絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

自分の思いや考えを 相手に伝えられないのは・・なぜ?

日頃から 自分の思っていることとか 考えていることを 我慢しやすい人は・・ 自分が何を思っていて 何を考えているのか 自分でもわからなくなっているんだよ だから、 そんなあなたがまずやってほしいことは 自分の思っていることとか 考えていることに しっかり気づいてあげること! 自分の思いや考えに もっと、敏感になること!まずは、自分の思っていることとか 考えていることに しっかり気づいてあげること! それができたなら・・ 自分の思っていることとか 考えていることを しっかり受け取ってあげること! 最初は、外に出せなくてもいいよ 心の中で、 「こんなこと思っているんだね」 「こんなこと考えているんだね」 「それで、いいんだよ」 って受け取ってあげることが大切日頃から 自分の思っていることとか 考えていることを 我慢しやすい人は・・ 日記を利用してみるのもいいよ! 日記には・・ 周りの人には決して見せられない 自分のありのままの 思いだとか考えを・・ 周りの人には決して見せられない 自分の我慢している 思いだとか考えを・・ 書いて書いて書きまくる! こうやって、自分を出しているから・・ 人にも出せるようになってくるんだよ!日頃から 自分の思っていることとか 考えていることを 我慢しやすい人は・・ まずは、 話しやすい人に どんどん自分の胸の内を話す練習を してみましょう! 自分の思いや考えを 相手にしっかり伝えることが出来る人は、 いつもやっているから できるんです! だから、 日常を意識することが大切です!
0
カバー画像

パニック障害とフォーカスの話

何となくパニック発作が起きそうな時、「水を飲む」「ミントタブレットを食べる」「呼吸法を試す」などというのは、多くの方が経験あるのではないでしょうか? でもこれ、何のためにやっているのか考えたことはありますか? ●何となく腹部がモヤモヤする時、水を飲んだりミントタブレットを食べるとスッキリした感じがして、身体から少し意識をそらすことができる。 ●ソワソワやドキドキしてきた時に呼吸法を試すと、不安から少し意識をそらすことができるつまり、気を紛らわすためにやっているのです。 “気を紛らわす”というのは「本来意識が向いているところから、意図的に意識をそらす」ということ。 言い換えると、“フォーカスを変える” ということなのです。 ( フォーカス=焦点・ピント、どこを見ているのかということ) 今日はそんなパニック障害とフォーカスについてのお話です。 ◆パニック障害の方が毎日フォーカスしているのは? パニック障害の方が毎日を過ごす中で、一番フォーカスしている・注目しているのは、自分自身の体調です。 発作への不安や恐怖から、わずかな体調の変化にも敏感になってしまいます。例えば、ほんの一瞬腹部に不快感を感じただけでも「気分が悪くなってしまったらどうしよう」「発作になってしまったらどうしよう」と怖くなってしまうのです。 言い方を変えると、発作にならないように・体調がおかしくならないように、24時間自分の体調を自分で監視しているような状態です。 つまり、意識がずっと自分の体調にフォーカスされている状態なのです。 パニック障害の方の睡眠の傾向として、一回眠りについても中途覚醒・早朝覚醒しやすいという
0
カバー画像

新サービス出品のご案内♪

みなさんこんにちは!私の住む三重県は本日最高の天気です!夜からは友達とゲイバーへ飲みに出かけたいと思っております!ワクワクしています(≧▽≦)さて、このたび新しいサービスを出品致しました!サービス名は✨頑張っているあなたへ。ひたすら褒め称えます ✨です!毎日頑張っている、お疲れ気味のあなたを褒めちぎりますのでなんでもお話ししてくださいね♪もちろん頑張れないあなたのこともぼくが褒めちぎるのでお気軽にご連絡ください。◕‿◕。日頃あなたが当たり前と思っていることが他の人はできていないことっていっぱいあると思います! ぼくが全力で褒めますので 1分でも構いません。 緊張するような男ではないので気を楽にしてお電話ください(^^)褒める事って本当に大切だと思っています。多くの方が自分を褒める機会をスルーしていると思います。たとえば朝決まった時間に起きている事など当たり前に思っている人多いと思います。でも毎朝決まった時間に起きることって意外と大変だしできない人も多いですよね!自分を褒めて自分の機嫌をとれるようになると人生がとってもラクになっていきます!はじめは慣れないと思いますが、だんだんと自分を褒めるのが楽しくなってきますよ(≧▽≦)そのきっかけとしてぼくのサービスを活用していただけたら嬉しいです♪あなたからのお電話心からお待ちしています(^^)ここまで読んでいただきましてありがとうございました💫↓ぼくのイチオシサービスです↓
0
カバー画像

冷やしココナラはじめました🎐

みなさん初めまして。”きっかけ専門店 かわつれ”という名前でココナラをさせて頂いております。私が主に扱うサービスは、「困ったことがあっても、相談できる相手がいない、相手がいるけど恥ずかしくて相談できない。」と言った内容について、心の悩みを解決することです。私自身は、精神的にあまり強くない人間です。誰かに怒られたり、高圧的な態度をとられると身構えてしまう性格です。それを回避しようと、上手くいかないことがあると誰にも相談できずに逃げて、たくさんの人に迷惑をかけたこともありあます。こんな私でも得意なことはあります。それは、「困った人の気持ちを想像すること」です。私が普段から考えてきたことを、精神的に困った方のために、良い方向で生かすことができれば、昔の私のような失敗をする方を減らせるかもしれません。そのような”きっかけ”を作りたいと思い、当アカウントを作りました。みなさんも色々な思いを抱えていると思いますが、少しでも力になれれば私自身も、とても嬉しいので勇気のいることだと思いますがお気軽にご相談ください。
0
カバー画像

追われる状態から抜け出す方法

今回はやることに追われて⁡頭の中がごちゃごちゃしてきた時に⁡その状態から抜け出す方法についてお伝えします⁡①目を閉じて1分間深呼吸をする⁡②やっていることで手放したいことを書き出す⁡③その中から手放したいことを決め 手放しやすいことから手放す⁡④そのうえでやることを書き出し 優先順位を決める⁡⑤いつまでにやる必要があるか 期限をそれぞれ書き出す⁡⑥完璧を目指さないこと⁡⁡⑦できるだけはやく小さな行動を起こす⁡⁡⁡毎日たくさんやることってありますよね⁡小さなお子さんがいる方は特にかもしれません⁡やることに追われて頭が一杯になり⁡余裕がなくなってきた時は、まず目を閉じてゆっくりと深呼吸してみてください⁡今やっていることの中から⁡不要なもの(物理的な物や悪い習慣など)⁡を手放し、今の自分にとって大事なことを見極め⁡完璧を目指さず、小さな一歩を⁡今すぐ踏み出しましょう♪ここまで読んでくださりありがとうございました😊
0
カバー画像

メンタルを安定させる方法

あなたは安定したメンタルを⁡もっていますか?⁡ ⁡自信を持ってyesと言える人は⁡少ないのではないでしょうか⁡ ⁡生きていると⁡日々様々な出来事が起こります⁡メンタルが崩れてしまいそうなことが ⁡起こることもあると思います。⁡ ⁡今回は『メンタルを安定させる7つの方法』をお伝えします⁡ ⁡①人と比較しない⁡②勝ち負けにこだわらない③自分の力を発揮することに集中する④自分自身が大切にしていることを 明確にする⑤「本当はどうしたいか?」 自分自身に常に問う⑥目先の結果に一喜一憂しない⑦足りていないところに目を向けず 今あるものを磨く⁡ ⁡自分に自信がないと⁡他人軸になってしまいがちです⁡ そんな時はまず他人に意識が向いていることに気づき ⁡自分の内側に意識を向けるようにしてみてください。⁡ ⁡今回ご紹介した⁡メンタルを安定させる方法の中から⁡できそうなことを取り入れて⁡自分軸で生きられるようになっていきましょう♪⁡ここまで読んでくださり ありがとうございました😊
0
カバー画像

自分を守る選択をする

あなたは今どんな環境で働いていますか?⁡ 恵まれた環境で働いている人もそうではない人もいると思います⁡職場の中で1人孤立していて⁡おかしいと感じることがあっても ⁡ 自分の意見を言えないような状況や ⁡上司からのパワハラや⁡同僚のサポートも得られない⁡ そんな状況に置かれている人も ⁡いるかもしれません⁡ ⁡目の前の狭い世界に囚われてしまうと⁡そこでの自分が自分のすべてで⁡ 自分はダメな人間だと思ってしまうことも ⁡あるかもしれません⁡でも、そんなことは絶対にありません⁡人には色んな立場や役割があります⁡たとえ仕事で失敗したり ⁡うまくいかないことがあっても⁡それがあなたのすべてでは決してありません⁡ ⁡もし仕事でどうしようもない状況になり⁡これ以上続けると自分が壊れてしまうと⁡思った時には勇気を出して『逃げる』⁡という選択もありだと思います⁡ ⁡大切なあなたの人生です⁡どんなことがあっても⁡どうか自分を卑下することなく⁡自分を大切に⁡自分を守る選択をしてほしいです⁡ ⁡今は辛いかもしれません⁡立ち直るのに時間はかかることもあるかもしれません⁡ でも必ずまた立ち直ることができます ⁡そしてその時は今の自分よりさらに強くなっています⁡ ⁡あなたが味わっている⁡辛い経験はいつかきっと⁡どこかで誰かの役に立つ日が来ます⁡ その経験が誰かを救うことになるのです⁡⁡どんな経験もすべて無駄ではありませんそういう経験を通して人は ⁡優しく、強く、魅力的に⁡なっていくのだと思います⁡どんな時でも自分を信じて ⁡また少しずつ歩みを進めていきましょう⁡あなたなら必ずできます。 ⁡ここまで読んでくだ
0
カバー画像

自分を守るために

仕事に行きたくない今の職場を辞めたいと思っている人はたくさんいると思います人間関係、仕事内容、労働環境など理由は人それぞれあると思いますよく『最低でも3年は耐えないといけない』とか『ここで逃げてもまた同じ問題にぶつかる』とか言われますが、それは気にしなくていいと僕は考えていますたしかにそれは一理あるのかもしれませんがそれ以上に、その環境で耐え続けることでのメンタルへのダメージの方がよっぽど問題です環境を変えることで状況が好転することはあります食欲はありますか?仕事に集中できていますか?夜は眠れていますか?最近笑えていますか?楽しいと感じることはありますか?自分を一番大事にできるのは自分しかいません自分の気持ちに蓋をせず、思い切って環境を変えるそんな勇気もときには必要です。
0
カバー画像

行動に必要な環境の大切さ

昨年の今頃、約2ヶ月半の間朝活を主催させて頂いていました 毎朝5:30に起き5:45〜6:15までzoomを開き みんなそれぞれ自分を高めるために 各自やりたいことをやるという スタイルで行っていました 物理的には1人なのですが この日本のあちこちに同じような想いをもって 今よりさらに成長するために 高め合える仲間がいるということが モチベーションになり 何とか最後まで継続することができました 僕は早朝の時間が好きで 元々は5時起きだったのですが 最近は子どもに夜中に起こされることが多く 早起きできないまま時が経っていました そんな僕が朝活を主催することになったのは 僕が1人で強い意志をもって始めたという わけではありません ① 先頭を切って1人で行動を起こした仲間がいたこと ② コーチングセッションでやりたかった早起きについて 一緒に探求し、僕の内側の想いを引き出してくれた仲間がいたこと ③ 自分が朝活をやっていることを伝えると 一緒にやりたいと手を挙げてくれた仲間がいたこと これら3つの要素が合わさって実現したことでした この経験から ①勇気を出して先頭に立ち、まず行動を起こす人の存在が 周りの人の行動を促進させること ②自分がやりたいことを人に話すこと、そしてその理由を コーチと一緒に探求することでやる理由が明確になり 行動のスイッチが入ること ③自分がやっていることを伝えることでそこに共感して 集まってくれる人がいること これら3つのことを学びました そしてその経験から、読書会や勉強会を主催することになり どんどんアウトプットの場が増えていきました 不安やプレッシャー
0
カバー画像

苦手な人とうまく関わる方法

あなたの周りには嫌いな人や苦手な人はいますか? そういう人たちがいない環境が理想ですが 仕方なく付き合わないといけない人も 多いのではないでしょうか? 今回はそんな人たちとうまく関わる 7つの方法、考え方についてお伝えします。 ①必要最低限の関わりにする 必要最低限のことだけ話す、伝えるという できるだけ最低限の関わりにしましょう②距離を置いて接する 業務に関することのみの関わりにして可能であれば、物理的な距離とって接することです相手と距離を置くことで苦手意識から 逃れることができます③相手を変えようとしない 他人を変えることはできません 相手の嫌な部分に執着することをやめ 自分の心の持ち方を変えましょう④相手のペースに流されないようにする 無理に相手に合わすことをやめましょう できないことはできないとハッキリ伝えることも大事です⑤相手を客観視する 「何でこんな言い方をするんだろう?」 と嫌な部分に意識を向けるのではなく 「こんな言い方しかできない人なんだな」 と第三者の目線で捉えてみましょう⑥自分を俯瞰して見る 嫌いな人から嫌なことを言われている場面を視点を変えて高いところから見てみましょうその時の嫌な気持ち、辛い経験は必ず 誰かの助けになる時が来ます⑦大切な家族や仲間のことを考える 嫌いな人にあなたがどう思われようとも 気にしなくて大丈夫ですあなたにはあなたのことを大切に想ってくれる人、家族、仲間、友人がいます嫌いな人、苦手な人は誰にでもいます誰からも嫌われない人はいません嫌いな人のために自分を押し殺して 気持ちがしんどくなるのは辛いですよね 何より大事なことは あなたの大
0
カバー画像

どんな自分にも〇を出す

自分を大事にできていますか?人には色んな側面がありますそして、その時の状況や環境によって良いところが出る時もありますし良くない一面が出る時もありますまずはあなたの良いところも良くないところも認めてあげてどんな自分にも○(丸)を出してあげてくださいどんな時でもあなた自身があなたの味方であることそして誰よりも一番あなたがあなた自身を大事にしてあげてください♪
0
カバー画像

人のために行動する

森田療法では神経症が治る近道として人の役に立とうとすることが大事だと言われています神経症に悩んでいるときはどうしても自己中心的な考え方と行動になりがちですそんなときは周りの人の役に立つような行動を心がけましょう周りの役に立つように努めていると結果的に症状の回復・解放が進むと言われています緊張や不安を感じている時こそ周りの役に立てることはないかを考えて行動したいですね♪
0
カバー画像

ビクビク、ドキドキしながらも行動する

あなたは自分の性格が好きですか?もっと堂々としていたい もっと勇敢な性格になりたい と思う人もいるかもしれません そうなるためには ビクビク、ドキドキ ハラハラしながらでも なすべきことをしていくことです それによって少しずつ 性格は変わっていきます 行動や習慣によって 性格は変えることができます自分の性格が好きだと 言えるように 小さな行動と良い習慣を つくっていきましょう♪
0
カバー画像

幸せになるための小さな行動

あなたにとっての幸せは何ですか?どんな状態でいること、何をしている時が満たされていたり、幸せに感じますか?自分自身が満たされていないと周りの人を幸せにすることはできません自分がどんなことに幸せを感じどんなときに満たされるかを知りそれを少しずつ増やしていけるように行動していきたいですねまずは『幸せになりたい』という思いを強くもつことが大事です相田みつをさんは”しあわせはいつもじぶんのこころがきめる”と言われています「わたしは幸せです」と毎朝笑顔で鏡の前で言うことからはじめてみましょう♪
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら