絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

R01【12農業部門】必須問題Ⅰ『解答論文例』- 技術士第二次試験 -

R01_I-1「過去問題」  我が国の食料の安定供給については、世界及び我が国における人口動態、耕地面積の推移、気候変動、食生活の変化、技術革新などを考慮し、多面的な観点から我が国の農業の振興、強化を図ることが重要である。  以上の基本的な考えに関して以下の問いに答えよ。 (1)需要構造等の変化に対応した生産・供給体制の改革について、技術者としての立場で多面的な観点から課題を抽出し分析せよ。 (2)抽出した課題のうち最も重要と考える課題を1つ挙げ、その課題に対する複数の解決策を示せ。 (3)解決策に共通して新たに生じうるリスクとそれへの対策について述べよ。 (4)業務遂行において必要な要件を技術者としての倫理、社会の持続可能性の観点から述べよ。 R01_I-1【解答例】
0 2,000円
カバー画像

「南海トラフ地震で用意するもの3点!」

前にも書いた「南海トラフ地震」じゃ。^^;やっぱ「地震」の確率とか「どんな被害が、想定されるのか?」って、重要ではアルけどやっぱね~、それよりも「もし大地震が来て自分の生活がメチャクチャになった場合に、どうすればいいのか?」が一番重要じゃね。それで、実際に「東北大震災」で被害のあったヒトの「これがあればとりあえず安心?」の「3点セット?」じゃ。まあ、他にも色々と考え方もアルじゃろ~けど、ボクとしては「う~ん。そうねぇ~。なるほどぉ!」と思ったので、ご紹介じゃ。まあ、人それぞれなので、一応参考までじゃ。でも、なるほど!とは思うよ。たぶんね。(^^;その3点とは?なんじゃろか?それはね~・・・・・・==========(1) 現金(10~20万くらい?)(2) 発電機(ヤフオク?メルカリ?)(3) 農家の知り合い(米や野菜アルよ~)=========以上3点じゃ。ど?(^^もちろん、水やらトイレットペーパーやら食料とか衣料等とかね~、一番重要ではアルけど、実際に「東北大震災」で被害にあった「会社経営者」の男性の実感じゃ。確かに、言われてみれば、上記の3点は、必須かも知れんね。「カネ」っていざとなると「銀行」も「コンビニ」の「ATM」も「ロック」されているとか「停電」で動かないとか~、不測の事態に遭(あ)うかもしれんし。サイフ等に現金は多めに入れておくほうがエエかもね。それとやはり「電源確保」じゃ。電気はおそらく「数日」は停電じゃ。「携帯」も使いたいし、ラジオも聴きたい。「光」だって少しはナイと困るしね。最後に「食料」の確保はある程度できるけど、やっぱ「農家」の知り合いがいると「超安
0
カバー画像

「火星で’オパール’発見!」

NASAが遂に火星で「オパール」を発見したそ~じゃ。火星探査機「キュリオシテイ」が分析した結果・・・「岩の裂け目にオパール」が大量に?存在しているというのじゃ。^^「お~、火星に地球と同じよ~なオパール」がアルっていうことは~、これで「火星移住」も「夢」ではなくなった?ということかな?やっぱね~「火星移住」ともなると「移動」も大変じゃけど、やはり「定住」には、「食料」や「衣料」、「住居」はもちろんじゃけど、「ニンゲンに必要なミネラル水」が絶対に必要じゃ。「植物」を育てるのにも必要じゃけど、「水問題」は「最重要課題」じゃ。たしかに、「宇宙線」や「紫外線」等の「光線、熱問題」もアルにはアルし~、「重力・引力問題」や「酸素供給問題」なんかも、いっぱいアルのじゃけど、やっぱね~「水」がアルのとナイのでは「天と地」の差がアルぜよ。その水が「オパール」に有るのじゃ。オパールの成分って、ほとんどが「シリカ=二酸化ケイ素」じゃ。「二酸化ケイ素=SiO2」じゃ。^^つまり「シリカ=石英=水晶=二酸化ケイ素」という、まあ、ちょい大ザッパじゃけど、まあ~、こんな感じかな?って。(^^;その「オパール」に「熱」を加えると~、何と「水」が出るのじゃ。ま、おそらく「色」も変化するけどね~。水分含有量は、約5-6%とも言われるぞよ。だから「オパール断層」なんて「火星」にあれば~、おそらく「大量の水」は発見できると思う。まあ、地球でいえば「オーストラリア」がオパールで有名じゃけど、オーストラリアも「地下で発掘」が多いと思ったけどね~地下で「教会」とか~「ホテル?」とか~「宝石店?」とか~、色々の建物を建てて生
0
カバー画像

春が来て

 コロナも明けることになり、防犯カメラの顔認証のためにマスクを外そう運動は、今度は花粉症の人もマスク着けるな運動になるかもしれない。花粉症の人は鼻に綿突っ込んで仏さんのようにして歩くことになるやら、極端にいかないことを望みたいが、コロナ後治安が悪化して1984みたいなコロナ規制社会が身についた後、またどんな自由抑制政府指導が強まるかは、暗黒社会の始まりと深度をはかる物差しになるだろう。 つまりここではマスクやサングラスをつけて歩くと職質を受ける社会になるだろうと予言することになる。海外では軍に捕獲される事態になるだろう。恐らく最初は中国だ。良い意味でも悪い意味でもヒトラーの予言通り、中国は未来社会の実験場としてとても先進的実験結果を示してくれている。そしてそれがいま世界中に波及している。 さてコロナワクチンの後遺障害訴訟が始まっっているようだ。また異常に死亡率が上がってきているのはコロナと関係あるのかについて所見がないがADEという自己免疫を作る機能が低下するという現象だろうが、論文の上だけなので、証拠にならない。証明が難しいからADEで死んだ人は犬死だな。 そして今年は猛烈な電気代高騰で泣きを見ている人が多い。私は今年の冬は電気代を月2000円台に抑えた。暖房は灯油、寝るときだけ電気シーツ。証明はUSBライト、娯楽はノートパソコンでyoutube、IH、電気炊飯はやめて石油ストーブで過熱調理。で徹底した。まあ勤め先があれば会社になるべく滞在してあったまる手がある。 次いで食費だが、米はインフレ率が低いからコメ食うのが得策だ。特にディスカウントショップに行けば10キロ2000円
0
カバー画像

😱🤜🤪👿👹👉「令和水滸伝」~嫌なことばっかり、そうだ国をつくり直そう!~☆8「どんな良い案でも「元凶」のやらない。やってない。やらせていない」

☆8「どんな良い案でも「元凶」のやらない。やってない。やらせていない」 「電力は代替もあり原発は防衛の弱点として示し、それと私たちに必要な食料は、何でもかでもは無理なので、品目を選択して集中優先的にやるべきで選択で品目は、小麦、大豆、トウモロコシ、じゃがいも、サトウキビ、砂糖大根、紅花・菜種油ら食用油系とバター、チーズ」 「相手を納得させる為になぜ、これが優先品かの説明が必要ですね」 「そうね。米は今のままでいいとして、小麦はパンやケーキ、あらゆる麺、料理に使用するし、納豆、豆腐、これから発展させたい代用食品に関わっている大豆、食料とイザの時に使えるバイオ燃料になり、育成しやすいトウモロコシ、じゃがいも、必須調味料の砂糖と廃棄部分がバイオ燃料になるサトウキビ、砂糖大根、店舗や個人で必要な食用油と廃棄部分が燃料に使え、染物にも使える紅花や菜種油」 「葉や茎は畜産動物の飼料に使えるね」 「搾りかすや廃棄部分は、配送用の代用燃料や発電燃料」 「牛乳は取れるので、その加工品的パンやケーキ料理に使うバター、チーズの量産」 「これらを優先栽培、農家だけじゃなく家庭や工場企業にも呼びかけ、みんなで必要な物つくり、各地域の役所はそれを買い取る」 「買い取るの?」 「補助金や減税で時間がかかるより、その分の金額を直接やってもらった人に払うと作り手も増えたり、やる気も出すのでは?」 「ちょいとした農耕作バイトかな?」 「キューバなんかも制裁で困った時に、各自が食べ物を作っていたとか」 「日本だって戦時中みんなが畑を作り、芋や菜種を作っていたと聞いたけど」 「経験済みなんだし、値上げで苦しむならそれ
0
カバー画像

日記「挨拶マッサージ」

【マッサージ】今日2週間ぶりに電気ビリビリマッサージと水圧マッサージに行き気持ち良くなってきた。(´∀`*)ウフフ久しぶりにマッサージに行ったからまた看護婦さんに叱られるとビクビクしながら受付をしたけど何も言われなくてホッとする。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°以前1月に1回しか行けなかった時担当の先生に「ちゃんと来てね!」そう言われて𠮟られた事があり出来るだけ行くようにしてた。でも最近色々忙しすぎて「行かなきゃな~」と感じたがマッサージに行く時間が取れず体がコリコリになってた。でも今日は何とか行ける時間を作る事が出来コリコリになった体をマッサージしてほぐして気分爽快。最近仮想通貨のイーサリアムが稼働させるための電力消費を少なくする為に仕様変更がされ色々設定しないとならなかった。更にデジタルアートの販売先を3サイトも増やしたのでその登録と出品作業で忙しく全然時間が作れない。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【挨拶】そして今日やっと全部審査待ちの状態になり何とか時間が作れて溜まったやる事を終わらせられた。マッサージを受けた後消耗品がないので買い物に行き俺の大好きな2Lアイスも買えてスキップして家に戻ってきた。その後俺はマンションの門の所にあるポストの中を見て色々広告を捨て少し整理してた。すると突然後ろから「こんばんわ!」と声がして誰かと思って振り向くとそこに巨体な人が立ってる!この時俺は全く気配無く俺の後ろにこんな巨体な人が来てたなんて全く思わずビックリしてしまった!ヒィー(゚ロ゚ノ)ノそして俺は驚いて目を大きく開けたまま「こんばんわ!」とあいさつをし妖怪じゃない事に安心する。挨拶
0
カバー画像

「手料理災難」

【早朝】7歳の盆休みの朝父親が滅多にしない手料理でチャーハンを作ってくれた。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°そのチャーハンは母親のチャーハンより味が濃くて揚げ玉が入ってって初めての味で美味しかった。凄く美味しいと父親に伝えたらご機嫌になってくれて「また作ってやるからな」と作ってくれる気満々になった。その後しばらくして母親が起きてくると父親が何か料理を作った事を臭いで解ったようだ。そして冷蔵庫の中を見た母親は何だか不機嫌そうな顔をして「取っといた御飯使っちゃたのね」とぼそっと言ってた。この時俺は何も気にせず弟と外に出かけ公園で遊ぶ事にした。(´∀`*)ウフフこの時住んでた三郷団地住民はお盆休みになるとみんな帰省して商店街が一斉に休みになりゴーストタウンみたいになる。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【即お風呂】公園に到着すると誰も居ない閑散とした公園で色々な遊具が我々専用になり使い放題で遊べた。しかし弟がまだ4歳だった為そんな長時間遊ぶ事が出来ず疲れたから帰ると言い出した。ε-(・д・`;)フゥ…なので俺はまだ遊び足りないのを我慢して弟と家に帰る事にした。(´・_・`)ショボンそしていつもの様に泥だらけになってるから玄関で服を脱がされお風呂に入れられてしまう。俺の母親は外から帰えると手洗いとうがいだけで済ませてくれずすぐお風呂に入れる。最初の頃はすぐお風呂に入る事が面倒でイヤイヤ入ってたけどもう慣れてしまい習慣になってた。その後お風呂から上がり弟が疲れたせいかスグ昼寝をし始めてしまい1人で遊ぶしかなくなってしまう。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【買い出し】母親がこの日の午
0
カバー画像

コロナ、バブル崩壊恐慌、日本の公務側の力量が問われる どんな時でも重要な食と職1

 地震・津波・豪雨・土石流・台風などの自然災害、コロナなどのパンデミック感染系災害、原発メルトダウン・戦争・紛争・テロ・事件事故の人災害、恐慌経済災害、これらの厄災で庶民に共通して必要なのは、 第一 い(医療)・しょく(食料)し(仮の仕事)・きょ(雨・風・暑さ・寒さをしのぐ居)第二に 元か?新しくか?しょく(職業仕事)・じゅう(長く住む住居)・み(水)・で(電力)・せ(生活)・・・(い・しょく・じゅうに掛けられなかった) 国は、車や家電だけではなく、食品関係を中心に食べる部分、バイオプラスチック部分、燃料を賄うようにしておく。 例、比較的病気に強いジャガイモとトウモロコシをメインに生産し、通常食べるものと 畜産動物の餌とバイオ燃料にし、食べるものが不足した場合はそのジャガイモとトウモロコシで当座しのぐなど、 21年前に国や自治体にこのような提言し、今は、楽天ブログのSTARSプロかアイデア商店K&K☆プロのブログ05/10、24「どんな人でも仕事」05/24~06/05「1次近代農業~8次産業の大量ごみ廃棄物の資源化」にも掲載中ですが、 現代ならジャガイモやトウモロコシだけでなく、荒地や水が少ないところでも出来やすい蕎麦や小麦・ユーグレナで、ユーグレナは通常バイオ燃料になり、栄養価も高いので困窮の時用に、小麦などに混ぜて食べれば栄養も取れる。  更に国・自治体は、室内農業・室内養殖・室内畜産又は代用肉栽培、優先。 露地物・天然物は付加価値をつけて高く販売し、 殺虫剤も不要、病気になりづらく、天候不順・自然災害にも影響しにくく、窃盗にも遭いづらく、生産の安定化と計画を立てられ管理
0
カバー画像

災害時にこれだけは用意して

日本は災害の多い国です 災害対策として皆さんは何が大切だとおもいますか? 水ですか?食料ですか?情報ですか? もちろん大切です。 ですが、サバイバルのプロに聞くと意外な答えが返ってきました。 「体温を守る」だそうです。 3日生き残れば公的機関の助けが来るといわれている日本において 水や食料がなくても、3日なら何とかいけます 一番の問題になるのは、夜の冷えから体温を守ること 体温が下がれば動けなくなり免疫能力も落ちてしまいます 頭痛、鼻水、吐き気などの症状も出る場合があります もちろん頭も回りません ・濡れている場合は体をふく ・地面に体温を取られないよに落ち葉など引く ・カッパやアルミシートなどで体温をキープする まず大切なのはこちらです その後、水、食料、情報となります お金や資産はさらに後です 日本は災害大国です 地震や津波、台風、大雨いろんな災害があります 日常に追われてしまう昨今ですが 最低限の身を守るすべを身に付けておきましょう
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら