絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

手なおじさん

ひと昔まえ、頻繁に一緒に演奏していた大先輩がいてねとても力強いんだけど、繊細で柔らかくて、とても色気のある音色でねそのひとと演奏するのは楽しかったんだよね一つ一つの音を丁寧に、まるで自分の子どものように扱っているからか全部が美しかったねそんな稀有な音を出す手元を見るとね、指の動きが非常にやわらかいんだよねただ面白いのが、そのひとの指、びっくりするくらい太いんだよごっつい指なのに、きめ細かい音を出すことができるのか不思議だったそうかと思うと、わたしの師匠の手は、指が長くてね、綺麗な手をしてたねまぁ、両者とも大きな手だったその方々の手を見るのが好きだったなだからかわからないけど、手を見るのは好きなんだよねそのひとの年輪みたいな気がしてね、歴史を感じるよねごつごつ、しわしわ、ほっそり、やわやわ、色んな手があるねわたしも弦楽器に触れていた時の自分の指先が硬かったのはなんだか愛おしかったね、指紋もなくなってたのも楽しかったある種フェティシズム的な視点かもしれないけどもそんな感じで、ひとの手を見たりするのは楽しいね
0
カバー画像

「バネ指・指関節痛体操でちょい改善~♪」

ボクも、も~何年じゃろ~か?指とかヒジの痛みというか~、「工場の仕事での指やらヒジへの負荷による(痛みや関節炎・指関節のハレ=プシャール/へバーデン)痛み」に悩まされてきたのじゃ。本来は、ボクは前の「造船大手企業」に在籍していたころは、「テレックスオペレータ」なんてやっていたので、「キーパンチ」はもちろん「激早」じゃ。そう「ブラインドタッチ」なんて、当たり前じゃ。それが、広島に帰郷しての工場勤めはね~「手やヒジ、足腰」なんても~「過労死?」しそ~なくらいに「激務」じゃった。そんなもんだから~「手の指やヒジもちょい痛みがあった」んだよね~。「腰」なんか「ファイテンやコラントッテ」の「ウエストバンド」でガッチリとガードしないと仕事にならなかったのじゃ。(;;それに「夜勤」が入ったらも~、アータ!、「地獄」じゃ。「免疫機能」なんて、即破壊された。「疲れたカラダに、激務とイジメ」じゃった。あの工場って、どこでもあるかもしれんが「広島でも屈指の(ブラック企業)」じゃったが、それは後で知ったね。ひぃ~;;そういう環境の仕事じゃったので、「企業も従業員の健康なんて以前は特に(問題視)」してなかったかもね。だから、その影響が指やヒジ、腰とかに出たのじゃ。うぉ~(^^;そこでね~、そんな辞めた企業のことなんかど~でもイイのじゃが、今の「指とかヒジ」が問題じゃ。「ギター」も最近やり始めたところじゃし。(なんでまた、指とか目いっぱい使うギターを!?)そこでね~、前から知っていた「整体師ユーチューブ」の中で何やら、「バネ指等」にイイ「指体操?」みたいなのがあったので「コレじゃ~!」ってすぐ実行じゃ。^
0
カバー画像

科学技術「生態装甲ロボ」

【生態外装】今回人間の皮膚を培養しそれをロボットの外装として付け外装が自己再生するロボットを開発しました。この自己再生する外装の仕組みは傷ついた人工培養した外装皮膚にコラーゲンの付けるとその部分が再生します。このロボットの外装は機械の周りをコラーゲンで固め更にその外側に培養した皮膚をペタペタつけてあります。そしてこの人工皮膚に傷がついてしまったらその上からコラーゲンで出来たシートを付けてると再生します。その理由はコラーゲン同士融合する作用でコラーゲンで挟んだ皮膚の傷をうめて治してしまうのです。皮膚の傷に入ったコラーゲンは皮膚の一体化しようとする作用で皮膚に変化してくっつきます。更にコラーゲンシートを付ける作業をロボットが自動でやってくれれば完全自己治療できます。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【開発】今までのロボットは人間らしさを出す為に機械の上からシリコンをかぶせ人間の様な柔らかさを出しました。しかしこれじゃ傷がついた所をいちいち人間が直さないとならず凄く手間になってしまいます。この問題を解決する為東京大学大学院情報理工学系の竹内昌治教授が研究を始めました。研究当初再生する外装に人工的に作った皮膚が良いと思い人間の皮膚を培養して外装にしようとしました。しかし人間の皮膚じゃ金属につかせる事が出来ずそこで金属にもつくコラーゲンを最初に付けました。コラーゲンなら皮膚も付くので培養して粉状になった皮膚をコラーゲンの上にまんべんなくパラパラかけてました。こうしてできた機械の外装は傷がついたらその上にコラーゲンを塗ると治る再生外装になったのです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=
0
カバー画像

やけど

やってしまったーーーー!!!アイロンで指をやいてしまいました…泣痛すぎるーーーーーーー!!!!!こうゆうことやってしまうんですよね…うっかりというか、おっちょこちょいというか。自分にイラつきます!!!!!日々あわただしく、時間との勝負の毎日。平日だろうが、休日だろうが、動き続けています。。。そんな中、重要な手が使えない…今も保冷剤を指にあてながらブログをかいています。。。冷やせないと痛くて…保冷剤が手放せない!こんな状態で寝られるのでしょうか…心配…そんなこんなな毎日で、凹む日々が続きますが。ゆっくり休んで、復活したいと思います^^
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら