絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

51 件中 1 - 51 件表示
カバー画像

「松山千春特集ぅ~♪(27)」

若い時は「千春」に似てるって言われていたボクじゃ。ある人は「沖田浩之」に似てると言っていたけど・・・ま、どっちでもエエわい。おそらく「イケメン?」、「男前(おとこまえ)?」、「ハンサム?」じゃったのじゃろ~て。ホホホ。でも、ある「フィリピン女性」が「あ、アナタ!フィリピンの有名な俳優?歌手?に似てるよぉ~!」って言っていたけど、あのねぇ~、フィリピンの「俳優」とか「歌手」とか言われてもねぇ~んなもん。「わからんわい~!」と思ったボクじゃ。でも「アリガトウ」。フフフ(^^;;では北海道出身「松山千春」じゃ。前に飛行機トラブルに彼が遭遇し、咄嗟(とっさ)に彼は一曲歌ったというエピソードは、千春らし~ね。何やら「出発遅延事態」になり「お客さん」も少し待たないといけなかったらし~から、気をまぎらわせるため?かな?「千春」が「大空と大地の中で」を熱唱したという。ま~お客さんも大感激じゃったろ~て。でも彼は「北海道」出身じゃん。お友達で政治家の「鈴木宗男」がいるけど、政党名が「大地の党」というか、「新党大地」に変えているけど、千春の曲名が元だよね~♪「大空と大地の中で」じゃ。^^宗男ちゃんも頑張って「ロシア」との友好を続けてもらいたいもんじゃ。ホホホ(^^this time i will choice big singer chiharumatsuyama.his music and voice are miracle and amazing.they will bring you at heaven.hehehe「季節の中で」BY 松山千春「旅立ち」BY 松山千春「人生の空から」BY 松
0
カバー画像

宇宙の王者!アニメソング界の大王♥祝お誕生日!ささきいさおさん♥

♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ 皆さんに【HP&ブログ開設記念日】を 祝ってもらえて感激の極みです!!!!!!! 嬉しくて本当に泣いてしまいました。。゚(゚ノ∀`゚)゚。 長い長い解説までしっかり読んでもらえて至上の喜びです!!! とても描く元気が出ます!! 皆さんのおかげで頑張れます!! さらに頑張りますので、これからもよろしくお願いします!!!!!!! ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ ★今日のテーマは決まってました♥ 今日5月16日は「アニメソング界の大王」ささきいさお(佐々木功)さん (アニメ歌手・俳優・声優)のお誕生日です!!!!! ぜひお祝いしたいと思いました!!! ★前回のお祝いイラストは2022年、そのあとお祝いできませんでしたが キャラも増えましたので描きました!!!!! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 今回は「ささきいさおさん」が俳優として参加された作品ではなく 「主題歌や挿入歌を歌った」作品で集めました♥♥♥♥ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★2022年の解説で 「デューク・フリード」の追加などはできますがと書いたように 【こんなこともあろうかと!!!】保留してた 【UFOロボ グレンダイザー】から 「デューク・フリード」「グレース・マリア・フリード」が 満を持して参加です♥♥♥♥ 今年7月から【グレンダイザーU】も始まるはずですね!!!!! ★昨年ようやく描けた 「新造人間キャシャーン」も大きく参加です♥ ★前回まで
0
カバー画像

あっという間に5月!

みなさんこんにちは!ナレーター・声優の平野百花です☺︎ココナラブログは少しお久しぶりになってしまいましたが、先月行われましたダイバーシティカフェ、お越しくださった皆さまありがとうございました!来月も、収録の予定が被らなければ参加予定ですのでぜひお越しください🎵私のお隣にいらっしゃる車いすの男性の方は、5月11日(土)よりNHKドラマ「%」(パーセント)に高木圭介役でご出演の成木冬威さんです。皆さま、成木さんのドラマ、必見です☺️平野百花が成木さんにインタビューする動画も私が講師をつとめております、ココダイバーシティ・エンターテイメントの公式Instagram【 @ coco.de.7 】などにございますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!さて、私はココナラ内外で5月もたくさんの作品に出会わせていただきました!いただく全てのご縁に感謝しております。クライアントの皆さま、いつもありがとうございます。そのほか、ナレーション・声優の講師のお仕事や歌のお仕事など今年も幅広くさせていただきありがとうございます。6月からは、活動の幅を広げて色々なことに挑戦いたしますので、ぜひ私のInstagram【 @ moca_hirano 】をフォローしてお待ちください🍀ココナラでは随時ご依頼をお待ちしております!即納も可能でございますので、お急ぎの方も安心してご依頼いただけます。【大人気✨即納可能!プロのナレーションをお手頃価格で!】【歌唱のお仕事も承っております♪】最後までお読みくださりありがとうございました🌷平野百花
0
カバー画像

NiziU

可愛すぎる!!!グループは、スッキリのオーディションで知っていました^^だけど、他のアイドルグループとおなじような感じで。歌を聴いて、知っていましたが、特別なことはなく…ですが、インスタで、AYAKAちゃんを見て、娘と共に可愛い!!!とくぎ付けに♫最近の曲もUSJの歌で♫ますます、好きになりました^^K-POPアイドルも人気で、失礼ながら似たような子が多くて、違いがわからず…(歳のせいでしょうかw)しかし!!ほんとに、AYAKAちゃんが可愛い!!インスタばかり見てます。娘も興味をもっているので、服や髪型も参考にするかも!?と。最近の子は、骨格から違うんではないかと疑問です。世代によって、人の作りがちがうような…。足長いし…ww羨ましいばかり。さて、親子でこれから応援したいと思います♫そんなことを思った日なのでした。本日もお疲れ様です!ゆっくり休みましょう♪
0
カバー画像

朗読ライブありがとうございました!2025ナレーター就任!

皆さんこんにちは☺ナレーター・声優・歌手の平野百花です!先日行われたライブ、「朗読とタオライアーの調べ」が無事に閉幕いたしました。来てくださったお客さま、インスタライブで観てくださった方、見守っていただいた皆さま、本当にありがとうございました!トップ画像は、リハ前の調弦中の私です。こちらの写真も調弦中♪MGカメラです☺さて、インスタライブもスタートし、そろそろ本番です!本番が始まりました。タオライアーの持つ「音のチカラ」と、「言葉のチカラ」で、私にしかできない朗読ライブを行いました。社長カメラです📸感動したよ、涙が出たよ、など沢山のお褒めの言葉を賜りました。恐縮ですがとても嬉しかったです。沢山のコメントもありがとうございました!(全部にお答えできずすみません…)さてさて。スタッフ業も!カメラ回してます!!この様子は、ココダイバーシティ・エンターテイメントの公式インスタグラムよりアーカイブが残っております。私のライブ、トークライブをはじめ、魅力しかないタレントさんのライブやトークを観ることができます◎タレントさんがとっても素敵なので、是非アーカイブをご覧ください♪インスタアカウントは【 @ coco.de.7 】で検索してみてくださいね🧸さてさて、お仕事のご報告です。この度2025年の大型イベントのナレーターに就任いたしました。何のことか、など詳細はお伝え出来ないのですが、より一層頑張っていこうと思っております。先日より収録がはじまりましたので、1年間皆さまのお耳に入る機会が多くなるかなと思っています。こちらは、とあるアニメのコメント録りの1コマです。MGカメラ。自分の写真多めで
0
カバー画像

「中国ヒットパレード2024~♪(16)」

中国の流行歌2024年版じゃ。現在の中国トレンドがわかる最新じゃ。しかし、前に、そうね~もう十数年前に聴いた中国の流行歌より、なんか「垢(あか)ぬけて」きた感じじゃ。何か「周杰倫 =JAY CHOU」なんて、中国では知らない人がいない位の台湾の超~有名人歌手じゃけど、彼は、前から全然変わらず「日本人受け?」する曲を発表しているねぇ~♪だけど、彼の歌う歌詞とかが「ちょっと聞き取れない?」とかの苦情?ではナイが、本場の中国人からも、「ちょっと聞き取りにくい?」とのコトバも多いとか少ないとか・・・ま、イイじゃんね~♪それくらい。それと【甜甜的 Sweet】という曲が有るけど、決して「お〇ン〇ンだ」と歌っては、イナイぜよ。立派な?「中国語」じゃね。ホホホ(^^;;;((( chinese hit songs 2024 )))i collected the latest chinese hits in 2024.i love chinese music from before time.so listened  old or new chinese musics well.and i listened in particular to the music of jay chou well.hehehe 邱鋒澤 Feng Ze 【 會找到我 Find Me 】 徐暐翔Vash Hsu《我們到底算什麼 Distrustful Love》九澤CP' 陳零九 Nine Chen 邱鋒澤 FENG ZE【沒有開口 Don't Leave Me】周杰倫 JAY CHOU【倒影 Reflectio
0
カバー画像

みなさまへお知らせとご報告。

皆さま、こんにちは☺ナレーター・声優の平野百花です。本日はメディアでのお知らせ、告知祭りの日です。もしかしたらそこから私のことを知っていただいた方もいらっしゃるかもしれません。とある作品に出演させていただいております🧸そして皆さまへ、ご報告が2つあります。ひとつ目のご報告が、このたび芸能プロダクション、ココダイバーシティ・エンターテイメントにてナレーション・発語などのレッスンを担当させていただくことになりました。発音ではなく、発語。 ナレーターや役者、それ以前に、言葉を大切に扱う上で核になる部分だと私は思っています。私のレッスンは3月からです。 一般レッスン生も随時募集しています。 詳しくはココダイバーシティ・エンターテイメントHPのお問い合わせアドレスまで、お問合せくださいませ!ココナラでのご依頼も、いつでもお待ち申し上げております。是非お気軽にお声がけくださいませ✨お知らせ第2弾もまた近いうちにさせていただきます。【即納可能!PRO認定で安心の実績。】 ご依頼はこちらから!【100文字以下のナレーションはこちらがおトクです♪】【歌のご依頼も大人気です!】最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺平野百花
0
カバー画像

「エグザイル消滅か?!」

エグザイル・ヒロが作った「LDH」じゃ。その会社が消滅する?!との報道じゃ。かなりの「負債」を抱えているとのこと。はてさて、ど~なるやら・・・。(^^;正直ね~、ボクは「エグザイル」って、「大嫌い」なのじゃ。そう「好きでは、ナイ!」ということじゃね。前は、そんなに「好き、キライ」って「エグザイル」については「ぜんぜん関心」がナイとゆ~か、「ダンスと歌」で、まあ~、頑張ってね~という感想じゃった。ただ数年前位に何やら「お笑い」の「岡村」がね~、彼らと一緒のステージに立って「オカザイル?」とかゆ~「立ち位置?」で、彼らと一緒にダンスしたりしていたのじゃ。ま、それはそれでよかったのじゃけど、何かその辺あたりから・・・「あれ?なんか変じゃね?」と感じたのじゃよ。やっぱね~、「お笑い」は「お笑い」でイイのよ~!それと「ダンスと歌」を見せるのが「エグザイル」の本業じゃん。「お遊び程度?」での「お笑い」と「歌手ダンサー」の交流はイイけどね~、何か「違和感?」があったのじゃ。うん。^^;「エグザイル」の一団もね~、「仕事」の「範囲」を広げよう?との「思惑(おもわく)」でもあったのかしらん?最初「エグザイル」の「ヒロ」と数名から出発した「J・ソウル・ブラザーズ」じゃ。それから何やら「三代目?」とゆ~「ヤクザ・反社?」みたいな「代名詞」がついたりして~、それでなくても「見かけ」がね~「ヤクザか反社かチーマーかマフィア?」みたいな衣装や雰囲気だし~。ま、それで、「少し、ジャニー色?を出したかったのか~、タカヒロとかね~武井咲と結婚したけど、それだって、なんかHIROと上戸彩との結婚だとか、片寄涼太が
0
カバー画像

「即利用可」 ボイストレーニング業務委託契約書 雛形  すぐにご利用いただけます。

契約書は、項目を原則自由に作成することができます。そのため、当事務所では、相手方に不平等を感じさせない範囲にて、ご購入者様(ご依頼者様)が有利になるようなご契約書作成を心がけております。トラブルの際、不利にならないご契約書を求めていらっしゃる場合には、是非ともご購入(ご依頼)いただけたらと思います。また、契約書は自由に作成することが可能ですが、契約書が公序良俗違反(社会規範に反する内容違反)等に該当する場合などは、契約書(契約)自体が無効となります。そのため、当事務所では、法的な確認も含め実用的なご契約書作成を進めさせていただいております。本サイトで販売しておりますご契約書は、すべてWORDファイル形式となりますので、ご購入者様のご希望通りに編集することが可能です。また、契約書作成の専門家である行政書士三浦国際事務所所長の三浦が、ご購入者様のご意向に沿って編集させて頂くことも可能です(こちら別料金となります。難易度や編集量によって料金は異なりますのでご了承ください)。ご相談は無料となりますので、お気軽にご相談ください。ボイストレーニングを委託(受託)される際の契約書となります。ボイストレーナーとして業務を遂行されていらっしゃる方、ボイストレーナーの方にレッスンをお願いをされたい歌手や声優などの声のお仕事をされていらっしゃる(これからされる)方にご使用いただけます。下記、書面の概要となります。業務委託契約書          (以下「甲」という)と         (以下「乙」という)は、業務委託契約(以下 「本契約」という)を次のとおり締結する。 第1条(目的)1, 乙は、第2
0 3,500円
カバー画像

ラブベリカフェと私の夏休み。

皆さまこんにちは!ナレーター・声優の平野百花です。私の夏休みはと言いますと…長尺が3本、うち勉強ものが2本ということで受験生のような日々を送っております…学生時代、どうやったら逃げ出せるかを考えるほど大嫌いだったお勉強…(笑)大人になった今、こうしてまた学生時代に戻って履修できる有難さをかみしめている所存です…この日は猛暑でした。息抜きも必要ですね。そして、今渋谷で開催されております「ラブベリカフェ」に少しおじゃまさせていただきました☺!それこそ私がまだ「どうやって毎日の勉強を逃げ切るか」を日々テーマに生きていたあの頃(笑)SEGAさんの「ラブandベリー」の舞台で、主人公のラブ役を演じていました。大阪・横浜・名古屋…とラブちゃんとして駆け抜けました。そんな青春を共に過ごしたラブとベリーにまた会えるなんて…!!!(SEGA様…ありがとうございます!!!!!!)当時歌って踊った楽曲は、まだ体に染みついています。そして「誰か私のオシャレを手伝って~!!!」は毎日。もう毎日です(笑)そこらへん、やっぱり私はラブちゃんなんですよね。舞台チームのキャストやスタッフさんはお元気かなぁ。そんな懐かしい思いと共に、少しだけ過去を振り返った日でした!!この息抜きが、私の夏休みとなりました☺!!!さて8月も、ココナラでもお仕事を受け付けております。【即納可能!プロのナレーションをお手頃価格で!】【歌唱のお仕事も承っております♪】みなさん、台風や暑さに気を付けて今年の夏も元気に乗り越えましょう☺平野百花
0
カバー画像

自己紹介

0
カバー画像

【ボーカル必須】リズムのjustは母音【スゴい変化】

曲を歌ってる時になんだか声が乗り遅れる感じがすることはありませんか?声がスパンと気持ちよく出せないと不完全燃焼ですよね😢🌀当てはまる人はリズムのジャストを意識してみましょう💡はてリズムのジャストとは…???今回はハンドクラップで説明していきますね🤗たとえば手をパン!と叩く時、両手を開いた状態から両手を合わせる動作をしますよね。🙌→👏両の手が合わさった瞬間にパン!と音が発生します👏この音が発生する瞬間のことをリズムのジャストと言います💡👏←この瞬間がジャスト!どの楽器・歌であっても音を格好良く鳴らすためには、その直前のフォームが大事になってきます!!ハンドクラップで言うと、🙌←この時間です!助走、用意、準備というとイメージしやすいかな?✨覚悟を持って準備をして、意思を持って音を鳴らす。ただテキトーになんとなくの動作だと格好良い音を操れません☹️💦声の場合にも音が発生するジャストのタイミングと、準備のフォームを意識することが大事になってきます🕺例えば『ドライフラワー』のサビ「声も〜顔も〜♪」を格好良く歌いたかったら、まず一つ目の「こ」のリズムをばっちり狙うことが大事です!!「こ」を分解すると、子音と母音に分けることが出来ます。母音はあいうえおのことです。子音はそれ以外!こkok(子音)o(母音)ここで1つだけ覚えてほしいこと!!!テストに出ます!笑声のリズムのジャストは基本的に母音だということ!!!!(子音強調する時もたまにある)ということは「こ」を歌う場合、👏のタイミングは「o」だと言うことになります!ってことは…?🙌の部分は「k」になります!!つまり〜kの発音の準備をしっかり口
0
カバー画像

追悼 水木一郎さん◆兄尊!偉大なるアニメソングの帝王よ永遠に

★昨日はいろいろブルーな事が続き、土日に無理したため体調も良くなく夕方から日付変わるまで死んだように眠ってしまいました ★そのブルーな事で最も重大なのは 【水木一郎さんの訃報】です・・・っ!!!!! 知った瞬間に全身から力が抜けてしまいました・・・!!!!! 多くの方からご報告いただきました。いただいた順番に書きますと ウォーターブリザードさん マニティスマニア人さん ユーヤ・ペンギンさん アニ☆スタさん 武吉トーラスさん から教えていただきました。 重大な情報ありがとうございます。心から感謝いたします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★水木一郎さん、本当にありがとうございます(現在進行形です)!!!!! 心からご冥福をお祈りいたします。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★私は普段、追悼イラストを描きません【お別れだと】想いたくないからです。 しかし水木一郎さんの追悼は【特別】です!!!!! これからも水木一郎さんの歌ってくださったアニソンのお世話になるわけですし 感謝の気持ちも込めてお描きしたいと思いました。 私の置かれた状況はさらに厳しさを増してます。 来年こそ収支をV字回復できなければ冗談でなしに 「私も水木一郎さんが旅立たれたところに行く」事も現実味を増してきました。 私はこの世にとどまって水木一郎さんの素晴らしさを永遠に語り継ぎたいです!!!!! 決死で頑張ります!!!!! ★水木一郎さんの歌ってくださった作品の主要キャラを集めました。 もちろんこれ以外に無数に歌ってらっしゃいますが 【特に深い関係の
0
カバー画像

【歌手】目指すのはフロー状態

時間を忘れるくらい何かに没頭したことはありますか??脳と身体が集中して、最も本領を発揮できる状態を「フロー」と言うそうです。スポーツ選手がよく使う「ゾーンに入る」とほぼほぼ同じ意味合いで使われることが多い。フロー状態の定義は心理学的にも色々あるようですが、時間の感覚がなくなる、時間を忘れて没頭していた、と感じる人が多いようです👀私も時々フロー体験をする時があり、その時は頭が冴えていてすごく気持ちが良い🧠✨時間が永遠に続くような、あっという間のような変な感覚になる。良いライブをしたなー!と言う時になる時もあるけど、私の場合はレッスンの仕込みをしている時に感じることが実は多い💡どんな風に歌ってるかな?って何度も細かく聴いている時や、ハモリの音を取っている時などはすごく集中していて、それが楽しいと言うか、とっても気持ち良いんですよね!!!脳内麻薬がドバドバ出ているのかもしれない🤤笑音楽の時だけじゃなく、料理をしたり、ちょっとしたデザイン業務してる時なんかも没頭する気持ち良さがあります☺️私の感覚としては、やりたいことが明確に自分の中にある状態で、あとはそれに向かっての作業をひたすら続けていくだけって時が、気がつけばフロー体験に繋がってる気がします😳(何事も集中しだすと楽しいんですよね。始めるまでが億劫なだけで。。お風呂入るのと一緒…!!!🛀)フロー状態に入るためには、集中とリラックスの絶妙なバランスが大事だそう💡✨たしかに過集中は視野が狭くなったり、弊害もありそうだし、リラックスし過ぎてダルダルだったり、支えがない状態はあまり良くなそうだな、となんとなーくイメージはしやすいですね🤔💡
0
カバー画像

夢の正体とは!?

こんにちは、あずま貴之です。今回のお話は誰もが思う 「夢」について大事なお話です。 あなたにも、こうなりたいとった 夢はひそかに持っていますよね? お金持ちになりたい 会社を経営したい 海外に住んでみたいなど こういう夢があるから 毎日の辛いことでも頑張ろうと思えます。 ただ、夢を持つ人は注意してくださいなぜなら!大きく掲げた夢を叶えられる人は 全体の2%くらいの人間だけだからです。 そして、残り98%の人間は 自分が思い描いた夢と 現実とのギャップがありすぎて 夢を諦めた生活を送っています だから、多くの人は 夢をみることが意味のないことだと いつしか、自分に折り合いをつけて 無難な人生を選択するようになりますたとえば‼あなたがプロ野球選手や歌手になりたいといった夢をもっているとしましょう 多くの人が、一度は思い描く夢の世界だと思いますが。ただ、こういったプロの業界で 活躍するためには、 ある程度生まれ持った センスや才能といった DNA(遺伝子)が関係しています。 運動のセンス、音楽のセンス・・・ そういったDNAを持っていないなら どんなに過酷な練習をしても プロという世界で活躍するのは 非常に厳しいものです。 そして、結果というのは 行動量に比例しているわけじゃありません‼いま世界で活躍している スポーツ選手や歌手といった人は 誰もが厳しい練習を続けたから なれたのではなく そもそも、センスや才能といった 生まれもったDNAがあるんです‼そのDNAに行動量があわさって 大きな成果をあげることができています。 ・・・ですので、夢を持っている人には 残酷なお話に聞こえるかも
0
カバー画像

個人で芸能活動ができる時代になりました

「芸能活動をしたい!」と思った時に、多くの方が「どこかプロダクションに入らなければならない」と、まず考えます。10年前はこのような考え方が一般的で、それしか方法がなかったようにも思えます。しかし、昨今のSNSの発展により、『芸能活動は個人でも活動できる時代』になったのは、皆さん承知の通りではないでしょうか。大手プロダクションに所属していた俳優が、アイドルが、事務所を退所して、現在、フリーで活動している方が沢山いらっしゃいます。私自身、10年以上『芸能プロダクションの代表』として『タレントの現場マネージャー』として活動してきましたが『所属タレントのみをサポート・マネジメントする』という一般的な概念に疑問を持ち2020年のコロナ時代の突入から「もっと多くのタレントのお力になりたい!」と思い、所属タレント以外のサポートを行なってきました。そして2022年には、プロダクション『所属タレント』という枠を取っ払って、このようなサポート・コンサルティングを行うサービスを開始します。一人でも多くの方のお力になれればと思っています。
0
カバー画像

歌手としての私。

私は3歳からピアノを習い始めました。ピアノを習うきっかけは「女の子が生まれたら、ピアノを習わせたい」という母の夢だったんです。高校生からは声楽を学び、音楽大学へ進学しました。なぜ、ピアノから声楽に移行したのかというと、これには衝撃的な出来事があって詳しくは割愛しますが、もともと、自分の気持ちを人に伝えるのが苦手だったので、「歌うことでアウトプット」しているのだなと、自分としては非常に納得できます。ピアノも好きでしたが、歌うことの方が何百倍も好きです。大学在学中も歌手活動をしていましたが、様々な現実にぶつかり歌手になるという夢は儚く消えていきました。しかし、離婚をして独りの時間が増え、自分と向き合った結果、「やっぱり歌いたい」という気持ちが湧いてきて、再始動すると決意しました。そんなタイミングで、世界中にパンデミックが起き、表だったライブ活動はできていませんが、今年こそはライブをする準備をしています♪私は歌っている時が1番心が満たされて、また、最も良い波動が出るので、聴いている人にも伝わります。カウンセラーという仕事も、歌手という姿も、「癒し」という点で共通します。私はこのような使命を持ってこの地球に誕生しました。今まで本当に辛い辛い人生でしたが、ここ最近、やっと自分らしく生きられていると感じます。これからも、ありのままの自分で♡※プロフィール欄に私のYoutubeチャンネルのリンクがあります。そちらから私の歌が聴けますのでよろしければ♡   
0
カバー画像

初めまして!!

心理カウンセラー&スターシード&シンガーのYumiと申します♪今日は、私の自己紹介をしたいと思います。まず、①心理カウンセラーになろうと思ったきっかけ・・・これまで、自分の人生において誰もが好んで体験したくない出来事が多すぎて、ずーっと生きづらさを感じていました。数々の災難、いやギフトを与えられ自分自身の人生をかけて修行した経験を周りの人に知識として広め、考え方を導く使命だと気づき、今に至ります。②スターシードとは?スターシードとは、地球以外の宇宙から来た魂で地球のアセンションをサポートする存在です。その中でも私は「ミンタカ」という惑星の出身です。ミンタカ星人は心理学に長けており「カウンセラー」という仕事が合っているみたいです。③カウンセラーでシンガーってどういうこと?!私は3歳の時から音楽を学んでいます。音楽大学を出て、一時は歌手になることを夢見ていましたが、今は趣味で続けています。歌うことでアウトプットできるし、生きる上で欠かせない魂の喜ぶ瞬間です。さて、今日がスタートです。これから自分が何をすべきなのか、ビジョンは沢山見えているので、あとは一つひとつ丁寧にカタチにしていきます。一般的に「心理カウンセラー」というと、プライベートな部分を見せるのはタブーとされていますが、こんなぶっ飛んだカウンセラーがいたっていいじゃないか〜♪と思います。※もちろん、クライエント様のプライバシーは遵守いたしますので、ご安心ください。心理カウンセラー。スターシード。シンガー。これが、私の全てです。
0
カバー画像

科学技術「絶叫デジタル」

【人の声】音声読み上げソフトで人間と全く同じ音質を発して会話できる物が誕生しました。これを開発したのはイギリスの「Sonantic」と言うソフトの開発会社です。このソフトは文字を打ち込むとコンピューターが音声に変換し文字を音として出す事が出来ます。この音声読み上げソフトは言葉と言葉の間に「呼吸」「溜息」この様な表現を入れらるのが特徴です。この事が出来る様になって機械音声のありがちな単語の終わりの声が違和感なく表現できます。更に感情表現も無段階調整でき「怒り」「幸福」「悲しみ」「恐れ」等の感情表現が出来ます。下記の動画は本物の人の顔の映像の上からこのAI音声合成を乗せて作られたもです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【現在の性能】現在インターネット上には音声合成ソフトの声で話すたくさんの動画が制作されてます。文字を読み上げるソフトのお陰で話し方の上手い下手関係なく一定水準の話し方が出来ます。更に話し方を変えてキャラを自由自在に再現でき理想の自分が作れます。この音声で会話するキャラを複数人作る事により音声AI同士で会話してるシーンも自由自在に作る事も出来ます。しかし今の文字読み上げソフトは機械音声丸出しで人の声とあきらかに違いました。更に単語と単語の間にはっきりわかる違和感があり滑らかさがありません。そのためAIで読み上げられた声は簡単に人との違いの判別が可能でした。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【より人間に近く】過去10年間の間に凄く文字読み上げソフトも進化し人の声により近くなってます。でも今ある文字読み上げソフトは文字の音声再現が目的で感情表現が不得意です
0
カバー画像

日記「Miwa The 珈琲」

【Miwaさん】一昨日滅多に紹介された事が無い俺の記事を紹介してくれた人がいた。それはMiwaさんと言う人で俺と同じころにnoteを始めた同期みたいな人。noteを始めた頃Miwaさんは1人でボイストレーニングをして歌手を目指してた人だった。( *゚Д゚))フムフムでも今はバンドも組んで周りに大勢の人たちが集まってたくさんの人たちと出会ってる。しかし俺は当時と変わらず1人で活動してて周りにだ~れもいない。(ノД`)・゜・。でも当時Miwaさんも俺も気が狂ったようにやる事をやってたきがする。その結果今は全然違う世界の住人になったがそれももつながりがある事がちょっと嬉しい。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【退院】今日友達が潰瘍性大腸炎で入院した病院から無事退院できた。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°しかし今後1ヶ月位自宅療養でそれから仕事に復帰するらしい。自宅療養は最初薬で体の調子を整え最終的に食事だけで体の調子をコントロールする。友達は体を鍛える事が趣味で毎日トレーニングをしてる。(ヽ´ω`)フゥ-3しかしこの病気にかかったせいで1日200Kgカロリーしかダメらしく筋肉をつけるのが難しい。でも限界を一歩超えるような攻めた運動が出来ないけど軽いトレーニングをするらしい。トレーニングの事はよく解らないけどたった1日200㎏カロリーで筋肉がつくなんて到底思えない。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【シュークリーム】珈琲を飲む時俺はいつも砂糖を3杯も入れて凄く甘くして飲む。更にミルクも入れてもう珈琲の素の味なんて完全に無くなる位甘くする。しかし昨日この命に関わる砂糖を切らしてしまった
0
カバー画像

気楽に読んでください、呼吸のおはなし ~その65~

今日もお読みくださり誠にありがとうございます。ここのところの母音の真実といった内容、もし興味をお持ち頂いている方があるとすれば、どのような理由からか知りたいです。こんなことを出来てなくてもプロの歌手に成る人は成りますし、ナレーターや声優やアナウンサーにだって成る人は成りますからね。何かお役に立てているとしたら、それはどのようになのかは気になります。さて、昨日の " E " の構音は試してみられましたでしょうか。口蓋の左右目一杯の広がりと存在感、上下奥歯の距離感、頬骨の微かな挙上、舌のリラックス、これら全てが横隔膜の縁の意識を明確にすることで促されます。それでこの A から E への変化は少々難易度が高く感じる人も確かにいまして、それを補完するような顔へのアプローチもご紹介しておきます。これは顔だけで充分に遊べますので、特に骨盤の緩みからの折り返しエネルギーを使わなくて大丈夫です。A の音を出しながら鍵型に曲げた左右の人差し指で左右それぞれの頬骨をリフトアップします。頬骨の下辺の奥に少し深く指を食い込ませるようにしてから、ちょっとしゃくり上げるようにするのがコツです。こうすると、心ではそのまま A を発音・発声してる積もりなのに、音だけは E に変わります。それで指をパッと離すとまた直ぐに A の音に戻りますから結構面白いですよ。これを繰り返して慣れて来ましたら、今度は指を離しても指が当たっていた時の頬骨の状態をキープして、E の音もキープしようと試みてください。このことと、先の体からのシグナル、今は横隔膜の縁を帯状に触ることですよね、を組み合わせてやって頂くと、本当に純度の高い
0
カバー画像

【レコード大賞新人賞歌手の前でかいた恥】

 人は、危機に直面したり、痛みや葛藤を  感じると、自分を守るための防衛反応が  働く。これを「防衛機制」というのだが、  13の「防衛機制」の中から第7回目の  今日は「打ち消し」の話をしたいと思う。 ────────────────────  「打ち消し」とは、「過去の思考・行為  に伴う罪悪感や恥辱の感情を、それとは  正反対の意味を持つ思考や行動によって  無かったことにしようとする無意識的な  心の働き」。浮気をした罪悪感から妻の  機嫌をとる、などというのは正にそれだ。 ────────────────────  悪いことをしたり恥をかいたりした後は、  反省の態度を見せたり、しおらしくして  みせたり、名誉挽回・汚名返上の機会を  虎視眈々と窺ったりすることがあるかと  思えば、「自分は悪くない。恥ずかしい  ことなどしていない。それより、あっち  の方こそ○○ではないか」という視点に  立ち、罪悪感や恥辱の感情を持つまいと  することもあると思う。私は自己否定を  避けるため、どちらかと言えば後者の方。 ────────────────────  二年ほど前、とある有名歌手のライブに  行った時のこと。毎回、CD購入の特典  として開催されている握手会に私も参加  したのだが、握手だけで済ませておけば  いいものを、ご本人の心に爪痕を残そう  などと欲をかいたばかりに自信を持って  目の前で唄った歌声が上ずって、見事に  スベッた。おかげで、周囲に失笑が湧き、  ご本人から「一緒に唄ってやろうかしら」  「寅さんみたい」などと言われる始末で、  すっかり大恥をか
0
カバー画像

【級友の意見に我が熱き思いをのせて】

 学校や職場、或いは趣味のサークル等の  グループで或る問題について自由闊達に  アイディアを出し合うことも多いだろう。  こうした、新たなアイディアを生み出す  方法の一つであるブレーンストーミング  (脳の嵐)には4つの基本原則(BSの  4原則)があるので順を追って話したい。  最終回の今日は、「連想と結合」である。 ────────────────────  「連想と結合」とは、他人の意見を聞き、  それに触発され、連想を働かせ、或いは  他人の意見に自分のアイディアを加えて  新しい意見として述べるというやり方だ。  高校2年生の文化祭、私の組では、歌手、  アーティストの展示を行うことになった。  展示自体は、ポスターやら飾りつけやら  至ってシンプルな発想だが、面白味には  欠ける。そこで、ある日、音楽室で授業  の前に私の周囲に男子生徒有志が集まり、  何か良いアイディアはないかなと考えた。  すると、その中にギターの得意な生徒が  いて、お客様の前で彼にギターを弾いて  もらおうということになった。ここまで  きたら黙ってはいられないのが私の性分。  「○○君一人に面倒はかけん。俺は歌う」  という自分のアイディアを加え、ギター  を弾いてもらう、という最初の意見から、  ギターに合わせて歌を唄う、という意見、  新しい意見として昇華をさせたのである。  正しく「連想と結合」の典型ではないか。 ────────────────────  「連想と結合」には、他人の意見を聞く  柔軟な姿勢と、それを新しいアイディア  に昇華させる発想力が必要不可欠である。  ま
0
カバー画像

ナンバーワンよりオンリーワン

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談をしています。2021/1/27に「そう感じるあなたが素晴らしい」というタイトルのブログで、歌手の松崎しげるさんの歌唱力が日本では5本の指に入ると思う、と書いたのですが、最近歌を聞くことが増えまして、「あー忘れてたけど、この人も歌が上手いなぁ」と思う人が続々と出てきました。だからごめんなさい、松崎しげるさんが5本指は撤回します(爆笑)多分20本位の指に入ります(笑)私が今好きな日本の男性シンガーは例えば、玉置浩二さん、布施明さん、宮本浩次さん、徳永英明さん、井上陽水さん、甲本ヒロトさん等なんですね。あーそれからもう1人加えると、最近You Tubeで見つけた、全く無名の、なんか歌の上手い人が居るんですけど(笑)、その人も入れたいと思います。歌手の人って、人気商売でほんと大変だと思いますが、聞く方としては、日本で1番の人の歌がいつも聞きたい訳ではありませんよね?こちらのコンディションによって、日本で10番の人の歌が聞きたい時も、300番の人の歌にハマる時もあります。そう考えると、これはもう順位じゃなくて、今日は中華、今日は和食、今日はカップラーメン、みたいな「横並びの違い(個性)」だと気づきます。私はココナラで電話相談をしていますが、電話相談カテゴリーで別にナンバーワンにならなくても、私と話したいと思ってくれる人が1人くらいは居てくれると思うんです(思いたいんです 笑)歌の歌詞にもありますが、ナンバーワンを目指すより、オンリーワンを目指せば良いのだな、と今日は思いました。ではまた。
0
カバー画像

公開レッスンが延期になりました( 一一)

皆様、こんばんは(^^毎日、コロナ・コロナで憂鬱ですね。。。福岡市で予定いたしておりました公開レッスンが延期になりました( 一一)福岡での緊急事態宣言を受けまして、公開レッスンを控えることにいたしました。楽しみにされておられた方もおられますし、私も楽しみにしておりましたが、コロナウイルスの感染が福岡でも増えておりますので、延期とさせていただきました。様々なジャンルの発声や歌唱法を長年研究し、研鑽・練磨し、お教えいたしておりますが、さすがにこのコロナには憂鬱になりますね。ただ、歌だけでは無く、どのジャンルにも悪影響を及ぼしており、テレビを点けるとこの話題ばかりですね。けれど、希望を持ってやがて訪れる素晴らしいその日のために頑張りたいですね(^_-)-☆皆さま、頑張ってまいりましょう!
0
カバー画像

