絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

2025年に備える。。。サステナブルに生きる

天音です。私は、都市伝説とか予言とか結構信じやすい純粋かつ単純な人間です。古くは「ノストラダムスの大予言」は思いっきり信じてしまったクチの人で、どうしても恐怖の大王が下りたつ前にヨーロッパ、ドイツ・スイスに行きたくて6月の下旬から7月1日にかけてヨーロッパに出かけた過去をもつ、筋金入りです。マヤの予言の時は、カナダにいて、日本に帰る前に冥途の土産としてチチェンイッツァにも行きました。。。どっちも、予言は外れましたが。。。そして、来年。。。2025年はたつき諒さんの予言がやってまいります。。。あの「ムー」編集長が日付まで言う予言はほぼほぼ外れていってよい、といっているように私もいろいろな人の紫微斗数の命盤をみると、「まぁ、2025年はないな」と思っています。ただし、今年、来年と農作物の肥料が爆上がりしているので、とくに自分で食べる特に葉物野菜は自作しようかと考えて、、、リンゴ箱でキエーロというコンポストを作り、台所から出る野菜くずや残飯を入れて、土に返して堆肥をせっせとこさえています。我が家には庭はないので、ベランダでスナップエンドウ、ガーデンレタス茎ブロッコリー、トマトそのほか、葉物野菜の数々。。。トマトは脇芽を成長させると、無限∞にトマトを年中育成させることができるということなので、家の中でも栽培させるご予定です。。。日本中が津波にザバーンとか、現実的に。。。多分、ないと思われるのですが、地震や川の氾濫はあり得るんだろうなと感じでいます。。。2025年、2025年、といわれていますが。。。たかだか夢、、、されど夢です。。。ちなみに、私が見て頂いた霊視の方のブログを見ると、20
0
カバー画像

怖い遺伝子組換えと農業の実態

『怖い遺伝子組換えと農業の実態』体質分析&マインドフル食事法を提案するアラフォー世代右寄り米国NTI認定栄養コンサルタントの美鍵(ミキー)です今回は、心身の健康を維持したい場合には知っておいたほうが良い『遺伝子組換えとは?』や『農業の実情と地球環境の破壊』について長々と書いてますよくスーパーなどで納豆や豆腐を購入する際に見かける『遺伝子組み換えではありません』表記何がどう悪いのかはよくわかってないけれど『遺伝子組換え=カラダに悪い』というイメージから安心表記だと思いますただ逆に『これは遺伝子組み換え食品です』という表記も見かけないのは確かで、では日本には遺伝子組み換え食品はないかというと私たち日本人は、見事なほど遺伝子組み換え食品を知らず知らずのうちに摂っている国でもありますなぜかを含めて遺伝子組み換え作物や何がどうカラダによくないのかなど深掘りしていこうと思いますGMOとは?まずは、聞いたことがあると思い『GMO』というのは『遺伝子組換え作物』だけをさす言葉ではありません『GMO』は遺伝子操作された動物であるトランスジェニック動物なども含みますアメリカで初めて遺伝子組み換えされた食品遺伝子組換えというのは、人口が増えていく世の中で、大量生産しやすく日持ちをよくできるなどのように食物に何らかの遺伝子を操作をする事ですがそして遺伝子組換えというと、私の中でなんとなく『アメリカ』的なイメージがありますが(苦笑)アメリカで遺伝子組み換え食品として最初に売られた(誕生した)のは実は『トマト』です保存期間を延長できる遺伝子を開発『フレーバーセーバートマト』と呼ばれ、巨大企業モンサント社が
0 500円
カバー画像

【飼い主向け】愛犬、愛猫が肥料を食べた!?その危険性とは【分かりやすく獣医師が解説!】

最近はガーデニングが流行っていますね。ご自宅で肥料を用意しているご自宅も多いのではないでしょうか?また室内の、観葉植物に肥料をあげている飼い主様もいると思います。肥料を、愛猫や愛犬の手に届くところに置いていると、仕事や留守から帰ると、肥料を荒らした跡があり、ぐったりしてしまっている危険性もあります。当記事では、室内に観葉植物などの植物を置いている方や、肥料をお持ちの飼い主へ、愛犬、愛猫が肥料を口にしてしまった時の症状から対処法に至るまでまとめました。限りなく網羅的にまとめましたので、愛犬、愛猫に上記の様な経験がある飼い主は是非ご覧ください。病気について直接聞きたい!自分の家の子について相談したい方は下記よりご相談ください!✔︎本記事の信憑性この記事を書いている私は、大学病院、専門病院、一般病院での勤務経験があり、 論文発表や学会での表彰経験もあります。今は海外で獣医の勉強をしながら、ボーダーコリー2頭と生活をしています。臨床獣医師、研究者、犬の飼い主という3つの観点から科学的根拠に基づく正しい情報を発信中! 記事の信頼性担保につながりますので、じっくりご覧いただけますと幸いですm(_ _)m» 参考:管理人の獣医師のプロフィール【出身大学〜現在、受賞歴など】や詳しい実績はこちら!✔︎本記事の内容愛犬、愛猫が肥料を食べた!?その危険性とは愛犬、愛猫が食べてしまう肥料の成分様々な数の製品が疲労として分類され、入手可能です。ガーデニングや農業用に用いられ、様々な製品が入手可能です。屋外用の肥料には、顆粒、粉末、液体タイプなどがあります。一方で室内用の製品は液体タイプが多いです。殆どの
0
カバー画像

なんと3倍ほどの大きさに!!

今日はお昼前ごろから雨もあがり、過ごしやすい一日となりました。 さて、教室のガジュマルくんですが、暖かくなってきたからか、あれからぐんぐん成長して、もう3倍ほどの大きさになりました!! 冬に季節外れの植え替えをしたばかりですが、もしかしたらまた良い時期に植え替えをしなくてはならないかも。 とりあえずは肥料を上げた方が良い気がするので、今から調べてGWにでも買ってこようかと思っております。 さあ、あと1日で連休です。子どもたちもやっと少し休めますね^_^ ストレス発散して、美味しいものを食べて、たくさん寝て、充電して下さいね。 それでは今日もゆっくりおやすみ下さいませ。
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら