 こんな感じで説明したい図のイメージを下書きします。 あとは図形を組み合わせれば出来上がり!!図形を組み合わせるだけで細胞膜なども簡単に作れます。もしパワポがあるようでした、一度遊んでみてはいかがでしょうか。
0
カバー画像

パワポスライドの整え方

誰かがパワーポイントを触る過程って見たことあります??案外ないですよね、、ということで、スライドを整える過程を記事にしてみました!今回は、ゼロから作る過程というより、スライド上に情報を載せた状態から、それを整えるまでをまとめています。よろしかったらご覧ください~webから拾ったスライドに手を入れるのもおこがましいなと、将棋の王将戦の記事をテーマに作業してみました。キレイにする前の状態、こんな感じです。↑いらすとやさんから持ってきた画像と、NHKのウェブ版から取ってきた文字を並べた状態から作業開始です。①まずは、オブジェクトの大きさ・並びを整えます (慣れてない人はこれやらない人も多いですが、見やすくするのに大事!)②文字を読みやすくするために、文量・文字間隔、フォントを調整します今回は文字量をあまり減らせなかったので、追加で調整③スライド全体の余白を整えます。余白だいじそして最初と最後の比較はこんな感じになりました。比較的シンプルな調整作業でしたが、いかがでしたでしょうか?ふだん何気なくやっている作業ですが、参考になれば嬉しいです!ではでは
0
カバー画像

思考を止める手垢のついた言葉たち

「この論点について、来週までに検討します」 みたいな言葉って、仕事をするなかで割と聞く機会があるかなーと思います。 一瞬、「あぁそうOK-」みたいに思うこともあるかと思いますが、よく考えると何も言っていないんじゃないかという文章。とはいえ、例えば「論点」とひとくちに言っても、課題やリスクなのか、単なるタスクなのか、はたまた意思決定を要する事項なのか、判断できないですし、「検討」も、調査をするのか、ただ思考の整理をするだけなのか、だれかに意思決定を仰いでくるのか、改めて考えると不明瞭なことってあると思うんです。そして、こういう何気なく使う汎用性の高い言葉って、思考を阻害する側面があると思ってます。 と思っていたら、今読んでいる本で「手垢のついた」って表現をしていて、共感するところが多かったので、ブログタイトルに表現をお借りしてきました。 (『「普通」がいいという病』、って本で、クーリエで薦められてたのを見てなんとなく手に取った本) 余談で、こういう手垢についた言葉に気づくのって、資料の英訳に多かったりします。 「検討」を訳すのも、examineもあるし、studyがよかったり、elaborateとかdrill downにしようか迷ったり。 複数の意味が包含されてるんだな~って一人で勝手に思いながら作業をしてたりします。 それともうひとつ、顕著に思考を放棄する言葉が、「その他」。 これはもう、、、そういえば、俺か俺以外かって言葉もあったけど、「その他」に属するものを適切に定義できないと言っているに等しいので、、 と言って自分も時折やっちゃいますし、諦めて使うこともあるので、一概に悪
0
カバー画像

デザイナーじゃないけど押さえておきたいデザインのポイント

ちょっとこの話、気軽に手を出していいテーマじゃありませんでした笑。 がっつり書くとブログ記事というより本に近くなっちゃうので、あくまでポイントをかいつまんで書く形にしたいと思います。 資料作成の流れが、「情報整理→レイアウト決定→図式化→配色決定」という前提でこの先書きますね。レイアウト決定"情報の流れは左から右に、上から下に"これはよく聞く話で、人の目線の動きが左から右、上から下となっているのでそれに合わせましょうって話です。(文章を右から左に読むアラビア圏の人はどうなんだろう…)情報の図式化"情報の粒度を揃える"以下、webから適当にとってきたロジックツリーと呼ばれるものにLv.1~5と追記だけしたのですが、資料上でもこの構造を意識することが大事です。例えばスライドで言うと、左はいいけど右はダメよ(見る人が混乱しちゃうよ)、と。配色決定"色の濃淡の使い分け"上述のロジックツリーに記載したLv.1~5の色の濃さが違うの気づいていただけたでしょうか?情報の上位⇔下位、強調⇔非強調を表すのに、色の濃淡を使うと、見る人により伝わりやすい資料を作ることができます。"色の選択"あとは、使う色の種類は1スライドで多くても3種類くらいにしたいなと…メッセージを伝えるために強調すべきところだけ目立つ色を使い、それ以外はグレースケールか、目立たない色にするのがよいかと思ってます。パターンとしては、①色相環上で近接する色をベースに目立たせたいところを反対色を使うか、②グレースケールで全体をまとめて、目立たせたいところだけ鮮やかな色を使うのどちらかにすると、資料がスッキリまとまるかと思います。いか
0
カバー画像

パワポ資料作成で一番大切なこと?

初めまして。正月なんで何か始めよう、ということで以前からやろうか迷ってたブログを書き始めてみました。そんなんでちょっとドキドキしながら筆を進めていますが、ココナラなんで、資料作成とかコンサル業やっていて思うこととか、つれづれに書いていこうかと思ってます。良いパワポ資料作成のうえで一番大事なことってなんだと思いますか?デザインも大事ですし、論理構成がしっかりしてるか、文字数が多すぎないか、そもそも”良い”ってなんだとか、いろいろ思うところはありますが、敢えて言うなら、「メッセージは明確かつ示唆があるか」が一番大事なんじゃないかと思います。パワポはあくまで伝えたいことを伝えるツールなので、何を伝える必要があるかがまず最初に来て、それをどのように伝えるかは次の話になります。半分くらい情報が集まるとスライドを作り始めたくなることがありますが、自分のスタンス・伝えたいことがクリアじゃないと、スライドもまとまらない/相手に響かない資料になる/その割にやたら作業時間がかかる、みたいな切ないことになりがちだったりします。仕事の時は、そういう傾向があるチームメンバーには、「作成始める前に10分、一回落ち着いてから始めようか」と言ってたりします。それで解決するかはさておき(笑)、一度作業したい気持ちを抑えて一息ついた方が、結果早いことがあるなと思ってます。・・ということで、今回は一投稿目なので、「そもそもいい資料って何なの?」のお話をしてみました。それ以外にも、何個か書こうか迷ったテーマもあるので、メモには残しつつ、また次回以降で、気が向いたものから書いていこうかと思ってます~では!(メモ)・時間
0
カバー画像

第4回 パワポは動く紙芝居と思って始めてみる

ブログをご覧いただいている皆さん、こんにちは。 初めましての方も、ご依頼頂いたご経験のあるお客様も、当ブログをご覧くださってありがとうございます。より良いサービスを目指して、日々色々考えを巡らしています。 パワポは、使用する目的によって、トレーニング法が変わってきます。 というのも、スキルは最短で身に付けたいと思いませんか? ポスター/POP印刷用、A4資料印刷用、ビジネスプレゼン用、研究発表用、動く絵本用、などなど様々な使い方があると思います。 投影する必要があるのか、印刷目的なのか、動かす必要があるのか、ビデオやBGMは必要なのかで、必要となる機能が変わります。極端に言えば、必要ない機能はわざわざ覚えなくてもいいってことです。 自分だけで使うのか、人と持ち寄るのか、誰かに渡すのか、どこで動かすのか、によって注意事項も変わります。こうした内容を網羅的に学びたいというなら、通常のスクールがいいでしょう。でも、必要なことだけ知りたいという人の方のが多くないでしょうか? パワポできるようになりたいなって思ったら、まず、紙芝居を作るように使ってみましょう。文字を書く、絵や写真を張り付ける。これができるようになれば、ここ動いたらいいな、という部分が出てきます。そうしたら、アニメーションを学びましょう。パワーポイントは本当に高機能ですが、優れたプレゼンテーションは、派手な効果は使いません。見る人にやさしいプレゼンテーションを心がけてください。そうすると、ここができないんだよね!っていうのが出てきます。そんな時、役に立つのが、こちらのサービス!わからないときこそ、スキル定着のチャンス!こう
0
カバー画像

パワーポイントのみでサムネイルを作成する方法

パワポのみで簡単にサムネイルを作成する方法について解説しました。色々と複雑なことをやろうと思えば先がありますが、最低限の基本として、1,縁取りのある目立つ袋文字を作成する方法2,テキストが目立つように画像を半透明にする方法3,人物の背景を透明に切り抜く方法について解説しています。これさえ押さえておけば、簡単なサムネイルならパワポのみでも作成可能です。YouTube、ブログ、ココナラトップページ画像などで活用できます!
0
カバー画像

目的を持って始めよう

【8月3日の朝読書の会】 おはようございます^^ 本日は、「コンサル一年目が学ぶこと」という本の読書会の三日目でした。 ☆得られたこと ・議事録作成は、文書作成の基本中の基本 ・議事録は内容を一字一句書くのではなく、下記4点を書く ⭐︎決まったこと ⭐︎確認事項 ⭐︎次回に向けてのToDo(誰がいつまでに) ⭐︎決まらなかったこと(次に持ち越したこと) ・パワポのスライドは「ワンスライド・ワンメッセージ」の原則で! ・ショートカットキーを活用しよう。「Ctrl +s」で上書き保存とか。(熟練者向け、触りまくる方が大切) ・ゴールから逆算する ・本を読む目的を明確にする(ウェブサーチ的な読書法) ・タイピングを速くしよう! 本日は、仙台のアーケード内で行き交う方々を眺めながらの発信です。 外はめっちゃいい天気です^^ 今日も豊かな一日をお過ごしください!
0
カバー画像

スタート5カ月半!ランキング1位ありがとうございます☆

こんばんは! Shinjuku IT相談室です。 本ページをご覧頂き、誠にありがとうございます! Shinjuku IT相談室では、ココナラ副業をスタートして5ヶ月半が経ちました☆ほ、本日、つ、遂に!?カテゴリランキング1位になりました!!!これはどれもそれもなにもかもが、ご依頼頂いているお客様のおかげです。本当にありがとうございますm(__)mランキング1位は、スタート当初からの目標の一つだったので、ものすごく嬉しいです;;周りのライバルさんたちは、ベテラン過ぎて神の域の方々ばかりですし。「何年かかるのやら?」と思いつつも頑張ってきた甲斐がありました♪しかーーーし!移り変わりの早いこの時代、調子に乗っていたらきっとすぐにランクダウンしてしまうことでしょう。。。実際ここ1ヶ月は20位~3位くらいをウロウロウロウロしていましたし。世の中そんなに甘くないですよね。。。うん。わかってる。わかってるけど「いま」を噛み締めたいwってことで、明日から頑張るので、せめて!ブログで感謝の気持を全速力で発信しております☆あー叫びたいほど嬉しい!感謝感激です。ちなみに4月は、目標としていた売上15万円ジャストで達成しました!5月目標は、、、うーーん、、、志高めの20万円を目指してみます☆ナニゴトモキモチハタイセツダヨネ本当は不定期の実績進捗なども発信したいですが、 こんな最中も多くのご依頼を頂いている為、今日はこの辺で♪▼前回ブログはこちら◆最後に告知です 【結果に繋がる!PowerPoint資料を作成します】 この度サムネイルやメニュー画像諸々を刷新致しました♪ 私がお役に立てそうな事がありま
0
カバー画像

スタート4カ月半!ココナラ副業での売上アップとスキルアップ♪

こんばんは! Shinjuku IT相談室です。 本ページをご覧頂き、誠にありがとうございます! Shinjuku IT相談室では、ココナラ副業をスタートして4ヶ月半が経ちました☆自分の記録目的もあり、成長過程をブログとして不定期で残しております。もし興味を持った方は、暇つぶし感覚で読んで頂けると嬉しいです^^◆ここまでの軌跡などサービス開始当初は、そりゃーもう大変でして、待ってても依頼なんてこないですし。公開依頼案件を最低時給の半分以下で一生懸命対応する事からはじめ、、、テキストコミュニケーションでのお客様との認識合せに四苦八苦し、、、曖昧依頼のイメージがつかめずに何パターンも作成してあげてみたり、、、サービス精神にサービス精神を重ねすぎて、がっつり自分の首を締めてみたりしちゃったりしてね。。。ふふふ♪ですが、今はようやく自然と見積り依頼がくるようになりました^^対応案件数と共に評価も増え、対応経験数と共に自分の対応スキルも上がっていくのが実感できて、とても楽しくお仕事をしております。料金については、今でもまだサービス精神爆裂中感が否めないため、近々見直しを予定しております。一つ一つきちんとお客様と向き合って対応すると、やっぱり工数が見合わないんですよね。。。お金を頂くって本当に難しいなーと痛感中です。話は戻って、もしこのブログを見ていただいている方の中に、ココナラ出品者様でサービス立ち上げ段階で苦労している方がいらっしゃったら、早々に諦めないで!とお伝えしたいです。そう。真矢さんくらいの勢いで。はい。そういうわけで、私の実績記録を記載します。◆ココナラ出品者としての実績推移
0
カバー画像

出品サービスのサンプルを更新しました!

現在出品中の「安心のプロクオリティーで刺さるスライドにいたします」のポートフォリオ画像を更新しました!従来よりも枚数を増やして一度に見やすいようにいたしました!是非ご覧くださいませ。
0
カバー画像

coconala、はじめました

はじめまして、COCONUTと申します。coconala、ココナラ・・・最近よく聞くな~と思い始めて何か月。自分の周りに、実際にcoconalaを利用している方も現れ、これはそろそろ私も始める時期がきたか!と先日「シロウトっぽいパワポ、作ります」を公開しました。とりあえず内輪での発表や説明に使えればいいという、すごくないパワポをお探しの方、ぜひどうぞ! 【注意】凝ったデザインじゃない、シンプルなものというだけで、決して「雑なパワポ」ではありません!------本職はPCを使っての書類作成が多いです。セミナー講師なども行うことがあり、その際には自分で作ったパワポ資料を使います。色々な方とかかわるようになり、書類作成やPCの操作が苦手な方が多いことを知り、そういった方のお役に立てないかなーと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

約2カ月!ココナラサービスを「軌道に乗せていく」面白さの実感♪

こんばんは! Shinjuku IT相談室です。 本ページをご覧頂き、誠にありがとうございます! Shinjuku IT相談室では、ココナラをスタートして約2カ月が立ちました☆ようやく軌道に乗ってきた??? ・・・ような実感を持てるようになりましたので^^ (まだまだタマゴからヒヨコになったかな~位の感じですが、、、)ちょっとした記録と告知を目的に、ブログ投稿致します☆特にココナラ出品者の方で、同じ様に悩んで工夫して努力している方がいらっしゃいましたら、一緒に頑張るぞ!という気持ちを共有できると嬉しいです♪本ブログをご覧の方の中にも、「出品しただけでは売れない」状態に悩んだ経験がある方がいらっしゃるのではないでしょうか?私も当然の如く、「出品しただけでは売れない」状態からのスタートでした。同じようなサービスでも、やっぱりココナラ歴が長いベテラン出品者様の方が、実績・信頼・経験値などなど、安心感に大きな違いがあります。新参者の私がそんな中で選ばれるようになるには?と、色々と考え、工夫を繰り返す毎日です。私の場合、まずはとにかく公開依頼を丁寧に提案&対応する事から始め、、、実際の対応にご満足頂く事でリピートのご依頼が増えたり。実績や評価が増えるにつれ、おすすめが上位になり、自然と新規の見積依頼がくるようになってきました♪とは言え、まだまだまだまだ改善したい点はたくさんありまして><もう本当に、日々勉強です^^ちなみに、本日までの私の進捗は以下です。◆ココナラ出品者としての実績・2020年12月5日〜ココナラスタート!・2020年12月売上24,500円・2021年1月売上13,50
0
カバー画像

コロナ対策!店頭POP、簡易チラシを安価作成します

こんばんは! Shinjuku IT相談室です。 本ページをご覧頂き、誠にありがとうございます!新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します☆つらい思いをする事が多かった2020年。今年こそはイイことあるはず!と思っておりましたが、、、年始早々緊急事態宣言とは。。。特に飲食店の方々の影響は本当に大きい事でしょう。何か私にできることがないか?と考えまして、取り急ぎ新サービスを開始致しました!!!テイクアウト訴求等、店頭POPやチラシなどを安価でお作りします!PPTでの簡易作成ですが、緊急の訴求としては十分かと思います♪ご希望の文言、イメージ、画像と合わせてご相談下さい^^※オプションでご希望のURLのQRコード作成も可能です。一緒にコロナを乗り越えましょう!▼ご提供サービス▼作成イメージ例最後に、昨年末に早めのお参りに行ってきました。早稲田にある穴八幡宮です。商売繁盛を祈ってきましたので、福のおすそ分けです^^厳しい状況ですが、みなさまの商売がうまくいきますように☆それではお仕事の機会を楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いします♪ Shinjuku IT相談室
0
カバー画像

12/21の臨時会見 プレゼン資料をブラッシュアップ!

こんにちは! Shinjuku IT相談室です。 本ページをご覧頂き、誠にありがとうございます!Twitterに投稿したところ、かなりのご反響を頂いたため(驚愕)ブログにも投稿しようと思います^^♪先日の臨時会見をみて、私が一番に思った感想は・・・「資料見にくいなぁ、、、」「読むのも面倒だなぁ~、、、」でした。政府や頭のよさそうな方のプレゼン資料って、総じて同じ感想を持ちます。これって職業病ですかね^^;というわけで、私がこの資料をブラッシュアップするなら?と、元資料の1ページ分だけを作ってみました。▼まずは元資料に近いPPTを作成う~ん!多分難しくない内容なのに、、、読みにくさにシビレますw▼内容を分解すると? ①4月はつらかったけど、“急所”を押えればコロナ収束は可能なんだよ!  だから ②忘年会や新年会では3つだけ注意してね ③帰省では2点だけ注意してね ④ほら簡単でしょ?  それができれば収束できるよ!一緒にがんばりましょ♪・・・って事ですね^^ ではブラッシュアップします。▼ブラッシュアップ版 ※私はデザイン職人ではない為、テンプレートは同じものを使用します♪こんな感じだと、見やすく伝わりやすくなるんじゃないでしょうか^^♪(今回は元が1ページ分なので、ストーリーが弱いのはご容赦下さい) ちなみに、私の資料作成のポイントは「シンプル」「伝わる」「結果に繋がる」です。視覚的にわかりやすい資料である事はもちろんのこと、「結果に繋げる為のストーリー作り」が重要になります。▼結果に繋げるために忘れてはいけない事※今回の場合と合わせて記載します。◇プレゼンの目的(誰に何をさせた
0
カバー画像

パワポの整え方ブログを始めます!

はじめまして!はじめまして、ノルウェー在住のグラフィックデザイナーいくたまデザインのいくたまです!現在ココナラでは、主にパワーポイントのお手伝いをしています。すでにあるスライドのデザインを整えたり、原稿からスライドをデザインしてお作りしたりといった内容です。今後このブログにて、パワポを作る際に気をつけていることやちょっとした一手間についてお話ししていきたいと思います!・挿し絵(イメージ写真やイラスト)はどこから持ってくるの?・文字が多いスライドを読みやすくするには?・フォントって結局何を使えばいいの? などなど…その他にもなんだか見づらい…なんだかごちゃごちゃしている…パワポでありがちなお悩みを解決できれば幸いです!それではよろしくお願いいたします!
0
カバー画像

スライド作成の心得

スライド作成は、情報を伝え、アイデアを共有し、視聴者を引き込むための強力なツールです。ビジネスプレゼンテーション、学術会議、教室のレポートなど、様々なシナリオでスライドが活用されています。しかし、効果的なスライドを作成するためには、特定の技術と原則を理解し、適用する必要があります。本記事では、スライド作成の基本から応用までを包括的に説明し、初心者がスライド作成の心得を身につけるためのガイドラインを提供します。 スライド作成の基本 目的の明確化 スライド作成のプロセスは、目的の明確化から始まります。何を伝えたいのか、どのような結果を期待しているのかを自問自答することが重要です。この段階で、メッセージの核心を絞り込み、プレゼンテーションの目標を設定します。目的が明確であればあるほど、スライドの構成やデザインの方向性が決まりやすくなります。 ターゲットオーディエンスの理解 スライドを作成する際、その内容が誰に向けられているのかを理解することが重要です。オーディエンスの背景、知識レベル、関心事などを考慮することで、より関連性が高く、説得力のあるプレゼンテーションを作成することができます。オーディエンスに合わせて言語、視覚的要素、データの提示方法を調整することが、メッセージの効果を最大化します。 構造と流れの設計 スライドの構造は、クリアで論理的でなければなりません。一般的に、導入部、本論、結論の3部構成が推奨されます。導入部では、プレゼンテーションの目的とオーディエンスが期待できる内容を提示します。本論では、主要なアイデアやデータ、分析を展開します。結論では、主要なポイントを再確認し、
0
カバー画像

ブログ始めました

coconalaを始めたのは夏ごろ。ちょうど仕事で管理職になって、自分の仕事スタンスと部下の仕事スタンスとの間に温度差があると感じて、あまり本業ばかりに集中しすぎるのも良くないと思って、趣味・好きなことを始めようと思って、coconalaを始めました!!自分の好きなことって何だろうって考えた時・・・「資料(PPT)まとめ」だって思ったんです!この瞬間で<仕事と趣味>が分離できてないって思われるかもしれないですが・・・。上手く資料が出来た瞬間、プレゼンが上手くいった瞬間の高揚感って癖になるんですよね。まとまってない情報を、どんな風にまとめれば相手に分かりやすく伝わるか考えながら資料を作って、上手く出来た時の達成感!!それを仕事以外でもcoconalaで体験していきたいと思い登録しました!次は、私の生い立ち・今まで経験してきた仕事について書こうと思います。これからもよろしくお願いします☺
0
カバー画像

出品に向けて準備中です!

はじめまして。このメッセージを発見してくださった方。本当にありがとうございます。僕は毎日仕事でパワポを使って発表用に資料を作成しています。仕事以外でも読んだ本の内容を整理したり、良い言葉にまつわる内容をまとめたりするのにパワポを使って資料を作成しています。本当に趣味みたいなものになっています。このサービスを始めた思いは、自分で稼げるようになりたいと思ったことと、加えて、資料作りに何かしらの苦労を抱えている方がいるなら、そっとお手伝いできれば嬉しいと思ったのがきっかけです。現在は出品に向けて準備を進めています。が、本業のほうで配置転換があったり、体制が変わったりでバタバタしてて、なかなか思うように準備を進められていない状況です。涙できるだけ早く出品の準備を完了して、皆さんの日常のお手伝いをしたいと思って記事を書きました。早く皆さんにお力添えできればと思っています!
0
カバー画像

毎日更新26

こんばんは!今日は学校に行ってきました。なんと1限と5限の授業なんです、、空きコマ長すぎ、、ってこともあったり朝早起きだったので、さっきまで寝ていて今も目が瞑っていたりします。ラーメンを食べました~!明日ゼミの発表です、不安がたくさんでずっと胃が痛いのですが、頑張れるよう確認していきます。また明日会いましょう!Good evening!I went  university, I had first period and fifth period classes. It was hard to spend time. Anyway, I was tired today, I write this one with opening half eyes haha. I ate ra-men as lunch, it tasted good. I'm gonna give a presentation as seminar, so I really nervous and have a stomachache. I'll do my best! See you tomorrow!
0
カバー画像

ココナラくじ20240515を引いた動画

こんにちは!ひでみちです!今回は、ココナラくじの通知が届きましたので、早速引いてみました!もうお馴染みですね!毎月のちょっとしたお楽しみ!動画にしましたので、よかったら覗いてみて下さい!あなたは何が当たりましたか?よかったら教えてくださいね♪
0
カバー画像

パワポでぬりかべの目を作成した動画

こんにちは!ひでみちです!今回は、パワポを使ってぬりかべの目を作成した動画です。パワーポイントは様々な用途で使えるのでとても便利ですよね。あなたはパワポでどんな資料を作成していますか?よかったら教えて下さいね♪
0
カバー画像

みんなのコメント

皆さんのコメントを真摯に受け止め改善していくつもりです
0
カバー画像

年度末に向けて

久々すぎる更新です!クリオンデザイン堂です。少し本業の方が忙しく、ココナラへのログインが全然できてなかったですが、復活していこうと思います!年度末に向けて、2022年度の振り返りや来期の事業計画策定などで、パワーポイントで資料をまとめることもあるんじゃないでしょうか。ぜひ、お声かけいただき、お手伝いさせてもらえたらと思います☺パワポ資料はデザイン性も大事ですが、【簡潔に伝える】ことが大事です!私は普段の仕事で、資料をまとめパワポ化することに慣れてます!パワーポイント資料作成代行します 面倒なパワポ制作をお任せください!!一緒に働き方改革推進是非、お気軽にお問合せ頂ければと思います!!
0
カバー画像

看板を掲載しました!

開店準備中なんですが・・・・やっと看板を掲載しました。写真を埋め込んだスライドとかグラフを使ったものとかもっとカッコイイものがたくさんあったのですけど、自分が言いたいメッセージを伝えるときはシンプルな物が一番効果があったような気がしていて。今後も商品サンプルを追加していきますので、是非ご覧いただければと思っています!
0
カバー画像

人生、山あれば谷あり

久々の投稿です。人生って波がありますよね・・・自分も仕事で失敗を最近しました。でも、それを糧にもっと素晴らしい自分になりたい。その経験を無駄にするかどうかは自分次第。自分をもっと磨いてみんなの役に立ちたいと思う今日この頃
0
カバー画像

勉強になります

大変うれしいことにいろんな方からご依頼をいただいています。ご依頼を受けて作成することで、こちらにも新しい発見があり、勉強させられます。皆さん本当にありがとうございます。自分の勉強も兼ねているので格安でいろいろ引き受けてます。マスターになったら値上げするかもwwww今のうちに皆様、些細なことから大きいことまでご依頼ください。今、朝4:30です。寝ます。
0
カバー画像

悩み中

有料ブログも開設しようか考え中です・・・もし有料の場合はやはり何かスキルの解説をメインに取り扱おうと思ってます。こうするとうまくいくよ的な知識です。もちろん、投稿は不定期です。まずは寝て考えますwwwもしやってほしい方いたらハートのボタンを押してください!!
0
カバー画像

お久しぶりです

久々の投稿です。今の流行に乗ってしまいコロナを患いました・・・そのせいで納期が遅れているお客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。少しづつですが受注も増えてきました。皆さんが喜んでくれる仕事をこれからもしたいと思ってますので、どしどし(来週くらいから・・・)お仕事受けますので気軽にご相談ください!!話は変わりますが、スポーツカーの新型BRZが発売になりましたね!!ほしいなーーー
0
カバー画像

最近のお仕事

最近はエクセルやパワポの案件を多くいただいております。依頼者の皆様、本当にありがとうございます。とても励みになります!!!でもほかにもサービスやってるからそれも利用してねー
0
カバー画像

一生の宝物

初のお客様からレビューをいただきました。なんと最高の評価!最高のお褒めの言葉をいただきました!!これは一生の宝物です。これを糧にこれからも頑張ります!!
0
カバー画像

初お仕事完了!!

初お仕事が今完了しました!!出品者さん喜んでくれるかなーーーー緊張・・・期待に応えられてることを祈って今日は寝ます!!お休みなさーい
0
カバー画像

サービス再開のお知らせ

ご覧いただきありがとうございます、4season2021と申します。今年は桜前線が早めに到着し、すっかり新緑に包まれる季節に変わりました。晴れた日のお散歩が、とても気持ちいいですね。私ごとですが、無事出産を終え、産後の体調も回復してきましたので、サービスを再開することにしました。以前のような超短納期の対応は難しいかもしれませんが、より丁寧で高品質なサービスを提供致します。\再開サービスについて/限定数でキャンペーンを行っています。お気軽にお問い合わせくださいませ!●〇●一緒にお仕事ができることを、楽しみにしております!●〇●
0
カバー画像

パワポのいいところ!

画像や図表とともに、文字が簡単に入れられる!仕事柄、色々な場面で説明資料を作成します。文字でつらつらと書いてあるものは、どうしてもわかりづらい。でも、画像や図表を使いつつ、そこに文字を入れると、とても分かりやすくなります。-------さて、外は春爛漫。桜も満開を迎えようとしています。今日は、本業で相続に関するパワーポイントを作成してます(^^)
0
51 件中 1 - 51
有料ブログの投稿方法はこちら