絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

30 件中 1 - 30 件表示
カバー画像

いちご三昧。春ざんまい。

こんにちは。ハンナです🌸先日、海外から友人が遊びにきてくれたので神戸観光をしてきました。この日の予想最高気温は23℃。結構暑くなるのではないかしら?と思っていたので半袖にカーディガンを羽織って行ったのですが・・・。予想外に、めちゃくちゃ寒かったです!ハーブ園にあった「ストロベリーティーソーダ」🍓見た目の可愛さだけでなく、とっても美味しくて幸せ❤️だったのですが・・・さらに・・・寒くなってしまいました(笑)とてもいい香りの中で過ごしたハーブ園を後にした後は、ランチをしまして、デザートはこれまた、いちごのパフェです🍓Tooth Toothのカフェに行きました。とても素敵な空間でした。大好きな友人と、いい香りと、美味しいお食事。しっかりチャージをして、また明日からがんばれそうです🌷
0
カバー画像

1月28日💖夕方のご挨拶「神戸ルミナリエ2024」の巻📝

このブログを見てくれるあなたへ🍀 もうすぐおばんです👋 いつきです🐷 いつもブログやサービスを見てお気に入りしてくれてありがと😌 その気持ちが励みになってます✨今回は、「神戸ルミナリエ2024に行ってみた!」神戸ルミナリエとは?2024年1月28日まで開催されている神戸ルミナリエは、神戸市内の複数のエリアで美しい光のイルミネーションが楽しめるイベントです。今回は「神戸、未来に輝く光」をテーマに、第29回目のルミナリエが開催されていますせっかくのイベントなので、見に行って写真を撮ってきたので共有です🤓✨東遊園地エリア僕が行ったのは東遊園地。東遊園地は三宮駅から南に歩いて行ける場所にあります。16時過ぎの時間帯はまだ明るくて点灯されていませんでしたが、飲食店や物販のテントが並び、ライトアップを待つ人々で賑わっていました。特に「1.17希望の灯り」の前ではお祈りをする人々が集まっていました☺メリケンパークエリア メリケンパークは有料エリアでがあり、光の回廊「ガレリア」と「フロントーネ」が見どころ。光の回廊は壮大で、正面に立つと画角に収まらないほどの大きさで迫力満点です。有料エリア内も至近距離で観れるのでもちろん綺麗ですけど、無料エリアからでもじゅうぶんに楽しめます。 旧居留地エリア 今年は4年前の混在の影響から作品が分散して展示されており、小さい展示を含めて10か所ほどに分かれています僕は東遊園地からスタートして旧居留地エリアを散策し帰りました。神戸ルミナリエは、コロナ禍で中止となっていたため、兵庫県に来てから開催されずにいました。今回、4年ぶりに開催されるとのことで、見に行くつも
0
カバー画像

怒涛の年末年始から生還っ!

あけましておめでとうございます!怒涛の年末年始から生還しました、mamiです!!クリスマス商戦後の年末商戦からの関西帰省(神戸3泊・滋賀3泊)、その後の恐ろしいほどの疲労感を乗り越え、やっと通常の日々が戻ってまいりました〜✨本当は年末年始は自宅でゆっくりしたいのですが、関西のじじばばに孫を会わせるために毎年帰省しております。そんな孫(私の息子)も今春には中学生になります。いつまで一緒に帰省してくれるかなぁ?中学生の間はまだ家族と一緒に行動するかもしれないですが、高校生にもなると友達や彼女と過ごすようになるんだろうなぁ。今年は旦那のお盆休みが長期休暇になるよていなので、夏に帰省しようかな、と考えています。関東に引っ越してきてから、冬の帰省ばかりだったので、夏の帰省たのしみです!
0
カバー画像

お彼岸の出会い!樹齢500年のシンボルツリー

こんばんは。くーみんです✨ (はなくみから、くーみんへ変更しました。☺よろしくお願い致します。) 秋のお彼岸も終わり、 何だか過ごしやすくなってきましたね。 そうなると、とたんに、 靴下を履かないと 足先が冷たくなる私です。💦 そんなお彼岸も終盤の、9月24日の日曜日 樹齢約500年のオリーブの木と出会ってしまいました~。(≧∇≦)あの有名な、プラントハンターの 西畠清順さんプロデュースの「そらガーデン」神戸で・・・ そらガーデンの存在は知っていたものの こんなすごいシンボルツリー✨があるとは 全く知りませんでした~💦 そして、そのオリーブの木の生命力に たまげました~。💦 語彙力のない(無いんか~い!)私が ますます表現する言葉がなくなるくらい・・・ 「わー」とか「きゅあー」とか「すごー」とかしか 出てこない。頭の中にも全く思い浮かばない(笑) ただただ、スマホで写真を撮って動画を撮影する事しかできませんでした。💦はたから見たら、 一生懸命写真を撮りながら、独り言を言っている 変なおばさん!なんだろうな~と、 我に返って可笑しくなってしまいましたよ~(´▽`*) 樹齢500年でもしっかり生きています。 暑い暑い夏を乗り超え 根っこの方から新しい芽が顔を出しています。 オリーブの実もふっくらぷくぷくです。 この木はなんと、 西畠清順さんが、初めて輸入に成功した オリーブの木なのだそうですよ。 ここには、そんな清順さん監修の元、 世界中の植物たちが集結! してるというワケですね?!ガーデンを見回して、まず、目についたのが オリーブオイルを貯めるのに使っていた 200年前の壺✨ 2
0
カバー画像

「娘の海外結婚式に出席予定」

さってえ~、どうするべ??「海外の結婚式」ってボク自身を含め「2度目」じゃ。^^場所は「中国」、「ハルピン」だと思う。昔は日本軍が「戦闘?」していた地じゃ。でもね~、なんかちょい「コワイ中国?」「理由のない拘束?」でもされかねない。「オマエ、日本のスパイか?」「イイエ、チガウよ~;;」「ま、なんでもイイ、ちょっとコイ!」「オイ~、ナニスルぅ~!?」・・・そしてボクは「日本大使館」からも見捨てられ、「6年間の投獄」となる・・なんてことはナイと言い切れないのが、中国じゃ。(^^;この前も「日中友好NGO」のベテランさんが「6年間も幽閉され、釈放された」っていう事件あるよ。^^;こわいぜよ~今までぜんぜん問題なかったNGO職員さんだけど、ちょっと食事会で友人(=共産党)と会話しただけなのに「スパイ容疑?」で逮捕され、「6年間」の投獄じゃ!う~。その間は、「ず~っと数名の監視員の監視で、狭い獄舎の部屋の中で過ごした」んだ。つらいのぉ~。なんでやねん!意味わからん、まあ、まさかの「無期懲役?」もあるし。「大金の脱税で死刑」もあるし~、「麻薬取引」なんて、ア~タ!もろ「死刑」かもよ。こえ~~(^^;;;そういえば~、ただふら~っと中国の街を歩いていただけなのに「共産党警備員」に「うん?コイツ何者だ?!」っていう動きをされて、もう少しで「公安」に連れていかれそ~になったぜよ。あぶねぇ~^^;以前に「中国からの要請で派遣された測量技師」が「スパイ容疑?」をかけられ逮捕され刑務所に送られた!っていう、なにやら「無茶苦茶」な事件もあったね。彼はあれからど~なったのか?まさか、今も・・・なんてことな
0
カバー画像

『こえのすたじお』~こえすた~ RadiCro(レディクロ)インターネットラジオ 

2023年 9月11日 月曜日 神戸 三ノ宮 約束の時間は午後 三宮は初めてかも しんない。 看板地図と ヤフー地図を撮った画像 アナログでプリントアウトした それぞれの現地地図と睨めっこ とりあえずは 喫茶店まがいな処で食事 その後 生田神社へ。 (源平合戦 古戦場だとか) 適当な時間を見計らって アナログ方式で探し当てたビルへ 「突撃だぁ!」 兵庫県 神戸市拠点 『こえのすたじお』~こえすた~ RadiCro(レディクロ)インターネットラジオ  毎週火曜日  8:30~9:00 (よっし~)さん  (やいねぇ)さん の二人がDJの ラジオ番組 二本分の番組収録に伺いました。 9月19日 火曜日 9月26日 火曜日 前編・後編扱いで放送されます。 時間前でしたが入らせて貰うと、 (やいねぇ)さんが 原稿読みでの録音中でした。 その後 (よっし~)さんも登場で 史衣さんと交流のある 私を招いて下さった 番組の主さんと一緒に 番組内容の打ち合わせです。 今月17日(日)の体験談は 放送日には終わっているので 来月分の告知に なります。 10月22日 日曜日『ハロウィン』です。 収録では 思いの丈を吐き出して 「りゅうちぇる」君の事 「AAA」メンバーの告白の事 紙芝居「プランB」誕生の事 母親が「我を通す」事 けっこう言っちゃいましたね。 短い尺でしたけれど 詰め込んだと思います。 それに私「定形」の自己紹介も。 そうそう 暑かったけれど ピンクの甘ロリータで行きました。 えっ? ラジオだから 見えない! 私の可愛い姿を? ざ 残念・・。 番組のホームページとかに 載っていません
0
カバー画像

えっ!? 20人!? じぃじとばぁばに送る巨大似顔絵

こんにちは世界一カップルと家族を描くのが好きな関西の似顔絵師 磯野です今回は、特別な集まりや家族の思い出を大切にしたい方におすすめの「神戸の似顔絵やさん」で描かせていただいた超大作20人似顔絵についてお話しします。神戸にある人気の似顔絵やさん、もしくは似顔絵師磯野に注文して、大集合の思い出を素敵な似顔絵にして残しましょう!【1:20人似顔絵】 大規模な集まりや家族の20人大集合の思い出を忘れないように、似顔絵を描いてみませんか?20人似顔絵は、一つの絵に家族や友人みんなの個性を表現できる素敵なアイデアです。20人大集合の思い出を似顔絵にして永遠の記念にできますよ!【2:umieの似顔絵やさん】 私磯野が入らせていただいているのは神戸のハーバーランドにある素敵な似顔絵やさんです。ここでは大集合の似顔絵をお描きできます。20人の家族や友人みんなの笑顔や個性を似顔絵にして思い出に残しましょう。特別な集まりにぴったりな似顔絵を作ってもらえること間違いなしです! 【3:ご依頼方法:来店→受付→撮影→制作】 似顔絵を頼むのはとても簡単です。まずはハーバーランドにあるお店に集まった20人全員で行きましょう。それが難しい場合はお写真でも可能です店内でスタッフに「20人の似顔絵を描いてほしい」と伝えます。みんなでカメラに笑顔を向けて撮影します。大集合の楽しい時間や思い出を写真におさめましょう。撮った写真を元に、アーティストが特別な似顔絵をお描きします。 【4:まとめ】 もちろんココナラのサービスからでもご購入可能です↓20人似顔絵は特別な集まりや家族の思い出を素敵に残せる方法です。神戸のハーバー
0
カバー画像

1周年記念を家族の皆で!

こんにちは!世界一カップルと家族を描くのが好きな関西の似顔絵師 磯野です。今日は、大切な1周年記念にぴったりな「神戸の似顔絵やさん」での似顔絵についてお話しします。神戸のハーバーランドにある「にがおえYOUMAYHOUSE」で、家族みんなで楽しい思い出を素敵な似顔絵として残しましょう!【1:1周年記念似顔絵】 1周年記念は特別な日ですね。家族4人で楽しい1年を過ごした記念に、似顔絵を描いてみませんか?似顔絵は、家族の絆や笑顔を素敵に表現してくれます。神戸のハーバーランドにある「にがおえYOUMAYHOUSE」なら、家族みんなで楽しい思い出を似顔絵にして永遠の記念にできますよ! 【2:にがおえYOUMAYHOUSEの似顔絵やさん】 「にがおえYOUMAYHOUSE」は、神戸のハーバーランドにある素敵な似顔絵やさんです。ここでは家族みんなで一緒に似顔絵を描いてもらえます。ママやパパ、子供たちの笑顔を似顔絵にして思い出に残しましょう。特別な1周年記念にぴったりな似顔絵を作ってもらえること間違いなしです! 【3:ご依頼方法:来店→受付→撮影→制作】 「にがおえYOUMAYHOUSE」の似顔絵を頼むのは簡単ですよ。まずはハーバーランドにあるお店に家族みんなで行きましょう。店内でスタッフに「1周年記念の似顔絵を描いてほしい」と伝えます。家族全員でカメラに笑顔を向けて撮影します。大切な1年の思い出や家族の笑顔を写真におさめましょう。撮った写真を元に、アーティストが特別な似顔絵を描いてくれます。 【4:まとめ】 1周年記念に「にがおえYOUMAYHOUSE」での似顔絵は素敵な思い出になります。
0
カバー画像

家族の思い出を似顔絵で残そう!umieハーバーランドで特別な旅行記念に

こんにちは、世界一カップルと家族を描くのが好きな似顔絵師 いそのです今回は家族旅行について書いてみます【家族との旅行】家族との旅行は特別な思い出のひとつです。そんな大切な瞬間を似顔絵に残してみませんか?関西の有名スポット、umieハーバーランドではプロの似顔絵師が素敵な似顔絵を描いてくれます。家族との旅行での似顔絵の魅力や注文方法についてご紹介します。思い出に残る特別な一枚を手に入れ、家族の絆を深めましょう。 【似顔絵】 似顔絵は家族の思い出をカタチにする素敵なアイテムです。プロの似顔絵師があなたたちの笑顔や特徴を描き出してくれます。家族全員の個性や絆を一枚の絵に込めることで、特別な思い出がよみがえります。似顔絵は家族の絆を強めるだけでなく、旅行記念日のプレゼントとしてもぴったりです。 【umieの似顔絵やさん】 umieハーバーランドには、似顔絵を専門に描くお店があります。プロの似顔絵師が丁寧にあなたたちの姿を描き出してくれます。家族との旅行での似顔絵制作の楽しみ方や注意点なども解説します。思い出に残る旅行の記念にふさわしい似顔絵を手に入れましょう。 【注文方法について】 似顔絵の注文方法について詳しくご説明します。一番手っ取り早いのはこちらからです家族との旅行での似顔絵制作を楽しむための情報を提供します。特別な一枚を手に入れて、家族の絆を深めましょう。 【結論】 家族との旅行での思い出を似顔絵に残すことは、家族の絆を深める特別な方法です。この記事では、似顔絵の魅力やumieハーバーランドでの似顔絵制作についてご紹介しました。思い出に残る旅行記念のプレゼントとして、家族の絆を
0
カバー画像

神戸で似顔絵を!背景は勿論ハーバーランドから見える景色

こんにちは、世界一カップルと家族を描くのが好きな似顔絵師磯野です今回は、素敵なカップルや恋人同士が楽しむことのできる神戸旅行についてお伝えします。さらに、兵庫県神戸市で人気の似顔絵やさんについてもご紹介します。最後に、ご依頼方法について詳しくお知らせしますので、お楽しみに!【1:神戸旅行】 神戸は、ロマンチックな街並みや美しい景色が広がることで知られています。カップルや恋人同士にぴったりのデートスポットがたくさんあります。まずは、ハーバーランドを訪れてみてください。夜にはロマンチックなイルミネーションが輝き、素敵な雰囲気を演出してくれます。また、中華街や北野異人館など、神戸ならではの風情も楽しめます。 【2:umieの似顔絵やさん】 兵庫県神戸市で人気のある似顔絵やさんは、カップルや恋人たちの間で広く知られています。正確で迅速な描写力も持ち合わせているため、待ち時間が短くて済みます。神戸旅行の思い出にぴったりの一枚を手に入れるために、ぜひumieを訪れてみてください。 【3:ご依頼方法】 umieの似顔絵やさんへのご依頼方法は簡単です。一番簡単なのはこちらから!【4:結論】 神戸旅行でカップルや恋人同士が素敵な思い出を作りたい場合には、umieの似顔絵やさんがおすすめです。彼らの独自のスタイルで描かれた似顔絵は、特別な一瞬を永遠に刻むことができます。神戸のロマンチックな雰囲気とともに、素敵な似顔絵を手に入れることができるでしょう。是非、umieの似顔絵やさんのウェブサイトをチェックして、ご依頼方法を詳しく確認してみてください。 カップルや恋人同士で神戸旅行を楽しむ際には、umi
0
カバー画像

恋人との特別な旅行先での思い出に!神戸で描かれる素敵な恋人似顔絵

こんにちは神戸で日本一カップルを描くのが好きな似顔絵師 磯野です恋人との旅行は、特別な思い出を作る絶好の機会です。そこで、関西の魅力あふれる都市、神戸での特別な旅行先での思い出を、恋人似顔絵と組み合わせてさらに素敵なものにしませんか?この記事では、神戸での恋人似顔絵体験や注文方法、魅力的な旅行スポットのご紹介など、読者の皆様に価値ある情報をお届けします。 【1: 神戸の魅力と旅行先の特徴】神戸はロマンチックな雰囲気や美しい景色が広がる都市として知られています。有名な観光スポットやデートにぴったりな場所、美食など、神戸ならではの魅力を紹介します。特別な旅行先での思い出を作るために、神戸を選ぶ魅力に触れましょう。 【2: 神戸での恋人似顔絵体験】 神戸での恋人似顔絵体験は、お二人の旅行に一生の思い出を刻む絶好の機会です。プロの似顔絵師が、お二人の特別な姿を捉えた一枚のアート作品を制作します。体験の流れや実際の作業風景などを詳しく紹介し、読者に体験の魅力を伝えましょう。 【3: 恋人似顔絵の魅力と注文方法】 恋人似顔絵は、神戸の旅行先での思い出を残すための特別なアート作品です。その魅力や注文方法について詳しく解説します。オーダーメイドの似顔絵アーティストが、お二人の要望を最大限に反映させた作品を制作するプロセスについても触れましょう。 【4: 神戸の魅力ある旅行スポットと恋人似顔絵の組み合わせアイデア】 4.1 ロマンティックな夜景スポットと恋人似顔絵神戸ポートタワーやメリケンパークの夜景をバックにした恋人似顔絵は、ロマンチックな思い出を演出します。 4.2 美食の街での食べ物と恋人
0
カバー画像

神戸の独立系FPがおすすめするFPの選び方

お金のことで相談したいことがあるけど「誰に相談したらいいか分からない」と悩んでいる方も多いと思います。相談内容によっては家族に相談しづらいこともあるでしょう。そのようなときに力になってくれるのがお金の専門家であるFP(ファイナンシャルプランナー)です。しかし、すべてのFPが相談者にとって最適な解決策を提案してくれる訳ではありません。何も考えずにFPを選んでしまうと、解決するどころか問題が悪化する可能性もあります。後悔しないためにも、慎重にFPを選んでください。本記事では、FPの正しい選び方についてくわしく解説していきます。ぜひ参考にしてください。 執筆者 会社名 神戸・辻本FP合同会社事業所名 NEWSTYLE神戸FP相談氏名 辻本剛士 つじもと つよし 役職・肩書き CFP(R)認定者、一級ファイナンシャルプランニング技能士、宅地建物取引士、証券外務員二種 プロフィール 大学卒業後、医薬品・医療機器会社に就職。 在職中にFP1級、CFP、宅地建物取引士に独学で合格。 会社を退職後、未経験から神戸で数少ない独立系FPとして起業。 現在は相談業務、執筆業務を中心に活動中。 「独立系FP」に相談するFPに相談する場合は「独立系FP」に相談しましょう。「独立系FP」はどこの企業にも属していないため、中立的な立場で相談に乗ってくれます。FPには「企業系FP」と「独立系FP」に分かれています。それぞれ特徴が異なるので、きちんと理解しておきましょう。【企業系FPの特徴】 ・保険会社や証券会社、銀行などの企業に属している ・無料で相談できる ・企業が販売したい商品の説明が中心になる 日本で活
0
カバー画像

四国神戸「風水パワースポット!君はグリーンオーブを見たか!」~シリーズ:日本のパワースポット

■はじめに グリーンオーブが写真に映ると龍のチカラを手に入れることができ、その人の運気は爆上がりという噂を聞いた特派員は急遽、四国神戸の龍神へ向かうことにした! ■ちょっと寄り道 いつもの通りちょっと寄り道、朝から香川のうどん。店内は行列でわいわいがやがや、店員さんが何を言っているかイマイチわからず、「はい!はい!それで!」「ちなみに江戸っ子なんで麺は冷で!」というと出てきたうどんが。。。 こ、氷がてんこ盛り。。。1月の極寒に。。。しかも「中」を頼んだら2玉というシステム。。。 冷たいし、多いし、く、くるしいぃ。恐るべきうどん県。 ■本題のグリーンオーブを求めて。。。その前に  夫婦の大楠(めおとおおくす) 兵庫県指定天然記念物 樹齢九百年を数える古木で、元は二株のものが、結合して一株に成長したという珍樹で、伊弉諾大神・伊弉冉大神の神霊の宿る御神木として信仰されています。江戸時代の地誌にも「連理の楠」として、その霊験が記され、今でも安産、子宝子授けや夫婦円満の祈願成就の信仰がいきています。 淡路島の安乎岩戸信龍神社は龍の宿る神社。ただここではグリーンオーブを見ることはできませんでした。 香川県高松市 田村神社 和銅二年(709)に社殿が創建されたとあり往古より「田村大社」「定水大明神」又は「一宮大明神」とも称され、人々より篤く崇敬され奥殿深淵には龍が棲み、覗いたものは絶命するとされて、開かれたことがない。農耕に欠かせない湧き水への信仰が、祭祀につながったと考えられている。という龍の棲むところです。最後は姫路城を見て この旅は終了となります。 んーグリーンとまではいきませんでした
0
カバー画像

神戸移住?

こんにちは皆様。テレワークが浸透してきて、我が家の三女もテレワークで仕事を始めた、家で出来る仕事しかしないと言っていたので、フリーランスだったのだが、インボイス制度の影響を考えて在宅ワーカーになった。去年は必死にビズワークで仕事を探し、収入だけでなく働きやすい職場を探して右往左往していた。家に居たんですがね、家で出来る仕事が良くて、テレワークで出かけなくていい仕事を見つけて、面接。面接もリモートでやって、この年明けから働くことに。最初の日は来て貰えますか?と尋ねられたので、娘も行きますーと被せるくらいの身の乗り出し方である。正月休みの終わりの1月5日の日、三女は初出社の為に神戸に乗り込んだ、行く前にはワクワクで、神戸って美味しいもんある?ってグーグルさんに聞いていた。私と三女はパンが好きだ、三女の場合は元々は米好きだった、1人で3合食べるほどのご飯好き。パンは私が好きで機会が有ると買ってくるので好きに為ったらしい、ダイエットでパンを控えた反動もあるんだと思うけどね。神戸と言えばパンが有る、日本で初めてパンを作った(ホンマの情報か知らんけど)ビゴの店とか有って、マップで見るとどれが良いのか解らない。「会社の人に聞いたらいいんじゃない?」と言ってみる、今の時代とんでもなく不味い店ってなさそうなので、何処でも良いと思って言ってみた。「そやなー、町の人に聞くのが一番やなー。」と言って、仕事終わりに聞いたようだ。「どうやった?」と私が聞くと「美味しいパン屋ってドンクって教えてくれたんやけど、ドンクはここにもあるやん、そやから違うとこで買ってきた。」と答えた。買ってビックリしたのだが、ここ
0
カバー画像

(30日目)安売りの無策。

冒頭の茶番。皆が楽しみにしているであろう茶番。明日の茶番は思いついたのに、今日のネタが浮かばない。とてもモヤモヤします。ってことで、モヤモヤという言葉を辞書調べてみた。{”もやもや”の意味}by goo辞書1 煙や湯気などが立ちこめるさま。2 実体や原因などがはっきりしないさま。3 心にわだかまりがあって、さっぱりしないさま。4 毛や髪などが群がり生えるさま。5 色情がむらむらと起こるさま。6 ごたごた言い争うさま。ちなみに私の今の心境は、5ではありません。朝っぱらですからね。頭髪が気になるお年頃なので4だったらいいなとは思いますが。さて、グダグダな感じで始まりましたけど、グダグダ言わずに本題行きまっす!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆《安売りの理由》『なんとか売上を上げたい!』『お客さんに認知されたい!』こんな気持ちになったとき、ついつい値段を下げてしまいがち。もちろん、初めの値段設定が市場価値よりも高かったりサービス内容に見合っていなければそもそも値付けセンスの問題ですが。ただ、継続的にその価格でサービス提供したいと考えるなら、「安売り」はしないほーが良い。ゼッタイ。安売りしてしまうとドツボにハマります。結局は”体力勝負”になってしまうから。ってことは、体力のある相手(企業)が勝つに決まってます。価値を提供できる相手が勝つに決まっています。例えば長距離走で絶対的な体力の差があって、弱いほうが勝てますか?「じゃあ、100円ショップはどーなんよ?」そんな声も聞こえてきそーですが、100円ショップはそもそも、100円製品を提供し続けることがコンセプト。だから、100円で
0
カバー画像

♪日本美人一旦帰宅経由即花嫁 5/27 (FRI)

♪出発から帰宅まで、トータル20000歩強。大好きな海と坂の町をマイペースで歩き回り、夕刻前に帰宅しました。 修学旅行・遠足・ツアー客・一般の人たち etc ~何処も結構な人出でしたが、やはりの光景に小さく溜息(ためいき)。 *すれ違う人たちの過半数がスマホ移動。 高校生の遠足に至っては、訪れた場所の景色すら肉眼で確かめず、 「俺は〇〇ギガ!」 「それってチョー〇〇じゃんっ!」 さらには神聖な神社の境内で、ラップ調の流行歌を大合唱。 大きな老舗商店街で移動中の、地方の中学校の修学旅行の一団に至っては、 *引率の若い教師がスマホ歩き。 確認すべきことが手元の小さな画面の中なのでしょうけど …… ( -“- ) 我、時代遅れの黄色いあひる。 - - - - - - - - - - ♪絵画や人身◆売の話題ではありません。 全国各地の桜の季節の期間、複数個所に貸与していた彼女。 約4ヵ月振りに、手元に帰ってきました。 「本気で見初めてくださった人が現れたなら、嫁がせても構いませんよ」 それぞれのステイ先で大切にされていたらしく、無用な劣化は見当たらず。 ★ 久しぶり 元気にしてた?いきなりの 『可愛い娘だから旅をさせてしまった』 でしたが、筆者が訪れたことのない複数の地方都市滞在、それぞれどんな印象だったかな?これからゆっくりと話を聞いてみよう …… と思っていた矢先のこと。良縁が舞い込み、超光速で嫁いでいきました。♪これで現時点で筆者に所有権のある計5本、すべて手元で過ごす環境に。修理調整などに出している、他の美女はありません …… おっと!?★ 彼女を忘れかけていました 元日に
0
カバー画像

はじめまして!

みなさん、こんにちは婚活アドバイザーの水野です。ブログを通じて、婚活、お見合い等について発信していきます。よろしくお願いいたします。結婚したいけど、まず何を始めていいかわからない。自分でネットで婚活していたけど、なかなか見つからない。お見合いパーティーによく行くが、カップルにはなるものの、うまくいかない。年齢を重ねるごとに出会いがなくなってきた。紹介してくれる人もいない。などなど、パートナーを探してはいるものの、なかなか見つからないという方は多いと思います。わたしもそうでした。婚活疲れも経験し、プチ鬱にもなりました。ですが、、とにかく動かないと全く縁はやって来ません!!これだけははっきり言えます。婚活の秘訣、極意、鍵、成功のポイント。それは、縁を掴みにいくこと!どうせ、パーティー行っても、、、お見合いしても、、、紹介されても、、、わたしなんか、、、と、後ろ向きな人に明るい光は差しません!これだけは言い切れます!出会っていく中で疲れて、辛くて、傷ついて、、、苦しい、、、わたしもそんな想い、10や20どころではありませんでした。でも、結婚した今、そんな辛かったことなんて1ミリも思い出せません。時間が忘れさせてくれました。報われたら、過去は忘れていきます。とにかく、動いてみませんか?動き出したら、きっと何かが変わります。もしも話が聞いてみたい、婚活を始めてみようと思われた方はぜひ下記までご連絡ください。もちろんお話だけでも大丈夫です!
0
カバー画像

♪神戸・口角が自然にやや上昇したお話

♪午前11時ジャストを確かめてから、頭の中で数カウント。若干のタイミングを取って、オレンジ色の暖簾を潜った次の瞬間、 「オサケ・ダセナイヨ!」 先手を打っていただきましたが、この状況下、もちろん重々承知(笑)。 ★ だからこの日は 麻婆豆腐+焼飯定食のみ 600円!久々未満の神戸、真っ先に顔を出せて、よかった × 反復連呼。 ♪徒歩移動中、興味深いと言うのか、2022年を再確認のワゴンが。 ★ デジカメ 1台1,000円 キチンとしたカメラ屋さんの前です「動きます」 って直筆に小笑い ← ※ ♪そうだそうだ。 1990年代後半、当時雇われ店長を任せていただいていた勤務先でも、 「ホームページ開設するから、デジカメ買ってマスターしてくれ」 当時わずか600万画素程度で、5万円くらいした記憶が。 ★ ヒヨコさん朧気な視力ゆえ、他にも沢山のブログネタ、見落しているんだろうな。 ( ; ^-^ ) b 実は今編、2/3(THU) のお話だったりします。或 頁生(ある ぺじお) #350 / 4921.
0
カバー画像

タルトとキッシュのお店 shoeido

                     タルトとキッシュのお店                                shoeido 北欧風外観タルトスイーツのお店。今回はクリスマスーカードのお仕事を頂きました。※イラストはクリスマスカードとは違うデザインです。     クリスマスケーキもご予約ようカードデザイン 神戸にあるそうで、少し距離がありますが、機会があれば 訪れてみたお店です。 タルトが美味しそうです!!! 神戸の垂水にあるタルトとキッシュの専門店です♬♬OPEN 10:00-19:00定休日 なし☎︎078-708-2626〠655-0013神戸市垂水区福田2丁目4-4/す める  お仕事のこと 
0
カバー画像

♪筆者の愛器の独り語りシリーズ #2

♪地元ベースでの地道なお仕事(=執筆)モード、継続できています。★ 例年ならそろそろ刈り取られる時期も まだコスモスが揺れていましたこの数日中には、9月初旬から預けていた愛器(=ギター)の調整が完了すると、職人さんから連絡が入りました。 大好きな神戸に行けるゼ & 日程を捻り出さなきゃ。 - - - - - - - - - - ♪写真館のショーウインドの中の、私のお見合い写真を一目見た途端、「こ、この写真の、お、お嬢さんを、僕にください!」 今のご主人さまは人間社会で既婚者みたいだけど、これって重婚? それ以前に今の暮らしは完全なる一夫多妻制?? だけど他の仲間たちとはいがみ合うこともなく、仲良くやっているわ。 おそらく1968年生まれらしい私の名前は "アルガ" 。 お父さん(=製作メーカー)が私の身体を 『アルガグリーン』 ってカタログに掲載していたし、結構気に入っているし。 アルガちゃん。 純日本熟女だけど、響きはハイカラ(←)でしょ? ♪専門的なことは控えるし、なにより自覚できていないんだけど、半世紀以上前の国産ギターとしては、随所に画期的な試みが用いられているんだって。 頁生(さん)も外観だけでなく、私の声色も大のお気に入りみたい。 だけど先に登場の楓ちゃんと同じく、ほとんどコレクション状態なのは、大きくて重たくて取り回しが今一つだからかな? それから付属の当時のオリジナルのケースが、鉄の塊レベルの重さでね。 大袈裟じゃなく非力な女性なら、片手ではとても運べないほど。 配達してくれた宅配便のドライバーさんも、ヘトヘトで呆れ顔で、頁生(さん)は平身低頭だったの様子を、
0
カバー画像

撮影の際の、太陽の位置取り、斜光でのケース

こんにちは、toshitsuguです!今日は、撮影の際に気をつける太陽の位置どりや光の入れ方についてのブログになります!ジャン!被写体は猫になりますが、こちらの写真!猫好きはもちろん、みなさん可愛いと思いますよね!どこか凛々しく、可愛さの中に少し上品さが残った一枚が撮れました!ちなみに、ロケーションは、兵庫県の須磨区の須磨海浜公園近くになります!ほかにも数匹いましたね!一応共有しておきます!時間帯は、15:00くらいでちょうどいい感じに光が斜光で入ってくれました!猫が動くのに合わせて、うまく位置どりができました!ポートレート撮影などは、手の動きや表情や周りのものを使って表現していきますが、自然の中にいる猫に対しては、自然のままに撮影していきました!気をつけたのは、“太陽の位置”になります!また今回使用したレンズは、前回のブログで軽く紹介した85mmのSony GMレンズになります!人などのポートレート撮影でよく使用せれるものになりますが、ねこに対してもここまで活躍してくれます!ぶらさずにシャープに撮るなら、1/250秒以上を確保しましょう!わざとブレを活かして撮りたければそれ以下で撮影すれば動きのある一枚になります!シャッタースピードについては、また次回に!!今回の、カメラ設定は、ISO:50 F値:ƒ/2.5シャッタースピード:1/250sこの日は、晴天でしたので低感度のISO 50まで下げて撮影しました!自然光の作る光、今回は斜光ですね!写真撮影において重要なのは、光を読むことです!【順光:被写体の色をしっかり表現できる光】順光はコントラストが高く、色鮮やかになるが表情が眩
0
カバー画像

♪ 9 - 2 = 7本 & カレーショップでのお心遣い

♪今月初旬のその日は、出発すべき時間になっても、外はかなりの強雨。ここは経験で培った知恵、防水対策は筆者なりに万全を期しての出発。 幸い移動中の電車内は空いていて、ゆったり座れて一安心でした。 約束の時間より微妙に早く到着したので、神戸といえば迷わずこの店。 ★ 何度でも 見たい食べたい この一皿 んだから今一度どうぞ扉画像は今年4月撮影分(※今回はピンボケでした)ですが、 「神戸でナンバーワンだと信じて数十年のタンドリーチキンカレー」 幾分駆け足で胃袋に流し込むも、安定の大満足でした。 久々にシェフの奥さまがホール係を務めていらっしゃり、軽く会釈。 『マスク着用での食事をお願いします&会話は控えてください』 店内の貼り紙に従い、足を運ばせていただくのが、ファンのマナーです。 ギターを携えていたので、2人掛けの椅子に案内いただきました。 ★ ランチタイム突入直前 2人用テーブルにご案内いただき 恐縮でしたカウンターのデザイン上、これは助かりました。 こういう咄嗟のご配慮が、ホントに嬉しかったりします。 ♪ちなみに同日嫁がせたのは、黒いヤマトちゃん。 ★ 旅立ち当日にパチリ 元気でね礼節を踏んで熱心に口説くというよりも、譲渡をご希望いただきました。 繰り返す通り、筆者はネットオークションなどの個人売買は回避の人。 信頼できる専門業者の御仁に、すべてを委ねる形でした。 楽器屋さんではありませんので(←)、必ず利益を生む必要はありません。 短い期間でしたが、一緒に楽しく過ごせた分、数値面の目減りは当然です。 そういった細かいことは考えていないのも、半分O型だからかな? 「そんな条件で
0
カバー画像

♪ 続・Go To KOBE でした - 後編 -

※ 前編の続きです。  ♪ランチは迷わず、おそらく約2年振りの "これ" 。 初期の拙・ライブドアブロ◆では、頻繁に登場していました。 ★ タンドリーチキンカレー この旨さは文字では伝えられません このテナントビルの地下レストラン街は、カレーの超激戦区ですが、筆者は一切浮気せず、この数十年来(ホント)一途です。 到着が午後1時前だったので、ランチのお客さんが帰ったタイミングと思いたかったのですが、店内はマスターがお1人で切り盛りされていました。 「あひるさんが小さくなりましたね」 ← ※ お気づきでしたか貸切状態になってしまったので、久々に旧交未満を交わすことができました。 奥様は外貨を稼ぎに行かれているのかな? どうぞ健康に留意されて、この素晴らしいお店を守り続けてくださいね。 渋くてハンサムなジャムお◆さん(※)みたいな笑顔に見送られ、大満足で店を後にさせていただきました。 ♪ならば次なる目的地は、当然決まっています。 地下で続く隣接するビルの上階の、今編扉絵のこの店もまた、ラ◆ブドアブログでお馴染みの、大きな真空管のステレオでジャズを聴かせてくれる喫茶店。★ ようやくこの光景と 再会が叶いました 落ち着きます 昨夏状況が深刻さを増す中、神戸を訪れた際にも足を運んでいましたが、 大音量でステレオを振動させると飛沫が生じると、自粛されていました。 この日はマスターと奥さまだけで、黒服のスタッフの姿はありませんでした。 店内もカウンター席に常連さんらしき男性がお1人と、筆者の計2名。 喫煙可の店内は、仄かな薄紫灰色の匂いが漂い、珈琲の香りと絶妙にブレンドされ、これぞ
0
カバー画像

♪ Go To KOBE でした - 前編 -

- 冒頭加筆 -2/13 (SAT) 夜、福島県沖を震源とする、最大震度6強の強い地震が発生したとの報道を、翌朝になって目にしました。筆者自身、1995年の阪神淡路大震災および、2018年の大阪北部地震の被災者にカウントされるであろう、記憶と経験を有しています。ちなみに1995年の被災時には、寝ていた布団の上に食器棚が倒れてきて、ガラス片が敷布団に垂直に突き刺さりました。そこに敷板を外れたアップライトピアノが走ってくるところを、間一髪ひらりと身をかわしたつもりが、しっかり軽症を負っていました。2度とも室内は瞬時に停電からメチャメチャでしたが、幸い家族に被害はなく、胸を撫でおろした記憶と感覚が鮮明です。奇しくもこのタイミングで、プリセットしていた神戸の話題をアップするとは、なにやら暗示的なものを感じています。月並みな文言しか綴れず、申し訳ありません。心よりお見舞い申し上げます。- - - - - - - - - -♪国が妙な文法のグダグダキャンペーンを中途半端に強行するから。 「Went To KOBE でしょ!?」 ← ※ そうです このツッコミはご辞退申し上げつつ、ココナラ初の 『前編/後編』 です。 ♪隔日訪問介助を続けている実家の母が、この日は開口一番、「今日は来てもらわなくても構わない、って、電話しようと思っていた」 ここまでの脅威的な回復に呆れつつ、最低限の確認作業と話し相手から、お言葉に甘えて(※できることは本人にやらせるべく)、早々に撤退(笑)。 自由時間ができたあああっ! その時心に聴こえてきたのが、大好きな港町が誘う声。 「待ってろよ!」 そういうわけ
0
カバー画像

動画の提供価値とは

どうも!動画編集修行中の徳嶋慎太郎です。今日は「動画の提供価値とは」について徳嶋が思ったことを話していきます。神戸の旧居留地まずは先日作成した動画をご覧下さい!気合いを入れて撮影に臨んだにも関わらず編集中は頭を抱えてしまいました笑自分のイメージと結果とがギャップがあり過ぎたからですね笑引き続き頑張ります!動画は手段である徳嶋はかっこいい動画が作れたら楽しいな!と本当に思っています。そう、シンプルにかっこいい動画なんです。ただ、これは自分にとっての提供価値はあっても、他者への提供価値になるとは言い切れないんです。というかほとんどならないと思います。それは自分が思っている価値と他者が求めている価値が違うから。言い換えれば、他者は求めている価値が違うとも言えます。そう、動画はその価値を満たすための手段にしか過ぎないのです。例えばご覧頂いた動画では、旧居留地をかっこよく表現する!と思いましたが、他の人に届けるとなると、他の人の価値も満たしていかないと響く作品にはなりません。もちろん、自分の世界観にこだわって魅せていく動画もあると思います。それはまた別に話しますね。何が言いたいかというと、自分が届けたい人がいるならその届けたい人が求めている価値を丁寧に満たす動画でなければいけない、と今回の作品を通して学ぶことができました。という覚書のような記事になってしまいました。今日も最後までご覧頂きありがとうございます。徳嶋慎太郎
0
カバー画像

神戸の路地裏

路地裏ってかっこいいですね、徳嶋慎太郎です。今日もブログをご覧頂きありがとうございます。普段の景色も作品に普段何気なく歩いているその風景、教えて頂けませんか?どうやって魅力的にするか考えさせて下さい。この写真もiPhoneで撮影しております。その後、色に加工を加えています。今回は少し暗く、オレンジが際立つようなどこかボワっとした雰囲気にしてみました。梅雨入りしてしまったので思うように動画が撮れないため、写真が多くなるかもしれませんが、ご容赦下さい。この際、写真でも魅せられるようになっていきたいです。今日も最後までご覧頂きありがとうございます。ほぼ呟きでしたが笑それではまた!徳嶋慎太郎
0
カバー画像

何気ない街並を魅力的に

みなさん、徳嶋慎太郎です。今日はみなさんに質問的なブログを書こうと思います。神戸の街を魅力的に私は神戸に移住した身です。東京に住んでいた時は色々なスポットもあり楽しかったですが、神戸には神戸の魅力があります。神戸の名前がブランド力もあり、パンが美味しい、神戸牛が美味しい、海が近い、山も近い、などなど。神戸住まいの人は神戸が好きだということがよくわかります。そんな魅力的な街「神戸」を動画でより魅力的にしてしまおうと企てています。神戸の有名なスポットだけではなく、どこどこ○丁目的なみなさんにとっては身近なその街並みを魅力的な動画にしてみたいと思いました。需要あります?笑このブログでも発信しますねみなさんは神戸に関心ありますか?このブログでも動画が完成したら発信していきますので、乞うご期待!今日もブログを読んで頂きありがとうございました。徳嶋慎太郎
0
カバー画像

Itsuwitter-70 ☔

皆々さま、こんにちは👋めちゃんこ天気悪いのに組合いのお仕事でお出かけしてきたいつきです😮‍💨💧お昼ご飯食べながらから打ち合わせをして、北野工房のまちへ日本酒やゆず酒を試飲させて頂き、今帰り道でしたとさ🤤💕💕💕夕方17時ころから待機予定です📱もし、何かお話したいことがあれば来てちょ😀✨https://coconala.com/users/3456525/おしまい。
0
カバー画像

いくのくい

なんとかなるかと思うけども なんとかならないかと思う
0
カバー画像

非接触型宿泊施設 民泊プロデュース 事例

こちらは、私がプロデュースした民泊の紹介イメージ動画となります。一戸建ての収益化を目的としています。内装などは、私とデザイナーさんのこだわりを表現しました。住宅宿泊事業法に準じて、施工をし、これから運営をしていきます。オープン予定は2020年10月中旬を目指して、準備中でございます。宿泊予約は、エアービーアンドビーで、することが出来ます。オープンになりましたら、ご報告させていただきます。
0
30 件中 1 - 30
有料ブログの投稿方法はこちら