絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

苦しさを糧にする3つの方法

雨ですね。私が住んでいる地域は、朝8時前くらいから大雨が降り出しました。けれど僕が起きた5時30分くらいはまだ曇り空で、「傘いらねーや」と思い手ぶらで出勤しました。おかげで、ビショ濡れで帰りました。帰り際保護者様が「雨すごいですよ」と声をかけてきたので私は、「雨も滴るいい男になって帰りますね」「あー、風邪ひかないように気をつけて」スルースキル、たけえっす、お母さん。どうも、心療カウンセラー・絵本専門士の雨も滴るいい男のけん☘️やさしい園長さんです。今日は苦しい体験を自分の糧にし、より良い明日を迎えるための3つの方法についてブログを書きます。仕事で失敗したり、上手くいかなくてクヨクヨしたり、人間関係で悩んだり、出口の見えないトンネルに入って悶々とした日々を送る経験ありませんか?僕は沢山経験して、もーどうにもならない気持ちにウジウジし続けてはや数年を過ごしたことがあります。繰り返し繰り返し同じことを体験して、分かったことがあるんです。苦しいで終わりにしたら 勿体ないだなと。勿体ないオバケが出てきますよ。じゃあ、どうすればいいのか。苦しさを糧にして、より良い自分になるための3つの方法を見つけました。それが、コレです↓①悩み切る②話し吹き飛ばす③宿題をもらったと捉える自分でコントロールできないところから降って湧いた出来事って、良いも悪いもギフトだなって思うんです。だって、欲しがっても手に入らないんですから。まあ、しんどい出来事は、しんどいんですけどね!同じ しんどいなら、キッチリ自分のものにしないと勿体ない①悩み切る時間を決めて悩み切るって、すごく大事です。考えてるよーな、考えてないよ
0
カバー画像

そう思えば、そうなる?

こんにちは^^もうすぐ今月も終わりますね。もう1年の4分の1が終わってしまうのですね。早過ぎませんか?(゚ω゚)だからどうという事でも無いのですが、本当に月日が経つのは早いなぁと改めて感じています。皆様はどう感じていますか?それでは本日のお話しです。皆様は今までに色々な経験をしてきていますよね。自分の中で良かったと思う事も、そうで無かった事も。沢山あるのではないでしょうか?自分にとって良い出来事だとは思えない様な事、とても辛い経験などもあるのでは無いかなと思います。辛いと言葉にするのは簡単だけれど、渦中にいる時は本当にしんどいものですよね。そんな経験なんてしなく無かったと思ったり、どうしてそんな経験をしなければならないのだろうとか、早く楽になりたいとか色々と思いませんか?でもその経験が過去のものとなった時に、あの時があったからこそ、そう思う事はありませんか?あの経験があったから。そう思える様になった時、その経験に意味が生まれてくる様に思うんですよね。プラスの意味が。したく無かった。しなければ良かった。と後悔ばかりしている?そう思っていると、その経験は嫌な出来事のまま。どちらにでも考える事は出来ると思います。それも自由ですものね。私はどんな事があっても、絶対に意味があるし自分の為になっている、全てが糧になっている。だからプラスにしかなっていない。そう捉える派です。渦中にいる時にはそう思えなかったりもしますが、最終的にはそこに持っていきます。その方が生きやすいし、本当に糧になっていくから。あなたはどちらを選びますか?そんな問いかけでした^^人生色々ありますよね。その一つ一つ、捉え方
0
カバー画像

不安で行動ができないのは未経験だから

夫と外出中あと少しで家に着く・・・というところで車が突然停止しました。仕方がないので他の車に邪魔にならない場所に停めてレッカー移動をお願いすることになりました。私は前の古い車が何度も動かなくなった経験があるので、今回のことにも全く動じなくて、イライラして後続車の運転手と口喧嘩を始めそうになった夫をなだめ、まずどこに電話を入れて何をしたらいいかテキパキと指示を出しました(;´∀`)☟これが何度も動かなくなった車です。慣れってすごいですよね~できれば、動いて当たり前の車が動かないことに慣れたくはなかったのですが、クラシックカーに乗りたいのならそれを覚悟で乗らないとね。*やりたいことはあるのにこれまでと違うことをするのが不安*失敗したらどうしよう・・・*自分にできるかどうかわからない*何から始めたらいいのかわからないこんな風に思ってしたいことがあっても即行動に移せない方も多いと思いますが、経験をしないから余計に怖いのだと思います。私は思い立ったら即行動を起こしてしまうので何度もあれ・・・?ってなってばかりでした。(それもどうかと思うけど💧)思いつきで動くので失敗したり怒られることもあったけど、そうやって覚えて行くこともあるし、失敗を経験したからこそ次はこうしよう!って思える。でも失敗すら恐れて何もしないままだと何の経験も積めない。失敗したって死ぬわけちゃうしけっこうこれが口癖になっていて(苦笑)、一応安全が保障されているジェットコースターとか絶叫系の乗り物は怖いので絶対に乗らないくせに、やりたいことがあればあまり躊躇なく行動してしまったりするのは、命を落とすような危険なことじゃないの
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら