絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

33 件中 1 - 33 件表示
カバー画像

ホームページ作成の費用は思う以上に高くない!

ホームページ作成と聞いてまた持ってない人は少し調べてみるとWordPressなど制作会社などで10万以上コストがかかることから敬遠する人もいるでしょう、だけど工夫すれば5,000円いかず作成も可能ですサーバーにアップできる、キーボードが打てるってだけならHTMLテンプレートからほんのすこし費用かけて軽く勉強すれば思う以上に安くしあげることもできます。いま流行りのノーコードなら更に直感的に作成できますただそれでもハードルが高い人、サーバーすらギブアップするひともいるでしょうココナラならデザインから作ってくれる人もいますしfigmaかxdでなんとかデザインだけ作ってあとは丸投げなら、本当に予算がかかりません、相談からなら無料って人もいるので試しにメッセージを送ってみるのもおすすめします。
0
カバー画像

決して裕福ではありませんでした・・・

私は今思うと決して裕福とは言えない家庭で育ちました。塾には行ったこともありませんし、参考書はいとこのお下がりや、古本屋で買うのが当たり前でした。唯一あったのは両親が誕生日プレゼントで買ってくれたスターウォーズとバックドラフトの字幕ビデオ。かじりつくように見てました。裕福ではないながらも1本2,000円程度の字幕ビデオが偶然にも僕の英語への関心を駆り立て、人生を変えたのでした。僕もあれから大人になり、いまや自立し英語を使ったお仕事をいただきながら奨学金を返す日々を送っています。ただ世の中を見てきて思うのは「チャンスは平等ではない」ということ。義務教育で勉強する内容だけでは難関校の入試には不十分ですし、専門の塾や予備校に行くとなるとお金がかかります。海外へ留学することもほとんどの場合それだけの費用がかかります。経済的に余裕のある家庭の方が選択肢は間違いなく多いです。しかし、余裕のない家庭であっても子供たちの選択肢を摘んでしまいたくはないと強く思っています。なぜなら僕がそうだったからです。この考えのもとNaoto English Coachには、サービス開始から揺るがないポリシーがあります。それは「コストパフォーマンスを大切にする」ということ。海外留学で磨いた英語力と大手塾で身につけた指導力を可能な限り低価格で子供たちに届けたいと思っています。英語は世界を広げてくれます。僕は英語しか教えられませんが、せめて英語だけはどんな環境の子供であっても学べる、そういったサービスを提供するのが僕の使命だと思っています。夢や目標を持つ子供たちに家庭環境や経済環境は関係ありません。等しく努力する権利
0
カバー画像

製作費2万円と10万円のホームページの違い

ホームページの製作を検討している方の中には、製作費に大きな幅があることに疑問を持つ方が多いと思います。では、製作費の違いは一体どこから来るのでしょうか。 製作費の構成要素 ホームページの製作費は、他のサービスと同じく、「材料費 + 人件費」で構成されています。ホームページ制作における材料費は、既に投資済みのパソコンやソフトウェアを除けばほぼゼロです。したがって、主なコストは人件費になります。 2万円のホームページ 2万円でのサイト制作を請け負う場合、制作期間は1日から1.5日程度に限られます。そのため、制作はある程度決まった型に基づいて行われることが一般的です。しかし、決して、品質が低いわけではなく、基本的な機能を持った適切な品質のサイトが提供されます。ただし、他と差別化を図るのは少し難しいかもしれません。 10万円のホームページ 一方、10万円の予算があれば、5日から7日程度の時間をかけることができます。この時間を利用して、より凝ったデザインやスクロール時の動きがあるようなサイトを制作することが可能になります。 依頼する側の視点 ホームページを依頼する際は、求めるサイトのタイプに応じて予算を決定することが重要です。 名刺代わりのサイトが必要な場合: 例えば、積極的な営業活動を行わないが名刺代わりにサイトが欲しい場合は、2万円のホームページで十分です。 積極的な集客を目指す場合: ネットを通じて集客を考えている場合は、2万円のホームページでは差別化が難しく、より高い予算を考慮するべきです。有名企業のような高品質なサイトを低予算で求めるのは現実的ではありません。 このように、ホー
0
カバー画像

セールスLPの改善方法~LPの重要性と成功への鍵

ランディングページは、オンラインビジネスの成功に重要な要素です。このページは、訪問者を顧客に変えるための最初の接点となります。しかし、多くの企業がランディングページの重要性を見落としています。では、ランディングページがビジネスにとってなぜ重要なのか、そしてどのようにしてそれを改善するかについて詳しく見ていきましょう。■ランディングページの役割LPは、特定のキャンペーンや製品に関連する適切さを考えるために設計された、WEBサイト内の特別なページです。このページの目的は、訪問者に特定のアクションを促すことです。例えば、製品の購入やLINE登録などを行動してもらうための専用のページです。(1)ターゲットに向けた直接的なメッセージターゲットに向けたメッセージは、特定の人たち(見込み客)に対してカスタマイズされたメッセージを提供します。これにより、より性のニーズの高い訪問者を引き付けることができます。(2)コンバージョン率の向上させる魅力的で説得力のあるランディングページは、”見込み客”を”顧客”に変える可能性を高めます。明確なコールトゥアクション(CTA)と誘導するデザインは、訪問者より多くのコンバージョンをゲットするキーとなります。(3)マーケティングの効果測定ランディングページは、広告やプロモの成果や効果を測定するのに大変役立ちます。コンバージョンをKPI指標とすることで、LPの評価、改善点の洗い出しなど次につなげてブラッシュアップさせることができます。ランディングページは、オンラインビジネスの成功に必要不可欠なツールです。効果的なランディングページは、正しいターゲットにダイレクト
0
カバー画像

望みを引き寄せるときの注意点

望んでるのに叶わないときに考えられるのは実は本当の自分(ハイヤーセルフ)はそれを望んでない。もしくは望みが否定形になっている。○○が嫌だから○○したい。○○が悪いから○○したい。・例)職場の環境が悪いから、   仕事を辞めて転職したい。・例)今の職場が最悪だから宝くじを当てて   仕事を辞めたいハイヤーセルフというのはあなたが考えていることを忠実に叶えようと頑張ってくれます。あなたが今の職場は最悪だといつも思っていたら【最悪だと思うこと】があなたの欲しいものなんだと【最悪だと思うこと】ばかりをあなたに体験させてあげようと頑張ってくれます。前の記事でも書きましたが【意識を向けたものは拡大する】です。なので、望むときはいやだいやだと嫌なことに注意を向けない事です。今の職場の嫌なことに意識を向けるのではなく良い事に意識を向けましょう。ここに入ってよかったことはなんですか?何一つありませんか?もしそうだったとしたら、あなたには少し感謝の心が足りないのかもしれません。人間関係を思い出してください嫌な人はいても誰か助けてくれたり優しくしてくれる人はいませんか?嫌な職場だけど技術は身についてよかったなとか他より沢山給与をいただけてるなとか何かあるはずです(*'▽')こんな風に考えるとここで得たものはあったなと有難い気持ちになれたらここで望みを考えてみてください。さっきのようなマイナスの言葉は出てこなくなっていることにお気づきいただけるでしょう!(^^)!今日も読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

なぜココナラは低価格でなければ売れないのか?

最近ココナラの初心者の方から、ココナラで売れるようになるにはどうすれば良いのか?と質問されることが多くなりました。質問者の方のサービス内容を見てみると皆さん個性的かつ、かなりのスキルをお持ちの方が多いのですが、なぜ自分のサービスが売れないのか?その理由が分からないみたいです。そのような方々にはある傾向があることが分かりましたので、お伝えしたいと思います。ココナラの販売価格が低価格な理由例えば、かなりのスキルをお持ちのイラストレーターの方が、ポートフォリオに立派な作品を掲載しても、全く問合せすら入らないので困っているとします。その場合において私の経験上1番多いのは、他の出品者と比較して価格設定がかなり高めであるという傾向があります。私はイラストの良し悪しの判断ができませんのでよく分かりませんが、恐らくはココナラの同業者の作品と比較して自身の作品の方が圧倒的にクオリティが高いと判断されたのだと思います。その結果、自身のサービスの価格を同業者と比べて高く設定されるのだと思います。しかし、現実はそんな価格ではどれだけハイクオリティなイラストでもその価格ではまず売れません。なぜなら、ココナラにはそのハイクオリティを見極める人が顧客として存在していないからです。どちらかと言えば、ハイクオリティよりそこそこのクオリティで安いものを探している人の方が多いと思います。だから、ココナラでは低価格な商品しか売れないと思います。ココナラにはプロとアマチュアが混在している引き続き、イラストを例えに話をすると、感覚値ではプロ級のイラストレーターはココナラ出品者のイラストレーターの中には10%も存在しないで
0
カバー画像

KAWAII?お洒落?ハイクオリティで低価格、矛盾すぎる!

閲覧有難うございます。まずは聴いてみてくださいこの曲は半日で完成しました半日ならクオリティ低いんじゃない?いくら安くても品質が悪かったらねぇなんて思わせません圧倒的なスピード、高品質、丁寧なヒアリングでアナタの欲しいをカタチにしますオリジナル曲が今すぐ欲しい、叶えますVtuber様、歌い手様、アイドル様や法人様への実績多数!商業作家として事務所に所属させて頂いております一日二曲まで最短その日に納品可能(目安)委ねてください、アナタ様のご依頼お待ち申し上げます!
0
カバー画像

格言

習慣は人間生活の最大の道案内である。 【解釈】よい習慣さえ身につけておけば、日常生活でひどい失敗をしないで済みます。ヒューム イギリスの哲学者・歴史学者 出典「人間悟性論」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

私たち一人ひとりが航海している          この人生の広漠とした大洋の中で、                      理性は羅針盤、情熱は疾風。 - アレキサンダー・ポープ - (英国の詩人 / 1688~1744)梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

【タロット占い】あなたの心はどこにありますか?

こんにちは!透視タロット占い師🌙広瀬可菜です(*'ω'*)今日は、【あなたの心はどこにありますか?/あなたに向ける正直な気持ち】を占いました。【あなたの心はどこにありますか?/あなたに向ける正直な気持ち】☆現在現在の彼の気持ちは、「曖昧な状態」「手探り状態」「精神不安定」「三角関係」「スキャンダル」「おびえる」「迷う」「自信を失う」。現在の彼の気持ちは複雑です。彼はもうじき会える○○さんとの約束に、期待する気持ち、不安な気持ちが入り交じる不安定な状態。停滞している関係を打破して前に進めるかもしれない、進展できるかもしれない、これで失敗して、修復できない未来になってしまったら…、離れている間に他に好きな人が出来ていたり、自分に興味を失くしてしまっていたら…。期待と不安が入り交じる、答えが出せない迷路に自ら入り込んだような状態。こんな自分でも受け止めてほしい、弱い自分も受け入れてほしい、ありのままの自分を愛してほしい。○○さんに優しくされたい、甘えたい、受け入れてほしい、笑いかけてほしい。素直に言えない彼が、怖がりながら見せてくれる○○さんに向けた本当のの気持ちがありました。☆未来未来の彼の気持ちは、「辛い状況に負けてしまいそうなイメージ」「無駄骨」「どうにもならない状況」「努力を怠る」「失敗に終わる」「遠い未来への希望」。未来の彼は、進展したい気持ちと、どうせ頑張っても無駄骨、諦めた方が傷つかないと思う逃げの気持ちを混同させています。自分から○○さんに向かっていく勇気が持てないんですね。最初から諦めた方がいい、と逃げてしまう気持ちの裏には、自分を選んでほしい、自分にもっと気持ちを
0
カバー画像

メンタルケアへ繋がった1日

こんにちは🌞私はインスタはしているのですが、Twitterはしていなかったので、最近、Twitterデビューしました⤴️ ゴルフが趣味の為、勿論、ゴルファーのフォロワーさんが多いのですが、ゴルフコンペの件でツイートした際(そのコンペに関して、私が気後れしてしまい)多くの方々から、気持ちの持って行き方のアドバイスを頂きました。 その時、これだ⤴️😆と、自分で感じました。 何かと言うと、私は、そのコンペのお誘いがあってから半日くらいでTwitterにツイートしました。 そうすると、すぐに、フォロワーの皆さんがアドバイスをして下さって、やり取りをしているうちに、凄く楽になり気づいたら、メンタルケアになっていました🎵 そこで感じたのが、長々と1人で考えこまず、誰かにお話を聴いてもらう事だと😊 もしかしたら、知らない人の方が話しやすいかもしれませんね⤴️😃 私はカウンセラーの有資格者ですが、今回は凄く良い経験をさせて頂きました😊 今、何かお悩みを抱えている方は、1人で悩む前に早めに、お話する事をお勧め致します😃 私で宜しければ、いつでもお話して下さい🎵 こちらは、2往復になっております👆皆様にお気軽にご利用頂けますよう、リーズナブルな料金となっております😊この他にも、ご用意させて頂いております。宜しくお願い致しますm(__)
0
カバー画像

どうする?サービスの価格

先日、SNSやブログのお手伝いをさせていただいているヘアサロンさんのオーナーさんと話していて「サービスの価格は安ければいいわけじゃないよ」という話になりました。今回は「サービスの価格の決め方」についてお話したいと思います。安ければいいというわけじゃない!先日、お店にお伺いした時「このLINEリッチメニュー安すぎじゃない?」とお取引先のヘアサロンオーナーさんに言われたんです。「全部オリジナルで作るんでしょ?こんな安すぎて…テンプレから作るのかな?って思うもん。手間もかかるんだから、もっときちんとお金もらわないとダメよ!」とオーナー。(この頃は今よりだいぶ安い価格で出していました)「安い値段でやりたいなら、アイコンはここから選んでください、背景はこの中から選んでください、ってした方が出来上がりもその場でイメージ出来るし、ニーズに合ってると思う」この言葉にはなるほどな…と思ったんです!LINEリッチメニューを出品した目的LINEリッチメニューはそもそもココナラで実績の数を増やすために始めたサービスなのです。ココナラでアカウントの信用がない状態でも、買ってもらいやすい安価なサービスとして思いついたのが、LINEリッチメニューでした。やってみて分かったのですが、ライバルも多く、そんなに甘い世界ではないです。。。そして、あの小さい中でも色んなことを伝え、アクションをしてもらうためのツールなので、なかなか奥深いんですよね。だからこそ、こだわりをもってぎゅっとそこに世界観を凝縮できると喜びや達成感があります。価格重視のお客様の傾向安い価格でサービスを探されている方は、安価であることが第一なので
0
カバー画像

あなたはダマされてはいませんか?3つの言葉。

自身もこの3つの言葉を使っているので、言えた義理ではありません…。「売れる」「高品質」「集客」これすべて、検索されるため、目を引くために書かれています。当方の場合、この値段だったら、喜んでくれるかな。と思い、検索ワードと価格を決めています。でも、昨日20万するWebサイトサンプル例を見て、びっくり!「あまりたいしたことない。」魂がこもってサイト作りをしているのかな?と感じました。当方は売り・実績・信頼こそが真のサイトで、かっこいいだけでなく、タマシイ、込めます。SEO対策もしっかり。うわっつらの良さで、人は見ません。お金お金という方が多い気がして本質は何か、見失っている気がします。かといって、当方はバカなので、Webサイトでは集客できないから、キャンセルしてと言われたら、応じて、最下位に。バカだね。今売り出し中のドカンとトップに動画、ブログ投稿機能付きWebサイトも最下位に。依頼者もダマされず、真のたましいがこもったサイトを届けたい!
0
カバー画像

バナーを新しくしました!

本当に久しぶりの投稿となります。今まで何をしていたか?少し息抜きをして休んでいただけです。人間休みは必要です!働いてばかりいたら、いい仕事はできません!ただ少しばかり休みすぎだったかな...とちょっと思っている私です。さて本題!ココナラ のバナーを新しくしました!また納品までの最短日数を2日としました。やっぱり昼間別の仕事をしていると夜間の作業量は限られる訳でして...(言い訳ですとも)また平均的なバナーサイズの制作ヘッダー位の大きさの画像の制作共に1,000円で提供できるようにしました。流石にランディングページのようなものの制作はできないですけど...どうか新しくなったサービスを宜しくお願いします。
0
カバー画像

LINE公式のリッチメニューの作成します。

はじめまして平野美紀です。LINE公式アカウントのリッチメニューを作成します!昨今集客の仕方がいろいろありますよね。。。ポータルサイトやSNSなど何から初めていいか分からない方も多いかと思います。そんな中、新しくLINE公式アカウントは既存のお客様の管理や新規のお客様へのお得なクーポン配布、スタンプカードなどの機能があるので次回の来店へつながりやすいです!ただLINE公式アカウントにお友達追加をしていただくだけでなく、リッチメニューの設定を行うと店舗のHP、SNS、MAP、直接店舗への電話などすることが可能になります。SNS等でLINE公式のアカウントなどを宣伝することによって見込み客の把握 興味を持ってくれているお客様が目に見えて管理することができます。また、リッチメニューのデザインで他店との差別化も測ることができます。店舗の雰囲気や、イメージカラーなどを使っておしゃれなリッチメニューを設置しましょう(*゚ー゚*)まずは、見積もりでご意見をお聞かせください!低価格で作成いたしますデザイン全ておまかせ!もOKです。素材などもこちらでご用意いたしますので素材の準備も不要です!分からないことや、不明点あればお気軽に質問お待ちしております!
0
カバー画像

めいメンタルケアルーム【ほっこり暖かい気持ちに】

もう一つの、ストレス発散方法こんにちは。メイです(*^^*)今日は、接骨院に行って来ました。友達に紹介してもらった接骨院なのですが、今では私の方が常連さんになっております(笑)その接骨院が、凄くリーズナブルな価格で、週3回くらい通えそうな接骨院で。(私は週1ペースですが(^-^;)それが又、先生の腕が良くて⤴その接骨院を紹介して貰う前は、一回、高いと5000円は掛かってしまう様な接骨院(こちらもご紹介で)に通っていましたが、コロナ禍の為、その価格では、なかなか行けなくなり⤵そうなると、体コチコチで体調不良になりストレスが溜まる、と、いう状況に陥りました(>_<)そんな時に、今の接骨院を紹介してもらい、今では1週間、空けると体調が悪くなってしまう感じなので、週1は、お世話になってます。正しく、ストレス発散させて貰ってます♪その上、今日は施術後、買い物に行ったら何と、私の好きなシャインマスカットが、お一人様用でも売ってるではないですか!これは、迷うことなく買いです(笑)好きな物も食べれて、今日は、かなりのストレス発散です。ストレス発散したくても、お忙しく、なかなか、出来ない方!お気軽にご連絡ください♪ココナラのメッセージで、やり取りさせて頂きますので、24時間、何時でも受付させて頂いてます。料金も、低価格になっております。又、メッセージですので、ゆっくり考えながら、どんな事でも周りを気にせず書く事が出来ます。参考までに、お試しコースを記載させて頂きました。2往復、3往復できるコースもございますので、ご興味がございましたら、めいメンタルケアルーム【ほっこり暖かい気持ちに】
0
カバー画像

めいメンタルケアルーム【ほっこり暖かい気持ちに】ゴルフ好き女子です。

こんにちは。メイです(*^^*)今日は、私のメンタルケアの方法と、ココナラの出品のご紹介をさせて頂きます。タイトルにも記載してある様に、ゴルフ好きな女子(・・? もう、おばさんです(笑)今日の写真は、以前、行ったゴルフ場です。今年は昨年より自粛が長い為、3回くらいしか行けてなくて⤵ストレス溜まりまくりでしたが、今年、誘って頂けた一枚の写真です。今年もステイホームで、ずっと家に引きこもりだったので、久々のゴルフで緑の中で過ごせて、ストレス発散になりました⤴(勿論、しっかりとコロナ予防対策を行いました。)運動音痴の私にとって、ゴルフはメンタルケアの方法です(*'▽')では、ココナラ出品のご紹介をさせて頂きます。種類は2種類で、呟きルームとカウンセリングになります。(どちらとも、お試しで、1000円コース有り)低価格で皆様に、お気軽にご利用頂ける価格となっております。この他に、カウンセリング3往復 2500円もご用意しております。全て、ココナラ内のトークルームでのメッセージになります。どの様な些細な事でも大丈夫です。良い方向に行く様に、一緒にお話させて下さい。寄り添わせて頂きます。宜しくお願い致しますm(__)m追伸トップの写真のサイズ変更が出来ず、空ばかりの写真になってしまい、申し訳ありません。
0
カバー画像

アイコン依頼の実績紹介と出品サービスの補足を投稿していきます

はじめまして、ママイラストレーターの卯野ハンナ(うのはんな)です。ココナラブログでは、出品サービスの詳細&補足や、ご依頼いただいたアイコンイラストの公開をメインを投稿していきます。出品サービスのページとあわせて見ていただけたら嬉しいです。デジタル社会の今、アイコンを設定する場面はたくさんありますよね。LINE・Twitter・インスタ・ピンタレスト・アメブロ・・・ココナラでもアイコンは設定します。SNSを個人で楽しむなら、どんなアイコンでもかまいません。ですがフォロワーさんを増やしたい、集客したいなら・・・多くの人に見られるアイコンを整えるのは一番簡単で効率の良い方法です!↓私が現在利用しているアイコンがこちらオリジナルイラストです。毛先のくるくるは天然パーマを表しています(笑)大好きなアゲハ蝶も入れました。「こんなイラスト描けますか?」と言ったお問い合わせも大歓迎です。ぜひお気軽にメッセージからご連絡ください!★営業時間:9時~21時 21時以降のお問い合わせは、翌日にお返事いたします。ご了承ください。↓↓ 目に留まる美女・イケメン・動物アイコン ↓↓(小物1点無料!)↓↓ 低価格な可愛いデフォルメアイコン ↓↓お作りしたアイコンを動くアイコン(GIFアニメ)にも加工できます!
0
カバー画像

僕がサービスを使って頂きたい方

こんにちは菅原です!今回は僕がココナラでサポートしたい方をなるだけ簡潔にお伝えしようと思います。ホームページ欲しいと思ったことはあるけど・依頼すると高い・自分達で無料ツールで作ったけど、微妙なものができた・そもそも時間がない・そもそも面倒・SNSやっているから、まだいいかなという方へのサービスです。予算や時間の関係で諦めたことはないでしょうか。1つでも考えたことがある方なら、僕がサポートさせていただく対象です。それでは次回もお願いいたします(^^)
0
カバー画像

販売実績No.028

ブログへの掲載の許可いただけました😆✨✨
0
カバー画像

制作ホームページ紹介6

制作したホームページのご紹介です。今回は、エステサロンの4ページ+予約フォーム付トップページの一番上にはメニューと、サイトを見た方の印象に残る、トップの画像。サロンのコンセプトと、アバウトアスのセクション、メニュー&料金、スタッフ紹介と、店舗情報、予約フォームに飛ぶボタンがトップページに入っていて、トップページだけで、お客様が欲しい情報が全て入っているものです。他のページは、上記のそれぞれの内容を詳細に入ったものになります。デザインで意識したのは、画像を不規則な大きさと、位置で配置して、お客様に印象を残します。ホームページのご依頼はこちらまで。ご相談もお気軽にどうぞ。
0
カバー画像

Shopifyでネットショップを低価格で制作します

本日初めての出品になります。先着5名様まで特別価格でECサイト(Shopify)を作成します。通常20,000円を15,000円 人気上昇中のShopifyでサイトを制作します。 スマホでも閲覧できるレスポンシブデザインにも対応しております。 デイトラShopify構築コースを修了しShopifyパートナーとして誠意をもって、安心してご依頼いただけるよう柔軟な対応を心掛けております。
0
カバー画像

バナー・ロゴ制作いたします

1枚1,500円で丁寧、親切、真心込めてバナー・ロゴ制作いたします。修正回数無制限!高品質、低価格で提供いたします。
0
カバー画像

STUDIOで制作

飲食店プロデュースされている方のホームページを制作させていただきました!コンセプトをしっかりと伝えること大事にしています
0
カバー画像

納品までの流れ

スピード対応orゆっくり対応どちらでもOK!!
0
カバー画像

販売実績006

リピートしていただきました🎉👏今回もブログへの掲載の許可もいただけました😆✨✨【配置図】納品→即日  料金 \2,000 
0
カバー画像

販売実績No.005

ブログへの掲載の許可を頂けた図面です。ありがとうございます😆😆【配置図】【間取り図(透過10%)】【間取り図(透過20%)】【間取り図(透過30%)】【間取り図(透過40%)】【間取り図(透過50%)】納品まで2日 2枚(色合い確認の5パターン含む) 合計¥5,000色合いの参考になればと5パターン作成しました✨✨ブログだと画質が下がるので違いがあまりわかりませんね😅
0
カバー画像

3月の報告

3月は沢山のお見積もり~ご依頼までいただき誠にありがとうございました!!お陰様でスキルが上がったと同時にスピードも上げることができ、「迅速な対応」という評価をいただくことができ、頑張ってよかったと感じております!4月からもよりご期待に応えられるように頑張っていきますので、ご依頼お待ちしております!
0
カバー画像

ココナラ初出品( ◡̈ )★

初めまして!新米webデザイナーのYUURIです。元薬局の事務員からwebデザイナーへ転身いたしました!そして本日、ココナラの商品を初出品いたしました〜!!コツコツと準備をして、やっと出品まできました。。◆商品内容◆・バナーデザイン・Instagram投稿デザイン・ホームページデザイン上記を1000円〜承ります。オプション料金ございます。また、3日以内にお渡し希望の方はお手数ですが、ご購入前にご連絡ください。まだまだ駆け出しなので今後修正をしながらお客様のご要望に添えればと思います。ここでお会いできたのも何かのご縁です。ぜひ、一度ご検討ください。
0
カバー画像

鍼灸院や整骨院のデモサイトを作成しました!

鍼灸院や整骨院のデモサイト作成 今回は弊社へご依頼時のイメージが付きやすいように鍼灸院や整骨院のデモサイトを作成しました! 要点をまとめ直感的にわかりやすいサイトイメージにしました!弊社ではWEBサイト構成を1からデザインする事も可能です。 ご不安な事やわからない事があれば弊社にお気軽にご相談ください!
0
カバー画像

ココナラでも占い始めました。

こんにちは、はじめまして。オンライン占い師の一条胡桃(いちじょうくるみ)と申します。私がココナラでオンライン占いを始めようと思ったきっかけをお話したいと思います。私は某サイトでオンライン占い師をしておりますが、もっと占いを身直に感じてほしい。初めての方でも気軽に占いに触れてほしいと思い登録してみました。占いって意外と料金が高くて、気軽には触れられないという方にも手軽な料金で気軽に占いに触れて欲しい。そんな気持ちで登録しました。私が占い師になった理由と経緯私自身も落ち込んだり悩んだりしたときは、占いの力を借りることがあります。占いによって気持ちが晴れたり軽くなったり、前向きになれたりすることを実感したことがきっかけで占い師を目指しました。高校を卒業してから占いを趣味で勉強していました。その中でもタロットカードが一番しっくりきた為、『タロット占い』を専門にしております。4年ほど前に某サイトのオンライン占い師への声がかかり、今もオンライン占いを実施しております。私は相談・依頼してくれた方に寄り添う占いを得意としております。78枚のフルデッキを使用し、逆位置は使用しません。もちろんハッピーな結果ばかりではないこともありますが、未来は変えられる!ということを伝えていきたいです。よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

めいメンタルケアルーム【ほっこり暖かい気持ちに】歯医者さん編 2 

メンタル克服こんにちは。メイです(*^^*)前回の歯医者さんで、メンタル克服 80%今回の歯医者さんで解った事は、メンタル克服持続してました⤴カウンセリングのお勉強が、自分のメンタルケアに繋がっていて、本当に嬉しいです(*'▽')今、悩みを抱えてる方お一人で悩む前に、一度、ご連絡ください。ほっこり暖かい気持ちに♪なりましょう⤴一緒にお話しませんか(^O^)お気軽にご連絡ください。低価格でご利用頂けます。(2往復、3往復コースも御座います)お待ちしております。宜しくお願い致しますm(__)m
0
カバー画像

バナー広告を一新しました!

ついこの間ですが、これまでのバナー広告制作件数が、10件となりました!これもこんな私に仕事を依頼していただいたお客様のお陰です。本当にありがとうございました。これを機会に、自分のバナー広告を一新しました!どうぞこれからも宜しくお願いします!!
0
33 件中 1 - 33
有料ブログの投稿方法はこちら