絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

ToF、光の速さで距離を測定する

こんばんは。距離を測る手段にはいくつかあります。物差しを当てる方法から、かの伊能忠敬翁のように自分で歩いて図る方法まで何百とあるでしょうね。コウモリは超音波を発射して戻って来るまでの時間で、餌や障害物、敵との距離を知るとか。さて、我々人間は、道具を使います。マイコンとセンサーです。センサーには三角法を使うものと、時間で計測するものがあります。三角法は、人間の目でも使われていますね、右目と左目で見た角度の差から計算で距離を求めるものです。三角関数大活躍です。もう一つは時間です。音の速さや光の速さが、だいたい一定であることを利用して、音や光が入って帰ってくるまでの時間を計り、距離に換算します。さきほどのコウモリは音を出していますね。さて、ToFです。ToFはTime of Flight、飛行時間、みたいな意味です。つまり光や音が入って帰ってくる時間のことです。それなら音でも光でも電波でも、太郎くんでも良いはず、なのですが、なぜか「ToF」といえば光のことです。光はとても早いです。一秒間に地球を何周もしてしまうほど速いです。むしろ速すぎます。正確に計測するのは大変です。地球を何周もしてしまう物差しをつかって、センチ単位、ミリ単位の計測ができてしまうのだから、技術の進歩というのはコワいですね。このページの図は、ただカメラの画像を色分けしたように見えますが、ToFで撮影したものです。距離ごとに色分けされています。天井の照明の丸っこい形や、私こと倉橋の丸っこい形が「カメラからの距離」として「測定」されています。光はとても速いだけでなく、波がとっても細かいので、こんな風に同時にたくさんの箇所
0
カバー画像

経過報告

ダイエット、始めて1か月が経とうとしています。4kg減りました^^単純に、食事の量が減ったので、4kgはいけました♪それも、やはりメディカル薬のおかげです!!お通じが良くなり、お腹周りも少しスッキリ。食欲も以前よりなくなったため、少量で満腹感が感じられます^^ただ、継続しなければなりません!!!ここで、誘惑に負けてはこれまでの努力が水の泡に…なんとしても痩せたい!!実は、156cmの身長で、体重が59kgあったんです…。(もうすぐで数字が変わってしまう!!!と焦りまして…ww)お腹周りも肉付きが凄くて…出産と育児、仕事などストレスや体型変化で痩せなくて…言い訳を続けておりましたwwwそれが、今は、55kgまできましたよ!ネットで調べると、53kgがBMIとして標準だそうです。。。あと2Kg。。美容体重は48kgだそうで、それはさすがに、遠い未来かな…wwww50kgくらいになれたら嬉しいけど、病院の先生いわく、食事制限で体重を減らすには限界があるから、ここからは、なかなか減らないかも…と。う~ん。運動…となると苦手でしてwwwここ何十年運動と言われることをしてません!!!(断言w)ストレッチなら取り入れれそうだけど、一人で続けるってなかなか難しいですよね~。意思が大事なんだなーこれは、勉強やスポーツでも同じことですよね。意思が大切!!色んな場面でメンタルにつながるんだなぁ。。私は今回、諦めないぞ!!がんばろーー!!と、決意を新たに、意思を固めた日なのでした♫本日もお読みいただきありがとうございました^^
0
カバー画像

ポッコリお腹諦めていませんか?

あなたも今までに一度は目にした事があるはず。ふくよかな体型だった方が見事に引き締まった体型に変化した姿を。年齢、性別に関係なく人の体型は変える事が出来るのです。例えるのであれば歯列矯正のようなものです。歯列矯正も種類がいくつかありますが矯正を続けていれば歯並びは変化するのです。しかし矯正中にやめてしまえば歯並びは良くなってはいきません。後戻りしてしまうのです。体型も然り。適切な処置も施せば変化していくのです。しかしあなたのお気持ちよく分かります。世の中誘惑で溢れています。低価格で美味しく脳が依存してします食べ物がいくつも存在します。全くやめる必要なないですが適度に調整すれば好きな物も食べることが出来ます。理想の体型を手に入れたいそこのあなた!私のメソッドで理想の体型と自身を手に入れて下さい!人生1度切り!夢を実現しましょう!
0
カバー画像

【つぶやき】 研究・大学院(#16~20)「若者の体型」など

#20【若者の体型】勤務先で、大学生を対象に体型を調査してますが、男女差が気になります。男性(n=57)の体脂肪率は14%ですが、女性(n=388)は26%を超えてます。男女の基準をもとにすると女性は「やや肥満」です。「痩せてみえれば良い」と考えている女性が多いのではないかと心配です。#19【Zoom会議】オンライン会議が容易になり、県外の方との会議がありました。東京芸大院卒のピアニストから、今後の研究計画についてご相談を受け、8月に他大学で実験をする方向で話が進みました。私は運動医科学を専門としていますが、学際的な研究をすると新たな発見も多く、とても刺激的です。#18【論文】今年5月、Cellsに総説を掲載させていただきました。先ほどCellsのインパクトファクターが7.7に上昇したと編集委員長から教えてもらいました。『雑誌の評価=論文の評価』ではありませんが、より多くの方に読んでもらったり、引用していただける機会が増えそうで嬉しいです。#17【立替払】研究論文が掲載されると、著者が掲載料を支払うケースが頻繁になってきました。研究費で支払う場合でも、まだ大学事務の受入準備が整ってないと、研究者自身の立替払いで対応します。私は約30万円を立替払い中で1ヶ月以上が経過。早くお金が戻ってきてほしいと思いつつの生活です。#16【博士号】医学系研究科、理学研究科、看護学研究科…各分野の博士論文や審査会などに関わってきましたが、それぞれ他分野とは異なる独自性が強いと改めて実感。統一基準を設けることは難しいですが、「博士号取得」といっても、どの分野で取得したかで博士号の中身は大きく異なると
0
カバー画像

長期目線で健康的に痩せたい方へ「ズボラ女子大生が8ヶ月で12kg痩せた方法」

このブログを見て下さっている方、ありがとうございます。 ズボラで引きこもりだった私が、8ヶ月で体重を12㎏落とした方法をご紹介します。 結論として、瘦せる上で必要なことが3つあります。 1つめは、食事管理 2つめは、毎日10~15分の筋トレ 3つめは、間食をやめることです。「え、そんなに簡単なこと?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、痩せるためにとる方法って実はシンプルなんです。 ダイエットを始める前に ダイエットを始める前に、ひとつご周知しておきたいことがあります。 それは、現実を直視すること。 今まで自分の身体を見ない振りして、「まだ大丈夫、まだ大丈夫」と心に言い訳してきた自分自身と向き合う必要があります。自分を変える作業はとても苦痛です。 見ないようにしてきた嫌な事実(現実)を受け入れ、努力する必要がありますから。 食後にアイスを頬張り、コンビニのスイーツコーナーに手を伸ばし、自販機でコーラのボタンを押す…「ご褒美だもん♡」が積み重なった結果が現実です。 これが過去の私です。 甘えと油断が自身を転落させます。 あなたはどんな未来を手に入れたいですか? ダイエットをしようと決めたあなたは、痩せた先の未来を手に入れたいのではないでしょうか。 例えば、・痩せて好きな人とデートしたい ・もっとスリムになって彼氏に溺愛されたい ・男性もしくは女性にモテたい などなど。 少しずつやってみる運動や仕事、勉強でも何でもそうですが、苦手なことや今までしてこなかったことを一気にするというより、今の自分にできる範囲のことをちょっとずつ生活に取り入れ、徐々に日常を変えていくというやり方が無
0 500円
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら