絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

今日の絵:星を目指すヨルハクチョウコウモリ

ハクチョウコウモリ、また描いてしまった。こうして奇怪な架空生物たちがまた増えていくのだな…よだかの星をイメージしたところがあるかもしれないです。私は白鳥の顔を、「一見すると高貴そうだけど実は子供っぽい顔」だと思っていてその辺が、コウモリに似ているのかなあと思います。コウモリも、ちょっと潰れた感じが可愛らしい寄りですよね。ミックスが成立するということは二者にどこか共通点があるということです。似たものだから引き合っているのだと思うのです。
0
カバー画像

今日の絵:飛び立つベニハクチョウコウモリ

空想上の奇怪な動植物、第二弾です。(第一弾はさんぼんみみウサギ)植物学の世界三代奇書などをよく読むのでそれに影響されているのでしょう。鳥と恐竜の祖先は同じだと、鳥類学者や恐竜学者はいいますのでドラゴンなどが描かれるのもわかります。翼と爬虫類の親和性が高いのだと思います。今回は鳥とコウモリですが絶妙に可愛くないのがいいなあと思います笑
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら