絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

2024年度の町内会役員★組長職を堪能★致すぜよ!!

皆様、こんにちわ♡新年度の儀式がやって参りました! 私に任せなさい!!(*ノωノ)の巻ですよん💛役員選出は人間ドラマが渦巻く?「春の恒例行事」ですね。今年度は皆様、役職等はお引き受けありましたか??私は去年に「次の組長、うちだわ~」というお決まり定位置(単純にお隣りのお家から回ってくるスタイルです)でしたので、年度末に前組長さんから「ピンポーン!」とご訪問。「次の組長なんですが・・・」なんてご依頼のご挨拶を頂きました。なんか申し訳なさそうなプレゼンになってしまうのよね~(>_<)お話を切り出す方もしんどいだろうに・・・。そして「ハイ!うちの番というのは承知致しております!」なんて元気よく返したのね。だって、ホントに申し訳なさそうだもの・・・そうしましたらね、もっと申し訳なさそうではないですか??もう、役員の順番、聞いたよ~なんて思っていたら「あの~、それがね、役員会議で、2年任期になるのが決まってね。この組は10世帯構成から2組に分かれて5世帯構成になるのよ( ;∀;)」ええええええ??何をおっしゃってるんだ??組織運営や企画実行はけっこう長らく役職に就かせてもらっていましたので、速攻の違和感が全身を襲う!!aiko「え?じゃ、新組長会議の時って意見してもいいですか??」お隣さん「うん、そうしてもらえる??悪いね~・・・」いやいや、お隣さん、悪くないし!!それで悶悶としながら日々を過ごして新組長会議のお席に出席しましたの。様々にお話があったあと、ついに核心に突入してきた!「・・・・それでですね、役員を実際に経験された方々から、【わかり始めたころに退任になってしまう】
0
カバー画像

夏季半期に毎月ある地域の定例除草作業

もうかれこれ20年以上やっているとおもいますが、最近ちょっと疑問に思ってきました。地域の定例清掃日というものが毎月初にありまして、しかも暖かい(暑い)時期の雑草が伸びる半期間は毎月、多数の草狩り払い機を仕様して、周囲周辺の除草作業をしているんです(^^;)当然ケガや事故などに備えた保険にも入って、コロナ環境下での対策や熱中症への対策もしながらですがここ最近、先日ふと疑問を感じてしまいました。「このまま、現状のままの高負担作業を当然のように続けていてもいいのか?」地域住民は高齢化していて、世帯人数も減少しているのに、後負荷を強いる持続性を良しとしていいのだろうか?しかも不参加世帯には、\1.500~\2.500ほどの「出不足金」が科されます。地元の古くからの住民方々は、これを当然必須と考えてを曲げる意向は無いようですが今の時代と生活スタイルに合った、新しい手段や方法がないだろうか?と、ても悩ましく思うようになりました。今後思い切って当自治会の規約改定をして、予算を付けて外部委託するのがいいのでは・・・と考えています。もちろん全部ではなく、大変で負荷が大きい時の、全体回数の三分の一「2回」を業者委託するのが現実的かなと・・・。これだけでも、猛暑の時期はかなり負担が減って、同回出不足金も無しにすれば効果が高いはずです。じゃあ財源はどうするんだとか、新たな固定支出増加は反対とか、いろいろ言われそうではありますがなんとか役員に根回ししつ、ダメ元で会議提案してみようかと思っています・・・。
0
カバー画像

9やる?やらない?地域の役員!

こんにちは。 美佳による「寺子屋スクール」は縮めて「みかてら」です! 「みかてら」は 「嫁塾」(ココナラで公開中) 「母塾」(ココナラで公開準備中) 「妻塾」(未定) 「夢塾」(未定)の4本立てですが、今回はここ、ココナラブログで「母塾」を開催します。 全10回シリーズとなりますので、ご期待くださいね。 7300日(20年)の認知症義母との同居しつつ、3人の娘たちはティーンエイジャーになりつつあり、その家族との間で様々に気付いたことを「母塾」にまとめました。 では、開講しま~す! PTA役員はやる?やらない?私自身、PTAに対しては「やってみないとわからない分野」でした。なぜかというと、PTAに入らない選択も出来てきたからです。良いものなのか?悪いものなのか?どういう判断基準をしたらよいのか?考えますよね。 そういう時に私が一番必要だと思うのは、表面的に見て判断する、ということが一番もったいない考え方、捉え方名のではないかと思っています。 「PTAに選出されてしまうと、自分の時間がとられてしまう」 とか 「仕事があるから」 とか 「家族に反対されるから」 とか、いろいろ私も考えました。 ただ、お子さんが小さい時、小学生の上のお子さんと下のお子さんが赤ちゃん、というようなご家庭もあると思います。そういう時は手のかかるお子さんがいるご家庭が無理してPTAをやるものではないと思っていました。 そのくらいの判断基準しかない状況で、「いつかは自分のためにもPTAはすべき」と思っていました。だいたい子供達がこのくらいの年齢だと、自分はどの位動けるから、、、と10年単位で計画をたてていたこ
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら