絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

おひねりにも手数料

おひねりにも、手数料がかかるには、たまげた。おひねりで精算する場合もあるが、「よくこんな仕事受けてくださいました」と感謝の気持ちが、おひねりだと思うよ。それに手数料だと、よしここは、3000円くらいはずもう!だと、3150円支払うのか、2850円しか相手に届かないのでは、「私の気持ちを商売にしないで!」って気がする。今お願いしているものがあって、私は、その方のお手間を考えたら、いくら仕事でも、手数料は私持ちで、契約したお金全額渡したいと思っています。で、差額をおひねり処置したら、あら~おひねりからも取るのねが判明して。これは由々しき事態だぞと思っている次第。さらにだ。クローズ処理してから、すぐクローズじゃなく、「しまっちゃったから、おひねりあげられなかった~」人のために、もう1日空くって…。そりゃあ、今月の精算に持って行くのに、相手からの連絡がなくっての逆算に何日足せばいいんですかだろ。さらに、仕事はしたものの、悪口雑言吐かれて、1秒でも速く縁を切りたいというお客様の、悪口雑言がその間も書き込まれるわけで。もちろん、占い系の方々は、占いって、どこが終わらせ時かわからない仕事だけど。自分の価値観書き終えて、質問は受け付けない的に、クローズする。それでこの価格か!っていうのもいるから、プラス1日はありだとは思うけれど。おひねりくらい全額にしてもらえませんか。単体にしてもらえません?。いいんです、もらったほうが手数料取られる…、いやいや、今気が付いた。どっちからも取るんだよね。3000円お客様おひねりで、2850円。仕事した方の実際の手取りは、2233円。767円もココナラさんの儲け
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら