絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

才能と努力の塊 女優森川葵さんから学ぶこと

皆さん、こんにちは。英語学習のメンターの航平です。昨晩いい番組を観ました。中京テレビ・日本テレビ系バラエティ番組『それって、実際どうなの課』という番組を久々に観て、内容がワイルド・スピード森川葵についてでした。彼女はスターダスト所属の女優ですが、演技とは別に同番組内で様々なことに挑戦し、その道のプロしか出来ないような技を数時間のロケ中に身に付けてしまう姿が話題となっています。これまで、スプレーアート、ダイス・スタッキング、アーチェリーで達磨落としなどプロでも難しい技を、未経験の森川さんが基礎から練習し数時間後にはその達人技を成功させてしまいます。当初は訳が分からない状態が続いていましたが、昨日久々に観て彼女が成功する可能性が他の人よりも高い理由に気が付きました。(一個人の意見です)1.余計なことを考えない、しない。センスの塊の森川さんは、全くの未経験から始めています。そしてロケで初めてその競技と技を見て、”すごいと自分もやりたい!” と純粋に思っていました。これが重要なんです。余計な知識がないお陰で、先入観を持たずに達人からアドバイスを聞くことが出来ます。同じ競技の少しレベルの低い選手にアドバイスをしても、自身も経験があり知識やプライドが邪魔をして達人の言うことをそのまま聞けない可能性があります。森川さんは、素直に聞く能力があることでスキル習得に最短距離で行くことが出来ます。それが可能なのも、彼女は普段からストレスフリーで幸せな生活をしているからだといいます。日頃から余計な心配をせず生きてきているようです。羨ましいです。。。そんな彼女を見ていてあることを思い出しました。以前、私
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら