絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

【No.201】㊗️迎春🌅テーブルと心のお清めからスタート‼️

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します㊗️明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞ宜しくお願いしますそして、能登半島地震で被災されている方々へ、心よりお見舞いを申し上げます 私も神戸大震災の時に... 色んなことがあったので、一日も早いご復興を心より祈念申し上げます✨🙏🥹🙏✨さて...皆様、お正月はいかがお過ごしですか?私は、今年も1人ぼっちのお正月を過ごしています🥲 お節料理も1日に届いて2日に食べた所で、近年の私のお正月行事となった大掃除も、まだ手がつけられていません🫣←行動力が老化中💦でも、机の周りだけは綺麗にして... こちらも、ココナラを始めてから毎年の恒例になった『お清め➕大好きなお茶の時間』を30分ほど持ち、新年待機を少しずつスタートしました♡ 写真の机は... 皆様からのお電話をお受けしている場所です この机を毎朝拭いて、「お電話下さった方の人生が少しでも前に進みますように...🍀✨」と、お塩でお清めをしています そして欠かせないスマホとイヤフォン(アリエルのケースの中)... 唯一好きなキャラクターのアリエル(人形姫)を揃えて気分をあげてます😁/▲余談ですが「ラムちゃん(うる星やつら)」も好きです♡ふと書きながら気付いたことが...共通点は水着👙🤣💦何でだろあなたにとっての2023年は、辛いことや悲しいこと、悔しかったことも沢山あったかもしれません 私もプライベートも含めて... 自身のこと...  高齢の父の癌発覚...  巨額の◯◯◯◯...  色んなことが夏位から一気に起こりましたが、それでもこうして皆様と2024年
0
カバー画像

夫婦にとって1番大切なこと

少し前に、家族ぐるみで10億円近くもの給付金詐欺をしていたというニュースが流れて来ました。それを見た私は、いくら好きな人(夫)とは言え、詐欺の話を持ち掛けられたら絶対に反対するし、本気でそれをするような人だとわかったら私は離婚するけどね(-_-;)と夫に言うと、夫もあんたが詐欺に加担するとは絶対に思わんし、あんたが横領とか詐欺で捕まったって聞いたらめちゃくちゃビックリするわ💦と言っていました。私は、もしも夫が何かで捕まって、やったんか?と聞いて、絶対にやってないと言うのならそれを信じます。出来事を信じるのかその人を信じるのかという話になると思うのですが、そんな風に見えなかったけどねぇ人ってわからないもんよね~と、捕まった=本当にやったと思ってしまうのなら、その相手を本当は信頼していなかったんじゃないのかな?トップ画像の花、咲き終わった後に想像もつかない個性の強い実(?)ができるんですよ。知っていたら驚かないけど、知らなかったらまぁまぁギョッとしますよね。私は夫の全てを知らないし、夫も私の全てを知っているわけではないけどお互いに信頼し合っているだから喧嘩しても仲直りできるし、趣味とか考え方とか細かい部分とかで合わないところがあっても1番の味方でいられる。外見の好みやスペックも大事かもしれないけど夫婦って案外シンプルな理由で長く続くんじゃないのかなぁ~なんて思います(*^-^*)こちらのサービス、初めて購入していただけました♬本当にありがとうございます!!
0
カバー画像

1番の味方は自分自身だということを忘れない

私のブログ(ココナラ外)で2番目に読まれている記事を編集して紹介しようと思います。自分では「ジーニーに何をお願いする?」と今回の記事の中には伝えたい思いがぎゅっと詰まっている気がして好きなんですよね~完璧主義な人、自他ともに厳しい人はつい結果が全てだと思いがちです。 常に結果を求められて来た人、結果を出して誰かに褒めてもらい認めてもらうことでしか自分を肯定できなかった人の多くは、望んだような結果にならなかった時は自分を責めてしまいます。 華やかな世界で活躍&成功を収めていて人気も地位も獲得し、大勢のファンに愛され必要とされていたり、ビジネスなどで素晴らしい結果を出しているのにも関わらず、自信がなくて不安な人がいますがそれはどうしてでしょう?自己肯定ができていないから 自分らしく生きていないからどれほど多くの人に認めてもらっても、本人が「こんな自分じゃダメだ」と、自分を認めない限り、結果を出し続けても自分に満足ができず神経を擦り減らしながら完璧を目指し無理をしてしまう。それが向上心だったらもちろんいいのです。 現状に満足ができずもっと上を目指すのは全然問題ないのですが、それなりの人生が送れているのに常に『満たされない』という感覚があるのだとしたら、自分軸で生きていないため幸せを感じにくくなっているのではないでしょうか。何がしたいのかわからないと大学まで行かせてもらったのに学年でただ一人『フリーター』という言葉も知らないまま、私だけが就職先が見つけられずアルバイトをしながらの自分探し。 気にしない、そういう生き方もある 世間一般的な生き方から外れた道を歩み自分らしさに拘って来た私に
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら