絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

あなたも持っていますか?やめる勇気!

お話を聞いて心を軽くしたり 泣きたい気持ちに寄り添っている ☘️三つ葉☘️(みつば)と申します いつもブログを読んでいただき ありがとうございます♪ 最近、♦️前世はのび太♦️を見ていただいて 『のび太』さんと呼ばれることも 増えてきて、嬉しいです♬ww 今日は、『やめる』について いけないこととか 苦しく感じているあなたが 勇気をもって『やめる』を選択できる キッカケなればと思い ブログを書きました 是非読み進めていただけると嬉しいです 最近『 やめる勇気 』について 学びました‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 『 勇気ある、やめる 』は 何をやっても上手く行かない時や 自分本位な行動を見直すことで 行動を変え、物事が上手くまわることです 見てもらいたいものがあるんです(^^ゞ ワンピースのモザイクアートジグソーパズルですwww ココナラをはじめる頃に ジグソーパズルにハマっていました(*^-^*) 昔から好きでしたが 頭を空っぽにして何かに打ち込むことって おススメです(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 過去何回か、ジグソーパズルを完成させ 達成感に浸っていました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝ あなたは、モザイクアートのジグソーパズルを ご存じですか? これは、手を出してはいけないものでした( ´ㅁ`; )↑↑↑↑↑↑1ピースに名シーンが印刷されていて 上下があります⊂( *・ω・ )⊃私の性格上 途中でやめるなんて…出来ません しかし、最近『 やめる勇気 』について 学びました‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 本来は 間違って何をやっても上手く行かない時に 自分本位な行動を見直すことで 行動を変え、物事が上手くまわる
0
カバー画像

【 ほぼ毎日 #28】やめる勇気。

こんばんは、ひかりです |˙꒳​˙)今日は仕事でミスばっかりヘコみますね…。とりあえず、ポテチ1袋食べちゃいましたw୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今日は、やめる勇気について少し綴らせてください。なんだか最近、うまく回らないなあ…。生きるためのヒントみたいな記事をネットや本で、よく見かけますが大概は同じことを言っています。頑張るのをやめましょう!笑理由は、視野が狭くなっているから肩にチカラが入りすぎているから方向性を間違えているから:こんなところでしょうか。私自身、心が痛いですΣ(-∀-ノ)ノ焦ると、もっと空回りするし泣いたって、視界が悪くなるだけ…。なら???頑張るのをやめましょう!!笑自己犠牲も、忍耐も他人の顔色を見るのも他人と比べるのも他人をジャッジするのもぜ〜んぶ、やめましょう♪あげてみるとたくさんあるんですね (*´艸`*)面倒くさがりな、私には嬉しい提案ですwうーん、なんだか心まで軽くなってきた気がします。最後に自分を縛りつけるのもやめましょね!もっと自由に私自身を楽しみましょ?やめる勇気をもったら不思議ですね、もう1回、何かを始めてみたくなりました♪では、今日はこの辺で!お気に入り登録、フォローしていただけるとモチベーション爆上がりします♪最後まで読んでくださりありがとうございました。じゃあ、またね ( ˙꒳​˙ᐢ )ひかり☆”2021.8.1
0
カバー画像

辞める勇気・続ける勇気 あの時の決断は正解だと言えるように

先日、私がサラリーマン時代の元ビジネスブレーンと、 地元ホームセンターで再会。生まれ持った縁なのか分からないが、定期的によく逢う人物。 その元ブレーンが、逢う度に「あんな会社辞めてやる!!」 「こんな仕事がしたい」「起業する・起業する」 って、もう約10年程言い続けている(;´д`)トホホ だったら「行動しろよ」って言い続けてきて、もう馬鹿らしくなり・・ 「人生向上思考コンサルタント」 福崎幸一です。 この度も当ブログご覧いただき誠に有難う御座います!! あなたの周りにもいませんか?こんなタイプ 何故そこまで口先だけなのか・・? 続けるなら「この会社で生きがいを見つける」とか、 「この会社で骨をうずめる」とか、発言していれば よいのに・・といつも疑問?? リスクを背負うことのできない人に、 望むものを手に入れることは出来ません・・あなたには、無難な選択しかできないような、 つまらない人間にならないで欲しい。 自分の居場所は自分でつくる ・自分の力が出しきれる分野へいく ・自分都合で行動する ・決断は自分でする ちなみに・・・・ 自由とは=自分の人生に責任を持つという意味です 「辞めないで続ける決断」「そこに居続ける勇気」これは、あなたしか分からない事。 途中でやめるべきか散々悩んだけど、自分は「まだやれる」と・・・ その「途中」とは? 夢の途中 勉強の途中 鍛えている途中 ダイエットしている途中 「途中」であれば納得するまで継続するべきです。 自分はここまで、こんなもんだからと、 自分安売りは、やめてください。 まだまだ「賞味期限」残っているし、 自分バーゲンセールは、人生
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら