絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

当たり外れもある

どんなことも当たり外れってありますよね。先輩からもらったアドバイスで良い結果を産むこともあればそんなに変わらないことも。考えてみたら悪い結果になることってないですね。それならば固定概念に囚われず、アイデアを採用してみるのがいいのではないでしょうか?そもそも期待しすぎることで『あ〜なんか期待はずれやったな』って思いがちなもの。”ちょっと試してみる”くらいの感覚でアイデアを試してみましょう。何も今までやってきた方法を全部やめてしまうわけではないですから。と、今思い出したんですけど、私は最近ちょっと変わった業界に営業してたんですね。もちろん上司に「最近こんな業界で営業してみてるんです」って話したら特に否定も意見もなかったんですが、先日会議の時になぜか全否定されましたwこんなこともあります!結局結果が出るかどうかはわからないし完全に誰が考えても的外れなことは試してみるのがいいのかもしれません。まぁ、どれくらい試すのかはなかなか難しいですが…私もこんなこと書いていて恥ずかしいですが、副業の営業がここ数日進んでいません。プランニングで止まってしまってまだ行動にできていない段階です。ただ、考えてみたらやってみないとそのプランが正しいかどうかわからないですよね。でも”やってみたけどダメだった”にぶちあたりたくないから現状で止まってるのかもしれません。もしかしたらね。(ほとんどはただのサボりです)私も期待しすぎているのかもしれません。さっさと試してみて、次のプランを考え試す行動が一番最適解を見つけるのかもしれません。今日も行動します!
0
カバー画像

できるんだから。

今は、自分に《できること》からやってみよう! そう、その気になればできちゃうんだから、サッサとやってみよう!😌デキルンダカラ!
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら