絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

私の子育てイライラ絶頂期について

悩み相談で活動しております清原にこと申します現在、高校生の長女がまだ、2,3歳の頃子育てや主人に対してイライラ絶頂期だったなぁと思っています私は小さい頃、幼稚園の先生になりたいと思うくらい子供がかわいいなと思っていました歳の離れた弟が二人いましたのでよく面倒もみていましたそんな気持ちもあって子育ては苦ではないだろうって勝手に思っていた所があったと思いますいざ、自分が親になってみたらてんやわんやです(←古い)それもそのはず、赤ちゃんが三歳なら自分も親三年生なのですから当時は、そんな気持ちになる余裕もなく家事に育児に精一杯でした少しの事でイライラしてしまう子供にあたってしまう気持ちの吐き出し方が分からい社会との関わりがない日常への不安会話は主人とだけイライラの原因は今思うと自分の思い描いた理想の親にならくては!と固定観念に縛られ頑張りすぎていたのかもしれません子育て本や、子育ての情報を参考にと思っても 自分の気持ちを吐き出せていないそんな辛さがありました主人にも伝え方が分からずだいぶ当たってしまっていましたねこんな気持ちで過ごしていたのは私だけでしょうか?私も辛い!と言う方相談やお話を聞いてくれる方が周りにいらっしゃいますか?公共機関の子育て支援などに連絡してみるのもよいと思います気持ちを聞いてもらえるだけで違うと思います私でよろしければいつでもお待ちしておりますお母さんもほっと一息の時間を大切にしてくださいねご一緒にほっこりするサービスも出品いたしました私もまだまだ、子育て奮闘中です色々な悩みが出てきますが子供の帰宅を笑顔で迎えてあげたいと日々思っています最後まで読んで下さりあり
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら