絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

138 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

749.自分が果たせなかった夢を“わが子に託す”親、どう思う?

自分が果たせなかった夢を“わが子に託す”親、どう思う? 専門家が伝えたい「本当の役目」 「俺は野球選手になりたかった。でも、その夢はかなわず、悔しかった。何としてでも子どもを野球選手にしたい」「子どもがサッカーをやりたがっている。でも、私が野球ファンだから野球を習わせたい」「私はアイドルになりたかった。でも芽が出なかった。だから娘に夢を託し、ステージママに徹して毎日、頑張っている」。 「学歴がなく就職で苦労し、安月給で働く夫の姿を見ている。だから、子どもには苦労をさせたくない。◯◯大学に何としてでも合格してほしい」「結婚、出産を機に仕事を辞めてしまった。何の取り柄もない、ありふれた主婦の私。娘には自分のようになってほしくない。手に職をつけて、バリバリ仕事をしてほしい」。  親として、自分がかなえられなかった夢を子どもに託したくなる気持ちはよく分かります。ただ、これらの親の思いを、子どもはどう感じているでしょうか。もしかしたら、心の中でこう叫んでいるかもしれないと、子育て本著者・講演家の私は思うのです。 「お父さん、お母さん、私はあなたの期待に応えるために、この世に生まれてきたのではありません。自分の未来は自分で選びたいです」 芽が育っていくのを見守るだけでいい  例えば、地方に住んでいる一家の娘が、「上京してアイドルになりたい」と言い出したとき。「かわいい娘を手元に置いておきたい」「怖い東京に、一人で行かせるなんてとんでもない」「苦労して傷つくのは目に見えている。そんな道に進ませるわけにはいかない」…どれも親の気持ちとして分からなくはないですが、もし、この思いを理
0
カバー画像

色々な夫婦のかたち 親子関係

娘の先輩のご夫婦は、食事も洗濯も全てそれぞれがする、とのこと。食事もそれぞれ作りますが、「これ、いる?」とあげたりもらったりはするそうです。経済的に損もあるかもしれませんが、やってくれてない、という相手への不満がなくなり、精神的な特を感じますね。なるほど~!私、夫婦同じベットで寝るもの。一緒にいたら、ご飯は一緒に食べるもの。という家庭で育ち、『そうすべき』というすりこみがありました。でも、夫の寝相が悪く、1日の約1/3を過ごす睡眠がストレスだらけでした。このままでは病気になる、ベットを別にしました。そこに至るまでに、20年以上かかりました。ご飯も、一緒に食べることもありますが、それぞれのタイミングで食べます。それぞれの夫婦がそれで良いのならば、それが1番良いと思います。母は良い母なのです。私自身母の影響を強く受けている子供だと感じています。とても仲も良いです。そんな親子ならではの話ですね。影響を与えすぎていないか、影響をうけすぎていないか。客観的にみてみるのも大切ですね。今では、私は自由になったので、逆に母が私の影響をうけているかも(笑)ご自身のご夫婦のかたちをつくってください(^^)それが1番です!
0
カバー画像

孤独にならないために

ペンネームN子さんからのご相談私は54歳で3人の子供がいます。子供たちは社会人で大きいです。今回の相談は夫と不仲についてです。子供たちが中学生ぐらいまでは夫と仲が良かったのですが、ここ数年は最低限の会話ぐらいで不愛想です。ずっとこの状況はしんどくてただ時間が過ぎていく毎日。子供も大きいですし離婚も考えています。このさき心のよりどころみたいな方は現れますか?離婚しても精神的に1人は寂しいなと思ってます。よろしくお願いします。ーーーーーーー別れる前提の相談ですので別れた後のことも想定してお伝えしたいと思います。まず自分の生活を充実させること。そして子供と仲良くしておくことが大切です。離婚後どこかに消えてしまう親もいますが子どもたちの母親はあなたしかいません。夫と仲が悪くても、子供と離れる必要はないでしょう。そして元々は夫と仲が良かったのに、心がすれ違ってしまうということは、お互いに未来を共有できなくなってしまうからなんですね。いつも喧嘩ばかりしてるのに別れないカップルや夫婦っていますよね?それはお互いに未来も一緒に暮らしてるっていうイメージを共有できるから別れないんです。おしどり夫婦と言われたり、有名人でも突然離婚したりする事ありますよね?じっくり話し合っても未来を共有できなければ、夫婦という関係はそこで終わってるんですね。逆に血の繋がっていない親子でも、お互いが親子だと思って未来を共有できれば完全な親子なんです。ただひとつ勘違いしてはいけない事今後いい人に出会ってもお互いの未来がかぶらないからといって、諦めろと言ってるわけではないです。バランスが大事。少々考えは違うけど楽しいか、
0
カバー画像

フラッシュバック

何かの些細なことをきっかけに過去の辛い思いがフラッシュバックすることがあるというご相談。昔の記憶がよみがえり、辛い気持ちが抑えられなくなるのですが、そういう時にこそ冷静に対処したいものです。まずは落ち着いている時に、「何度も何度もフラッシュバックして損をしているのは自分だけである。」と理解してください。そして「フラッシュバックは過去のことであり、今はもう終わったこと。起きていないこと。」であるということも言葉面だけでいいので理解しましょう。つまり、フラッシュバックをして損をして、感情を動かして、辛い思いをしているのは「自分の脳」であるということ。誰かが直接あなたに対して悪口を言ったり、いじめているわけではないということをしっかり理解していきましょう。そうして、本当にフラッシュバックが起きたら、「辛かったねぇ。しかたなかったね。まだ若かったし、弱かったし、あの時はどうしようもなかった。でももう過去のこと。今はその人いないし、この感情は今回の〇〇がきっかけで起きたフラッシュバックであり、今は直接の経験ではない。これは私の脳が過去の映画を見せているようなもの。早めにこの映画館から出て、日常の生活に戻ろう。」というようなことを考えていきます。フラッシュバックは、過去の辛い出来事を自分の脳が何度も何度も疑似体験させようとしたり、映画のようにその場面を見せようとしているのですが、それを選択肢、上映しているのは自分であるということに気が付き、そしてそこから出ていく自分という流れを数分でできるようにする練習を日ごろからシュミレーションしてみてください。実は私も先日、ちょっとした出来事が原因で、
0
カバー画像

氣功で子どもの心と体を癒し、一緒に成長する方法

氣功が、なんで親子にピッタリなのか、伝えるね。そして、親子でできる簡単な氣功練習をいくつか紹介するよ。  まず、子供に氣功を教えるっていうのは、とてもいいアイデアなんだよね。なぜかというと、氣功はただ体を動かすだけじゃなくて、心の平穏や集中力を高めるのにも役立つから。今の子供たちって、学校の勉強や習い事、スマホやゲームといった情報に溢れた環境にいるから、意外とストレスを抱えやすいんだよね。  氣功を練習することで、子供が自分の心と体に意識を向ける時間を持つことができる。これが、心を落ち着かせ、ストレスを減らすのにめちゃくちゃ効果的。さらに、氣功は集中力を高めるのにも一役買ってくれるから、勉強や他の活動にもプラスになるんだ。  じゃあ、親子でできる簡単な氣功練習ってどんなのがあるかな。一つ目は、「氣のボールを作る」練習。これは、両手を軽く丸めて、まるで見えないボールを持っているようにして、ゆっくりと手を近づけたり離したりする動き。この練習は、氣の感覚を掴むのにピッタリで、子供たちも楽しみながらできるよ。  次に、簡単な「立ち氣功」。足を肩幅に開いて立ち、膝を軽く曲げる。両手を自然に体の前で丸め、深くゆっくりと呼吸する。これは、体の緊張をほぐし、リラックスさせるのに効果的。  最後に、親子で一緒に「氣功瞑想」。静かな場所で座って、目を閉じて、ゆっくりと深呼吸。お互いの存在を感じながら、心を落ち着ける。この時間は、親子の絆を深めるのにもいいね。  氣功を通じて、子供が自分自身の心と体にもっと気を配ることができるようになる。そして、それは子供たちが健康で幸せな生活を送る上で、とっても大
0
カバー画像

ランドセルをいつ買うか?

「親と子の相談室ひびき」,心理士のひびきです。入学式が迫るこの時期に、なぜこの話題?と思われることでしょう。実は、ランドセル商戦は依然激しく、前年度の11月ごろから始まります。つまり、2025年4月の新1年生に向けた動きはすでに始まっているのです。大まかな流れだと、一部メーカーですでに予約や展示会が始まっていますが、4月にはほぼ全てのメーカーのカタログが出揃います。早割などのチェックもしておくといいでしょう。最も大切なことは、ランドセルは軽量化されてはいても重いのです。公立小学校ではランドセル以外の通学が認められていない学校もあります。ですので、お子さんの体格に合うか?ということが最も重要です。そして、もう一つ重要なこと。それは「子どもの気分は変わる」今はカラーバリエーションもデザインも豊富です。多様性の認知の広がりから赤が女の子・黒が男の子ということもありません。しかし、色・デザインによっては、成長につれて「使いにくさ」がある場合がある・・・それもまた、事実です。お子さんが選んだ色を尊重することは、とても大切な自己選択への育みです。しかし、長期的に、本当にその色・デザインで良いのかをお子さんと一緒に考えてみたり、決断を保留にすることも必要かもしれません。ランドセルの是非については、子どもの心身に与える影響から「ランドセル症候群」という言葉が生まれたほどです。お子さんの心身の成長を含めて、一緒に考えて選んでいきたいですね。では、また、
0
カバー画像

子どもの個性、親の個性

保育士をしていても少し疑問に思っていたことがあります。『おとなしい雰囲気のママだけど、子どもは天真爛漫だなぁ』とか『ママはお話好きだけど、子どもは控えめな性格だなぁ』とか。自分が実際に子育てをして確信できたことがあります。それは子どもは生まれながらに個性と性格を持って産まれてくるということです。うちの長女次女は見た目も性格も好きなことも全然違います。食べ物の好みも全く違います。おむつが取れる時期もまったく違いました。今までママ友や保護者のママと話す機会がありましたが、自分の子育てに不安を持つ方はたくさんいらっしゃいます。(どうしてこんな子になっちゃったんだろう?)(私の子育てが間違っていたのかな?)(私に似てしまったのだろうか?)なんて思うことあると思いますが、自分を責める必要はないと思います。そして、親も個性を持っています。子どもと個性と個性でぶつかることもあります。でも、仕方がないですよね。違う人間ですもの。私なんて子どもの頃から早起きが苦手…( ;∀;)そして、昼寝も大好き。子ども達はそんな私の個性(?)を認めて許してくれます。私が寝ていても起こさずにそっとしておいてくれます…笑好きなことも苦手なこともお互いに認めて助けあったり、補いあってお互いに楽しい時間を過ごせていけたらいいですね。子育ても十人十色他の人の子育てと比べる必要はありません!あなたらしい子育てができたらいいですね。
0
カバー画像

繋いだ手

こんにちは~~または、こんばんわ~~ タカ3@です。先日、ワンコの散歩中に見た光景が懐かしくて、今日のブログを書いています。 まだまだ、風も冷たいですが我が家のワンコ(♂)は今日も元気いっぱい走り回ってました。 今日の本題「繋いだ手」です。数日前、近くの川沿いをワンコと一緒に散歩中前を歩くお母さんと子どもさんがいたのでした。北風吹く、寒い日中でしたが素手で子供の手を握り子供のペースに合わせて歩くお母さんの後ろ姿。「寒そうだなぁ~」って思いながら、ワンコと一緒に歩いていると、 歩くペースの早いワンコと僕は追いついたのでした。リード(犬のヒモ)を握りしめ、お母さんと子どもさんが驚かないように、横を歩いてました。 声を掛けるのも、失礼かな?!悪いかな?!とも思ったのですが、小さな子供さんと、自分の娘時代の散歩した記憶がよみがえり、「こどもさんは、いくつなんですか?」「僕も、娘と散歩していたので小さい子を見ると懐かしくって」と、声を掛けたのでした。(怪しくはなかったはずです。笑)そのお母さんは、「2歳です」娘さんに向かって「ワンワンだねぇ~」って声を掛けていました。 娘さんも「ワンワンだぁ~」って喜んでくれてました。僕はというと、「この寒い中、どちらに向かうんですか?」お母さんは、「散歩がてら、白鳥を見にきました」と言ってくれました。「手が冷たそうだし、風を引かないでくださいね」と告げて、挨拶も終わり、散歩を継続・・・・。 繋いだ手をしっかり握り、娘さんとほほ笑む姿に僕は昔の事を懐かしく思い出すのでした。 自分も昔、幼い娘と雪の積もる公園で手を握り娘の歩くペースで、ゆっくりと歩いた遠い
0
カバー画像

「ことばの花束!💜」🎾🏸🚴‍♀️⚔️🏓🤿⛳😎😍

💎父の万年筆!引き出しの整理をしていたら、父の使っていた万年筆がありました。夫の初めての海外出張のお土産です。とても気に入って、父はこれで毎日日記を書いていたのです。仕事の帰りに、無口だった万年筆の為にインクを買いました。帰りのバスの中、ハンドバックを机にして試し書きその字が父の字に似てきたような気がしたのです。心地良いペンの滑り方思い思いの文字を遊ばせてみます。白い紙にブルーブラックバスがゆれると字もゆれる午後の日射しは昔のまま父が背中をそっと押してくれているみたいでした。💎夫は達人かもしれない!何を言ってもあまり怒らず何を買ってもほとんど干渉せず何を出してもおいしいと口に運び何を着ていても似合うとしかいいません。どこにいても楽しいと言いうれしいことがあっても中くらい喜びつらいことがあっても仕方ないと言い誰に会っても同じ顔であいさつしますいつも、だいたい中くらいで満足一緒にいて、特別いいこともないけれど特別悪いこともないような気がします。居なきゃ寂しいけれど居ても普通です中くらいの人なのです。ほとんど気にならない人生の相棒しかし私と上手に暮らす達人かもしれないと人は言います。💎強くて優しい人!昔、強い人が大好きでした。何事にも力強くたくましく突き進む、負けない男の人が好きでした。かなわないと思うほど強い人がいいと思っていました。その横顔に力の汗を見ると、心惹かれたりしたものです。今は、優しい人が大好きです。優しさは、本当の強さだという事がやっとこの頃わかってきたような気がしています。強いから優しくなれる男らしいから優しくできるという事を知りました。その背中に暖かさを見つけると
0
カバー画像

野間口徹さん親子。NHKアサタビにて。

俳優の野間口徹さん親子です。 野間口さんはドラマではサイコパス役が多い役者さんですが、 何年か前にNHKテレビ番組で 地元の松浦鉄道の旅に来てくれたのでいい人だと思います。
0
カバー画像

「オトナの親子!💜」🎾🚴‍♀️🏓🤿⚔️⛳😎😍

💎この世に生まれてきた者たちには、みんな存在しています親というものが!親であったり子であったり、その立場でいろいろと言いたいことも言えないことも、言わなきゃよかったこともたくさんあると思います。★自由に生きたい!親が結婚促しても避ける子ども、親が価値観押し付けることに!子どもが結婚に”興味”を持たない?「年をとって病気になったら誰に見てもらうの!」「早く結婚しないと産めなくなるよ」と脅したり!💜でも子供は、「”仕事と趣味”」に夢中で反応なし。💜親は、20代前半で結婚して出産した。同級生には、次々と孫ができている。「孫がいて幸福そう?自分が寂しくなりそうなので同窓会にはいけない」と。💜現代は、30歳過ぎての未婚は、特別なことではありません!故に、世代間の意識の違いが親たちの悩みを深めているのです。💜「結婚したい願望ゼロ」という司法書士の女性(39歳)は、両親が勝手に登録した結婚相談所を通して、何度かお見合いしたがかえって結婚したくない思いが強まった。「両親は、自分たちが安心したいために結婚を押し付けてくる。でもそれは両親の価値観であって私の価値観ではありません。私は、自分の人生を自分と向き合いながら作っていきます」と。また、未婚の子を持つ親同士が、子に代わって親同士がお見合いをする会もあるのです。そして、最近増えているのが、父親が息子の結婚相手を探しに行くケース。息子が40代後半、50代になっていてもです。「結婚は、人生を助け合う相手を持つためのもの。親がきちんとそれを理解して、子供に伝えることが大切」と、助言。💜親に対しては、子どもとの関係に固執しないよう助言。「夫婦での旅行や
0
カバー画像

親が子を育てるのではない

福寿は親子のご相談もよくいただきます。神経の細やかな、感度の高いお母様からのご相談が多いように思います。いいかえれば、子どもの一つ一つの言動に反応しすぎているということ。お子さんの行動は命に係わること以外は「見守る」が基本です。見守っているのですから、お子さんから見えないくらいの場所で見守るのがいいでしょう。小さい時に歩こうとするお子さんを毎回手を出して抱っこしていれば一生歩けません。転んでも見守ることが必要です。お子さんが大きくなれば問題や障害も大きくなってきます。それでも見守り続けるということです。海外の子どもたちは、小さい時から「自分で決める。」を教えられています。そして決めたことに対する結果に責任を持つということもあわせて教えられます。しかし、日本の多くのお子さんは、小さい時は少々過保護に親が選んでくれ、その結果上手くいかない時も、親が次のフォローを出してくれます。ひどい時は自分で選んでいるように見せて「親が喜びそうなもの」を選んでしまっていることがあります。そのまま大きくなって本当は何が欲しいのかわからず、自分で選ぶことさえできない大人になっているお子さんも多いようです。だから親子そろって人生を選び、結果を受け取るということができないで立ち止まっているような形になります。スピリチュアルな世界では「子どもの方が親よりも魂のレベルが高い。」と言われています。つまり親が子どもを育てるのではなく、子どもに親にしていただいているのです。うちの子は問題が多いと思っている時は、自分はまだまだだと思ってよし。お子さんの言動を通して、振り回されている自分が、どうやって正しい道を選ぶこと
0
カバー画像

言っても・・・(大人編)

「親と子の相談室ひびき」,心理士のひびきです。みなさんは、言いたいことを言葉に出さずに胸の中にしまい込むことはありませんか?心理士という仕事柄,「言葉で伝えましょう」とは言いますが、実生活で100%そうしているかというと、そうではありません。これは「大人」だから自分でコントロールしている部分でもあります。しかし、これが親子関係や子どもの場合はどうでしょう?特に、大人(親)が子どもに対して「言ってもしようがないじゃない」という言葉を投げてしまうと、子どもは「言ってはいけない」と捉えてしまうことが多々あります。大人にも辛いことがありますが、大人(親)として子どもと接するときには「そんなこと、言ってもしようがないでしょう!」と言いたいところをグッと我慢していただけるといいかな、と思います。では、また。
0
カバー画像

742.わが子に対する「叱り方」

わが子に対する「叱り方」に頭を悩ませる親は多いと思います。そんな中で、「子どもが悪さをしたとき、夫(妻)と一緒になって叱ってしまった」という経験がある人もいるのではないでしょうか。  子育てにおいて、「両親が一緒になって子どもを叱るのはよくない」「親のどちらか一方はフォローに回るべき」といわれることがありますが、これは実際に正しいのでしょうか。「父親と母親が同時に子どもを叱ってはいけない」説について、子育てアドバイザーの佐藤めぐみさんに見解を聞きました。 「逃げ場が必要な叱り方」がそもそも問題 Q.子どもに対して「父親と母親が同時に叱ってはいけない」といわれることについてどう思われますか。実際、正しいといえるのでしょうか。 佐藤さん「『父親と母親が同時に叱るのはよくない』と考える背景には、『二人で怒ったらかわいそうだ』というような心理が働くからです。確かに、子どもが『ママ(パパ)怖い』と感じるような叱り方では、『逃げ場をつくってあげた方がいいのでは』と思ってしまいますよね。 しかし、『子どもの逃げ場を!』と感じるような叱り方をしてしまうこと自体がそもそも問題であり、そこを改善していくことの方がより優先すべき事項といえます。そのため、『二人が同時に叱るのはダメで、片方ならいい』という話ではなく、叱り方が望ましい形でなければ、片方だけが叱ったとしても、子どもへの悪影響は否めないということです。 後述しますが、叱り役とフォロー役は本来、対立する役割ではありません。子どもを導くという点で同じ方向を向いている存在です。子どもがうまく行動を起こせるようにタッグを組めれば、むしろ“
0
カバー画像

【有料】お子さんから親へ向けられた他害に対してどう向き合うか、関わるかの話

前回の記事関連記事「お子さんからの他害」は子育てをしているご家族にとって大きな課題となります 特性の強いお子さんの他害行為への関わりは、私たちが通常イメージする子育てでの関わりと比べ、コツが大きく違い、戸惑う部分が多いです 今回はそのようなお子さんの他害にどのように向き合えばいいのかを、自身の療育での経験を基に以下に記述していきたいと思います 参考になれば幸いです 他害と向き合う心構え 他害行為は基本的にお子さんからのメッセージという認識を持っています その他害の理由は様々ですが、必ずその裏に 「かまってほしい」 「分かってほしい」 「ほっといてほしい」 等の気持ちもあります 大人はそのメッセージを、前後の状況から把握しつつ対応する必要があります そして、私の関わっていたお子さんはそのメッセージの伝え方、大人側のメッセージの受け取り方がとても不器用でした 特性によるものか ルーティンになっているか 認知のゆがみによるものか こちらの声掛けや関わりに対して、間違った(ある意味そのまま)受け取り方をし、誤学習した行動をとります 特に多い例をあげるなら ❶お子さんが家族を叩く→❷家族が怒る、声をかける→❸関わってくれた→❹家族と関わりたいときは叩こう 等です
0 500円
カバー画像

中学入試における親の関わり方

「できる子供こそ、親は教えない!!」「子供の自立した学習と、親のさりげない成績管理が合格のカギ!」みなさん、こんにちは。帰国入試も始まる、今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。ところで、上に述べたような「理想」の合格体験記。よく見かけますよね。筆者の周りでもたくさん言われていることです。たしかに、「できる子供」は親の学習指導を必要としません。(当たり前ですね。「できる」のですから。)もちろん、「自立した学習」ができれば、親は「成績管理」さえしていれば、十分合格できますよね。(もちろん、朝から晩までの講習では、お弁当作りなどものすごーく大変ですし、いやいや、それ以前に日々の生活をサポートすることだって…などと我ながらツッコミどころ満載なのですが。)しかし、本記事をご覧のみなさんは、それ以上に思うところがおありでしょう。そう、「現実」はとても厳しい……。自立はおろか、我が子は全然勉強に意欲がない。意欲はあっても口先ばかり。たまに机に向かってみても、何をするやらダラダラと時間を浪費し、一問解いたと思えば、すぐ休憩などと言い出す始末。習い事も多い。一週間は短い。またまた課題がたまってしまった……こんなままでホントに合格できるの!?そんなご家庭が多いのではないでしょうか。いや、断言します。程度こそあれ、そんなご家庭が圧倒的大多数でしょう。はじめに述べたような、幸せ家族は世の中にほとんどいません!!筆者の指導したお子さんで第一志望や御三家に合格したご家庭も、ほとんどが波乱万丈の受験生活でした。もちろん中にはいましたよ。公開模試で全国一位のようなお子さんが。彼・彼女らは確かに「理想」の受験生
0
カバー画像

親子馬を描く☆油彩画【愛は風のなかへ】〜LOVE IS WITH THE WIND〜

優しさは世界へ愛は風のなかへ Parent and child's love exists gently with the wind.
0
カバー画像

化粧品売り場の出会い

百貨店出店ブランドを担当していた頃、美容部員採用の仕事で沢山の女性とお会いました。地方で若いチーフが店舗を立て直すスタッフ募集に、業界未経験、接客経験ありの40代後半女性とお会いすると、いろんな理由で対象外になるのですが「現在おひとり様」と知ると、採用してみてはどうだろうか? という複雑な気持ちと葛藤もしました。 人と関わる仕事は、いろんな人の人生を垣間見ます。私が百貨店美容部員として勤めた7年間の中で、一番印象深かったお客様は30代の頃に札幌でお会いした、私の母より少し若く控えめな女性でした。 その女性はアトピーによる赤ら顔で、病院に通っていたもののよくならず《製薬会社のスキンケア》に僅かな期待を持ち、初めて百貨店の化粧品売場に来たといいます。心落ち着かない売場に足を向かわせたのは、娘の幸せを願う母ごころ。​「この汚い顔で娘の結婚式は、恥ずかしくて出られないから。。」でした。当時勤めていた化粧品ブランドはアトピー専用の化粧品ではありませんし、化粧品は医薬品ではないため治癒・効果という説明はできませんが、どんな事情でも売場に足を運んで頂いたお客様の気持ちには応えたい。日頃のお手入れ、生活習慣等々を聞き出したところで、私はこう伝えました。 「弊社の商品は、アトピーに効果があるものではありませんが、肌がきれいになるために必要なのは《保湿と、キレイになりたいという気持ち》なんです。 当店にはアトピーのお客様も数名いらっしゃいますが、肌質は人によって様々ですから、サンプルをお試しになり、お肌に合うようでしたら、試す価値はあると思います。ですが、もし合わなくても諦めず、お肌に合う化粧品を
0
カバー画像

「家族」のイメージ

こんにちは。ライフコーチ☆やまさんです。今日は家族について書いてみたいと思います。家族に対するイメージあなたは「家族」という言葉のイメージについてどんなイメージを持っていますか?・一家団欒・仲が良くて当たり前・リラックスできる場所・問題もなく過ごしていける未来があるなど、色々なイメージがあろうかと思います。私はこの「家族」へのイメージが良すぎることが原因で苦しんでいる人も多いと感じています。「サザエさん」が今の日本の平和家庭像を作ったというお話も聞きますがそれを抜きにしても家族は「仲良くなくてはいけない」のような価値観に縛られてそのモノサシがあるが故に他の家庭と比べて持たなくても良い劣等感のようなものを持っている人が多いように感じています。暖かい家庭への憧れ特に家庭環境で苦労をされてこられた方ほど「暖かい家庭」への憧れが強くなりすぎ自分が家庭を持った時に描いていた家庭像と程遠い現実を目の当たりにしてそのギャップに苦しんでいるそんな事もあるのでは?と感じます。他人の芝は青く見えるもので自分の家は隣に比べて劣っているというような比較さえしなければ感じないような辛い気持ちに自ら身を置いている方もいらっしゃると思います。その気持ちはとてもよくわかります。比べるなと言われてもどうしても人様を羨ましく思えてしまい悲しくなったり辛くなったりすることもありますね。ただ、これまで15,000人以上のご相談を受けてきた身とすれば決してそんな風に思う必要はないと思います。外からは家庭の中は見えないもので何が起きているのかわかりません。いわば無法地帯のようになっていることもあり目が行き届きにくいのが
0
カバー画像

秋を描く☆油彩画【万葉】~MANYO~

親子の間には万葉の時代より変わらぬものがあるThere is a love between parents and children that has not changed since the days of Manyo.
0
カバー画像

11月3日(金)おかえりなさい♡今の自分に満足☆

こんばんは&おかえりなさい♡ 今日も一日、お疲れ様でした(^o^)今日のあなたの一日は、どんな一日でしたか(*^。^*)??? 今日、お出かけしたらたくさんの親子連れ(*^。^*)お子様達は、楽しそう♫お母さんは、お子様の見守り♡お父さんは、運転、荷物持ち☆明日は、幸せ疲れかな(*^。^*)今日、皆様のココナラブログを読んで自分の人生を考えました☆人生やり直さないかなどの過去に戻ってもツライから今が一番幸せと思います過去のツライ自分がいて今の幸せを感じることができるから♡ありのままの自分家族以外に私の生い立ちを伝えたのはココナラブログのみですココナラ悩み相談には、いろいろな悩みを抱えている人達がいて、なかなか身近に仲良くしている人にも言いづらい悩みがあると思います(>_<)今も心の中に悩みがあるけど、自分の悩みと向き合っていたり心が傷つくからみないようにしたり、、自分の心を守る♡私の毎日ブログも文章ができてなかったり購入されるブログの記事の書き方ではないのは理解してますが不器用ながらも日々落ち込んだり、元気になったり私の日常をお伝えすることで誰かの心に美結-miyuも頑張っているんだから自分も頑張ろうと思ってもらえたらと毎日、ブログを書いてます(^o^)伝わる人に伝われば嬉しいです♡お気に入り登録も大変励みになり感謝しております<m(__)m>たまにスマホに『ありがとうございます』と頭を下げている自分(^_^.)最後までお読みいただき、 ありがとうございます♡ このご縁に感謝しております☆ ありがとうと感謝を込めて♡明日は、お休みの人も多いのかな
0
カバー画像

奈知なっち

初めまして、奈知なっちです。キャリコンヒーラー、この名前は 「キャリアコンサルタント」と「ヒーラー」 現実と見えない世界、両方の視点を持ってこの人生を豊かに 生きていきたいと思ってつけたものです。 現実だけでは納得いかない、 なぜこの両親、この環境に生まれたのか? なぜこの性別、姿なのか? 世の中は不公平であると思っていました。 見えない世界の視点を知る事により、 現実で起こっている事が読み解ける事が分かり、 葛藤している私が平穏になってきました。 ★★ 努力と根性で進めてきた人生、それ以外に方法を知らず無我夢中で生きてきました。 でも、そのやり方だと体は悲鳴を上げるし、 人に親切にお役に立ちたいと思うけれど、 おせっかいになり空回り。 結婚、子育て、周りから見たら幸せに見えると思いますが、 明日の予定がないと不安になり、いつも何かをしていないと いけない、ねばならないと考えていました。 そんな中、私の中にインナーチャイルドの存在を知り その子を癒すことが始まりました。 「タマラ」宇宙から注ぐポディティブなエネルギーに出会い、自分自身をクリーニングする事、傷ついた自分を癒す事を行う。 インナーチャイルドと向き合う、 その子の気持ち出す、聞く、認める、癒すことを行う。親子セラピー、胎内記憶からの読み解きと宇宙視点から見るハイヤーセルフとつながりメッセージをもらう事を始める現実的視点と宇宙的視点 2つの視点を持つ事で絡まってほどけない 糸口が見えてきました。インナーチャイルド、幼い頃に傷ついた私、 我慢している私、 蓋をして閉じ込めてしまっている。そろそろ出してあげても良いかな。
0
カバー画像

親子を描く☆油彩画【抱きしめて】~HUGS~

愛しさを想いきり抱きしめてMother's hug is given to love a lot.
0
カバー画像

「毒だらけの日本食?!」

毒だらけといっていいのか、どうか?ちょい迷うけど「防腐剤」、「着色料」、「保存料」、「甘味料」、「調味料」、「乳化剤」、「香料」、「風味料」、その他いっぱいじゃ。(^^;うぉ~!それに「遺伝子組み換え食品」を加えると「最強?」じゃ!?え~~~っ!!!あと「農薬」、「除草剤」も加えて欲しいってかい??アホかっ!(^^;;「ハ~イ。李サン~♪^^」「アナタ、トマト、タベテマスカ~?^^」「え?うん。トマト大好きじゃ。」「ソウデスカ~、”ノウヤク”タップリノ~、トマト、アナタニアゲルヨ~♪^^」「はぁ?何言ってるんじゃ?アホかっ!、オマエが食べろぉ~!」という日米交渉?が行われているかもね。知らんけど~~(^^;;;とにかく今の日本では、「食べ物の中」に何が入っているのか、わからんよね~。いくら「基準値」ですっ!って、威張って言われてもねえ~、もう日本政府の言う事に「信用」が無いのじゃ。ゴメンね。;;前はホントにアメリカの「FDA」等を信用していたボク。日本の「FDA=厚生労働省」もじゃよ。トホホ。(;;もう「コロナワクチン後遺症」の一件で、「FDA」には愛想が尽きたぜよ!もぉ~。まあ、そろそろ日本でも「被害認定」もいっぱい出て、「あれ?このワクチンっておかしいんじゃ~ないの?」って気づいてきた日本人も多いね。ちょい遅いけど。だって、何度も言うけど「コロナワクチン接種」っておそらく日本だけだよ~ん。(ゴメン、おふざけが過ぎたね^^;)まあ、バイデンが「アメリカもワクチン接種を義務にするぞ~」なんて言っているけど「親子で起訴、罰金、逮捕?」という「可能性を秘めている?」魅力的な親子。こ
0
カバー画像

公園デビュー☆油彩画【ぶらんこ】~SWING~

親子の愛も風にシンクロMother and child love synchronizes into the wind.
0
カバー画像

秋の想い出☆油彩画【光と大地の詩】〜PARENT AND CHILD'S POETRY〜

子供の頃夕陽が沈むまで 遊んでいると 母が迎えに 来てくれた あの頃と変わらぬ 夕陽を見るたび いつも想い出す When I'm playing until the evening, my mother has always come to receive.
0
カバー画像

初めての動物園☆油彩画【出逢い】〜ENCOUNTER〜

少年が優しく大きく成長したのはあの日の麒麟さんとの出逢いから The boy's gentle and big growth was due to the encounter with giraffe that day.
0
カバー画像

(292日目)血縁の強さ。

個が尊重される世の中になって久しい。個人の考え方がより優位に立ち、「組織」「家族」という単位が希薄になった。まず書いておくと、これは否定的な意味ではない。個人の自我が尊重され自分の生き方を設計できるのはとても良い傾向だと思う。右ならえ右ではなく、自ら道を切り開くチャンスが昔よりも広がったとも言える。ただその分、個人が負う責任も増した。個を尊重されるということは権利を得たことに等しい。権利を得たということは義務も生じたと言うこと。しかしながら、声高に権利だけを主張する傾向にはややうんざりする。義務を果たさず、責任を追わずして何の権利なんだろうか?権利だけを主張しコミュニティを破壊し思うがままに生きる。それでは社会に生きる一員として恥ずかしい限りとも思う。個が尊重されるからこそ、そこで生じる責任や義務を教育の過程で学ばせることこれはとても重要だと思う。さて、今日はなぜこの話にしたのかと言うといくら個が尊重されようが、切り離せないものってあるよな〜と思ったから。特に親子関係でそれを感じる。自分の親や子供と接していて『なぜこんなこともできないのか?』と憤りを感じることがままある。それは行動であったり思考であったりシーンによって違いはあれど。ただ、その憤りを感じるのと同時に頭をよぎることがある。それは以下の3点。①『異なる人間だから仕方ないこと』と思える自分もいれば、②『昔の自分はどうだったか?』と過去を振り返る自分もいる。さらに言えば、③『今の自分と比べてどうか?』と自分自身に問いかける自分もいる。例えば子供が自分のことしか考えない行動をしたとして、やはりイライラするし、正直ムカつく。
0
カバー画像

「京都桂川介護心中事件」他人事じゃ~ない(;;

いまだに、たまにおもいだす事件・・・。あれは、2006年2月1日の寒い冬の朝。京都市伏見区桂川の河川敷で、ある親子が心中を試み、母親は死亡、息子は助かった。アパートの契約は、「1月31日」で終了だった。そして、アパート契約の終了した次の日に「50代の息子は、大好きな母と心中」を決意した。(;;「もう、2月分の家賃30000円が無いし、デイケアの3600円払うと、残金は7000円だ」・・・親子は、なつかしい京都の街や鴨川を車いすを引いて「心中旅行」した・・・最後に立ち寄った「コンビニ」で「パンとジュース」を買った。もう、「毎日2回の食事」は必要ない。・・・そして午後7時、京都の街を回り続け、母は言った「もう、家に帰ろう」・・・そして、一度はアパートの前まで二人は帰ったが、そこはもう「自宅」ではない・・・そして、二人は桂川の河川敷へ・・・(それから何時間たったのだろうか?二人は何を語ったのか?、いや、決意するための時間が必要だったのか?いまでは、もうだれもわからない。)「もう生きられへんのやで、ここで終わりや」「そうか、あかんのか。一緒やで、お前と一緒や」「すまんな。すまんな。」「こっちにこい!・・・お前はワシの子や。ワシがやったる」その最後の言葉を聞いて息子は母の首を絞めた。(;;そして、自分も「自殺」を図った。2月1日の朝二人は、発見された。母はすでに死亡、息子は助かった。・・・昔、まだ父親が「呉服店」をやっていたころ。当時は裕福だった。息子は父の後継者となった。しかし厳しい父親だった。「他人に後ろ指さされる生き方をするな」といつも言われた。・・・しかし、不景気で呉服の売り上げ
0
カバー画像

距離が育むもの〜子どものおはなし〜

こんばんは。天気が不安定になりやすい時期ですね。お盆中、お休みされている方も、お仕事をされている方もお疲れ様です。ブログを読んでいただきありがとうございます。私は児童発達支援&放課後等デイサービスで言語聴覚士として働いています。この場所は、未就学児〜中学生の発達障害のお子さんが学校終わりに通ってくる場所です。学童のような場所といえばわかりやすいでしょうか。今は夏休み中なので、朝から夕方まで一日利用が続いています。今日は、そんな中で起こった出来事についてお話します。通ってくる児童さんの中で、どうしても喧嘩してしまったり、衝動的な気持ちや行動が抑えきれずにトラブルになってしまうことがあります。そんな時、ソーシャルスキルトレーニングとして、人間関係に必要なことは教えていきますが、やはり子供たちも人間なのでどうしても話していることがわかっていても喧嘩をしてしまうことがあります。場合によっては、物理的に児童さん同士を離すこともあります。過ごす部屋を別々にして、来所から帰るまでの時間、会わずに帰宅することもありました。A君とB君は、いつも仲良く遊んでいたのですが、時間が経つとイライラして「もう遊びたくない!」とお互いが言います。帰宅してからも、B君の保護者の方から「うちの子が家に帰ってくると、泣いてるんです。A君と遊びたくないって言うので、対応を考えてもらえませんか?そちらに行った日だけ、家で吐くことが増えたんです。うちの子我慢してと思うんです。」と言われることも度々ありました。スタッフとしては『仲良く遊んでいて、お互い笑顔でいるのに、どうして?』と疑問に思うこともたくさんありまし
0
カバー画像

シルエットを描く☆油彩画【海岸物語】〜SEASHORE STORY〜

母と手を繋げば光に満ちた初海も 何も怖くなかった The respective seashore stories exist in the respective mind.
0
カバー画像

ママと一緒に似顔絵!

こんにちは!世界一カップルと家族を描くのが好きな関西の似顔絵師 磯野です今日は、大切なママと一緒に素敵な思い出を作る方法として、「神戸のハーバーランド」にある似顔絵やさんでの似顔絵についてお話しします。ハーバーランドにある人気の似顔絵やさんで、特別な一枚を描いてもらいましょう! 【1:ママと似顔絵】 誕生日や記念日、あるいは特別な日に、大切なママと一緒に似顔絵を描いてみませんか?似顔絵は、ママの笑顔や優しさを表現してくれる素敵なアイデアです。神戸のハーバーランドにある似顔絵やさんでは、ママとの特別な思い出を似顔絵にして残すことができますよ! 【2:神戸の似顔絵やさん】 ハーバーランドには、素敵な似顔絵やさんがあります。ここでは家族みんなで楽しい似顔絵を描いてもらえるんですよ。特に、ママと一緒に似顔絵を描くのは素敵な思い出になること間違いなしです。ハーバーランドの素敵な景色をバックに、大切なママとの笑顔を似顔絵にして思い出に残しましょう! 【3:ご依頼方法:来店→受付→撮影→制作】 神戸の似顔絵やさんで似顔絵を頼むのは簡単ですよ。まずはハーバーランドにあるお店に行きましょう。店内でスタッフに「ママとの似顔絵を描いてほしい」と伝えます。ママと一緒にカメラに笑顔を向けて撮影します。ママの素敵な表情や、一緒に過ごす楽しい時間を写真におさめましょう。撮った写真を元に、アーティストが特別な似顔絵を描いてくれます。 【4:まとめ】 ママとの似顔絵は、特別な日の素敵なプレゼントとして最適です。神戸のハーバーランドにある似顔絵やさんで、ママとの大切な思い出を似顔絵にして残しましょう。ご依頼方法は
0
カバー画像

おじいちゃんおばあちゃん!誕生日おめでとう!

こんにちは!世界一カップルと家族を描くのが好きな似顔絵師磯野です。今回は、親子三世代で楽しむ素敵な神戸旅行についてお伝えします。さらに、兵庫県神戸市で人気の似顔絵やさんについてもご紹介します。最後に、umieで似顔絵を依頼する際の簡単な流れをご紹介しますので、お楽しみに!【1:神戸旅行】 神戸は、観光スポットやグルメなど、親子三世代で楽しめる魅力が詰まった街です。まずは、ハーバーランドを訪れることをおすすめします。ハーバーランドでは、大観覧車からの絶景や子供たちが楽しめるエンターテイメント施設があります。また、北野異人館や中華街など、歴史や文化に触れることもできます。親子三世代で思い出に残る神戸旅行を楽しんでください。 【2:umieの似顔絵やさん】 兵庫県神戸市で人気の似顔絵やさん「umie」は、家族や親子連れから愛されています。彼らは独自のスタイルで描かれた似顔絵を提供し、人物の個性や特徴を捉えることに優れています。特に、じぃじやばぁばと一緒に描いた似顔絵は、家族の絆を象徴する素敵なプレゼントになるでしょう。神戸旅行の思い出にぴったりの一枚を手に入れるために、ぜひumieを訪れてみてください。 【3:ご依頼方法:来店→受付→撮影→制作】 umieで似顔絵を依頼する際は、以下の簡単な流れでオーダーが可能です。 1. 来店:まず、umieの店舗を訪れます。神戸旅行中に立ち寄ることができるので、便利ですね。 2. 受付:店内でスタッフに受付を済ませましょう。似顔絵のスタイルやイメージを相談することもできます。 3. 撮影:似顔絵の対象となる家族の写真を撮影します。じぃじやばぁばと
0
カバー画像

神戸で描いたよ!じぃじ!ばぁば!ママとの4人似顔絵!

こんにちは昨日誕生日を迎えた、世界一カップルと家族を描くのが好きな関西の似顔絵師磯野です。今回は、親子三世代で楽しむ素敵な神戸旅行についてお伝えします。さらに、兵庫県神戸市で評判の似顔絵やさん「umie」についてもご紹介します。最後に、umieで似顔絵を依頼する際の簡単な流れをご紹介しますので、お楽しみに!【1:神戸旅行】 神戸は、観光スポットやグルメなど、親子三世代で楽しめる魅力が詰まった街です。まずは、ハーバーランドを訪れることをおすすめします。ハーバーランドでは、大観覧車からの絶景や子供たちが楽しめるエンターテイメント施設があります。また、北野異人館や中華街など、歴史や文化に触れることもできます。親子三世代で思い出に残る神戸旅行を楽しんでください。 【2:umieの似顔絵やさん】 兵庫県神戸市で人気の似顔絵やさん「umie」は、家族や親子連れから愛されています。彼らは独自のスタイルで描かれた似顔絵を提供し、人物の個性や特徴を捉えることに優れています。特に、じぃじやばぁばと一緒に描いた似顔絵は、家族の絆を象徴する素敵なプレゼントになるでしょう。神戸旅行の思い出にぴったりの一枚を手に入れるために、ぜひumieを訪れてみてください。 【3:ご依頼方法:来店→受付→撮影→制作】 umieで似顔絵を依頼する際は、以下の簡単な流れでオーダーが可能です。 ①来店:まず、umieの店舗を訪れます。神戸旅行中に立ち寄ることができるので、便利ですね。 ②受付:店内でスタッフに受付を済ませましょう。似顔絵のスタイルやイメージを相談することもできます。 ③撮影:似顔絵の対象となる家族の写真を撮影
0
カバー画像

絵日記のように☆油彩画【夏物語】〜SUMMER STORY〜

心の中の絵日記にパステルで描いたような 懐かしい夏物語がある There is the summer story drawn on the picture diary in mind.
0
カバー画像

家族との特別な記念日に!親子似顔絵で思い出を永遠に

こんにちは世界一カップルと家族を描くのが好きな似顔絵師 磯野です今回は席描きで素敵な親子の似顔絵を描かせていただいたときの記事を書いていきたいと思います【席描き】家族との大切な記念日に、思い出を特別な形で残してみませんか?イベントなどで似顔絵を描いてもらうことがあるとおもいますしかし、絵師によっては最後まで見せてくれないことがありますですが、私磯野は最初から最後までお客様に見せながら作画します関西の素敵な場所での楽しい家族の思い出を、プロの似顔絵師が描く似顔絵にしてみてはいかがでしょう。【似顔絵】実際にこの似顔絵はお客様が目の前にいて、おしゃべりしながらお描きしたものです。家族の特別な日に描かれた似顔絵は、思い出をより鮮明にしてくれます。家族の絆や笑顔を似顔絵に込めて、特別な一枚を手に入れましょう。 【注文方法について】簡単に注文することができます。家族の特別な記念日に、思い出を永遠に残す素敵なアイデアを実現してみてください! 【まとめ】 家族との特別な思い出を似顔絵にして、一生の宝物にしませんか?この記事では、家族との思い出を似顔絵で残す魅力やumieの似顔絵やさんでの注文方法についてご紹介しました。家族との特別な絆や笑顔を似顔絵に描き出し、大切な一枚を手に入れましょう。
0
カバー画像

少年の夏☆油彩画【潮風のメロディ】〜MELODY OF THE SEA BREEZE~

幼い頃母と一緒に海を見た だから今でも 潮風のメロディが 心に流れる When I was little, I saw the sea with my mother...Therefore, melody of the sea breeze still flows in my heart.
0
カバー画像

親は親の人生を生きるだけ、子どもの人生を生きない

この記事は、富山市内小中学校に配布中の「ドリスポVOL2」に連載している「トンビの子中学受検する」より特別に転載しています。中学受検の終わりを待ちわびている人はダレ?  塾なし中学受検(※公立中高一貫校では受験ではなく、受検と表記します。)という無謀な挑戦を決断したのが5年前のこと。夫婦と子どもの三人四脚で難問問題集と格闘する日々。やめなかった努力とありったけの運も引き寄せて、合格をつかみ取りました。  受検勉強を振り返ると、「とてもしんどかった」という記憶が真っ先によみがえります。ただ、しんどくても期間限定だから頑張れたのだと思います。とはいえ、合格したからといってそこで終わるのは「中学受検」だけです。我が子の場合は、高校受験がないだけで大学受験・就職活動・資格試験・昇進試験など、彼の人生の延長線上にはたくさんの試験や試練が待ち構えています。  一方当時の私たち夫婦は、中学受検を終え一区切りついてホッとしていました。「早く終わってくれ、添削を気にせず、晩酌をしたいんだ」そんなことをよく考えていたと思います。このスタンス、身勝手だけど子どもの進路に関わる理想のカタチなのでは、と改めて感じています。 中学受検の結果は子どものもの  受検勉強のメインプレイヤーは子どもです。僕たち夫婦はサブプレイヤーです。わが家は「塾なし受検」というチャレンジ精神あふれる亜流スタイル。記念受検というわけでもなく、受けるからには合格を目標に据えてきました。でも、それは建前で僕たち夫婦の本音としては「合格しようが不合格であろうが、どっちでもいい」というものでした。  落ちたら落ちたで高校受験で好きな学校
0
カバー画像

胎児の時の記憶が自分を作っている時がある

なんでだかわからないけど昔っから苦手なこと、ありませんか?それ、胎児の時の記憶かも。こんな話があります。なぜかわからないけど。大きな声が苦手。だから、カラオケなんかダメ。それから、カチャカチャという、食器の触れ合う音が嫌い。こんな人がいました。それで、お母さんに、妊娠中の話を聞きました。そうしたら。妊娠中に流産しかかって、手術室に運ばれたそうです。その時、医者や看護師さんが大声を出しながら処置をし、手術室を出入りする扉のバタンバタン!という音が響き渡っていたのだとか。そして、かちゃかちゃという音は、手術道具の音ではないか、というのです。それでその人は大声なんかが苦手だったんですね。ちなみに、この方は母親にこんなことがあったのを知らなかったそうです。だけど、この話を聞いてから、大きな音が少しずつ苦手じゃなくなってきました。このように、「胎児の記憶」というのは残るものなんです。だから、胎教って言うけど、結構、それアリ!ただ、胎教というと、英語やったりする人いますけど、それより何より。幸せな気分でいてください。毎日を笑顔で過ごしてください。それがいちばんの胎教です。
0
カバー画像

神様が小躍りして喜んだ話

ワタクシ、親子の問題を解決するためなら、占い、スピリチュアル、科学に物理、神様まで、なんでも駆使します。要は、あなたが元気でシアワセになればいーんです。そのためには、なんだって使います。あなたが1番、理解しやすい手法でやりとりいたします。昔、ワタクシ東北地方に住んでました。で、夜な夜な走りに出かけるのが日課でした。走り、といってもランニングなんて、洒落たもんじゃございません。ジーパンにジャンパー姿でフォームもへったくれもなく、ただひたすら駆け回る、というもの。一応、走りコースがありまして、途中、小さな神社に寄ってました。で。その日も夜に走り出しました。走ると、いろんなことを考えます。ワタクシ、根が真面目なんですよ。はい。これでも。だから、「こうでなきゃいけない」「こうしなきゃいけない」のオンパレードでした。でも、その日はなぜか。「人生もっと楽しんでもいんじゃね?」ふと、そんなことが浮かんできました。これはわたしにとっては青天の霹靂、とも言えるほどの逆転思考の訪れ。「あー、そういえば、人生を楽しむってワード、わたしの中にはなかったかも」ふと、そう思ったワタクシ。神社に着くと柏手を打って、こうお祈りしました。「人生をもっと楽しめますように!」その瞬間。ギョッとしました。猫3匹ほどの小さなお社。その中に明らかに神さまが複数。小躍りして喜ぶ気配がはっきりとわかったんです!「え!?」ワタクシ仰天。見えたり聞こえたりする人ではないんで、この気配はマジ驚き。しかしながら。「人生は楽しむものなんだ」はっきりとした「確信」が生まれました。その後のワタクシです。自営業?の路上販売は大当たり。金運爆
0
カバー画像

親子トラウマ解消は「気づき」から

タイトル変えて心機一転したら、某ブログにさっそくコメントを書いていただけました😆「これってあり?」さん、ありがとうございます。今日は、書いてきてくれたことに対して、どうしていったらいいか、書いていきたいと思います。  「これってあり?」さんのコメント 昨日のブログから 小生は「ええ‼️‼️」と驚いた人ではありません。 妻についてはその通り(親との関係)だと常々思っていたからです。 本人に確認する度胸はありません。ですから長年にわたる夫婦生活からの推測です。 結論を言います。妻は、親に反発しつつも親が期待した以上のことをすることで、自分を肯定してきたのだと思います。 でも、そこに他人ではなく親を関与させたことで、自分が作り上げようとした枠から出られなかったと思うのです。 それに引きずられないようにするのは、誰にとっても難しいと思います。 では小生の人生は?どうしても妻に引きずられています。 ただ、内面は抵抗しています。そうでなければ小生の人生はあり得ません。ありがとうございました!これ、どうしたら良いでしょう?それには、どーーしても避けて通れない話をしなくてはなりません。その話とは、本人にとってしんどかったり辛かったり、腹が立ったりするものです。だけど、この作業をすると確実に楽になれます‼️なので、がんばってください!その前に、まず、このコメントの中から良いこと探しをしたいと思います。奥さんは理解のある旦那さんと結婚できた。旦那さんは奥さんの状況を客観的に見ている。抵抗する気力がある。2人の関係は続いている。奥さんのうまくいかない原因がわかっている。​​​​​​​これらは、「良い
0
カバー画像

恋愛、仕事。うまくいかないのは親子トラウマのせいかも!

さてさて。今日から、親子トラウマ解消の話をメインにお届けします😆さっそくですが、まず、ここからです。恋愛、仕事、人間関係、結婚。これらに複数つまずいている人は、高確率で親との関係に何か問題がある人です。えええええええええええーーーーーーーーーーー‼️‼️はい、驚いた人。あなたは正常ですから安心してください。(履いてますよ)恋愛、仕事、結婚、人間関係はもちろんとして、これら全ては人との関係です。人との関係。これのルーツは?初めて触れ合う人は誰?そう。親‼️子供は身近な人間からたくさんのものを吸収し、学んでいきます。生まれて初めての人間関係は「親子」、なんですね。つまり、人間関係の基礎は、親から学んでいます。だから、人間関係、恋愛。これらにつまずいている人は、親子関係につまずいていた可能性が高いのです。でも、わかりやすい毒親ならいいんです。問題なのは。「えー、うち、問題なんかなかったよ?」という人。これは、その人のお話を聞かないとわからない時もあります。ちょっとしたボタンのかけ違いで恋愛がうまくいかないだけかもしれません。だけど。甘やかされて育ってませんか?無言で「いい子」を求められませんでしたか?自分のこと、好きですか?毎日、幸せですか?自分に聞いてみてください。もしも「あ!」と感じたら。それはチャンスです。恋愛や仕事がうまくいき、ついでに毎日がルンルンでハッピーになれる入り口に来たからです。ここにたどり着いたあなたはラッキーさん!一緒に幸せになりましょう。で、ひとつ。よくみなさん勘違いされるんですが、親とのトラウマを見つめることは、親を嫌いになったり、絶縁を強制するものではあり
0
カバー画像

不安でも大丈夫。心配でも大丈夫。②

「無条件に親を愛せ」このメッセージを親から受けてる人は不安定です。昨日はこのお話でした。では、どうしたら、不安から脱出できるんでしょうか?それには。自分は「不安だ」と、認めてしまうことです。え!?そう思う人も多いと思います。だけど、この一見簡単そうなことができないのです。なぜなら、「自分が不安だと知ってしまうと、親に愛されない」からです。「わたしが不安なのは、あなたのせいよ」親にこう言ってしまうことになるから。そうすると、親は怒るか悲しみますね。子供は優しいのです。親を悲しませたり、怒らせたりすることはできません。それに、もしかしたら。自分が愛されなくなり、死ぬかもしれない。そんなことはできないのです。子供はどこまでも純粋なのです。「わたしは不安定の中にいる」だから、こう認めることは、とても大変です。認めてしまったら、愛されないから。でも、もういいのです。認めてください。幸せになってください。そのためには、「わたしは今、不安定の中にいる」。こう認めて、宣言してしまうことです。こうすると何が起きるか。涙が出てくる人もいます。ますます不安になる人もいます。怒りが湧いてくる人もいます。でも、それでいいのです。あなたは、幸せになる準備ができました。「わたしは不安定だ」認める。この行為はとても大切です。これが「ありのままの自分」だから。あなたは、ありのままの自分を認めてもらえずに苦しみました。そして、ありのままの自分のではないから苦しんでいます。苦しみを終わらせましょう。苦しまなくてもり、あなたは愛されます。苦しまなくても、あなたは素晴らしい。こう、自分に宣言してください。それだけで大丈
0
カバー画像

不安でも大丈夫。心配でも大丈夫。

努力したくてもできない時って、やっぱりあります。努力しようとすると、不安になる。涙が出てくる。とにかくツラい。こんな時は、まず休息。そして、心の点検が必要です。あまりにもひどい時は病院を受診する必要もあるでしょう。今日は、「常に意味もなく不安」な人へ向けたメッセージです。常に意味もなく不安。これは想像以上にハードな状況です。安定しないので、恋愛も仕事も人間関係もうまくいきません。もしも、あなたが恋愛、仕事、人間関係がこの状況なら、心が不安定じゃないか確認してください。では、なんで心が不安定なんでしょう。それは多くの場合、幼い頃に原因があります。心が不安でいる環境で育ちませんでしたか?そうすると、どうして不安なままです。それを、「あの人が悪い、この人が悪い」と人のせいにしたり、「会社が悪い」と環境のせいにしてませんか?残念ながら、原因はあなたの中にあります。あの人のせいでも、この人のせいでもありません。それは、幼い頃、自分の育った環境にあるのです。だから、何かのせいにするなら、幼い頃の環境を作ったもののせいにしてください。幼い頃の環境を作るもの。そう。その多くは「親」ですね。ではなぜ、幼い頃不安だと、大人になっても不安なのでしょう。幼い子が不安になる時。暴力があった。貧乏だった。親が自分に無関心だった。甘やかされすぎた。いろいろありますね。でも、たとえどんな親であっても、子供は親が大好きです。親しかいないし、親に愛されなかったら、死んでしまうからです。自分の命がかかっているので、死に物狂いで親を愛そうとします。しかし、自分のことでいっぱいいっぱいで、子供を本当の意味で愛する余裕が
0
カバー画像

【2023.06.06】我が子を勉強 嫌いにする方法

【2022年6月20日再掲載】コツコツ取り組んで楽しくなってきた勉強。伸びしろたっぷりの我が子を勉強嫌いにする方法があります。・勉強しなさいと、口癖のように言う・できたことを褒めない・間違えた理由を追求し続ける・会話は勉強のことが中心・入試が終わるまでは「我慢」と言う・家族、きょうだい、同級生と比べるやる気を削いで、勉強嫌いにするのは簡単です。注意してください。【2022年6月20日・トンビの追記】子どもに限らず、勉強は取り組めば取り組むほど、自分の成長を実感できどんどん楽しくなっていくものです。知的好奇心というほどでもありませんが、学ぶことに喜びを見いだせるのは、人間らしさでもあると言えます。ただし、勉強の習慣化は、ハードルの高いものです。自分の成長を実感できる前に、ちょっとわからないから、ちょっとできないから、という些細な理由で勉強から逃げ出してしまうのです。勉強をやらずに、遊びたいからという子どももいると思いますが、それは本来の勉強をやらない理由ではありません。勉強がより面白いと感じられるまで我慢ができなかった、というのが彼ら・彼女らが勉強から逃げ出す本当の理由です。勉強の楽しさを実感でき、自分から勉強に向かうようになるには、もはや奇跡を待つ以外ないのでしょうか?いいえ、子どもはいつも、心がリセットされて、次の日、突然、なぜか週末に、勉強に向かいたい気持ちが湧いてくるのです。親はそのわずかなきっかけを見逃さないようにすること、そして、そのきっかけに不必要な声を書けないことが大切です。せっかく何時間もかけて、苦労して火起こしした火種を思い浮かべてください。ゆっくりと風で消え
0
カバー画像

人に愛してもらうためには・・・。

こんばんは。ひかり★です。たまぁ~に、まじめなことも書こうと思って・・・。書いております。。今日のお題は【人に愛してもらうためには・・・】です。どうすれば人から愛してもらえると思いますか?私は神道を謳っておりますが・・・。イエスキリストも聖母マリアも慕ってはおりませんが・・・。人に愛されるためにはまず【自分が無償の愛】を捧げること。そしてその【無償の愛】を捧げるためには【自分自身を愛すこと】これがとても大切なことなんじゃないかと思っています。【自分自身を好き】でいられない人がどうやって人に【無償の愛】を捧げることができますか?【無償の愛】・・・それは言い換えると【見返りを求めない愛】です。よく、ご相談者様で「私はコレもアレもしたのに相手は何もしてくれない」と言われる方がいます。もうそこで【有償の愛】になってますよね。そういった方に限って【自己肯定感が低い】んです。「私はアレもしたしコレもした。でもどうせ私なんか・・・」といった言葉が付いてくることが多く感じられます。まずは自己肯定感を上げましょう。そのためには【自分を愛して】あげましょう。これは例えですが、一般的に 母親が子どもに見返りを求めますか?父親が子どもに見返りを求めますか?いくら愛しても子どもは解ってくれず、反抗したりしますね。それでも愛を与え続ける【どんな形であろうとも】のが親ですよね。【親孝行 したいときには 親は なし】という言葉があります。子どもが親の無償の愛に気付いて反省し恩返しをしたいと思ったときにはもう親はいなかったりするんです。その無償の愛を子どもは忘れず自分が親になり自分の子どもに無償の愛を捧げるんで
0
カバー画像

【2023.06.04】誰とも 比べない

【2022年6月4日】受験そのものが、誰かとの比較の上に成り立っているように、錯覚しがちです。受験は誰とも戦っていません。しいて言うなら、自分との戦いです。きれいごと???いえ、普遍で不変の真理です。誰かとの比較の上に成り立つ優越感や達成感は、むなしいものです。親はいち早くそこに気づいて、わが子の絶対的な価値を評価するべきです。比べるなら過去の自分だけです。【2022年6月13日・トンビの追記】比べられて伸びる子は、どこかで大きな壁にぶち当たります。なぜなら、世の中は広いからです。比べられ続けるというのは、一見正しい世界のような、競争社会を反映しているようにも思えます。ですが、そこには自分を認めるという価値観は薄いと思います。テストが返ってきたとき、「クラスで何番だった?」「〇〇くんより良くできた?」「お兄ちゃんには、まだ及ばないなぁ」「お父さんが子供の頃は、この問題はできたよ」なんて言葉は、どこかにしまってください。子どもが伸びていくのは、親から無条件で認められたときです。難しい問題です。僕も悩みながら、子どもと向き合っています。正解がどこにあるかはわからないから、悩みながら進んでいけばいいと思うのです。
0
カバー画像

親子の思い出✨

皆さんこんにちは(*´︶`*)♡先日久々に、リトル・まなと映画観てきました〜✨それは!『シナぷしゅ ぷしゅほっぺにゅうワールド』リトル・まなが赤ちゃんの頃から、シナぷしゅがテレビでレギュラー化✨それを思い出し、とっても懐かしくなりながら観にいってきましたよ〜(*´︶`*)♡驚きだったのが、玉木宏さんが声優さんとして出演していたこと!声もイケメンでしたwwwリトル・まなも鑑賞中はジュースを片手に(笑)、想像以上に楽しんでくれました✨そして映画鑑賞の特典(?)の、しなぷしゅタンバリンもGETだぜ!!皆さんが最近観た映画は何ですか( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎??オススメもあったら教えてくださいね✨ちなみに私は…『天使にラブソングを』が大好きです!!!オススメ映画は🔻こちら🔻から✨https://coconala.com/users/888405/꧁——————————꧂セラピー歴10年のカラーセラピストがお付き合いします!心と向き合い、モヤモヤを整理しましょう✨一緒にお手伝いします⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎💮今なら癒やしのヒーリング付き!!💮モヤモヤ気分が晴れない💮気持ちを整理したい💮心の状態を知りたい꧁——————————꧂お悩みを通して、あなたに寄り添います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎少しでも気持ちが楽になりますように✨💮色んな占い方を試したい💮ワンコイン💮ボリューム満点の鑑定💮結果を聞いてスッキリしたい꧁——————————꧂悩みを明確に言葉に出来なくても大丈夫✨『今のあなたに必要なメッセージ』お届けします⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎💮悩み&個人情報詳細不要!💮悩みを言葉にまとめるのが苦手💮
0
カバー画像

日記「不思議な目覚め」

【生霊】 先日母親が来た時 早朝に来たからまだ寝てた俺は この時だけ一瞬目が覚め また寝ようとしてた。 すると母親が俺の寝てる姿を見て 「今お父さんそのものに見えて 本当にそこにいるのかと思った!」 そう言われて不思議に感じてしまう (。´・ω・)? 一瞬父親の生霊が 俺にとりついたのかと思ったが よく考えて見れば親子なのだから 似てきても不思議じゃない。 なので母親に俺は 「父親に似てきただけだよ」 そう言って母親の目の錯覚だと 解ってもらおうとした。 しかし母親は 「いや!今見たの まさにお父さんだった!」 そう言って納得してくれなかった。 (# ゚Д゚)!! もしかしたら本当に 父親の生霊が俺にとりついたのかと 一瞬思ったけど俺は 霊感なんて全く無いから解らない。 その事に対し俺は 「お母さんだってお母さんの母親の おばあちゃんににそっくりになって 見間違えるよ」と言っておいた。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【朝のお寿司】 すると母屋は あまり納得してない様で 「そうなの?」と返事をして この話が終わった。 そして俺は また寝てしまい2時間後起きると 50%引きの値札が貼ってある お寿司が置いたあった! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 俺の住んでる街では 「スシロー to go」と言う 持ち帰り専門の寿司屋があり よく特売をしてくれてる。 しかし普通特売をする時間は 賞味期限が迫る夕方のはずだから 昨日の夕方買ってきた物を 今日の朝持ってきた事になる! なので俺は 急いでお寿司を食べなくちゃならず 寝起き状態での朝食がいきなり お寿司になってしまった! お腹いっぱ
0
カバー画像

最高の教育環境は何か? 金か? 人数か? 「幼少期のタイプ分布と交流」だと断言する

「幼少期のタイプ分布と交流」とは何ぞや?「バランス型」を除く特化+複合の6タイプが家族構成にいること、である。そして最悪の家族構成は、全く同じタイプの親子3人だと分析した。1.2世帯でふたりっ子=6人で10歳まで愛され育つ①祖母 過去再現特化②祖父 現在共感特化③父 過去+未来「エリート」④母 過去+現在「実行者」⑤★息子 未来創造特化⑥★娘 現在+未来「病める天才」個人的に最強だとおもう3タイプ相性の分布。特化型は、大器晩成型で最初は苦労するけど自分の尖った所を伸ばして売れるようになれば他を圧倒する成果が出る。複合のハイブリッド型は、良い所をスイッチングして潤滑油としてタイプ相性を補える二刀流になる。二刀流の場合は、1つ特化に比べて尖らない代わりに初動の加速と安定感が強い。育つ本人がハイブリッドなら、親が持っていないタイプであればそれだけでほぼ条件は満たしている。一方の特化型、現在や過去は社会に適合しやすいタイプであり、そこまで苦労しないが、「未来創造型」はマジで自分で消えちゃうパターンが多い。そう考えると、親子や親は順応しやすいハイブリッド、祖母や祖父という距離や交流を自由に選べるところは特化にすると良いかもしれない。すきづきんの実体験、家族構成を出すとこんな感じ。①祖母 過去? (13歳の頃に他界)②祖父 過去特化+ちょい未来③父 過去再現特化④母 現在特化+ちょい過去⑤俺★ 未来創造特化+ちょい現在⑥弟 過去再現特化⑦妹 現在特化+ちょい未来⑦従妹関係 過去特化多めこの過去タイプの多さよ!! しかしながら、密接に交流するであろう親子関係において「3タイプが特化で分布して
0
カバー画像

親子の相性を「みげか3タイプ診断」で考える。同タイプでは軋轢はないが、独立した後で困る

久しぶりのみげか記事を書こうと思う。過去に子育てで「みげか診断」を活用しようという話を書いた。今回は具体的に、よくあるパターンを解説する。まず、人口比率は未来:現在:過去=1:6:3である。未来創造型は「家庭や親族」よりも「目的」を優先するため、結婚は障壁となり結婚率が低い傾向になる。過去再現型は「家族や親族」をとても大切にして、古き良き結婚で自分の血を残すことを重視するため、結婚率が高い傾向になる。現在共感型は「劣情、感情」のひと時の愛を重視するため、熱しやすく冷めやすい恋と結婚を選びやすい。おめでた婚になりやすいのは女性が共感型が多いと思う。喧嘩になると感情的になり離婚も多いが、後で後悔して再婚するパターンも多い。なので、タイプ補正による結婚の存在割合は未来:現在:過去=5:55:40位に変化する。さて、この割合だともう「現在:過去=6:4」位に考えて良いはずだ。①親が現在、子が現在②親が現在、子が過去③親が過去、子が現在④親が過去、子が過去この4パータンが、恐らく9割占めると考えている。だから、読者の大半はこの4パータンで育ち、結婚して子育てしているなら逆のパターンも経験している、ということになる。先に分かりやすいパターンを解説しよう。「親子が同タイプ」である。①親が現在、子が現在④親が過去、子が過去これは、遺伝のDNAレベルで似ているという身体的な似ている、ではない。魂レベルの3タイプで、3タイプ運ゲーガチャによる「被り」で似ている、とうことだ。①の現在同士なら、感情重視、客観重視=大衆の評価を優先、共感性が大事、察する気持ちを優先、熱しやすく冷めやすい、良い所の加点評
0
カバー画像

【2023.04.20】子どもを支える親になるには、どうすればいい?

誰かに何かを教わるということ大人になっても、人から教わることは多い。特に仕事は、新卒時だけじゃぁなくても、転職なんかでその会社のルールや進め方を教わることが多い。僕がコンサルタントをしているなかで、教わるときの9箇条としていつも伝えていることなのですが、これは、親の9箇条だなと思う。9つもあるの?って思う?9つしかないって、思う??僕は9つもあるんだ、と思う(笑)親が子どもより偉いという考えを捨てる上下関係はどの社会・コミュニティーにもあります。・子<親・部下<上司・後輩<先輩みたいにわかりやすい上下関係。子<親、以外は限定的な関係ですよね。親子だって永遠ではないかもですが。で、ここから本題。受験勉強って主体はどう考えても子どもです。当事者が頑張らないとどうにもならない。・子<親 という関係性を持ち込むのはどうなのか?という話です。受験では子どもを全面的に支持するサポーターになる親は子どもの話に耳を傾ける、「傾聴する役割」です。これは、技術が必要です。僕は執筆業を生業としているので、「聴く」=インタビューも仕事の一つです。技術はありますが、それでも「ていねいに、聴く」ということは難しいものです。この「傾聴」ということを、細分化して広げて受験に限らず、おっそろしい反抗期を迎える子どものとの関係性を維持する・構築する「架け橋」として、この「親の9箇条」を体得してもらえると、幸いです。すぐ実践できる子どもとの関係構築法・【教わるときの9箇条】①うなずいて②感心して③肯定して④問いかけて⑤感謝して⑥納得して⑦お願いして⑧
0
カバー画像

子育てで役に立てる「みげか3タイプ診断占い」 相性を見て、子供の個性をくすぐってあげる事

子育てでもみげか3タイプの活用で役に立てるので、ぜひ読んで欲しい。まず、このみげかの3タイプの時間軸は、DNAや子孫による遺伝はない。なので、夫婦と子供も含めて「ランダムガチャ」となる。指紋や身長、体質については子供は親の遺伝子の影響を大きく受ける。だから、ある程度身体的な特性は、親子に「似ているから」と対応しやすい。一方、みげかの未来、現在、過去の軸については運なので、分析したうえで良い対応をすることで子供の教育を良い方向に導ける。経験上だが、3タイプの軸の判別においては「純粋な心を持つ子供」ほど診断しやすい。仮面をかぶっていたり、嘘つきだったり、人を疑うようにひねくれた性格になること、または社会に出て「自分の特性にコンプレックスがあり封印する」場合は、3タイプの診断がブレてしまう。その前提を含めて、語っていこう。まずすきづきん本人の家系図とざっくりタイプを記載する。①父親: 過去再現型②母親: 現在共感型③俺: 未来創造型④弟(5つ下): 過去再現型⑤妹(13下): 現在共感型なんと、キレイにばらついているのである!!今思うと、このバラバラのタイプだったからこそ、少年時代に喧嘩したり違和感を覚えて、この3タイプに行きついたのだと思う。結果、バラバラのタイプとして生を受けてよかったと、心から思っている。同じタイプの親子の場合、お互いが価値感やベースとなる思想、時間軸が重なるため「劇的な喧嘩のない以心伝心」のような関係になる。その代わり、その環境で育ってしまうと、別の2タイプと出会った時に「異世界人」「宇宙人」のような感じになり、後になって苦労することになる。後気づいたことは、
0
カバー画像

通行人E(ムラビトE)様からの贈り物♥親子一緒にウルトラハッピー!!♥

★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆私の大切なご支援者で応援者で有償ご依頼者である 【通行人E(ムラビトE)様】が私の描いたイラストを 素晴らしい大作に再構成してプレゼントしてくださったので、 ぜひ皆さんにもお見せしたいと思いました!!!!♪♪♪♪♪ 通行人E(ムラビトE)様から、いつも素晴らしい有償ご依頼をいただいてます!!!!!★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆☆☆★★★★☆☆☆★通行人E(ムラビトE)様が 私に有償【ピクシブリクエスト】してくださった作品の中から3枚のイラスト、【スマイル♪スマイル♪未来の光と希望の光!みんなウルトラハッピー♪】の「GUTSスパークレンス持つキュアハッピー(とウルトラウーマングリージョ)と【今、ルナ・ルーンが本当に描きたいもの【凄い背景と凄い女神】】の【凄い背景】と【星空育代&黄瀬ちはる♥スマイルママキュア!♥娘達には負けないよ♥】の【キュアいくよハッピー】 その3枚から ★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★★*:;;;;;:*★この素晴らしい作品を完成させて私にプレゼントして下さったのです!!!!! まさにサプライズ!!!!!!!!!! 嬉しくて感動して泣いてしまいます!!!!! 心から感謝の気持ちでいっぱいです!!!!!!!!!! 。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。 ★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★★*:;;;;;:*★ そういえばオープニングの🎵「おひさまみたいに照らす笑い顔」の部分で お
0
カバー画像

【2023.03.19】「その態度は子どもにとってギフトになるか」をわかってくれ!

「その態度は子どもにとってギフトになるか」をわかってくれ!※これは僕をベースにした妻視点の話です。何かの参考になればと思います。 勉強ごとには関わっているつもりでも、その成果にだけ目がいってしまいがちで、プロセスやそれ以外の手に入れられるものに気づいていない、ってこと長らくありました。 先日も中学3年間分の模擬試験を見る機会があり、むむっとなったり、おおぉとなったりしました。が、子どもの前では、模試の結果は見ません。 「見て」と言われたら、見ます。 「どうだった?」と言われたら、 「いいんじゃない」とだけ答えます。 ひとこと付け加えるとしたら、 「問題むずかしいなぁ。これ、もうできるん?」とだけです。 それすらも、「うっざ」と言われることもありますが、大抵は 「もう、解きなおし終わってるで」 と返ってきます。 受検勉強で手に入れた「ギフト」とは?何も言わなくても、解きなおしをする習慣を手に入れた、ということ。これが、私たち家族が手に入れた 「ギフト」だと思います。 小学生の頃、受検期はなにかと模試の結果に一喜一憂しがちです。それ自体は悪いことでもなく、次につながっていればいいとは思います。 父親が会社で求められがちな「成果」というものを、子どもの受検で求めがちだったというのが、我が家の課題、いや僕の課題でした。 受検勉強は、仕事とは違う。 これははっきりとさせておかなけらばならないことです。 また、 受検勉強は、物品・サービス購入とも違う。 これもまた同じく、理解しておく必要があると思います。 どちらにも共通するのが かけた労力・かけたお金に対する リターンを求めることです。
0
カバー画像

北方(頭)の禄存星

算命学プチ講座 方向別十大主星シリーズ第28回 禄存星北方(親or上司・先輩との関係)  キーワード 政治力の愛頼まれれば嫌とは言えないお人よしで、またひとの面倒を見ることを喜びとする、親切な親や上司に恵まれるとあなたの運勢は伸びます。義理人情に重きを置き、気前がいいので、金運はあるのですが、使う方も忙しくなるでしょう。経済的にも精神的にも安定していて穏やかな家庭環境が与えられやすいので、あなたの人生のスタートは恵まれることが多いでしょう。奉仕精神は、親からの譲りものとして大切にしましょう。優しくて物わかりの良い親や上司に育てられることによって、愛情たっぷりに注がれるので、裏表のない性格になりやすいです。「禄存星を頭に持つ人の父親には財運があり、社会で大きなお金を動かす」と算命学ではいいます。子ども時代には金銭的に何不自由なく育てられ、社会人になると父親譲りの財運を発揮するでしょう。あなたの中心星が、貫索星・石門星:言うことを聞かない頑固なあなたに、親は悩まされることが多いでしょう。親の気持ちも汲んだうえでの「ソフトな自己主張」を考えてください。あなたの中心星が、鳳閣星・調舒星:あなたは親を立て、親孝行を進んでする優しい人でしょう。また、あなたの誕生によって親の財運が強まったはず。その関係は実に円満です。あなたの中心星が、禄存星・司禄星:気持ちが通じ合い、ものの考え方や価値観にギャップのない仲の良い友達のような親子です。お互いに思いあう関係が続きます。あなたの中心星が、車騎星・牽牛星:あなたに豊かな愛情を注ぎ続ける親です。あなたは物心両面から恩恵を十分受けやすいです。これからも
0
カバー画像

70 親を選べない子ども 虐待されても「親を選ぶ権利」は認められないのか

親を選べない子ども 虐待されても「親を選ぶ権利」は認められないのか  子どもへの身体的虐待やネグレクト(育児放棄)により、痛ましい結果になった事件がたびたび報じられますが、こうしたとき、親が意識や行動を変えるか、周囲が救いの手を差し伸べない限り、子どもが自分の意思で身体的虐待やネグレクトから逃れることは困難です。一般的に「子どもは親を選べない」と言われますが、実際はどうなのでしょうか。子どもの権利・法律問題に詳しい、佐藤みのり法律事務所の佐藤みのり弁護士に聞きました。 実親との親子関係解消は困難 Q.現行の法律では、子どもが親を選ぶ権利は認められているのでしょうか。 佐藤さん「子どもに『親を選ぶ権利』を直接認めた法律はありません。しかし、児童虐待から子どもを守るため、民法では『親権喪失』(民法834条)、『親権停止』(同834条の2)、『管理権喪失』(同835条)といった親権を制限する制度が定められています。 親権とは、親が子どもを育てる権利と義務のことで、具体的には、親が子どもの身の回りの世話、教育やしつけをしたり、子どもの財産を管理したりすることが含まれます。『子の利益のために』行うことが法律に明記されており(同820条)、虐待は親権の乱用にあたります」 Q.なぜ、子どもが親を選ぶ権利は認められていないのでしょうか。 佐藤さん「全ての人に実の親がおり、さまざまな事情があるにせよ、子どもにとって実の親は大切な存在です。『自分がどのように生まれたのか』は、子どものアイデンティティーにも大きな影響を及ぼします。そのため、法律上も、血のつながった実の親子関係を基本としていろいろな制
0
カバー画像

ひめちゃんブログ#50 鏡は反射して映し出すもの

昔若かったころ親に嫌いなお友達の話をしたら「お前がその子を嫌いならその子もお前が嫌いなんだよ」と言われたことがあります。「人を悲しませたら悲しませた分だけ自分が泣く日が来る」と教えられたこともありますそんなことを教えてくれた両親はもう二人とも他界してしまってもう私は会う事も話す事もできません。タイトルにある 子は親の鏡、親は子の鑑ということわざはよく聞く言葉ですよね 「子は親の鏡」というのは、子どもというのは親の行動を映すものであるということです。「親は子の鑑」というのは、親は子どものお手本になるべきだということです。中学、高校の頃に親を見て「こんな風になりたくないな」と思っていたところがいくつかあったのです。ところが歳を取るにつれ「あれ?親と似てきたな」こんな風になりたくなかったはずなのに・・・と思う私がいました。自分が親になってみて子供から「だんだんママに似てきた。こんな風になりたくなかったはずなのに・・」と言われることがあります。どうしてこうなってしまうのか・・・鏡のせい?鏡を調べると国語辞書は「光の反射を利用して顔や姿をうつして見る道具。」「手本、模範」と書いてありますGoogle先生に「鏡」の文字を使ったことわざを聞いてみたら沢山出てきました人こそ人の鏡:他人は自分の姿を映す鏡のようなものであるから、他人の言動を見て自分の行いを正す手本にせよということ。昔は今の鏡:昔のことは現代の手本になるので、歴史を学ぶことが将来に役立つということ。目は心の鏡:目はその人の心を映し出す鏡との意から、その人の心の正邪がわかるということ。 ことわざの意味を見ても「映し出してしまうもの
0
カバー画像

幼い女の子に泥棒の文字が見えた! 鑑定その2

お母さんに連れられて、幼いお子さんが、鑑定に来られました。お母さん『この子を見てください。言う事を聞かなくて困ってるんです』いちか『お子さんの前で鑑定はしません』『お母さんだけの時に、また、来られてください』お母さん『じゃ、主人に預けて来ます』と、席を立った時、女の子の後ろ姿に泥棒という文字が浮き出て来ました。女の子の心を見てみると、『お母さん、お母さん』と、泣いてるだけでした。お母さんが戻って来たので、気になって尋ねてみました。いちか『泥棒という文字が浮き上がって来たのですが、心当たりはないですか?』お母さん『ああ〜。いつも、私が、あの子に言ってる言葉です』『ほんと、あの子は、悪い子で、人の物を取るんです』いちか『お店の物を間違って持って来ちゃった、みたいな感じですか?』お母さん『そうじゃ無くて、お兄ちゃんのお菓子を取るんです。お兄ちゃんは、優しいから、妹にお菓子を あげるんですけど、それでも、取るんです』『だから、あの子は泥棒なんです』『それで、あの子。。。。。。。』と、悪態が続くので、鑑定に入りました。いちか『泣いてるカードしか出てこないです。しかも、愛して欲しいと出ています』『妹さんは、こんな事を言ってますよ』(妹さん「お兄ちゃんは、お兄ちゃんの嫌いなおやつを私にくれる」「そしたら、お母さんが、お兄ちゃんを誉める」「私も誉められたい、だから、嫌いなおやつ食べる」「でも、お兄ちゃんだけ誉める」「私の好きなおやつ、お兄ちゃんが、ちょうだいって言う。あげた」「あげたのに、お母さん見てない」「だから、お兄ちゃんにあげた、好きなおやつ返してって言った」「そしたら、お母さん見てて、
0
カバー画像

ペットを買うことはお金で命を買うことですか

犬のカット代って結構高いのですが、それを我が家では自分がバリカン持って自力でなんとかやってます。うちの子の体型変化めちゃくちゃ分かる。感情に寄り添う傾聴人「K」です。こんばんは( ´∀`)ペットをお金で買うこと命に値段を付けるなとかたまに聞きますが、それ相応の値段を払える人間のもとでないと餌やトイレの備品用意などお世話できずに死んでしまうので、命あるものを飼える《財力》と《責任》を示すためにもお金を払うことは必要ではないかと自分は思っています。Kもお金が払われていて生まれています自分は代理母出産という生まれ方をしていて、子を持てなかった親が多産の人を選び産んでもらう、と言う生まれ方をしました。生みの親にはそれ相応のお金が払われているそうです。でも自分は自分の命をお金で買われたとは思っていません。それくらいのお金を払うことができる財力と覚悟を持った家庭で暮らすことができました。飢えた事はありません。最低限その点を守れる家であると証明できるくらいの金銭を持った人。そう言うお家のもとへ命あるものが迎えられればと思います。それが命を迎えるのにお金を払う意味だと考える自分です🌱今日はただ語っただけ( ´∀`)相談室でまたいつでもお待ちしております。そんな自分は近々傾聴の覚悟を改める上でもサービスの値上げを検討しています。近日中にお知らせをまとめる予定ですm(_ _)m今後ともよろしくお願いいたします。◇◇ ちょっとだけ弱音吐かせて。。という方に◇◇◇◇ 深層心理を知りたい🌱という方に◇◇◇◇ 自己肯定感をあげたい✊という方に◇◇…………………………………最後までお読みいただきありがとうご
0
138 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら