絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

精神科病棟で働いていた時の出来事

今から20年ほど前の話看護学校卒業後念願の精神科病棟で働くことになりましたあの頃の私は心の事を深く学ぶ前でブレブレの自分だったので職員や患者さんの影響をダイレクトに受けてめっちゃ、しんどかったな~患者さんの気持ちに同感しまくってナースステーションで涙したり患者さんに対する職員の心無い言葉に疑問を持ちながらも新人看護師の私は何も言えず歯がゆい思いをしたり「看護婦さん」と呼ばれることが多い中私の事を「香西さん」と名前で呼んでくださる患者さんもいて「香西さんには、なんでも話せるわ~」「あんたおもしろいね~」と患者さんの笑顔を見た時はとびきり嬉しい気持ちになっていたいつも妄想がある患者さんに私が退職のあいさつをしたときその患者さんがいきなり真顔になって「あんた、本当にやめるのかい?」「本当に?」「本当に?」「今までありがとう」と言ってくれた時は最後の最後で初めて現実的な会話が成立したこと私が退職する事が伝わったことにとても感動したことを今でも覚えています精神科は予想もつかない出来事の連発で排泄物を投げられたり・・・何度も常識をひっくり返される出来事がありました私達に見ている世界があるように患者さんにも世界がある私達に過去があるように患者さんにも過去があるその一つ一つの行動や言動に意味があるんだよねこの世界では世間一般的に言われている普通が通用しないから一般病棟からなんとなく精神科病棟にきた看護師や常識に縛られている人はけっこうしんどい世界かもしれませんだけどその世界にいることでなんだかホッとしている自分もいました常識に縛られない精神科の世界好きだったな~
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら