絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

28 件中 1 - 28 件表示
カバー画像

個人恋愛相談所のホームページを制作しました!

こんにちは、webデザイナーのMieです😊恋愛相談所のホームページの制作事例をご紹介いたします!❶ホームページの全体像❷ホームページの詳細と参考価格▶︎ホームページの内容1、トップページ2、お知らせ一覧ページ(投稿機能)3、事業内容4、当サービスについて5、会社概要6、お問い合わせページ【合計6ページ】です。▶︎参考価格12万円程 ▶︎ホームページの機能・レスポンシブ対応(PC/タブレット/スマートフォン)・記事投稿機能(お知らせページ)・Googleマップ挿入・スライドギャラリー導入・お問合せフォーム❸制作の工夫と思い白とグレーをベースにシンプルなホームページのため、男女問わず好印象を与えるサイトになっています。❹担当した制作範囲・デザイン全般・サーバーとドメイン設定・WordPressインストールと開設【最後に】ホームページがほしいけど困っている方へ自分のホームページがほしいけど、・自分で作ろうとしたけど挫折してしまった・ネット系苦手!何からはじめていいのやら…・プロに作ったデザインがしっかりしたホームページがほしいそんな「初めてホームページを持つ方」でも、安心して素敵なホームページを手にしていただきたい…そんな思いで、初心者の方でも安心してお任せいただける、丁寧で親身なホームページデザイン/制作をおこなっています!オシャレでありながらも、ホームページを見た方がしっかり必要な情報をキャッチできるような構成を心がけていますので、集客やブランディングにもお役に立てます✨ホームページ制作について詳しくは、こちらからご覧ください。お読みいただきありがとうございました❤️
0
カバー画像

キャリア相談のホームページを制作しました!

こんにちは、webデザイナーのMieです😊今回は、制作事例をご紹介します!キャリア相談のホームページです✨❶ホームページの全体像❷ホームページの詳細と参考価格▶︎ホームページの内容1、トップページ2、私たちについて3、キャリア相談の事例4、お問い合わせ5、プライバシーポリシー【合計5ページ】です!▶︎参考価格12万円程 ▶︎ホームページの機能・レスポンシブ対応(PC/タブレット/スマートフォン)・お問合せフォーム❸制作の工夫と思い機能はシンプルですが、デザインと色使いで信頼感のあるキャリア業にぴったりのホームページになっています。『赤』はやる気や元気を出し、前向きな気持ちを見ている人に与えます。ホームページに訪れた人に、行動を促し、サービスへのお申し込みを誘導します。色の心理効果も利用し、集客・売上UPにつながるホームページを制作してます。❹担当した制作範囲・デザイン全般・サーバーとドメイン設定・WordPressインストールと開設・Elementorによる実装・画像の制作/取得 など【最後に】ホームページがほしいけど困っている方へ自分のホームページがほしいけど、・自分で作ろうとしたけど挫折してしまった・ネット系苦手!何からはじめていいのやら…・プロに作ったデザインがしっかりしたホームページがほしいそんな「初めてホームページを持つ方」でも、安心して素敵なホームページを手にしていただきたい…そんな思いで、初心者の方でも安心してお任せいただける、丁寧で親身なホームページデザイン/制作をおこなっています!オシャレでありながらも、ホームページを見た方がしっかり必要な情報をキャッチできる
0
カバー画像

画家/アーティストさんのポートフォリオ&作品販売サイトを制作しました!

こんにちは、WebデザイナーのMieです😊画家でありアーティスト方からご依頼をいただきコーポレートサイトを制作させていただきました!✨●ホームページの全体像●お客様の声とにかくいいものを作ろうというMieさんの意欲と情熱に感謝しています。忙しい中つい後回しになってしまっていたホームページですが、今回お願いできて、今後の仕事に繋げることができています。資料を集めたり、画像揃えたり、やることも一緒に応援してくださりがんばれました。機械的なビジネスライクな感じが苦手な私ですが、Mieさんはお茶目な雰囲気や優しい声で、打ち合わせにも癒されながら参加していました。HP自体も爽やかでおっとり柔らかい作品になって、すごく気に入っています。HPを作りたい人がいた時は、またお声がけさせていただきます。●ホームページの機能と制作について▶︎ホームページの構成1、トップページ2、オーダメイド3、プロフィール4、ブログ5、お問合せ6、プライバシーポリシー【合計 6ページ】▶︎機能・画像スライドショー・SNS自動投稿連携(Instagram)・ブログ機能・お問合せフォーム・アニメーションあり・予約決済サービス連携・アコーディオン(よくある質問)▶︎参考価格14万円程度▶︎制作時間1ヶ月程度▶︎制作範囲・サーバー・ドメインの取得・企画・デザイン(デザインカンプあり)・WordPressインストール・Elementorでの実装・HTML/CSS追加・変更・アフターサポート(使い方サポート・バックアップと更新)▶︎制作の工夫今回は、魅力的な作品『絵』が一番ユーザー様に届けたいものだったので、全体的なカラーはモ
0
カバー画像

【Elementer Header & Footer Builderでオシャレなヘッダーを作りましょう!】ヘッダーの作り方②プラグインでヘッダーを作成しましょう

こんにちは、Leycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回、Elementor Header & Footer Builderというプラグインを使用してヘッダーを作る方法をご紹介しました。今回は、「もっと詳しくヘッダーを作る方法を知りたい」という方のために、既存のLPにヘッダーを追加する手順を、3回に分けてご説明します。次のような章立てでご紹介する予定です。ヘッダーの作り方①ヘッダーに必要な情報をそろえましょうヘッダーの作り方②プラグインでヘッダーを作成しましょうヘッダーの作り方③LPにヘッダーを設置して完成させましょう今回の「ヘッダーの作り方②ヘッダーを作成しましょう」では、Elementer Header & Footer Builderでのヘッダーの作り方をご説明します。特に、・後から調整や変更がしやすい作り方・ハンバーガーメニューなどレスポンシブの方法について、わかりやすく解説したいと思っています。【はじめに】完成イメージはこちらです。・ヘッダーはサイトロゴとグローバルナビの組み合わせです。・グローバルナビをクリックすると、それぞれのセクション部分に移動できるようにします(ページ内ナビと呼びます)。※contactはお問い合わせページを作成していないので、今回はリンクなしです。・ヘッダーはずっと上に固定されており、ページをスクロールしても動きません。前回までに、ロゴとグローバルナビの準備が終わっています。今回は少し長くなりま
0 500円
カバー画像

【Elementer Header & Footer Builderでオシャレなヘッダーを作りましょう!】ヘッダーの作り方①ヘッダーに必要な情報をそろえましょう

こんにちは、Leycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回、Elementor Header & Footer Builderというプラグインを使用してヘッダーを作る方法をご紹介しました。今回は、「もっと詳しくヘッダーを作る方法を知りたい」という方のために、既存のLPにヘッダーを追加する手順を、3回に分けてご説明します。次のような章立てでご紹介する予定です。ヘッダーの作り方①ヘッダーに必要な情報をそろえましょうヘッダーの作り方②ヘッダーを作成しましょうヘッダーの作り方③LPにヘッダーを設置して完成させましょう今回の「ヘッダーの作り方①ヘッダーに必要な情報をそろえましょう」では、次のようなことがマスターできます。・ヘッダーロゴの設定方法・グローバルナビの設定方法・ページ内リンクの作り方今回ご説明する内容は、Elementor以外でもWordPressでサイトを作る場合は役に立ちますので、ぜひ参考にしてみてください。【はじめに】完成イメージはこちらです。・ヘッダーはサイトロゴとグローバルナビの組み合わせです。・グローバルナビをクリックすると、それぞれのセクション部分に移動できるようにします(ページ内ナビと呼びます)。※contactはお問い合わせページを作成していないので、今回はリンクなしです。・ヘッダーはずっと上に固定されており、ページをスクロールしても動きません。それでは、ひとつずつ作っていきます。
0 500円
カバー画像

【Elementorを使ったWordPressサイト制作おまけ】フッターの作り方その3

こんにちは、webデザイナーのLeycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回まで、WordPressのプラグイン「Elementor」を使ったサイト構築の方法をお伝えしてきました。最後まで一通り完成しましたが、実際に作ってみた方は、最初に用意したデザインと少しフッターの感じが違っていることに気づかれたのではないでしょうか?今回は、フッターの修正を例として、Elementorの細かな設定をご紹介していきます。「Elementor」でできることはわかったけど、もう少し使いこなしてみたいという方は、ぜひ参考になさってみてください。はじめに:デザインとElementorの画面の違いは、「サイズ」の違いそれでは早速、デザインとElementorで作ったサイトのフッター部分を見比べてみます。デザインのフッター部分Elementorで作ったサイトのフッター部分基本的な文字などは同じですが、個々のサイズがだいぶ違います。今回は、修正を3点に絞りました。①ボタンをもう少し横長にしたい②「COCO」のロゴが大きすぎる③上にゆとりがない感じがするでは、次からそれぞれのサイズを修正していきます。【Elementorでのサイズ調整方法①】コンテナ幅を調整まずは、「①ボタンをもう少し横長にしたい」を解決します。ボタンが横に伸ばせないのは、隣のメニューナビが入っているコンテナとボタンのコンテナが幅25%になっているためです。(コンテナとは、「画像」などが入った箱の部分のことを指
0
カバー画像

【Elementorを使ったWordPressサイト制作⑩】フッターの作り方その2

こんにちは、webデザイナーのLeycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回に引き続き、「WordPressで簡単にwebサイトが作れる!」と人気が高いElementorというプラグインをご紹介しています。今回は、Elementorでセクションを完成させます。webサイトを自作したいという方は、ぜひご覧ください。(なお、今回の内容は、ご自身のサーバーでWordPressが作業できる環境になっていることが前提です。まだ設定されていない方は、他のブログで設定方法をご紹介していますので、ご確認ください。)今回、作っているwebページのデザインはこちらです。前回に続き、フッターを作っていきます。はじめに:前回作ったコンテナにウィジェットを入れていきます前回、基礎となるコンテナの作成をしています。こんな感じで、まだデフォルトのままです。ここから、それぞれのウィジェットを入れます。上のコンテナが4つの小さいコンテナに分かれているので、順番に設定していきましょう。【上のコンテナ作成①】一番左の部分にウィジェットを入れます一番左の部分は、ロゴ画像と「webデザイナー」というテキストです。右の編集画面から、それぞれの部分をクリックして左側に編集メニューを呼び出します。テキスト部分は次のように設定しました。色:#333333フォント:noto sans JP 16px Boldこれでこの部分は終了です。【上のコンテナ作成②】右から2番目の部分にウィジェットを入れますこ
0
カバー画像

【Elementorを使ったWordPressサイト制作⑨】フッターの作り方その1

こんにちは、webデザイナーのLeycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回に引き続き、「WordPressで簡単にwebサイトが作れる!」と人気が高いElementorというプラグインをご紹介しています。今回は、Elementorでセクションを完成させます。webサイトを自作したいという方は、ぜひご覧ください。(なお、今回の内容は、ご自身のサーバーでWordPressが作業できる環境になっていることが前提です。まだ設定されていない方は、他のブログで設定方法をご紹介していますので、ご確認ください。)今回、作っているwebページのデザインはこちらです。今回から、フッターを作っていきます。はじめに:フッターのレイアウトを確認しましょうフッターは、さまざまなウィジェットが入っていますので、まずはそれらを確認してみます。また、配置としては、大まかに次のように考えられます。大きな赤いコンテナが2つあって、上のコンテナには4つ青いコンテナが入っているイメージです。それでは、実際に作っていきましょう。【フッターのレイアウト①】コンテナを準備しましょう最初に、先ほど確認した形のコンテナを作ります。コンテナの「+」マークを押して、次の画面を出します。ここでは、右上の4つ縦並びのコンテナを選択。このようにできあがりました。下のコンテナは、ウィジェットが1つで直接コンテナに入れられるので、ここでは作成しません。今回、コンテナに背景色があるので、設定しておきます。コンテナ
0
カバー画像

【Elementorを使ったWordPressサイト制作⑧】アコーディオンの作り方

こんにちは、webデザイナーのLeycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回に引き続き、「WordPressで簡単にwebサイトが作れる!」と人気が高いElementorというプラグインをご紹介しています。今回は、Elementorでセクションを完成させます。webサイトを自作したいという方は、ぜひご覧ください。(なお、今回の内容は、ご自身のサーバーでWordPressが作業できる環境になっていることが前提です。まだ設定されていない方は、他のブログで設定方法をご紹介していますので、ご確認ください。)今回、作っているwebページのデザインはこちらです。今回は、「セクション③」のアコーディオン部分を作っていきます。はじめに:アコーディオンってどういうもの?アコーディオンとは、クリックすると折りたたまれている部分が出てくるように動くものを指します。サブメニューがたくさんある時や、今回のような「ご質問」の時によく使われます。情報量が多くて、まとめておきたい時によく使うものなので、ぜひマスターしてみてください。【アコーディオンの作り方①】編集画面にアコーディオンを追加しますエレメンターの編集画面を開き、左側のウィジェットメニューから「アコーディオン」を見つけてください。(下のほうにあるので、「ウィジェットの検索」から探してもOKです)もし、この画面になっていない方は、「elementor」の右脇にある9つの点のマークをクリックしてください。「アコーディオン」
0
カバー画像

【Elementorを使ったWordPressサイト制作⑦】セクションの作り方その3

こんにちは、webデザイナーのLeycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回に引き続き、「WordPressで簡単にwebサイトが作れる!」と人気が高いElementorというプラグインをご紹介しています。今回は、Elementorでセクションを完成させます。webサイトを自作したいという方は、ぜひご覧ください。(なお、今回の内容は、ご自身のサーバーでWordPressが作業できる環境になっていることが前提です。まだ設定されていない方は、他のブログで設定方法をご紹介していますので、ご確認ください。)今回、作っているwebページのデザインはこちらです。はじめに:ボタンの作り方をマスターしましょう今回は「セクション①」のボタンを作っていきます。ボタンもElementorなら簡単に作ることができます。【ボタンの作り方①】ボタンを編集画面に追加しますまずは、左側のウィジェットメニューから「ボタン」を選びます。(もしウィジェットメニューが見えない方は、「画像を編集」などと書かれている部分の右脇の9つの点マークをクリックしてください)「ボタン」を追加する時には、コンテナの「+」マークに向けてドラッグしてます。前に作った画像とテキスト部分のコンテナに入らないようにするためです。ボタンが編集画面に追加されました。この画面のまま、ボタンの基本設定をしていきます。設定項目はこちらです。・「タイプ」:デフォルトのままで大丈夫です。他を選択すると、ベースカラーが変わります
0
カバー画像

【Elementorを使ったWordPressサイト制作⑥】セクションの作り方その2

こんにちは、webデザイナーのLeycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回に引き続き、「WordPressで簡単にwebサイトが作れる!」と人気が高いElementorというプラグインをご紹介しています。今回は、Elementorでセクションを作ります。webサイトを自作したいという方は、ぜひご覧ください。(なお、今回の内容は、ご自身のサーバーでWordPressが作業できる環境になっていることが前提です。まだ設定されていない方は、他のブログで設定方法をご紹介していますので、ご確認ください。)はじめに:ブロックはElementorの「カラム」をベースに作っていきます。今回作っているwebページのデザインはこちらです。前回から「セクション①」を作成しており、今回は、画像と小見出しで構成されている部分(今回は「ブロック」と呼びます)を作っていきます。ブロックは画像と小見出しのペアが3つあるので、まず1つのペアを「コンテナ」で作って、「コンテナ」を3つに複製する方法を使います。ではさっそく作っていきましょう。【ブロックの作り方①】画像を設定しましょう前回の作成の続きから始めます。見出しの下にある「+」マークをクリックします。クリックすると、次のような画面になりますので、2つ横並びのもの(画像ではグレーの部分)を選んでください。このような四角が編集画面に追加されました。この2つの四角の部分を「コンテナ」と呼びます。2つの四角を入れた大きい部分も「コンテナ
0
カバー画像

【Elementorを使ったWordPressサイト制作⑤】セクションの作り方その1

こんにちは、webデザイナーのLeycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回に引き続き、「WordPressで簡単にwebサイトが作れる!」と人気が高いElementorというプラグインをご紹介しています。今回は、Elementorでセクションを作ります。webサイトを自作したいという方は、ぜひご覧ください。(なお、今回の内容は、ご自身のサーバーでWordPressが作業できる環境になっていることが前提です。まだ設定されていない方は、他のブログで設定方法をご紹介していますので、ご確認ください。)はじめに:セクションの構造を確認ー「見出し」を作ります今回作っているwebページのデザインはこちらです。今回はこの中の「セクション①」を作っていきます。作業に入る前に、セクション①の構造を詳しく見ておきましょう。今回は、・「見出し」・「画像と小見出しの組み合わせが3つ」・「ボタン」の3つの中から、「見出し」部分を作っていきます。【見出しの作り方①】英語の見出しを作りましょうElementorでテキストを入力できるウィジェットは、おもに次の2つです。・見出し・テキストエディターどちらを使っても大丈夫ですが、今回は、・英語→見出し・日本語→テキストエディターを使っていきます。左のウィジェット一覧から、「見出し」を選びます。「見出し」をクリックすると、見出しが右側の編集画面に入りました。「Elementor」の文字の下にある「コンテンツ」の画面では、文字を入力して
0
カバー画像

【Elementorを使ったWordPressサイト制作④】ファーストビューの作り方

こんにちは、webデザイナーのLeycoです。「すべての人がwebを使って自由に表現できる環境を作る」ことをモットーに、webデザイナーとしてLPやホームページ制作など、web制作全般を行なっております。前回に引き続き、「WordPressで簡単にwebサイトが作れる!」と人気が高いElementorというプラグインをご紹介しています。今回は、Elementorでファーストビューを作ります。webサイトを自作したいという方は、ぜひご覧ください。(なお、今回の内容は、ご自身のサーバーでWordPressが作業できる環境になっていることが前提です。まだ設定されていない方は、他のブログで設定方法をご紹介していますので、ご確認ください。)はじめに:ファーストビューに必要な素材を確認しましょう今回は「ファーストビュー」を作っていきます。全体の完成イメージは次の通りです。今回のファーストビューでは、・背景の画像・ロゴの2つの画像素材を使います。【ファーストビューの作り方①】背景画像を設定まず、Elementorの管理画面から、コンテナを1つ作ります。コンテナを設置できたら、左のメニューを次のように設定してください。「幅」と「最小の高さ」は単位に気をつけてください。設定ができたら、上の「レイアウト」から「スタイル」をクリックして移動します。上から順番に・「Background Type」の左端を選択・「画像の選択」を選ぶと、画像の選択画面になるので、画像をアップロードして設定・「位置」で画像の位置を設定します。最後に「更新」をクリックしておきましょう。【ファーストビューの作り方②】ロゴを設定
0
カバー画像

【はじめてのWordPress②】LOCALでサイトを作ってみましょう!

こんにちは、Leycoです。webデザイナーとして、LPやホームページ制作など、web制作を行なっております。最近、「WordPressでwebサイトを始めてみたいけど、使いこなせるか心配」というご相談を受けました。WordPressは、HMTLやCSSなどのコードを使わずにwebサイトが作れるシステムです。web制作の専門的な知識があまりなくても、ホームページが作れるところが魅力です。ただ、もしWordPressを導入するためには、事前にサーバー契約をする必要があり、初期費用がどうしてもかかります。実際にどのくらい使えるかどうかわからないから、最初は無料で気軽にWordPressを試してみたい……そんな方も多いのではないでしょうか?そのような方に向けて、LOCALというアプリを使用して、「WordPressサイトを無料で作ってみる方法」をご紹介します。今回は、サイトを作る準備です。はじめに:LOCALをダウンロードしましょう!LOCALはご自身のパソコンをサーバーとして、WordPressを使うことができるアプリです。メリット・デメリットやダウンロードの方法はこちらの記事をご覧ください。https://coconala.com/mypage/blogs/edit/358208【WordPressでサイトを作る準備をしましょう】LOCALでサイトの初期設定をします。LOCALのダウンロードが終了しましたら、いよいよサイトを作っていきます。LOCALの最初の画面で、左下に「➕」のマークがあるので、それをクリック。「+」マークを押すと、次のような画面が現れます。今回は、新しいサイト
0
カバー画像

ホームページ制作サービス出品します!

こんにちは!KukkaWorksという名前でWebデザイナーをしている、まきです。ココナラで受注を頂けることが増えてきて、最近は充実した毎日です。ご依頼いただいた皆様、本当にありがとうございます。主にWeb画像(広告バナーやヘッダー)を制作させていただいています。こちらのサービスでは、ココナラ出品画像の制作も可能です。自分のサービスをもっと多くの人に伝えたい!とお悩みの方、ぜひお問合せ下さい。納品後、実際に使っていただいた後のことを考えて、しっかり心を込めて制作をしています。新しいサービスとして、Wordpressでのホームページ制作を出品しました。Wordpressではブログ投稿も簡単にできますので、ご自身で投稿を継続してホームページを育てていくことが可能です。まずは、ホームページ全体のデザインや設定をお手伝いさせていただきますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。これからも新しいサービスを作っていきます。よろしくお願いします。
0
カバー画像

広告費0円で集客力を爆上げする方法【あなたは知っていますか?】

オススメの人!
✅ 自分の商品・お店を持っている
✅ 集客に困っている
✅ ポータルサイトに依存している
✅ 労働を減らして売上を増やしたい
✅ 顧客単価を上げたい
✅ リピーターを増やしたい
✅ 店舗展開を考えている
✅ ブランディング力を高めたい
✅ 求人したい
✅ 多くの人に自社商品の魅力を知ってもらいたい広告費0円で集客力を爆上げする方法を知りたいですか?本記事を3分読めば、広告費0円で集客力を爆上げする具体的な方法が学べ、将来的にコストなしでずっと高い集客力を持つことができます。集客で困っている、求人したい、店舗展開したい、売上を増やしたい人は必見です!それでは、解説していきます。広告費0円で集客力を爆上げする方法:オウンドメディア(自社メディア)を強化するインスタアカウント、MEO(Googleマップ)、ホームページなどの自社メディアを強化しましょう。広告費0円で、集客力を高めることができます。広告やチラシなど何もかけずに、お客様からの来店や予約数が増え続けるようになります。次に、オウンドメディア(自社メディア)を強化するメリットについて解説していきます。自社メディア(オウンドメディア)強化のメリット3つ✅ 全て自分の資産となる✅ 広告費0円で集客力を高めることができる✅ ファン(リピーター)がつきやすく顧客単価も増えるこの3つを細かく解説します。自社メディア(オウンドメディア)強化のメリット①全て自分の資産となるリスティング広告やチラシなどの単発広告は、一時的に集客力を高めるには良いですが、都度料金がかかり、後には何も残りません。しかし、イン
0
カバー画像

【1週間チャレンジ! ~真面目に話します~1日目】

萬太です。今日から1週間、真面目に話します。   題して、 #下もボケも言いませんチャレンジ   それでは早速、1日目レッツゴー!!     ー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ー WEBデザイナーとは ー◆ーー◇ーー◆ーー◇ーー◆ーー◇ー 今年で、WEBデザイナーとして2年目。 当初は、「これで食っていけんのか?」と、 不安しかなかったですが、 今は何とか、皆様に支えられて生きています。     ありがとうございます     WEBデザイナーって、どんな仕事?って、 良く聞かれるんですよね。   プログラミングする人? デザインを作る人? チラシとか名刺だよね? ホームページ製作?     などなど、どれも正解だと言えるかな。     私の場合、ホームページ製作がメイン。 チラシや名刺のデザインも出来ますし、 ライティングもやります。     最近では、クラウドファンディングの ページ構成や製作のサポートなんかも 仕事としては増えてきました。     ざっくりとした仕事のイメージは、 本当にこんな感じ。   人によっては、 ・デザインだけ ・コーディングだけ ・チラシや名刺のデザインだけ という人もおられます。     その辺は、正直なんでもいいんですよ。 デザインができようが、 コーディングができようが、 ホームページ製作ができようがね。     表面的なことよりも、もっと大切なことがあって。 WEBデザイナーの本質と言うのか、 それは、他の仕事でも同じ事が言えるのですけど。     相手に何を提供するのか   その結果、 どの様に変化して成長するのか   ここが重要なことな
0
カバー画像

Wordpressでホームページ制作行うデメリットについて

WordPressについて WordPressはホームページの更新のしやすさ、プラグイン(拡張機能)の多さから多くのユーザーに使用されており、インターネットにあるページの40%以上がWordpressで作成されています。そんなWordpressですがメリットもあれば、やはりデメリットもあります。 ご依頼を頂く前にデメリットと対策も併せてご確認いただくことでより安心してご依頼いただけると思いますのでご紹介いたします。 WordPressのデメリット ページ表示速度が遅いWordPress作成されたサイトは一般的に「動的サイト」と呼ばれ、反対にHTMLでコーディングされたホームページを「静的サイト」と呼びます。動的サイトに比べると静的サイトの表示スピードは遅くなります。これはサーバー内の仕事量の違いになります。Wordpressではユーザーがホームページにアクセスした際にHTMLを作成しユーザーに送ります。反対に事前にHTMLでコーディングし作成された静的サイトはサーバー内で作成する手間がないので素早くサイト情報をユーザーに届けることが出来ます。これがWordpressの表示が遅くなる原因の1つです。 ページの表示遅延はユーザーの離脱しやすい点とSEOの観点からしてもデメリットにつながります。 サーバーの負担が大きい前述したように、サーバー内の作業が多いため、多くのユーザーが一度にログインした場合にサーバーダウンが発生する可能性があります。セキュリティ問題多くのサイトでも記載がありますが、Wordpressで作成したサイトは攻撃を受けやすいです。理由は「Wordpressを使用して
0
カバー画像

1510株式会社様 コーポレートサイト納品

新たにエネルギー関連会社を設立された1510(イチゴイチエ)株式会社様より、コーポレートサイトの制作依頼をいただきました。予算が限られている中で、名刺代わりのサイトを要望されておりましたので、シンプルですっきりとしたサイトを制作いたしました。Web関連がわからないとのことでしたので、ドメイン・サーバーの取得サポートから、今後の活用方法までサポートさせていただきました。只今格安にてWordpressサイト制作を承っております。 制作から運用までトータルサポートも可能となっております。まずは問い合わせだけでも結構ですので、気になった方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
0
カバー画像

ストリートライフ様 コーポレートサイト納品

今回、車販売から整備までトータルサポートをされているストリートライフ様よりコーポレートサイトのご依頼を頂きました。既存サイトが古いということで、フルリニューアルでの制作でした。参考サイトをいくつかご指定いただき、良いところ取りで制作を行いました。トップページスライダー実装、わかりやすい導線を意識して作成しております。ご希望通りのサイトが制作できたようで、ご満足いただけました。只今格安にてWordpressサイト制作を承っております。まずは問い合わせだけでも結構ですので、気になった方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
0
カバー画像

WordPressのセキュリティ対策を3つ紹介します

WordPressは多くのユーザーがホームページやブログとして利用しています。そのため、オープンソースであることから、悪意あるユーザーからの攻撃の対象になりやすい、というデメリットがあります。さまざまな攻撃の種類があり、最新のバージョンがされていないWordPressへの攻撃や、管理画面への不正ログインして、改ざんや乗っ取りなどの攻撃を受けることもあります。この記事では、このようなトラブルに巻き込まれにくくするための、事前の対策と、事後の対策を3つご紹介します。事前対策の1つ目として、パスワードを頻繁に変更・長く(複雑化)しておくWordPressのセキュリティ対策で最も注意すべきはパスワードです。他のアカウントで使うパスワードや自分の誕生日はもちろん、覚えやすいパスワードではなく、他人から想像しにくいものに設定しましょう。パスワードを複雑にする(記号や大文字・小文字など入れて8桁以上・類推されにくいものにするなど)ことも忘れずに。https://サイトURL/wp-admin/でログイン画面をそのままの構造で使わずに、任意の文字列に変えてしまいましょう。WP SiteGuard というプラグインを使うのが簡単です。バックアップを取っておこう事前準備以外にも、何らかの理由でWordPressにログイン出来ない場面も想定し、こまめにバックアップをしておきましょう。ブログの引っ越しにも便利です。ボクの場合、All-in-One WP Migration というプラグインを使っています。💡今日のなるほどセキュリティ「絶対」はありません。とはいえ、どれも無料で簡単にできることばかり。お
0
カバー画像

Wordpressサイトを持ちたい方に知ってほしい3つのこと。

はじめまして。Wordpressサイトの制作サービスを行っているsakuponと申します。最近では「オンライン上でお客さんを集めたい」「オンライン上で完結できるサービスを展開したい」「オンラインで情報発信をしたい」など様々なきっかけから「自分だけのwebサイトを持ちたい」という需要が高まっています。ですが、せっかくサイトを手に入れたとしても、自分好みの外観にできなかったり、利用しているサービスの広告やいらないお知らせがサイト上に表示されてしまうことがあったら嫌ですよね。無駄な広告や表示があるということはそれだけ自分が見てもらいたいものを見てもらえない可能性がぐっと高まります。そのため「無駄がない」サイト作りをすることがとても重要になってきます。そんな希望にぴったりなのが「Wordpressでサイトを制作する」ことです。WordpressはWIXのように無料でホームページを作ることはできませんが、無駄な広告はなく、非常に高いカスタマイズ性を持っています。お問い合わせフォームやブログ・ギャラリーやSEO対策を始め、様々な業態に対応できる機能が揃っています。そういった理由からWordpressでサイトを作りたい!作ってほしい!という方が増えています。前置きが長くなりましたが、今回は「Wordpressサイトが欲しいけれど、はじめてサイトを持つ方」に知ってほしい3つのことを解説していきます。1「Wordpress.comと.orgは違う!」Wordpressというと一つしかないと考えがちですが、Wordpressには二つあるのはご存知でしょうか?一つは独自ドメインとレンタルサーバーを借
0
カバー画像

本当に集客できるホームページ制作サービスとは?

ココナラにはたくさんのホームページ制作サービスが存在します。また最近「SEO対策済」「内部SEO対策もバッチリ」のようなアピールをしているサービスも多いです。SEO対策とは「検索エンジンで上位表示するための施策」のことを言います。ですので、ホームページ制作サービスを利用される方の中には、「SEO対策済って書いてるってことは、検索エンジンで上位表示されるってことだよね!」と非常に大きな勘違いをされている方も多いのが事実です。しかも、大半の制作者は、その事実(=SEO対策済と上位表示されるということは別物であるということ)を隠した状態でサービスを販売しています。あたかも「うちで制作すれば、内部SEO対策バッチリなんで、検索でも上位表示できますよ!」とアピールしているかのように・・・。●内部SEO対策済でも検索上位表示ができないわけではなぜ内部SEO対策済と書かれてあるホームページサービスで制作したサイトが上位表示できないのか?その理由はとても簡単。内部SEO対策だけでは「不十分」だからです。検索エンジンで上位表示できるためには、以下の3つの要素が必要です。【1】マーケティング戦略に基づいた「サイト設計」【2】コンテンツの最適化を含めた「内部SEO対策」【3】サイト評価を高めるための「外部SEO対策」内部SEO対策というのは、上記3つのうちの1つにしか過ぎません。しかもコンテンツの最適化ができている前提での内部SEO対策なので、仮にコンテンツで失敗すると内部SEO対策だけをがんばっても効果はゼロです。※コンテンツ = ページの構成や内容などつまり、*内部対策済でも、コンテンツについて
0
カバー画像

いったい何のためにホームページを作るのか?

弊社の人気サービスの一つである「ホームページ制作サービス」。新規ビジネスの立ち上げや法人化を期にホームページを制作される方、また過去に制作されたホームページをリニューアルされる方など、さまざまな方にご利用いただいております。そういったご依頼を受ける中で、時々気になるのが、ホームページ制作をご依頼いただくに至った、その理由です。「ホームページくらいは持っていた方がいいと思ったので。」「取引先からホームページを作った方がいいよと言われて。」驚くべきことに、こんな「あいまいな目的意識」で制作依頼をされる方が数多くいらっしゃいます。正直申し上げて、そんな程度の理由、目的でホームページ制作費を払うくらいなら、それをご自身や従業員のために使われた方がマシです。なぜなら、そんな状態でホームページを作っても、何の価値も生まない、ただのお飾りにしかならないホームページしか生まれないからです。せっかくの数万円、数十万円という制作費も全てドブに捨てることになります。ホームページの存在価値とは?せっかくホームページを作るのであれば、それに存在価値を与えてあげることが大切です。(そうじゃないと作る意味がないですから。)世の中には数兆ものホームページがあると言われています。その中には存在価値があるホームページもあれば、存在価値のないホームページもあります。ではこの存在価値のある or なしの差とは、いったいどこから生まれるのでしょうか?その答えは「アクセス」です。アクセスがある、つまり「誰かに見てもらえている」ホームページは存在価値があり、反対にアクセスがなく、誰にも見られないホームページはその存在価値が
0
カバー画像

新しいWPサイトを作成しようとしたところ、 既存のHPが表示されなくなった。

さくらインターネットで新しいサイトを作成しようとしたところ、既存のHPが表示されなくなってしまいました。管理画面へのアクセスもできず、困っています。とのご依頼です。wordrpessのシステムファイルを削除された状態でした。wordpressのシステムファイルを再インストールし各所を確認し作業完了となりました。お盆も関係なく30分で対応中です!お困りの際はいつでもご連絡をください。
0
カバー画像

さくらサーバー から Xサーバーへの移管(ドメインもxサーバーへ移管)

ご覧頂きありがとうございます。今回のご依頼は、さくらサーバーからXサーバーへの移管でした。管理をまとめたいとの事で、ドメインも一緒に移管となりました。
0
カバー画像

はじめまして

はじめましてWEBデザイナー×デザイン講師として活動しております青木と申します。主にLP制作をしており、Wordpress制作、バナー制作をしております。相談などあれば気軽に受け付けます。よろしくお願いします。
0
カバー画像

明けましておめでとうございます。

2021年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年早々にプラチナランクへアップすることができました。これもご依頼いただいたお客様のおかげと思っております。今月もご依頼いただいたお客様のために、わかりやすい導線でスッキリとしたホームページをご提供していきたいと思っております。お客様によって目標とするゴールは違います。そのゴールを達成できるように、細かなヒアリングを行い、ターゲットであるユーザーへ刺さるようなホームページを作成いたします。まずはお問い合わせをしてみてください。ご予算に応じたご提案をさせていただきます。よろしくお願いいたします。
0
28 件中 1 - 28
有料ブログの投稿方法はこちら