強さ絶対!フランスファイブ!祝誕!串田アキラさん♥官兵衛さんへお礼です♥

★昨日の 【キュアヤムヤムハロウィン♥情熱マシマシ!!魔女の煮込みラーメン♥】 気に入っていただけて大感動です!!!!とてもモチベーション上がります!!!!! おかげさまで頑張れます!!!!! ★今日10月17日は『串田アキラさん』お誕生日です!!!!! ・・・とはいえ朝9時まで【絵のお仕事】してたので 新作が描ける時間ではなくアニメソング系も描けてません(汗) 前回の【祝お誕生日!串田アキラさん2019】から『串田アキラさん』歌唱で追加できるヒーロー ☆魔進合体キラメイジン(2020年、『魔進戦隊キラメイジャー』挿入歌)で ➡キラメイレッド ☆ダイヤル回せ!ゼンリョクゼンカイオー(2021年、『機界戦隊ゼンカイジャー』挿入歌) ➡ゼンカイザー ☆『魔法戦隊マジレンジャー THE MOVIE インフェルシアの花嫁』挿入歌)  水木一郎、影山ヒロノブと一緒に歌唱 ➡マジシャイン ・・・まではすぐ想い浮かびましたが 「想定の範囲内」でありサプライズがありません(苦笑) そこでなんとか描けそうなヒーローは?!・・・と探しましたら、 ありました!!!!! 【銃士戦隊フランスファイブ】です!!!!! これが来年の戦隊です?!・・・というのは冗談で(苦笑) 2000年から2012年まで製作された【フランス製の】自主製作映画です!!!!! もちろん演じてるのもスタッフも皆フランス人です♥ 【後半のOPは串田アキラ氏が自ら作曲した楽曲が使用された】 とのこと。 串田アキラさん全集CDを持ってますので「歌は知ってますし、今すぐ聴けます」 しかしどういうビジュアルかよく知りませんでした(苦笑) 【
0
カバー画像

才能豊かで個性いっぱいの美女の集まりTWICE

ナヨン1995年9月22日 過去数22運命数1未来数4コツコツ努力ができるリーダータイプ!ジョンヨン1996年11月1日 過去数1運命数1未来数3先頭をぶっちぎる社長タイプ!モモ1996年11月9日 過去数9運命数9未来数11平和主義者で実は癒し系!サナ1996年12月29日 過去数11運命数3未来数5無邪気で楽観的で明るい!楽しいことが好き。ジヒョ 1997年2月1日 過去数1運命数11未来数3不思議な霊能力者(訳:独自の世界観があり直観力がある)ミナ 1997年3月24日 過去数6運命数8未来数9実は野心家。好奇心が旺盛な行動的なリーダー。努力をゴリゴリして実力をつけるタイプ。ダヒョン 1998年5月28日 過去数1運命数6未来数6優しくて思いやりがある。家族を大事にするタイプ。チェヨン1999年4月23日 過去数5運命数1未来数9人生を他の住む冒険家タイプ。動く!伝える!ツウィ1999年6月14日過去数5運命数3未来数11無邪気で素直な話し上手聞き上手。本当は自由が好き。ナヨン、ジョンヨン、チェヨン、この三人はリーダータイプですね。サナとツウィは本来は自由にルールに縛られるのが苦手なタイプな感じ。だけど素直で明るくて楽しいことが大好き!モモは一見クールな感じに見えるけど実は優しくて包容力があり優しいタイプでした!ただ自分の本心はなかなかみせなさそうですね。ミナは可憐な天使でしたが、芯が強い女性だったんですね!ギャップがかっこいいです。ダヒョンは人一倍相手のことを気にかけてくれる天使でした。そしてジヒョ!確かリーダーですよね美しいものが大好きなジヒョ !人のサポートをするの
0
カバー画像

【1分名言】『あなたの人生を応援する』日本の女性有名人名言集(12選)

0
カバー画像

【1分名言動画】『あなたの人生を応援する』日本の男性有名人名言集(12選)

0
カバー画像

『あなたの人生を応援する』日本の男性有名人名言集(12選)

コツはね、張り切らないことタモリやりたくなければ、やめればいいんだよ。ビートルズだってやめたんだし甲本ヒロト才能なんかなくても何やったって生きていけるよ!出川哲朗この世にはありとあらゆる職業があって、誰かしらがそれをこなしているわけだから、仕事に上下の差をつけるという考えが間違っているのだ。人に必要とされるものに差別があってはならないとオレは思う蛭子能収やるときはやる、やらないときはとことんやらない。だから、次がある大野智(嵐)怒りも悲しみも忘れてしまえるのはありがたいな。米津玄師恐怖があれば、強くなれる。小栗旬周りにどう思われるかは気になるけれど、気にしすぎて自分をつくって生きていくのはやっぱり辛い山﨑賢人下を向かないで顔を上げて頑張っていれば、すごいことって起きるんです石橋貴明(とんねるず)不幸から目を逸らす努力が必要カズレーザー人間は必ず不安やプレッシャーを感じるようにできていると思うみやぞん恋人の気持ち、友人や家族との関係、自分の未来などヒトは自信がなくなり不安になった時、周囲を疑い、自分の居場所を確かめたがる。しかし、確かめたところで不安が消えるとは限らない。根本的な解決策は自分を磨き自信をつけることだDaiGo(メンタリスト)
0
カバー画像

【1分名言動画】『努力したくなる』日本の有名人名言集 2(12選)

0
カバー画像

『努力したくなる』日本の有名人名言集 2(12選)

やると決めたことは、その日のうちに動かないと駄目手越祐也おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい樹木希林まず、くよくよしないこと。人と自分を比べないこと。比べる人、多いんですけど、比べても意味ないことですから黒柳徹子他人と比べて落ち込まない。あいつはあいつ。オレはオレ古田新太今日を生きる。今日を精一杯生きれば明日につながる吉永小百合年齢のせいにするなよ環境のせいにするなよなよなよするなよ進むのよ 吉高由里子とにかく出来る出来ないは別にして、自分に都合のよい、本当にやりたいこと、なりたいものを目標に掲げるのがポイント。蜷川実花今あるものを一生懸命やれば次につながっていくみやぞん人に運命を委ねない宮崎駿プロフェッショナルとは向上し続ける人だと思っています井上雄彦(SLAM DUNK作者)常に自分が出来ることより少し難しいことをやって、常にしんどいと思っていないと、出来ることしかやらない屑人間になってしまう糸井重里今日、何を選ぶかで未来は変えていける桜井和寿(Mr.Children)
0
カバー画像

【1分名言動画】『努力したくなる』日本の有名人名言集(12選)

0
カバー画像

『努力したくなる』日本の有名人名言集(12選)

I can do it!(私ならきっとできる!)内村光良(ウッチャンナンチャン)さあ、行こう!前に進め!!自分に気合いを入れると、結構効くもんだ冨永愛(モデル)一生懸命やれば楽しくなるよ、物事って。一生懸命やらないから楽しくないんだよね真島昌利(元THE BLUE HEARTS)目標があるっていうのは、幸せなことですよね。人っていうのは、目標や行きたい場所に向かってがむしゃらに、脇目もふらずに突き進んでいく姿が1番美しいじゃないですか稲葉浩志(B’z)『好きこそものの上手なれ』という言葉がありますが、上手になるためには、好きであることだけでは不十分。技術というものは、自然に身につくものではありませんから、それを習得するための努力は欠かせません野村萬斎(狂言師)迷ったり、遠回りした分、他の人が見ない何かを見ています。それがその人の財産ですゲッターズ飯田(占いタレント)今置かれた環境の中で何をどうすることがベストなのか?それはその人次第なんだ林修(予備校講師)ダサくてもいい、這いつくばってでもいい、行け高木琢也(OCEAN TOKYO 代表)人の能力にきっとそんな大きな差はないからこそ、全ては「やるかやらないか」なんだなと常々思う前田裕二(SHOWROOM株式会社 代表取締役社長)何が良いのか悪いのかすぐには分からない。一喜一憂せず淡々と頑張るしかない山中伸弥(iPS細胞研究者)ムダになる努力を惜しまずにできるか橋下徹(元大阪府知事)自分のスキルを磨き続けること。スキルを磨くと、その技術に対して信用が生まれる。そして、その信用がどんな世界でも生き抜いていく力になる。極端な話、お金が
0
カバー画像

【1分名言動画】『やる気がでる』日本の有名人名言集 2(12選)

0
カバー画像

『やる気がでる』日本の有名人名言集 2(12選)

人間は捉え方次第で、いくらでも前向きになれるものです高田明(ジャパネットたかた創業者)流れ星を見た一瞬で願いを言える人は常にその願いを思っているからHIRO(LDH代表取締役社長)反省するが萎縮しない孫正義(ソフトバンクグループ創業者)自分が全力で取り組める一生の仕事を持っているかどうか。人生はその一点にかかっている村上龍(作家)人生、1回だな星野源(歌手、俳優)過去に何があっても常に前向きに考えるようにしているHYDE(L’Arc〜en〜Ciel)僕は努力って誰かに見てもらっても見せなくても良くて、努力しているかしていないかが大事だと思うんですよねYOSHIKI(X JAPAN)どうなるかわかんないから一生懸命やるんだよ。不安だから、その不安を打ち消す意味で頑張る。石橋貴明(とんねるず)人生って、どれが正解かわからないじゃないですか。だから私は、自分が下した決断が全て正しいと信じています天海祐希(女優)オレは今を大事にしてるから、過去のことも未来のことも全く考えてないんだ高田純次(タレント)夢中になって一つのことに打ち込んだという経験は決して無駄になりませんさかなクン(学者、タレント)負けたときほど自分の課題が見えやすい。負けを逆に強くなれるチャンスにできるかどうかが大切井山裕太(囲碁)
0
カバー画像

【1分名言動画】『やる気がでる』日本の有名人名言集(12選)

0
カバー画像

『やる気がでる』日本の有名人名言集(12選)

目を向けなきゃいけないのは、自分のことを嫌う人の数ではなく、自分のことを好いてくれる人の数西野亮廣(キングコング)何があるかわからないから、歩いて行けばいいんだと思う劇団ひとり我慢する、それが人生有吉弘行明日から始めるからって言っている君へ!!1秒先から未来は始まってるんだ。1秒先の未来を変えようとしない人に、明日の未来は変えられない井上裕介(NON STYLE:ノンスタイル)悩んでもしょうがないだろ。悩むという行為は完成していないパズルを眺めながら「この絵はなんなのか?」と考えることに等しいGACKT何がやりたいかはわからなくても、やりたくないことだけはわかっていた福山雅治心は熱く、頭は冷静に中居正広生きてると後悔はつきもの宇多田ヒカル人生って「出会い」だけって気がします。泣いたり、笑ったり、憤ったり、感動したり、すべてが「出会い」から起きていますよね高倉健逆境こそ力になる山﨑賢人行動しなければずっと変わりません山田孝之嫌なことっていうか、何かあっても「身になればいいか」と思うようになりました多部未華子
0
カバー画像

【1分名言動画】『感動する』日本の有名人名言集2(12選)

0
カバー画像

『感動する』日本の有名人名言集2(12選)

今はね、友達を作ろう作ろうって言い過ぎるよ。友達なんかいなくていいんだよタモリ人の心を開かせる魔法があるのだとしたら、 それは「笑わせること」に尽きる笑福亭鶴瓶人の個性に、良い悪いはないみやぞんどう思われるかより、どうありたいかが大事ROLAND(ローランド)知らない方がイイ事だらけよ、人生なんてマツコ・デラックス後悔はするけど、やり直したいとは思わない。やり直してたら、前に進めないよね二宮和也(嵐)人間っていうのは覚えたり忘れたり、その両方を持ち合わせてる生き物だけど、でも忘れちゃいけないものは必ずあるし、忘れていいことも必ずあるはずです。一つ一つ、自分の中でしっかり思い返して生きてみて下さいTaka(ONE OK ROCK)力を抜いて 気をぬかず奥田民生過去を悔やんでも変わらないし、未来を憂えてもしょうがない竹内まりや褒めるのではない。 成長の跡を確認し、その事実を伝えるから、やる気がでる坪田信貴(ビリギャル著者、坪田塾塾長)答えは出さずに出るまで待つ原晋(青山学院大学駅伝部監督)「今」をたいせつにして生きないと、花は開かない。「今」をいい加減に生きると、次の瞬間もいい加減なものとなり、いい加減な一生しか送れないことになってしまうのかも知れない渡辺和子(学校法人ノートルダム清心学園の理事長)
0
カバー画像

【1分名言動画】『感動する』日本の有名人名言集(12選)

0
カバー画像

『感動する』日本の有名人名言集(12選)

野に咲く花にも役目があります。この世に必要でない人はいません。それに気付くかどうか。それが大事なのです。美輪明宏100やっといてさ、それでもダメだったら納得出来るけど、やってないで出来なかった時って言うのは、もう…どうにもならないからさ。自己嫌悪っぷりがさ。だから、やっておく事はやっておく。その後で後悔したいって事。櫻井翔努力が報われていないと思っている人へ。 それでも努力するしかないのです。 努力しながらチャンスを待つしかないのです。 その努力は報われるのか? ……必ず、報われます。 問題は、いつどこで報われるのかわからないことです秋元康ドアの向こうに夢があるなら、ドアがあくまで叩き続けるんだ。矢沢永吉人を信じよ、しかし、その百倍も自らを信じよ。手塚治虫自分が最低だと思っていればいいのよ。一番劣ると思っていればいいの。そしたらね、みんなの言っていることがちゃんと頭に入ってくる。自分が偉いと思っていると、他人は何も言ってくれない。そしたらダメなんだよ。てめぇが一番バカになればいいの赤塚不二夫今日いちにち生きられたから、明日もなんとか生きてみようやなせたかし他人に迷惑をかけないなんてくだらないことを誰が言ったのか知らないんですけれども、人間はいるだけでお互いに迷惑なんです。お互いに迷惑をかけあって生きているんだというふうに認識すべきだって僕は思う宮崎駿人生で楽しいことばかりじゃない。苦しいと思うことも生きている証だと思えば楽しめるビートたけし(落ち込まないんですか?)落ち込まへん、それはお前らが過信しすぎや。自分がもっとできると思うから落ち込む。何があってもこんなもんやと思ってい
0
カバー画像

【1分名言動画】『前向きになれる』日本の有名人名言集12選

0
カバー画像

『前向きになれる』日本の有名人名言集(12選)

決まったらあとはもうやるしかない。だったら苦手とか不安とか後ろ向きな気持ちを持つことは無駄二宮和也ピンチの時に前向きに頑張っていると、周りの人が評価してくれるんです指原莉乃「あたりまえ」を「ありがとう」 「だからなに」を「おめでとう」「もうだめだ」を「これからだ」 「なりたいな」を「なってやる」「もういいや」を「まだやるぞ」そういう風に言える人になれたらいいなローラ守ろう、守ろうとすると後ろ向きになる。守りたければ攻めなければいけない羽生善治前向きに悩む事。それが成長の第一歩孫正義怒られたときは「これでまたタフになれる」と前向きにとらえよう藤田晋お先真っ暗というのはすげー前向きな言葉だよ。真っ暗なんだよ。どこがいけないんだよ。そん中にすっげー誰も見たことがない、どんなに勉強したってわかりっこない、素晴らしいものが隠れてるかもしんない甲本ヒロトいいことも、悪いことも、結局のところ長くは続かない米津玄師過去を見て気づくこともあるでしょうが、過去を変えても未来が幸せになるかわからないし、だったら何も振り返らずにこれからの未来を作っていけばいいんだ安室奈美恵性格は関係なくスキルで前向きになれる武田双雲生きてるだけでまるもうけ明石家さんま自分の一生なんだから、自分が好きなことを思い切りやればいいと思う。売れるか売れないか、先のことは誰にもわからないけど、自分が納得いくまでやれば、それでいいんじゃないか志村けん
0
カバー画像

数秘術 鑑定 指原莉乃さん

指原莉乃さん、今では大人気のタレントさんですよね!お話も面白くて愛されキャラです☆バースデーナンバー【生涯のテーマ】9過去数【性格の根底】4 未来数【人生の目標】6 *鑑定開始指原莉乃さん、ちょっと見えにくいですね指原さんのバースデーナンバー9とのことで彼女は自分の向き不向きをわかっている賢い女性だと思います☆だから自分に合わないものはやんわりと離れる感じがしますね過去数4は仕事の全体と自分の役割を認識して自分の立ち位置をしっかりと決めておられる感じがします未来数6は自分が優しさや慈愛などは、自分が与えたいと思う人だけに与えたいな♪と思っていそうですね全体的に、とても自分を俯瞰しているというか、自分の役割や求められていることをきちんと理解されており、その役割を全うされている感じがしました。自分が提供できる範囲でしっかりと仕事をこなされていて、ほんとに立ち位置うを作ることや生ワシがうまい方なんだろうなと思いました☆賢くて素敵な方ですね☆
0
カバー画像

お客様のパンフレットを制作しました。

パンフ作成のご依頼を受けました。ありがとうございました。完成したデザインがコチラです。こんなパンフ作って欲しいなんて方がおられましたら是非ご連絡ください。よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

~数秘術鑑定~ Vaundyさん(紅白出場歌手)

いやーーーーーー紅白で歌った怪獣の花唄最高過ぎましたねまーーーじでかっこよかったですこれ書いてる今も聞いてますし何度もリピってますVaundyさん(本名不明) 2000年6月6日バースデーナンバー【生涯のテーマ】 5過去数【性格の根底】 6未来数【人生の目標】 3まず数秘5は好奇心旺盛でフットワークも軽く、そして変化を好む数秘なのねただその分慎重になりやすかったりするだからVaundyさんも新しい歌ができた時に皆に受け入れられるだろうか?ってもしかしたら思うかもしれないだけど曲を作るときはVaundyさんの中の愛のような温かい部分から作られていたりすると思うそしてその温かい部分が大丈夫って言ってたら、それを信じればうまくいくっていう確信みたいなのがあると思うのそういう自分の愛の心を信頼しているんだろうな数秘6は誰かに尽くしやすい思いやりがあって優しい数秘なのねそういう誰かを思う優しさが多くの人の心に響く作品に反映されているのかもしれないあと、Vaundyさんはこれからもっと地球を楽しめるようになると思う!将来がとても楽しみ♪
0
カバー画像

⭐YouTubeチャンネル始めました❗️✨

⭐YouTubeチャンネル始めました❗️✨ 歌手・奇跡体験アーティスト の 万理華⭐️スピリチュアルボイス です❣️(*^^*)ココナラでは主に、⭐️占い⭐️をやっています✨♦️この度、YouTubeチャンネルを始めました❗️✨ ✅『万理華⭐️スピリチュアルボイス チャンネル』 ⇒ボイスサンプルを、ポートフォリオのページに載せました❤️(^∇^) https://coconala.com/users/2400329/portfolios⭐️吉兆・開運⭐️動画、 歌唱動画 (ピアノ弾き語り)などをアップしてゆきます。 癒されたり、元気をもらっていただけたら、 うれしいです♪♪(#^.^#)❤️✅こちらは、 万理華⭐️スピリチュアルボイスの ボイスサンプル・紹介動画です。 よかったら聴いてみてくださいね〜❗️(*^o^*)✨ 万理華⭐️スピリチュアルボイス ♦︎ボイスサンプル【ピアノ弾き語り・歌唱 covered by marica 】 https://coconala.com/users/2400329/portfolios/629983(ココナラ内 ポートフォリオ のページ)お電話など、お待ちしております❣(#^.^#)✨(そのうち、ピアノ弾き語りレッスンも出品予定です✨)
0
カバー画像

昔、私が バーテンダー&歌手をしていたお店

昔、私が バーテンダー&歌手をしていたお店を、 地元のインフルエンサーさんが 紹介してくれていました❣️✨✨会員制のジャズクラブです❗️✨ なつかしい…✨✨(#^.^#)❤️❤️ そういえば…この経験が、生きています❤️ 当時から、 私の悩み相談は 人気でした✨(#^.^#)❤(それで、 この仕事…占い師⭐ を始めたのも あるのですよね。) そんな経験を生かしたお話も出来ます❣️(*^^*)✨✨
0
カバー画像

才能あふれる歌姫!声優の早見沙織(はやみさおり)さんを占ってみた

早見 沙織 1991年5月29日過去数11運命数9未来数7本当は繊細で美しいものに惹かれる穏やかな平和主義者自分なりに考えて答えを出す場面が何度も出てくるため、自分も含めてみんながいい結果につながるような答えを出せるといいかもなので、時には一人になって自分の考えを整理したり、自分の気持ちとことん追求するのも〇!根が優しいから浄化大切!
0
カバー画像

EXILEのメンバーだったHIROさん!情熱的なイケメンを占ってみた

LDH JAPANの創業者、会長 HIROさん 1969年6月1日まず、見かけはワイルドですが実は霊感や直観が鋭い。ユニークな独自の世界観を持つ。感受性が鋭く神経質で、神経が張り詰めたら気難しさに繋がる。放浪癖。平和主義でサポートが得意。高い目標がある。社長は適職。ゴリゴリの野心家で努力家。パワーがすごいことになってる。指図されるのは嫌。目立つしカリスマ性もある。人をまとめるリーダー。だが、一見調和的で平和主義な優しい人だと思われやすい。上に立つべくして立った人って感じかもしれませんね!
0
51 件中 1 - 51
有料ブログの投稿方法はこちら