絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

ココナラ内での無断文章コピペについて【著作権】

今日は、ちょっと固いお話ですm(__)m最近、わたしのプロフィール文章や、 出品しているサービスページの文章や、 サービスのアイディアなどを、 真似している方を数人確認いたしました。 わざわざ探しているわけではないのですが、 教えて下さる方がいたり、 真似される方は、真似するサービスを お気に入り登録されたりするので、 分かっちゃたりするんですよね。。。 たぶん、もっといらっしゃるのかもしれませんが、 ここ2か月で、5件くらい、 そういうやりとりがありました。 (すごく消耗しちゃいます><)ー法律歴なお話ー【わたしのココナラに出品している サービスページや、プロフィール文章は、コピペを許可していません。】お金を払って、私のサービスを購入して頂いた コンサル生さんに、参考にしたいと言ってもらえて、 許可をしたことはありますが、 基本的に、コピペを許可はしていません。 それを使って、お金を稼いでいる文章、 つまり、商用利用をしている創作物です。 ココナラさんの規約でも、 文章やアイディアの盗用は、禁止行為に設定されています。 コピペの対象が著作物であれば、著作権侵害となり、 刑事罰や民事責任を問われるおそれがあります。 『著作権侵害の刑事罰は10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金またはその両方』となります。 また、民事責任としては、被害の解消(損害賠償請求)やコピペ部分の削除や廃棄(差止請求)などが求められます。 つまり、コピペは「違法行為」であり、かつ「犯罪行為」になり得るものなのです!!ココナラの出品者さんはみなさん、 有料でサービスを提供しているので、 個人・法人にか
0
カバー画像

【コピペOK】 ChatGPT 指示命令文②【使える!】

私の作業用です。 以下参考にどうぞ。 続きはまた別の記事に書きます。添削して 構成して 校正して リストアップして 要約して 比較表を作成して 実践方法を教えて 手順を教えて 〇〇から分析して 段階的に教えて 論理的に教えて 最新情報を教えて 〇〇年の情報を教えて 初心者でもわかるように 一般人でもわかるように
0
カバー画像

【コピペOK】 ChatGPT 指示命令文①【使える!】

私の作業用です。以下参考にどうぞ。続きはまた別の記事に書きます。箇条書きで3つ書いて 〇字以内で書いて 〇文以上で書いて ブログ形式で書いて ステップ形式で書いて 短く書いて 簡潔にまとめて 140字以内で書いて 詳しく書いて 丁寧な文章で書いて 段落で改行をいれて 何パターンか教えて 例えを教えて 他にも教えて データを教えて 〇〇の場合を教えて なぜそうなるのか教えて 具体例をあげて 抽象的に教えて もっといい方法を教えて 根拠を教えて いい例を教えて 悪い例を教えて
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら