絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

122 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

リフォームしてた側の立場で考える【新築か?リフォームか?】戸建て編

日刊リフォームマガジンVol.10こんにちは! リフォームのお得情報の毎日更新っを目標にしているユウジです。 今回のテーマは私が営業時代にベスト5に入るお悩み『新築か?リフォームか?』をテーマにお話ししていきたいと思います。「終の住み家としてどちらにしようか悩んでる」「2世帯で住む為、リフォームか新築かで悩んでいる」「親から家を受け継いだのでリフォームを考えているが、正直悩んでいる」こういったご相談が本当に多かったです。また、それをどうやって決めるのか?・費用?・生活環境?・思い入れ?このようなお話を今日はさせていただこうと思っています。ちなみに私の個人的な意見ですが、『お金が許すなら新築一択』です。それでは解説させていただきます。(小難しい話はしません)【新築か?リフォームか?で考えなければいけない事】・法規(建築するうえでの規則、法律の事)➤実家の家の道路を見たときに非常に狭く、救急車や消防車が入れないなんてことは無いですか?このような場合、現在の建築基準では道路を『緊急車両等が通れるように家の土地を削らないと建築ができません。』この場合、新築を選べば必ずセットバックが必要となってきます。(リフォームの場合でも、大手は工事をお断りする可能性が高いです)➤無理な増築をしていませんか?増築にはルールがあり、『ある一定以上の増築をする場合は届け出が必要であったり、土地や地域ごとに建てられるサイズというものが決められています。』それが守られていないと新築時には既存の家より規模が縮小する場合があります。(リフォームの場合でも本来、違法建築は是正しなければいけませんが、、、)・既存の物
0
カバー画像

リフォーム日刊マガジンVol.7

【トイレのリフォームは排水管の位置から!】こんにちは。 リフォームのお得情報の毎日更新を目指して頑張ってるユウジです。 本日のテーマは昨日の記事でお伝えしました通り、『トイレの選び方』をテーマにお伝えさせて頂こうと思います。 「どんなトイレでも取替できるんじゃないの?」 「トイレの選び方ってあるの?」 これからトイレのリフォームを検討されてる方必見です。 実は『トイレってどんな商品でも好きに設置出来るわけではない』んです。 ちゃんとその家ごとに設置出来る『排水芯』というものを見なければなりません。 それでは解説していきます。 【トイレリフォーム初級!排水管の位置を確認しよう】 今設置されてるトイレの『排水管の位置』によって次に設置出来るトイレの種類が決まります。 正直、統一してほしいですよね。 さらに排水管には2種類あります。 →床配管と壁配管 (戸建てに多いのが床配管、マンションに多いのが壁配管と思って頂ければ大丈夫です。) ほんとめんどくさいですよね。 では、どのように排水管の位置を確認するのか解説します。 ・便器裏に配管が見えている場合 →床から排水管の中心高さ(壁配管のみ) →壁から排水管の中心まで(カスカディーナという特徴的なトイレ) ・便器側面の型番から調べる →1番簡単ですが、ない場合もあります。 ・型番が無ければ便器を床に固定しているネジの位置を見る。 →トイレ裏の壁からネジのキャップまで測る(大きい方のキャップが排水位置) ※カスカディーナというトイレはINAXの当時人気のあったトイレらしいです。排水芯120mmという選べるトイレがぎゅっと狭まる困った一品です
0
カバー画像

【男性の飛び散り問題を解決するトイレ】

こんにちは! お得なリフォーム情報の毎日更新を目標にしているユウジです。 今回のテーマは『男性が用を足す時の飛び散り問題』です。 「うちの夫がすごい汚すの」「何度言っても座ってくれない」営業時代こんなお話は耳にタコが出来るかできないかというくらいございました。 そんな悩める奥様にとっておきのトイレをご紹介いたします。 【水撥ねを防止できる画期的なトイレ】①アラウーノシリーズ(パナソニック) ②サティスG(LIXIL) 上記の2台がその画期的なトイレです。 細かい機能については今回の記事ではご説明いたしませんが、 『男性の用を足した時の飛び散りがガード』されます。 どちらのトイレも台所用の『中性洗剤をトイレの専用箇所から注入』し、泡を発生させる仕組みと なっています。 跳ねようとする水を泡が抑え込んでくれるという単純な仕組みです! (※専用の洗剤も各メーカーで販売されています) 個人的な意見としてはパナソニックのアラウーノシリーズは以前から泡で飛び散りをガードする機能が備わっており、営業時代よく提案させていただきました。 私自身も泡ガードのトイレを何度も使用しており、想像以上に水撥ねしないので是非使用していただきたいです。 【トイレの水撥ね防止機能を体験するには?】 これは実際に使ってみないことにはなかなか分かりづらいですよね。 でもご安心ください。 各メーカーのショールームのトイレに設置されております。 なので、メーカーのショールームに行く必要はございますが、見学だけで行ってもショールームの スタッフの方たちは快く案内してくれるので大丈夫です。 (コロナ以降予約制に
0
カバー画像

『施主支給はキケン!安さ重視のリフォームに注意喚起』

こんにちは。このところリフォームのお得情報記事の毎日更新を目指してがんばっております。 さて、昨日の記事にも書きましたが、 今回のテーマはリフォームでありがちな『責任の所在がわかりにくくなる工事』についてです。 「住宅設備だけネットで購入しようかな?」「何が何でも安くリフォームしたい」 そういうあなたへの記事です。 「え、どういう意味?」ってなりますよね。 わかりやすく2つ水回り設備を例に挙げてご説明します。 ①トイレの排水管の位置をずらした上で新規のトイレを設置する工事の場合 →トイレの排水管をA社に依頼。トイレ本体をB社に依頼。 もし、トイレの下から水が漏れた場合、原因はA社にあるのかB社にあるのかわかりづらいでよね。 ②洗面化粧台の設置工事をする場合 →洗面化粧台をA社で購入し、B社に設置を依頼。 もし、洗面化粧台の扉が傾いていたり、水栓等から水漏れした場合、原因は洗面化粧台(A社)に もともとあったのか施工不良(B社)にあったのかわかりづらいですよね。 ◆簡単に言えば『1つの工事に対し、お客様から複数の業者に依頼したときにそのリスクが生じる』 わけです。 ではどんな時にお客様は同一工事に対して複数の業者に依頼するのでしょうか? 【リフォーム費用を可能な限り安く抑えたい時】 一番はリフォーム費用をとにかく抑えようと考えた時です。 私の営業時代にもありましたが、一時期『施主支給』というのが流行っていた時期がありました。 『施主支給』というのは、お客様がネット等でトイレや洗面等の設備を購入し、リフォーム業者は 設置のみを請け負う工事の事です。 設備を販売している業者はかな
0
カバー画像

【エアコンの取替はどこに頼めばお得?】

こんにちは!元住〇不動産のリフォームアドバイザーユウジです!今思えば、リフォーム営業時代はエアコンにいろいろ振り回されてきました。 という事で今回のテーマは『エアコンて実際ドコに頼めばいいの?』です。 ・リフォーム業者? ・地元工務店? ・近場の電気屋さんに直接? 結論から言えば、リフォーム会社や工務店で頼むより『家電量販店』で頼むのがベストです。 それは圧倒的な安さと保証がついてるのが主な理由ですが解説させて頂きます。 【リフォーム業者や工務店に頼んじゃダメなの?】 ちなみに家電量販店以外で頼んじゃダメって言ってるわけじゃないんです。 頼んでもいいんですが、、高いんです。 私の経験では標準の設置工事で4〜5万前後です。 適正価格かと言われれば適正なんですが、家電量販店が安すぎます。 おそらく1〜2万くらいでいけると思います。 また、家電量販店は他の家電と合わせて購入する事で値引きもあり、種類も豊富で、既存エアコンの処分までしてくれていい事づくしなのです。(保証も付きますしね) 【地元の電気屋さんなら安いんじゃないの?】 まず全ての電気屋さんがエアコン設置できるわけではありません。 エアコン設置出来る電気屋さん、 設置できない電気屋さん、 設置出来るけどやりたがらない電気屋さんがいます。 そしてたいてい電気屋さんは忙しいので個人で頼まれても手間が増えるばかりで知り合いでもない限りは受けてくれない可能性があります。 設置出来ない理由として大きいのが、エアコン設置工事は1人だとなかなが重労働な事があげられます。あの重いエアコンを1人で担ぎあげて高さ2メートルの位置に設置、、普通にキ
0
カバー画像

【リフォームの規模で選ぶ会社は変わる】

営業時代はよく競合他社と戦って泥沼戦法を繰り広げたものです。 『7割くらいは複数社と相談されてるイメージ』でしたね。。 でもたまに、、、 他で見積もりを取らず「あなたの事信用してるからっ」という猛者な方もいらっしゃいます。 正直、営業してる身としては嬉しい限りですが。。。。見積もりとったほうが良いです! 「あなたのとこでしか見積もりとってない」 これを聞いた途端営業は内心ふんぞりかえって余裕ぶっこいちゃいます。 『え、楽勝』そう思ってます。 なんたって比較されないんですから。。 (たまに複数社で相談してるのに隠す方もいらっしゃいますけどね)よほど下手な進め方しなければ勝ち確のゲームになるんですから。。。 なので複数社で見積もりとってください。 1社に絞った方がいい仕事してくれるなんて思わないでください。関係ありません。 【リフォームの規模で選ぶ会社は変わる】 会社によってリフォーム規模の得意不得意があります。 ・小規模リフォーム(トイレ、風呂交換等) 地元工務店やリフォーム会社、家電量販店が得意。▶︎家電量販店の小規模リフォームはとにかく安く、自由度は低いが価格抑えたい人には良い。保証も長い。 ・大規模リフォーム(間取り変更や構造をいじる工事) 大手メーカー、地元工務店が得意。 ▶︎大手メーカーは会社が大きい分、アフターフォローやメンテナンス、工事の管理体制が手厚い。(その分諸経費は高い) ▶︎地元工務店は地域密着で工事の自由度が高く、価格も手頃なイメージ。(会社によって差が大きい) 【見積書やプランを比較させ、競わせる】 それぞれの会社の特徴が見積書に出てきます。 ・プラン内
0
カバー画像

【失敗しないリフォーム会社の選び方】

過去10年、リフォーム営業する中でお客様からいろんな会社の噂をお聞きしました。「○○会社に頼んだらぼったくられた」「外壁塗料が数年でハゲた」 「仕様をほとんど職人さんに決められた」こう言ったリアルな失敗談はたくさん聞いてきました。 そこで、過去のお客様のリアルな失敗談から『失敗しやすいリフォーム会社選び』の傾向が見えてきたので皆様に共有させて頂こうと思います。 ※これは私が過去に聞いてきたお客様の話をまとめて書いているだけなのでご了承ください。 【よく聞く失敗したリフォーム談3選】 ▶︎知り合い(親戚含め)の職人さん(工務店)に依頼する ・知り合いに頼んで工事をしてもらったが、知り合いな為言いたいことが言えず、職人さんの言われるがまま進めてしまった。 ・そもそも知り合いが工務店をやってるので他の業者に頼みづらい。 ▶︎突撃訪問販売(テルアポ訪問含め)に依頼する ・外壁塗装の訪問販売にかなり安い値段で進められたのでお願いしたけど数年持たなかった。 ・「床下を無償点検するので」と言われてお願いしたらシロアリや湿気で大変なことになってるとの事で床下換気扇や湿気対策に大きな金額を支払ってしまった。 ▶︎複数のリフォーム業者に相談しなかった事 ・後で調べたらぼったくられてた事に気がついた。 ・無理な増改築をしてしまった。後々リフォームしようと思っても「法規的にリフォーム出来ない」と断られてしまう。 ▫️大雑把には上記の3つの理由で失敗してることがわかりました。 これを踏まえて解決策を考えていきます。 【複数の業者に依頼すれば大失敗は無い】 これを聞いて 「まぁ、そんなことかと思った」って
0 500円
カバー画像

【リフォーム会社の手数料はアリorナシ?】

営業時代よくこんなお客様がいらっしゃいました。「リフォーム会社がいるから中抜きされて工事費が高くなるんだよ」 「職人さんと直接やらせてよ」 こんな言葉を過去によく頂きました。 これすごい勘違いです。 そもそも『リフォーム会社がいなければあなたは職人さんと出会えていない』って根本的なことはまず置いておきます。 職人さんとぜひ直接話をしてみてほしいです。 『ほぼお客様の思い描くようなリフォームは出来ません。』 ・リフォーム内容は職人さんの言われるがままの仕様になるでしょう。 ▶︎職人さんからは「この方がもちが良くて、見た目がかっこいいからっ」みたいに言われます。 ・工事中にお客様が思い描いたのと少し違う事に気がつき、職人さんに伝えたとします。 ▶︎「ここの下地はこれだから、そんな風には出来ないよ」みたいに言われます。 ・完成後、お客様は「うーん、、」という声が漏れる事請け合いです。 ▶︎満足そうな職人さんにお客様は何も言えなくなったまま後悔しながらその家で過ごします。 【営業マンがお客様のやりたい事を広げてくれる】 職人さんと直接話して「それは無理だよ」と言われたら一般の方なら「そうなのかぁ、、」で終わります。 それは職人さんが嘘をついてるわけじゃ無いんです。 本当に『その方法』じゃむりなのです。 そこで営業マンの出番です。 ・Aプランは構造的に難しいけど、Bプランなら出来そうだ。 ▶︎それを職人さんに『やんわりとお願い/相談』出来るのが営業マンです。 ▶︎お客様のやりたい形のイメージを具体化して職人さんに伝えられるのも営業マンです。 どうですか?営業マンは必要なのです。 これ別に
0
カバー画像

リフォーム前の近隣挨拶って自分で行う?業者にお願いする?~近隣挨拶の重要性~

昔、リフォーム前に近隣の方にご挨拶をしたら、さんざん文句を言われたので、やばいと思っていたら、最終的にフルリフォームの依頼を受けました! あの時の文句はいったい・・。どーも、Ponchaです('ω')お部屋のリフォームをする際、工事の音や資材の搬入等で、どうしても近隣の方に迷惑が掛かってしまいます。そのため、リフォームを行う前に、近隣の方へ挨拶をするのが一般的です。しかし、近隣挨拶って自分で行った方が良いのか?リフォーム会社さんに行った方が良いのか悩みますよね?ということで今回は、リフォーム前の近隣挨拶って自分で行う?業者にお願いする?というテーマでお話ししたいと思います!近隣挨拶の対応ってリフォーム会社さんによっても大きく異なります。基本的には近隣挨拶の重要性についてお話しをしたいと思います!近隣挨拶をすることでの、メリットデメリットも併せてお話ししたいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!リフォーム前の近隣挨拶ってした方が良い!
0
カバー画像

ローコスト住宅が何故ローコストなのかを検証する

ローコスト住宅が低価格を実現する5つの秘密ローコスト住宅がなぜ低価格を実現できるのか、その背景には複数の秘密があります。住宅を購入する際、多くの人が最も重視するのはその価格です。しかし、安価であるからといって品質が劣るわけではありません。ローコスト住宅が低価格でありながらも、快適な住まいを提供できる理由は、効率的な設計、建築材料の選択、建築方法、そしてコスト管理にあります。このセクションでは、ローコスト住宅がどのようにしてコストを削減しつつ、住みやすい家を提供しているのかを探求します。シンプルだけれど機能的な設計、コストパフォーマンスに優れた建材の使用、効率的な建築プロセス、そして土地の選定に至るまで、低価格実現のための様々な工夫を紹介していきますシンプルな設計とプランニング ローコスト住宅の設計とプランニングの基本理念は「シンプルさ」にあります。複雑なデザインや過剰な機能を排除することで、設計費用や建築費用を削減できます。例えば、直線的でシンプルな外壁は、曲線を多用するデザインに比べて建築コストが低く抑えられます。また、オープンフロアプランの採用により、内部の壁の数を減らし、建築材料と労働力の節約につながります。さらに、標準サイズの窓やドアを使用することで、カスタムメイドに比べてコストを大幅に削減できます。このように、シンプルな設計とプランニングは、ローコスト住宅が低価格を実現する上で重要な要素となっています。 標準化された建材と建築方法 ローコスト住宅の建築において、標準化された建材と建築方法の採用がコスト削減に寄与しています。大量生産された標準化された建材は、カスタムメイ
0
カバー画像

ぼったくり?リフォーム中の追加工事費用が高すぎる?~追加費用の裏話~

以前、リフォーム中に追加工事が発生したのですが、お客さんに『追加工事の代わりに、お昼ご飯を提供するので、工事費用は無しにして!』と言われたことがあります。値切り方が変化球過ぎて反応に困りました・・。どーも、Ponchaです('ω')リフォーム、リノベーションのように、すでに仕上がっている内装を壊し、新しく作る際、壊してみて初めて分かることがあります。こういった予期せぬ事態の場合でも、何かしら対応し工事を進めなければいけません。その時発生するのが、追加工事と追加費用!!こういった見積もり以外の工事が発生してしまった時は、追加工事・追加費用がかかります。その費用はお客さんに負担していただく必要がありますが、中には『追加工事費用が高すぎる!』と思う方も少なくありません。ということで今回は、ぼったくり?リフォーム中の追加工事費用が高すぎる?というテーマでお話ししたいと思います!追加工事の費用については、あるあるのトラブルです。追加工事が発生しても、お互いが気持ちよく進められるように、お客さんと業者さんのズレが何かしっかり把握しましょう。近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱って
0
カバー画像

お部屋のリフォーム 仕様が決まっていないのに請負契約しないといけない!?~発注の裏側~

お客さんのキッチンの仕様を決めるのに、ショールームを二日間みっちり付き合ったことがあります。仕様が決まった瞬間、ちょっと涙が出そうになりました・・。どーも、Ponchaです('ω')お部屋のリフォーム・リノベーションする際は、リフォームの内容を聞いてもらい、その後見積の提出、仕様を決めて、金額確定したら、請負契約をして工事着手!という流れです。しかし、リフォームの現場では、完全に仕様が決まり切っていない段階で、請負契約をすることがあります!お客さんからすると、まだ仕様が決まり切っていないのに請負契約して大丈夫なの?金額が変わった場合、どうなるの?と不安になる方が結構います!ということで今回はお部屋のリフォーム 仕様が決まっていないのに請負契約して大丈夫?というテーマでお話ししたいと思います!結論から言っちゃうと、リフォームをやる予定であれば、私用・金額確定前に請負契約をしても大丈夫です!ただ、注意点がありますよ!という感じです!では詳しくご説明したいと思います!関連記事はこちら不動産売買 手付金による解除とは?~手付金の放棄?倍返し?って?~中古不動産購入 引渡後の7日間の設備チェック~引き渡し後にやるべきポイント~不動産の売買契約当日の流れ~売買契約当日ってなにをするの?~不動産取引での両手仲介、片手仲介?~日本の不動産取引の基礎知識~近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフ
0
カバー画像

賃貸物件と売買物件のリフォームの違い~賃貸物件と売買物件のリフォーム費用~ 

昔賃貸のオーナーさんにリフォームの見積もりを依頼されたことがありましたが、項目がシビア過ぎて、大変でした・・。極限まで削減する・・。さすがオーナーさんですね・・。どーも、Ponchaです('ω')以前から賃貸住宅のオーナーさんから賃貸のリフォームや見せ方についてご相談を受けます!住宅購入をしたことがあっても、賃貸オーナーは初めて!という方は結構多いです!住宅購入した方のリフォーム・リノベーションと賃貸住宅のリフォーム・リノベーションとでは、考え方がそもそも異なります!ということで今回は、賃貸物件と売買物件のリフォームの違いというテーマでお話ししたいと思います!本日はちょっとした雑学的な感じですね!初めての賃貸オーナーで何をすればよいかわからない!将来賃貸オーナーになりたい!という人向けのお話です!賃貸物件と売買物件のリフォームの違いをしっかり把握しておきましょう!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!お問い合わせは、こちら('ω')ノ賃貸物件と
0
カバー画像

内装建具のオーダーサイズと既製サイズとは~内装建具を安くリフォーム~

過去に建具のサイズを間違えて発注したことがありました・・。交換している時間がないため、大工さんに超裏技で仕上げてもらいました!やっぱり大工さんってすげぇ!!どーも、Ponchaです(‘ω’お部屋の建具を選ぶ際、既製サイズやオーダーサイズの表記があり、見積もりだと毎回オーダーサイズを選ばれている!と疑問に思う方が結構いらっしゃいます。リフォームの場合と新築の場合では、建具のサイズの選び方異なります。ということで今回は、内装建具 既製サイズとオーダーサイズの違いとは!?というテーマでお話ししたいと思います!若干マニアックなお話ですが、建具交換をする上でこの辺を抑えておくと、通常より安い費用で建具交換ができる可能性があります!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!カタログ記載の定価と実際の価格の違い建具に限らず、各メーカーさんのカタログで商品の定価を見ると目が飛び出そうなぐらい金額が高い!と思ったことありませんか?カタログの価格はあく
0
カバー画像

トイレのリフォームをする前に確認を~壁排水、床排水!?排水芯って?

個人的に一番気が緩む場所がトイレです・・。多分ものすごい間抜けな顔していると思います・・。どーも、Ponchaです('ω')トイレ交換をしようと思い、カタログなどで商品を見ていると、壁排水!床排水!なーんて記載されているかと思います。そもそも、壁排水、床排水ってなんぞや?って話ですが、実はトイレを選ぶうえで上記の排水方法は必ず確認する必要があります。といってもそもそも壁排水、床排水がわからない方も多いと思いますので今回は、トイレのリフォームをする前に確認すべき排水についてというテーマでお話ししたいと思います。壁排水、床排水かで選ぶトイレの種類も変わりますが、金額も多少変わってきます。あまり意識したことがない部分ですが、トイレのリフォームをする上では大変重要な内容となりますので、是非確認してみてください!ちなみに、トイレの種類やトイレリフォームの流れについて下記の記事も参考にして見て下さい。一体型トイレと分離型トイレの違い~様々トイレメーカーの種類、形状~トイレリフォームの流れと注意点~トイレリフォームするなら内装も~近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に
0
カバー画像

住みながらのリフォームする際の注意点~在宅でのリフォームは大変!?~

昔、在宅のお部屋のリフォームをしたのですが、いつもご自宅にいるおばあちゃんが毎回下着姿で出てくるので、目のやり場にも、挨拶していいのかにも困りました・・。どーも、Ponchaです(‘ω’)住みながらリフォームをする場合ってどういった点に注意した方が良いのか?という声をよく聞きます。ということで今回は、住みながらリフォームのする際の注意点というテーマでお話ししたいと思います。住みながらリフォームをする場合、どういったところに注意してどういった心構えをした方が良いのか説明したいと思います!これを知っているか知らないかで、精神的な疲れ方が全然異なるので、是非参考にしてみてください!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!リフォームをする場合、住みながらと不在での工事があるリフォームを行う場合、住みながら工事をする場合と空き家の状態で工事をする場合とがあります。空き家でのリフォームをする場合というのは、新しく購入した自宅を引っ越し前にリフ
0
カバー画像

リフォーム・リノベーション費用って大体どのくらい!?~リフォーム費用の概算を公開!~

解体工事とごみ処分の費用を入れ忘れてリフォームの契約をしたことがありました。後から請求できず、職人さんたちと一緒に解体して自分でごみを捨てをしたりしましたが、あれはきつかったー・・。どーも、Pochaです('ω')リフォーム・リノベーションする上で気になるのはやっぱり金額!やるかやらないかは、金額を聞かないとわからないですからね!私のところにもよく金額を教えてほしい!といったご質問をいただくことがあります。ということで今回は、それぞれのリフォーム・リノベーション費用って大体どのくらい!?というテーマでお話ししたいと思います!会社さんによっても金額は異なりますし、同じリフォームでも、建物・お部屋の形・構造・仕上げでも金額は異なります。あくまで、このぐらいなんだ~という参考程度で聞いていただければと思います!近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼をしてくれようとする集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!リフォーム・リノベーション費用の相場を知るリフォームやリノベーションをしたいと思っても、そもそもどのくらい費用がかかるか知らないと、なかなか前に進めないですよね・・。リフォーム・リノベーションをするのであれば、それぞれの工事がど
0
カバー画像

部屋が寒い・暑い!それって窓が原因かも?~断熱性能・遮熱性能のある窓ガラスとは~

昔、カーテンを付けるのがめんどくさく、ずっとカーテン無しのお部屋に住んでいたいことがあるのですが、夏は暑くて、冬寒い・・。カーテンの偉大さを痛感しました!どーも、Ponchaです(‘ω’)ここ近年、断熱性能に対しての関心が強くなり、省エネの住宅を推奨する動きが高まりだしました!それに伴い、お客さんの断熱性能への関心も高まってきました!ただ、夏場は、冷房を付けているのに全然涼しくならない冬場は、暖房を付けているのに全然暖かくならないどうやったら断熱性能があがるのかわからない!!という方も多いのではないでしょうか?それは冷暖房機器の問題ではなく、窓ガラスに問題があるかもしれません!ということで今回は、断熱性能・遮熱性能がある窓ガラスとは!?窓と断熱の関係というテーマでお話ししたいと思います!窓と断熱・遮熱は大きな関係があります!窓ガラスの断熱性能、遮熱性能を向上させるだけで快適度が大きく変わります!少々マニアックな話にもなりますが、是非自身のお部屋の断熱性能の向上の参考にしてみてください!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく
0
カバー画像

建具って何?木製建具交換の基礎知識~お部屋の建具って交換できる?~

建築業界に入りたての頃、建具の意味が分からず、素人にもわかりやすく、扉っていえ!と思っていましたが、お客さんの半分以上が建具の意味を知っていて、シンプルに知識がなかったと痛感しました・・。どーも、Ponchaです(‘ω’)長年住んでいると、扉の傷や建付け、柄などが気になる方も多いのではないでしょうか?とはいえ、建具ってどうやって交換するのか?そもそも、建具って交換できるのか?というか、建具って何?と思う方もいると思うので、今回は、建具って何!?内装建具の交換・補修方法についてというテーマでお話ししたいと思います!今回は内装建具の交換についての基本的なお話になります。もう少しマニアックなお話を聞きたい方は、下記の記事も参考にしてみてください内装建具のオーダーサイズと既製サイズとは~内装建具を安くリフォーム~内装建具の最近のトレンドは欧米スタイル!~様々な内装建具の事例~近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!建具って何!?建具の交換が~・・。というお話をする前に、そもそも建具って
0
カバー画像

壁紙・クロス張替のリフォームをする際の注意点~下地処理がめちゃくちゃ大変~

職人さんが簡単そうに壁紙の張替を行っているのをみて、自分でもできるんじゃないかと思い、やらせてもらったのですが、びっくりするほど難しかった・・。職人さんってやっぱりすげ~・・。どーも、Ponchaです('ω')内装のリフォームの中でも、代表的なリフォームと言えば壁紙の張替!DIYがお好きな方であれば、自身で張り替えている方もいるぐらいポピュラーなリフォームです。手軽かつ低予算でお部屋の雰囲気をガラッと変えられる壁紙の張替のリフォームですが、注意すべき点がいくつかあります!ということで今回は、壁紙・クロス張替リフォームの注意点というテーマでお話ししたいと思います!壁紙を張るという作業に当たっての新築とリフォームの違いや、下地処理の注意点などについてお話をしたいと思います!職人さんにお願いする場合も、自身でDIYでやる方も是非参考にしてみてください!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!低予算で模様替えするなら壁紙の張替!冒頭でお話ししましたように
0
カバー画像

戸建ての外回りのリフォームの工程 ~実例から見る外構工事の流れ~

初めて外構工事のプランを考えた時、全然引き出しがなく、2日間かけてひたすら、いろんな家の外構の仕上げを見に行った覚えがあります・・。どーも、Ponchaです('ω')戸建ての外回り、外構工事のリフォームをやってみたいけど、どんな流れで行っているかイメージが出来ない・・。という方も多いはず!ということで今回は、戸建ての外回り、外構のリフォームの工程を実例を見ながら確認というテーマでお話ししたいと思います!実際行った外回りのリフォームの実例を見ながらお話ししたいと思います!実例を見ると少しイメージが湧くかと思います!今日の記事は長いので、休み休み読んでいただければと思います!今回は、写真がなのでわかりづらいかと思います。気になる方は、ponchablogを見てください!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!植栽を撤去してオープンなポーチに!こちらが、今回の施工例と上げさせていただく物件です。何年もそのままになっている中古の戸建て。ちょっと木が生え過
0
カバー画像

エクステリア・外構工事の注意点!~外回りリフォームって意外と難しい~

昔管理会社よりとても大きな植木があり、夏場は虫がいっぱい発生するからということで、剪定の依頼がありました。剪定後、目隠しが無くなって困ると入居者さんからクレームがあったらしいです・・。ドンマイ!どーも、Ponchaです('ω')お洒落な庭にしたい!窓を変えたい!カーポートを設置したい!戸建てにお住いの方だと、内装だけでなく、外装にもこだわりを持ちたいですよね!ただ、エクステリアや外構工事っていまいちピンとこないという人も多いはず。ということで今回は、エクステリア、外構工事ってどんな工事をするのか?というテーマでお話ししたいと思います。エクステリアや外構工事を進めるうえで、この辺は気を付けた方がいいですよ~といった感じの記事になります!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!エクステリアや外構工事とは?エクステリア(Exterior)や外構工事とは、簡単にご説明すると庭や道路から玄関までのポーチ、駐車場などの外回りの工事、外壁などの建物の外観全体の
0
カバー画像

初めてのリフォーム リフォームの依頼の仕方って!?~リフォームの進め方②~

リフォームについて何も知らない友人が、フルリノベーションって100万ぐらいでできると思っていたので、どのくらい費用が掛かるか教えてあげたら絶句していました。目安を知ることは大事です・・・。どーも、Ponchaです('ω')今回は前回の続きで、リフォームを初めてやる方用に、リフォームのざっくりとした流れについてご説明しています。前回の記事を読まれていない方は、まずそちらをご確認下さい。初めてのリフォーム リフォームの依頼の仕方って!?~リフォームの進め方①~前回は、リフォームをすると決めてから、問い合わせ~現地確認までお話いたしました。今回は、見積提出から工事開始までの内容をご説明したいと思います。近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!リフォームを依頼する時の流れ初めてリフォームをする場合、初めてのことばかりでどのように進めてよいかわからない方も多いです。まず、リフォームがどのような流れで進むのかをご説明したいと思います。①リフォーム箇所が見つかる②工務店・リフォーム会社等に問
0
カバー画像

初めてのリフォーム リフォームの依頼の仕方って!?~リフォームの進め方①~

昔、マンションのリフォームをする際、上下左右のお部屋に工事の挨拶に行くのですが、会社名から伝えると営業をかけられると思われてか、「間に合ってます!」と言われるので、「工事の挨拶に来ました~」といってから会社名を名乗るようにしてました。どーも、Ponchaです('ω')リフォームをしたいな~と思ってはみても、どのようにリフォームを依頼したらよいかわからない・・。ちょっとした手直し程度でいいのに、業者さんを呼んだら変な営業されそう?という風に考えているお客さんが意外と多いです。ということで今回は、初めてのリフォーム、どのように依頼をすればよい?というテーマでお話ししたいと思います。リフォームの全体の流れと注意点について、詳細を書いてます!少し長くなってしまったので、2回に分けてお話ししたいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!リフォームを依頼する時の流れ初めてリフォームをする場合、初めてのことばかりでどのように進めてよいかわからない方も多いです。まず、リフォームがどの
0
カバー画像

給湯器の交換時期と交換する時の注意点とは!?~急に壊れる給湯器~

最近給湯器が壊れてしまった友人がお風呂に入れないから銭湯生活をしていると聞いて、ちょっとうらやましい!と思ってしまった自分がいました・・。どーも、Ponchaです('ω')給湯器は前触れもなく、急に壊れることがほとんどです。壊れた以上交換する必要がありますが、そもそもどんな商品を選べばよいか、またそもそもどのくらいで給湯器は交換すべきかということで今回は給湯器の交換時期と交換時の注意点とは!?というテーマでお話ししたいと思います!冬場であればこちらの記事も併せて読んでみてください!ブレーカーを落とすと給湯器って凍結するの!?~給湯器が凍結する原因~近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!給湯器って!?改めて給湯器って何かを簡単にご説明します。給湯器は、水道管からくる水をお湯に変えてくれる機械です!たまに勘違いしている方もいるのですが、水道管からくる水は、水しか供給されておりません。各住戸ごとにある給湯器によってお水をお湯に変えています。なので、ガスが通っているからと言ってお湯が
0
カバー画像

リフォームの発注は、一括発注、分離発注どちらがよい?~リフォームの発注方法~

今まで業者さんに分離発注しかやったことがなかったのですが、初めて一括発注をした時、あまりの手軽さに感動したことを今でも覚えてます!どーも、Ponchaです!('ω')リフォームを職人さんに依頼をする場合、大きく分けて一括発注と分離発注というものがあります。依頼の仕方が違うの?と思った方も多いはず!一括発注か分離発注なのかによって、手間や費用がそれぞれ異なります。ということで今回は、リフォームの発注 一括発注と分離発注 どちらが良い?というテーマでお話ししたいと思います!それぞれメリットデメリットが存在します。リフォームを依頼する際、一括発注、分離発注どちらの方が自身には良いのか、しっかり把握したうえで依頼をするようにしましょう!賃貸住宅のオーナーさん、自身でリフォームを依頼する時に役に立ちます!是非参考にしてみてください。リフォームを始める際大半の方は不安を抱えています。本当にこの金額が合っているのか?このプランで大丈夫なのか?この商品以外はないのか?近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!お問い合わせは、こちら('ω')ノ一括発注と分離発注とは?複数の工事があるリフォームを職人さ
0
カバー画像

壁紙の品番間違いにご注意を!~リフォーム時の失敗談 その①~

壁紙で、過去にこれはやめておいた方がいい!と言っていたが、張ってみたらめちゃくちゃよかったもの、スヌーピーの壁紙!個性的過ぎてやばいと思いましたが、実際張ってみるとめっちゃよかった!キャラクターの壁紙ってめっちゃいいです!どーも、Ponchaです!('ω')新年一発目から難しい話をしても、誰も聞いてくれないので、以前から問い合わせがあった『過去にあった失敗って何ですか?』というご質問について、答えていきたいと思います!新築、リフォーム、賃貸、売買と建築から不動産まで幅広くやってきましたが、失敗について語らせたらキリがない(笑)今でこそ、変な失敗はなくなりましたが、思い返すと今なら笑って話せる話や、墓場まで持っていこうと思っている失敗など数知れずです!今回は、皆さんやプロの方がたまにやっちゃうから注意してね!という事例で失敗談をお話ししたいと思います!ということで今回は、壁紙の品番にはご注意を!というテーマでお話ししたいと思います!今日はゆる~く聞いていただけると幸いです!リフォームを始める際大半の方は不安を抱えています。本当にこの金額が合っているのか?このプランで大丈夫なのか?この商品以外はないのか?近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォー
0
カバー画像

リフォーム見積の高い項目の見極め方~値引き交渉をする時に見るべきポイント~

今はあからさまなぼったくり業者はいなくなったのですが、自社の価格が相場より圧倒的に高いということを知らない担当者がいます。悪意のないぼったくりの方が実は厄介・・。どーも、Ponchaです!('ω')お客さんからこのリフォームの見積って適正ですか?というご質問を受けることが良くあります。素人の方がリフォームの見積金額が高いのか、安いのかは判断するのは正直難しいです。ぶっちゃけプロの方でも見積書をパッと見ただけでこれは高い、これは安いと判断が難しいんです。会社の規模などでも見積金額は変わってしまいますからね!ただ、見積書の中でも共通して高いか安いか判断しやすい項目があります!ということで今回は、リフォームの見積もりが高いかどうかを見極めるポイントとは!?というテーマでお話ししたいと思います!昔のようにリフォーム金額をぼったくる悪徳業者は減りましたが、シンプルに相場より高い金額を請求場合があります!素人の方でも、見積書の項目のポイントを抑えて、値段の交渉をしてみましょう!見積もりは会社の規模、担当者によって金額はバラバラです。あくまで参考程度に見ていただければと思います!参考にこちらの記事もどうぞ!リフォーム見積一括サイトって利用した方が良い?~正直あまりおススメできない?~和室から洋室にするリフォームの費用ってどのくらい!?~リフォーム費用と日数~支給した商品でリフォームをする~自身で支給しても大丈夫な商品と危険な商品~リフォーム工事前に代金って支払うの?~分割で支払うリフォーム代金~リフォームを始める際大半の方は不安を抱えています。本当にこの金額が合っているのか?このプランで大丈
0
カバー画像

リフォームの見積の裏話~お客さんには見えない予備費が含まれている!?~

昔、内容変更の見積もりを作りすぎて、結果どれが正規かわからなくなって、お客さんと一緒に本物の見積書を捜索した覚えがあります。作成した見積書データいっぱいあると、本当にわけわからなくなるんですよね・・。どーも、Ponchaです!('ω')お客さんからこのリフォームの見積って適正ですか?というご質問を受けることが良くあります。素人の方がリフォームの見積金額が高いのか、安いのかは判断するのは正直難しいです。ぶっちゃけプロの方でも見積書をパッと見ただけでこれは高い、これは安いと判断が難しいんです。会社の規模などでも見積金額は変わってしまいますからね!また見積もりには、実は予備費というのが含まれていることがあります。ということで今回は、リフォームの見積の裏話、予備費って何!?というテーマでお話ししたいと思います!リフォームの見積書に予備費なんて存在しませんが、実は予備費というものを組み込んでいることが多かったりします。実際どんなものかご説明したいと思います。リフォームを始める際大半の方は不安を抱えています。本当にこの金額が合っているのか?このプランで大丈夫なのか?この商品以外はないのか?近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせくださ
0
カバー画像

全ての動線の基本はキッチンの位置! その理由とは

最近の新築住宅デザインで注目する傾向これは私が先日書いた家の間取りです(*これは原案で、実際は違った構図で仕上がっています)相当極端な間取りで、玄関から入ってすぐ左にキッチンを配置してあります依頼を受けたお施主様との打ち合わせの時に、「家族全員最初に来るのがキッチンでw」という言葉がどうしても頭から離れなくて、こういう極端な形に描きましたそれをパースにしたのがこちらになります玄関が南側に位置する方向で、入室したらすぐキッチンという配列は、よくマンションにある配置ですねでも、とても理にかなった配置ではないかと思いますそして、ランドリースペース、脱衣場、ユニットバスを横一列に扉で通れるように並べた事によって毎日出る洗濯ものを最短ルートで処理でき、右側に設置したバルコニーで干せるという形にしました因みに左上にある寝室はご夫婦専用の寝室ですお子様やゲストの寝室は全て2階に設置しましたさて、この図面の特徴は、東玄関でキッチンは南側、西側に水回りを集めており、先ほどご覧頂いた図面よりキッチンと水回りが近くなっていますキッチン下の半地下には大容量の収納が可能になっています二階建て総坪数は38坪で仕上がっているので、ヒントにするには現実的ではないでしょうかさて、ではなんでキッチンがすべての動線の中心なのでしょうか現代の傾向は、家事・育児・生活全般は夫婦共同の時代以前から言われ続けてきた夫婦共同生活も、当初10数年前は家事は女性の仕事という概念が抜けきれずにいましたしかしながら昨今では、そういう風潮も抜け落ちて夫婦で自立した生活をするという本当の形が定着してきましたコロナ蔓延の影響で、リモートや
0
カバー画像

誰も教えてくれない基本中の基本! 日本独自の寸法

こんにちは!おっちゃんです今日は上の画像にもあったとおり、寸法基準の話をしますみなさんは小さい頃からものの長さを測るのは、〇m〇cm〇mm と教わりましたねでも建築の世界では、長い間まで、いやまだ使っているかもですが〇寸〇部〇厘〇毛、その上が尺(しゃく)、その上が間(けという単位を使っていました(今も使っているのかな?)因みにおっちゃんはメートルで図面を書いています古い住宅はほぼ尺貫法で建設していますさて、ここで上の画像の指金を見てください上の指金が尺の指金、下の指金がメートルの指金ですここで一つ尺貫法にあるルールをお話しますメートル法だとセンチメートルの上がメートルという決まりですね10m,100m,1000m,で初めて1kmという単位に初めて変わります尺貫法だと、10寸=1尺、だから10尺で1間!じゃないんですそれじゃ1間は?・・・6尺なんです他の単位は10厘=1部、10部=1寸、10寸=1尺なんですでも6尺=1間です凄い違和感がありますね(´;ω;`)それはなぜか?そもそも尺貫法というのは、古来人間の体の大きさを基準にして作られた寸法法なんですみなさん長さを誰かに説明する時、小さいものを表現する時に親指を人差し指を使ってこれぐらいかな?って表現した事はないですか?数字を使って人に教える事が出来なかった時代、このぐらいってどれぐらい?っていう事が多くて、それじゃ、基準を決めたほうがより正確に長さを教える事ができると考えた人が、親指と人差し指をL型にして、その2倍(L型を2個合わせた長さ)を1尺にしよう! と半ば強引だったかどうかはわかりませんが、決めました皆さんもご自身の指
0
カバー画像

職人がホームセンターでDIYに使う工具を見て歩いたら

こんにちは!おっちゃんです先日うちの奥様と一緒にホームセンターに行ったんですね目当てのジェルパックになってる洗剤やとにかく重いものを大量に( ´艸`)荷物持ちですところで私たち職人と呼ばれたりプロと言われたりする人たちは、ホームセンターの材料を使わないのはご存じでしょうか素材そのものの悪さや仕上げ、加工の悪さが目立つのが理由ですが、今回お話するのは道具、工具についてですご存じ!ばかに出来ないホームセンターの品揃えさて、最近ではホームセンターも同じ会社で、プロ仕様とファミリータイプの店という風に分けて営業しているところが多いですねあなたはこれからDIYでリフォームの工事をしようとしていますそして、まずは自宅にある工具だけでは足りないので、足りない工具を探しにホームセンターに行きます勿論、プロ仕様の工具が揃っているホームセンターです工具屋さん巡りを数件回らなきゃいけないのが、ホームセンターでは全部揃っているからですさて、店舗に入ったあなたは、その品揃えに圧倒されますそれもそうです今あなたがいる店には、ファミリー向けの店舗にある日用品や園芸用品等がありませんその分同じ種類、例えばスケール一つにしてもかなりの十数種類が揃っていて、下は1000円以下、上は6~7000円の枠さて、あなたはどれを買っていいか迷いますみんな同じに見えるのに、値段が3倍以上もするものもあるなんで???考えてもわからないあなたは、リフォームの期間だけしか使わないし、他の道具も揃えなきゃと思い、無難な中間の値段のものを購入しましたさて今度はインパクトドライバーという電動工具のコーナーに来ました一列全部がインパクトド
0
カバー画像

計画段階で大活躍! スマホアプリで計測できる驚き

こんにちは!おっちゃんです今日は、リフォームの計画段階でザックリとした寸法が欲しい時、また傾斜があるかな?って思った時大変便利に使えるアイテムをご紹介します建設や建築の現場を見ると施工職人さんたちが腰袋から取り出した道具で寸法を測ったり水平を測ったりしながら作業している姿を見る事ができると思いますご自宅でも寸法を測るスケールぐらいはあるのではないですか?でも、例えば敷地を測るぐらい長い距離を測る巻き取りテープとか、中古住宅物件の内覧の時に床が水平かどうかを確認するのにレーザー水平器や水準器など、さすがにDIYでも頻繁には使わないのに、道具をそろえてって訳にもいかないですよねわたしらみたいにミリ単位以下までキッチリ作らなきゃいけない感じではなく、でもかなり正確に測れるアイテムとは!スマホのアプリですおっちゃんのスマホはandroidなので、グーグルストアで検索してみましょう「長さを測る」「水平を測る」「レーザー水平」「立体を測る」その他、計測する と検索するとかなり出てきます操作も簡単な一般用からプロが使うような精密な設定をするようなものまでかなりあります中には立体を測れるものまであるので、リフォームだけでなくても新しい家具を置くとか、冷蔵庫を新しくするなど家具の設置にも役立ちます今のアプリには驚かされる事ばかりですが、計測する機械や道具はこれなりにするのでアプリで充分という時はまず見てみてくださいリフォーム、リノベーションを考えて計測してみると、段々計画が進んできますその時に生まれる難問にもアドバイスがあると、疑問の解決や検証のやり方もわかるので時間もかからず快適に作業が進みま
0
カバー画像

こだわりのある家を造ってみた件/家事室がある家

こんにちは!おっちゃんです今回はおっちゃんのデザインを紹介しちゃいます基本おっちゃんは鉄骨造で広い部屋、自然光の多い家、で!今回は家事室のある家ですまず南側の玄関から入ると、キッチンがありますおっちゃんは自分でも台所に立つんですが、大体北側に設計する事が多いんですねというのも、水回りを集中すると排水の効率がいいという考えもありますが、今回はどうしても南側に作りたかったんですこれなら明るい! っていう単純な考えです( ´艸`)この家は家事をするのに便利に考えました北側にランドリースペース、脱衣場、ユニットバスを並べ、東側のバルコニーで洗濯物を干せるという流れが最短距離でできます注目の家事室ですが、ここは奥様が使う専用部屋リラックスしたりネット検索と、自由空間ですその奥に寝室を作りましたが、二階にも寝室があるので納戸にしてもよかったですね階段下にあるデスクは、旦那様のオープン書斎です( ´艸`)また、鉄骨造なので窓が比較的自由に設置できます高さのあるFIX窓や装飾窓をつけて、自然光をなるべく取り入れた家に設計してあります室内にもFIX窓を壁代わりにつかって、広さを感覚で感じられるように考えましたさて、こんな感じで、これからもたまにご紹介していきますあなたも自由な発想で、こんな感じがいい~っていうお家をデザインしてみませんか?
0
カバー画像

【現場目線で見た】型枠擁壁/ブロック壁のひび割れ

こんにちは!おっちゃんです今回は古い擁壁(土留めや境界の区切りについている、型枠を使ったコンクリート製の低い壁)やブロックのひび割れや破損についてお話します結構大げさな話になりますが、もしご自宅のブロックや擁壁に同じようなものがあればご注意くださいなんでヒビが入るのか擁壁にしろブロック壁にしろヒビがはいっている壁は、年数が経過しているという共通点がありますそれぞれの施工の特徴から原因を探っていきましょう擁壁のヒビ(ヘアークラック) ☟はヘアー以上だねこんな感じのヒビって見たことありますよねではなんでこういうヒビが入ってしまうのでしょう候補としていくつか挙げてみます擁壁の場合・擁壁というのは通常盛り土(擁壁を境に土の高さを変える)がある場合が多 く、擁壁内の雨水の溜水が浸水してコンクリートを浸食して弱い所が土圧に負けて割れてしまった・擁壁の上にブロック塀を上乗せする場合も多いのですが、その時には擁壁の         強度を出す為に配筋する鉄筋の頭を出しておく時がありますその擁壁とブロックの繋ぎ目から浸水して鉄筋自体が錆びて強度がなくなり割れてしまった・過去の擁壁は現在の擁壁内に構成される鉄筋より、かなり細いものを使用していて、かつその配置のピッチ(〇㎝ごとに縦横の鉄筋を配置する)も幅広く経年劣化した時の強度が見込めず、なんらかの外的ショックでヒビが入ったと、現場を確認しなければ確実な事は言えませんが、経験上こんな感じで予想する事はできますブロックの場合上の画像は手前から車か何かで突っ込んだような感じで破損していますが、擁壁と違ってブロック自体のクラックが入る事はあまり考えられま
0
カバー画像

自宅のリフォーム 職人さんに菓子折りって必要?~職人さんに差し入れってした方が良い?~

若かりし頃、10時か15時のタイミングで一服が始まる職人さんに合わせて現場に行き、毎回コーヒーをおごってもらっていました・・。どーも、Ponchaです('ω')リフォームが始まると、職人さんが汗水たらして一生懸命作業してくれます。自身の自宅の為に頑張っている職人さんの姿を見ると、ついついなんかしたくなりますよね!とはいえ、何をしてよいかわからない・・。とりあえず菓子折りや差し入れを持って行った方がいいものなのか?気になりますよね!ということで今回は、リフォーム工事中に差し入れや菓子折りって持って行った方が良い!?というテーマでお話ししたいと思います。実は今回のテーマ、お客様からもよく質問されるんです!職人さんも人それぞれですので、参考にしていただければ幸いです!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!お仕事のご依頼・ご相談はこちら!リフォーム工事中の差し入れって必要?最初に結論から言っちゃいましょう!リフォーム工事中の差し入れって必要?という質問に対しての回答は、特段差し入れは
0
カバー画像

リフォームのチラシや広告の金額って安すぎない?~チラシや広告の金額のカラクリ~

今年も残りわずかですね!年末飲み過ぎて、現在べろんべろんです!どーも、Ponchaです('ω')自宅にポスティングされているリフォームのチラシなどを見た時、え?ものすごく安い!!って思い、リフォーム会社さんに問い合わせする方は少なくありません。ただこのチラシの金額・・。実は結構厄介なんですね・・。ポスティングされているリフォームのチラシや広告の金額にはカラクリがあるんです!ということで今回は、リフォームのチラシや広告の金額の仕組みというテーマでお話ししたいと思います。チラシや広告の金額が安い!という理由だけでリフォーム会社さんに問い合わせると、想像していた以上の費用が掛かってしまうことがあるので、注意しましょう!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!リフォームのチラシや広告の金額の落とし穴ポスティングされているリフォームのチラシや広告に、『今ならユニットバスが、商品本体+工事費込みでこの金額!!』といった感じで、めちゃくちゃ安く掲載されている時があります。たまにプロの方々が見
0
カバー画像

人に与えるインテリアの色~時間を惑わす色?、食欲をそそる色って?~

子供のころ緑が好き!ということで、おいしいと思っていなかったピーマンを大好物と言っていました!おかげで、お祝い時には必ずピーマンが出てきました・・。どーも、Ponchaです(‘ω’)以前人の心理と色の関係についてご説明致しました。人の心理と色の関係~色が与える影響~今回は、インテリアの色について深堀していきたいと思います!インテリアをうまくまとめるには、やはり色合いがとても大事になります。そして、色をうまく使うのに一番参考になるのが、店舗などのカラープランニングです。集客力を高めたり、長居してもらったり、食欲を誘ったり・・。色を上手に使い分け、色の配置など特に気にしています。お店やお部屋の第一印象は色で大きく左右されます。特に店舗は、立地に合わせ、どの客層をターゲットにし、どのような商品を扱い、コンセプトに沿った色合いを考える必要があります。お店やお部屋のインテリアの色が人にどのような影響を与えているのか?ということで今回は、お店やお部屋のインテリアの色が与える人への影響とは!?というテーマでお話ししたいと思います!今回は店舗のカラープランニングやインテリアを参考にしていますが、お部屋作りやインテリア、小物などを揃える際の参考になるかと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご
0
カバー画像

エアコンが設置できる部屋とできない部屋の違い~配管を通せる貫通孔はある?~

ちょっと前まで室外機が何かわからず、室内にあるエアコンだけで稼働できる物だと思っていました・・。私と同じ考えの人が絶対いると思っています。どーも、Ponchaです('ω')冬でも夏でも大活躍してくれる超便利な家電、エアコン。最近では換気機能、お掃除機機能や除湿機能といった様々なエアコンが出ています。今では一部屋に対して1台のエアコンが設置されているのは当たり前という感覚も多いのではないでしょうか?家を借りたり、中古不動産を購入した際、つけたいお部屋にエアコンをつけようとしたら設置できなかった!!!なーんてことが実は多いんです。ということで今回は、エアコン設置が設置できるお部屋と設置できないお部屋の違いって!?というテーマでお話をしたいと思います。今回は、エアコンの仕組みと設置条件をメインでお話ししたいと思います。当たり前のように設置されていますが、実は知らないエアコンの仕組みについても専門用語とかなしでご紹介したいと思います!お部屋を借りたり、お部屋を購入する際、どういったお部屋であればエアコンが設置できて、どういったお部屋であればエアコンが設置できないのか、しっかり理解しましょう!リフォーム・不動産の営業の方でもちゃんと理解している人が意外と少ないので、注意しましょう!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な
0
カバー画像

不動産購入後のリノベーション、スケルトンって何!?~スケルトンのメリットデメリット~

初めてスケルトンという言葉を覚えた時、なんか業界人ぽくなった気がして、ことあることに、『あ~スケルトンね~』と連呼しまくっていましたが、絶対用途が間違っていたと思います。どーも、Ponchaです('ω')不動産購入後リノベーション、リフォームを行うのが当たり前になった現在。なかでも、内装すべてやり替えるフルリノベーションも大変多くなりました!フルリノベーションをする際、内装や下地材をすべて撤去し、躯体(構造体)を露にする、いわゆるスケルトン状態にすることも多くなりました。ただ初めてリノベーション、リフォームする方にとっては、そもそもスケルトンってなに?と気になる方も多いはず!ということで今回はフルリノベーションする際のスケルトンとは!?というテーマでお話しをしたいと思います!スケルトンが何か?そもそも、何故スケルトン状態にする必要があるのか?この辺を詳しくお話ししていきたいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!フルリノベーション時のスケルトンって!?リフォーム、リ
0
カバー画像

下階に響きやすい賃貸住宅って!?~響きやすい床って!?~

新築の賃貸住宅の施主検査の際に、音がどのくらい響くのか、下階で確かめたいので、歩いてみてほしいと言われ、飛び跳ねるように歩いたら上司にマジ切れされました・・。どーも、Ponchaです('ω')共同住宅に住むうえで気になるのは、やっぱり音が響くかどうか・・。生活するうえで、上の階の人の生活音が気になる自身の生活音が下階の人の迷惑になっていないか気になってしまいますよね・・。足音などの生活音については、床の仕上げ材にもよりますが、建物の構造でも大きく影響します。ということで今回は、下階に響きやすい賃貸住宅とは?というテーマでお話ししたいと思います。自身で運営しているブログをコピペしております! こちらの記事が元の記事になります!Ponchablog で検索してみてください!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!共同住宅の床はコンクリートとは限らない?結構勘違いしている人が多いのですが、共同住宅の床は必ずしもコンクリートとは限りません!木造の共同住宅であれば、もちろん床は合板になり
0
カバー画像

色々な部屋の床と建具の施工例~フローリングと建具のさまざまな施工例~

最近はいろんな種類の建具や床材が多くて、どれを組み合わせてもとりあえずオシャレに見える!どーも、Ponchaです('ω')自分好みのお部屋にしたい!と思ってリノベーションをしてみると、想像以上にいろんな種類の建材があるのにびっくりした人も多いはず!もともと考えていた柄や色のフローリングや建具があるけど、ついついいろいろ試してみたくなっちゃう・・。その結果、フローリングと建具をどのようにコーディネートすればよいか、迷子になってしまう方は少なくありません。ということで今回は、いろんな組み合わせのフローリングと建具というテーマでお話ししたいと思います!フローリングと建具の実際の施工事例を見ながら、それぞれのポイントについてご説明していきたいと思います!近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!ナチュラルテイストのカラーコーディネートどの家具やお部屋にも合いやすいオールマイティーなコーディネート床材:メープル柄の比較的明るめのフローリング建具:白系もしくは、メープル色の建具万人受けしやす
0
カバー画像

オシャレな照明でオシャレな空間を演出~様々な照明器具とインテリア~

ON、OFF昔、新築マンションの工事をした際、300万円するシャンデリアを設置したことありますが、300万のシャンデリアに現場一同興味津々でしたが、びっくりするぐらいチープでシャンデリアの価値観が変わりました・・。どーも、Ponchaです('ω')最近はお洒落な照明が増えましたね!お部屋を照らす道具というより、インテリアとして使用ことを考えて照明を選ぶ方も大変多くなりました!ということで今回は、インテリアとさまざまな照明というテーマでお話ししたいと思います!今回は当たり前のようなお話をするので、ゆるーーく読んでください!近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!部屋に合わせたオシャレな照明器具LED照明が普及したことにより、照明器具で色の変化をつけれるようになりました。現在の照明器具は、とても多機能且つ、インテリアに合わせて光の演出を行なえます。照明器具本体も部屋を照らす道具だけでなく、インテリアとして扱われることが多くなりました。照明には実際どういった種類があるのか、商品と併せてご紹介したいと思います。多機能になったシーリ
0
カバー画像

コンセントとスイッチの配置計画~リフォームをする際の電気工事の基礎知識~

リフォームをする上で配線計画ってめっちゃ大事なんですが、毎回電気配線のことを忘れて、電気屋さんにどやされてました・・。おかげで電気屋さん並みに電気配線に詳しくなりました!どーも、Ponchaです('ω')リノベーション、リフォームを考える時は、間取りや設備などをどうするかを考える人がほとんどだと思います。あまり重要視されていないのですが、リノベーション、リフォームをする上で、セットで考えなければいけないのが電気配線について!コンセントやスイッチなど位置や高さが違うだけで、全然使い勝手が変わってきます!だからといって、簡単に移設ってできるものではありません。ということで、今回は、リフォームする際の配線計画・電気工事の基礎知識というテーマでお話ししたいと思います!コンセントやスイッチついて詳しくお話ししたいと思います。関連記事はこちら照明を使ったオシャレな空間~間接照明を取り入れる~オシャレな照明でオシャレな空間を演出~様々な照明器具とインテリア~LED照明や引掛シーリングって!?~照明についての基礎知識~近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお
0
カバー画像

【※閲覧注意※】悪徳業者が荒稼ぎ!?あなたは絶対に真似しないでください(汗)

皆さん、こんばんは。 暴露系社長こと代表ガーヒー(比嘉)です。 これまで本サービスで、問い合わせが多かったものを紹介しておきます↓「本当に救済給付金をもらうことができますか?」 「嘘じゃないですよね?騙してませんよね?」 「証拠を見せてくれたら購入します!」 といったお問い合わせが殺到してます。勿論、条件をクリアしてなければ救済給付金を 【受け取ることは不可能です!】これは本サービスを購入検討されている方には予め 正直にお伝えしておきます。 またこの弊社サービスの手法を使えば副業としても 食いっぱぐれなく 非道なほどに稼ぎ出すことも可能です。 実際にこの手法を使って悪徳業者が荒稼ぎしている という情報もありますし、 ですので私も誰構わず教えることはしたくないのです。 本当にリフォームしたくても金銭的に困っていて、 ご自宅を修繕できない人にだけ使ってほしい手法なのです実際に私が小さい頃、ボロボロの一軒家に住んでいて、 小さいながらいつ住めなくなるのかと不安を感じたことを覚えています。 条件さえクリアしていれば3ステップだけで、最短14日で【国が認めた】救済給付金を手に入れることが間違いなく可能です。もしこのブログを見て本当に困っていて、 どうしても給付金がほしい! なんとしてでも手に入れたい!!と思っている人はココナラからメッセージ下さい☆それではまた次回ブログでお会いしましょう!
0
カバー画像

和室から洋室にするリフォームの費用ってどのくらい!?~リフォーム費用と日数~

以前、真夏日にエレベーターなしの5階のお部屋の和室を洋室にするリフォームをした時、畳の下が厚み5㎝ぐらいの石板が何枚も出てきて、職人さんと一緒に下ろしたのですが、下ろした後は燃え尽きて、その後何も仕事できませんでした・・。これからも、宜しくお願い致します。どーも、Ponchaです('ω')前回、和室を洋室にするリフォームの検討事項というテーマで、どういった工事内容を行っているのか書かせていただきました。こちらの記事↓和室を洋室にするリフォームの予算と検討事項~おさえておきたいポイント~その時は、細かい内容費用については触れなかったので、今回は和室を洋室にするリフォームの費用ってどのくらい?というテーマで、具体的な内容や費用についてお話をしたいと思います。和室から洋室にするリフォームは色々な進め方があるので、前回の記事と併せて読むと理解が深まります!近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!和室を洋室にするリフォームの内容とは!?和室を洋室にするリフォームの費用がどのくらいかを知るには、まずそもそもどんな工事を行っているかを理
0
カバー画像

【全国ランキング1位】獲得した証拠のスクショ画像がコレ↓

皆さん、こんばんは。 暴露系社長こと代表ガーヒー(比嘉)です。 皆さん!弊社のサービスが、 全国ランキング1位を獲得しました! ですので、何も心配なく本気で信用して貰って大丈夫ですよ☆ な~んて言っても... 中々、心から信用して貰うなんてことは難しいことですよね汗なぜなら、決定的な証拠もないし、こういったネット上ではなんとでも言えますからだから私は、このように↓実際に調べて貰ったり、サービスを使ってもらって 自分の目で、肌で、 直感で感じて貰うことが一番だと思ってます。 弊社サービスに自信を持っているからこそ逃げも隠れも致しませんし、顔出しだってこのように!実際はもっといい男ですが...笑....。........。焦................。焦調子乗りましたm(__)m(本気と書いて)マジですみません焦ココナラスタッフさん、このブログ削除しないでくださいねw先程はエリア入力が空白で全国検索でのランキングでしたが、 エリア入力した際のランキング1位も載せておきます↑本当に困っている人と出会う為の手段としても活用しており、 実際にお客様のお困りごとへの対応する日々を送ってます。 ココナラスタッフさんに取り下げられてしまった本サービスの救済給付金を得る為のサービスも着々と修正処理も進めております☆まだ少し修正には時間が掛かりそうですが、 サービス開始前には再度告知しますので、乞うご期待ください☆ それではまた次回ブログでお会いしましょう☆
0
カバー画像

和室を洋室にするリフォームの予算と検討事項~おさえておきたいポイント~

和室を洋室にするリフォームを考えていたお客さんのお子さんが、畳がいい!と言い張るので、和室のままにしたのですが、数日後お子さんがやっぱりフローリングがいい!と言い出し始めたらしく、どうすればいいか?と相談を受けたことがあります。子供って怖いですね・・。どーも、Ponchaです('ω')ノリフォームの定番でもある和室を洋室にするリフォーム!今では定番なリフォームでもあるので、ちょっとネットを検索すれば簡単にビフォー・アフターを見ることができます!予算を掛ければ、和室を劇的な洋室にすることができます!ただ、なんだかんだで予算って限られています。そうなるとどこまで予算をかけて和室を洋室に仕上げるかは、限られた予算の中でいろいろと検討する必要があります。ということで今回は、和室を洋室にするリフォームの予算と検討事項というテーマでお話をしたいと思います!予算は限られてしまっているけど、和室を洋室にリフォームしたい!という人向けです。どこを工夫すればコストダウンできるのか、どこまでやらないといけないのかなど書いてますので、是非参考にしてみて下さい!近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼
0
カバー画像

ズバリーーーーーーーーーーー!!っ☆お伝えしましょう!!

皆さん、こんばんは。 暴露系社長こと代表ガーヒー(比嘉)です。 ココナラスタッフさんに取り下げられた本サービスの 文言修正を本日も着々と進めてます!が。。。日中は作業と救済給付金を活用する人へのサポート活動を している為、中々時間がなく進みません(焦) ちょっとした息抜きではないですが、 本日のブログではリフォームする際の 大事なポイント「適正価格」でクオリティーの高い工事を して貰う為には「〇〇」は絶対に忘れてはならない!! 「〇〇」←建築裏側も含めて解説しちゃいます☆ 前回のブログでは、リフォーム業者を選ぶ時に もっとも重要なポイントは「建築許可」を取得している業者なのかどうか!? ということでした。 建築許可があるか、ないかで 国土交通省に認可されている業者なのか、 個人経営の業者なのか、 見極めがつきやすいです。 それに踏まえて、 リフォームする際は「〇〇」は絶対に忘れてはならない!! この○○とは ズバリーーーーーーーーーーー!!っ☆ 「敬意の念」は絶対に忘れてはならない!!ということです。 勿論、リフォームする際はお金を払う側と 仕事をする側としての関係が生まれてはしまいますが、そんな中でも建築業者側のこともしっかり思ってあげることで、必ず良い仕事をしてくれます。金額も最終的にお値引してくれることだってあえます!「適正価格」でクオリティーの高い工事をして貰う為には「敬意の念」は絶対に忘れてはならない!! 間違っても上から目線で、仕事あげてるんだから 仕事して当然!なんて思っていると、 手抜きのやっつけ仕事されちゃうかもしれませんから 注意が必要ですね(笑) 気持ちの
0
カバー画像

カーテンの正しい採寸と発注の仕方~カーテンとドレープとレースの違い~

昔はドレープが何のことかわからず、店員さんに『ドレープは、こちらです』と言われても、『あ、いや、カーテンがほしんです!』という不毛なやり取りを5回ぐらいやりました。今思うと恥ずかしい・・・。どーも、Ponchaです('ω')新しいお部屋を購入したり、住み替えたり、引っ越したりする際、多くの方がカーテンの採寸をします。皆さん結構サラッと簡単に採寸していますが、実はカーテンの採寸って意外と難しいんです!採寸が難しい!というよりも、採寸してから自身で発注しようとすると、多くの方が間違えて発注してしまっているんです!ということで、今回は、意外と知らない!?カーテンの採寸と発注の仕方!というテーマでお話ししたいと思います。自身でカーテンを発注しようと考えている方は、是非参考にしてみてください!併せてこちらの記事をどうぞ初めての不動産購入~リノベーション済物件の内装・設備のスペックってどのくらい?~自分が支給した材料・設備でリフォームできるの?~自身で材料支給 メリット、デメリット~トイレリフォームの流れと注意点~どのくらいトイレって使えない?~賃貸住宅のリフォーム・修繕って勝手にしていいの?~自身で設備の交換してもいい!?~近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部
0
カバー画像

仕様と金額を確定してからリフォームをする為には~計画的な段取りが重要~

昔急遽退社してしまった方のリフォームを引継ぎをしたとき、明後日から工事予定にもかかわらず何も決まってなくて、けど引っ越し日は決まっており、お客さんと徹夜で仕様を決めたことがあります。本当に理解のあるお客さんでよかったと思いつつ、過去ベスト5ぐらいで焦った出来事です・・。どーも、Ponchaです('ω')今回は、こちらの記事の続きとなります!仕様と金額が確定する前にリフォーム工事をするのは危険!?~よくあるリフォームトラブル~物件購入後にリフォームをして、引っ越しをする場合、仕様や金額確定が出来ず、工事しながら決めるとトラブルになるよ~っていうお話をしました!上記の記事と併せてお読みください!今回はそのトラブルが起きないようにするための対策についてお話ししたいと思います!ということで今回は、リフォーム工事前に仕様や金額を決めるにはどうすればよいのか?というテーマでお話ししたいと思います。物件購入と併せて、リノベーション、リフォームを検討している方には参考になると思います!併せてこちらの記事をどうぞ初めての不動産購入~リノベーション済物件の内装・設備のスペックってどのくらい?~自分が支給した材料・設備でリフォームできるの?~自身で材料支給 メリット、デメリット~トイレリフォームの流れと注意点~どのくらいトイレって使えない?~賃貸住宅のリフォーム・修繕って勝手にしていいの?~自身で設備の交換してもいい!?~近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからな
0
カバー画像

仕様と金額が確定する前にリフォーム工事をするのは危険!?~よくあるリフォームトラブル~

久々に高校時代の友人と飲みました。その時言われたのが、部活帰りに貸した150円まだ返してもらってないよね?・・・・。思い出せないし、よく覚えているなと感心しました。言われてみれば、私も昔貸したお金の記憶は、覚えていますね・・・。お金の貸し借りは気を付けましょう。どーも、Ponchaです('ω')中古物件を購入した後、引っ越す前にリノベーションをし、工事完了後に入居するというのは、当たり前の流れです。しかし、中古物件の引渡しを受けてから引っ越しまで期間は短く、その期間の間に金額を確定して入り、仕様を確定する必要があります。とはいえ、お客さんは仕事をしたりしながら、不動産購入の手続きで頭がいっぱいな方がほとんど。リフォームのことまで頭がなかなか回りません。そのため工事開始日までに金額や仕様が決まらず、工事をやりながら決める方も少なくありません。ただ、その進め方は後々トラブルになることが非常に高いです。ということで今回は、金額や仕様が確定する前にリフォーム工事になるのはなぜ危険?というテーマでお話ししたいと思います。工事開始してから、金額や仕様を確定していくのは本当にトラブルになるので、是非参考にしてみてください!記事が少し長くなってしまったので、今回はどういった問題が起きてしまうのか!という内容。続きは、どういったらそういったトラブルを解決できるのか?という内容になっています!近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプ
0
カバー画像

初めての不動産購入~リノベーション済物件の内装・設備のスペックってどのくらい?~

昔、お部屋を内見した際に、お客さんにリノベーションについて質問され、一つ一つ答えていたら、いつの間にかリノベーション講義になってしまい、一つのお部屋で半日潰したことがあります。上司にめっちゃ怒られました・・。どーも、Ponchaです('ω')ここ近年、中古物件を買い取り、リノベーションをして、付加価値を付けて再度売りに出す、いわゆる再販物件が非常に増えました。リノベーションを視野に入れて、中古物件を探す買主さんにとっては、こういった再販物件であるリノベーション済の物件は、魅力的です!でもここで気になるのは、リノベーション済物件の内装や設備のスペックってどのくらいのものを使用しているのか?というもの。賃貸物件とは違い、自身で高い金を出して購入する以上、それなりのスペックはほしいですよね!ということで本日は、リノベーション済の物件の内装・設備のスペックってどのくらい?というテーマでお話ししたいと思います。近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!内装・設備のスペックを不動産会社は実はあまり理解していない本題のお話をする前にちょこ
0
カバー画像

キッチンリフォームの当日の工事の流れ~キッチンリフォームの工事中の注意点~

初めてキッチンの商品を発注した時、サイズを間違えて取りつかないことがありました。最終的に何とかなったんですが、この世の終わりかと思うぐらいめちゃくちゃ焦りましたね・・・。どーも、Ponchaです('ω')キッチンリフォームの流れについてプラン~契約までの流れについてご説明しました。こちらの記事を参考にどうぞ!キッチンリフォームの流れ~キッチンリフォームの依頼からプランを確定するまで~プランが決まり、請負契約までしたけど、リフォーム当日ってどういったことをしとけばよいのか不安になる方は結構多いです。ということで今回は、キッチンリフォームの当日の流れと注意点というテーマでお話をしたいと思います。当日の過ごし方や注意すべき点、日数などについてもお話ししたいと思います。近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!キッチンリフォームの流れ一度キッチンリフォームの流れをおさらいしてみましょう。➀キッチンリフォームの依頼をする➁依頼されたリフォーム会社等が現地確認に来て、要望などをヒヤリングをし、採寸を行う。➂要望にそったキッチンプランを作
0
カバー画像

キッチンリフォームの流れ~キッチンリフォームの依頼からプランを確定するまで~

お客さんと一緒にショールームに行くと、無駄に盛り上がってしまい、気づいたら半日潰れていることがほとんどです・・。どーも、Ponchaです('ω')水回りのリフォームといえば、キッチン交換!ネットやカタログに載っている商品をみて自分のおうちにもこんなキッチンを設置したいと想像する方は多いのではないでしょうか?ただ、キッチンリフォームは、皆さんが予想している以上に時間も費用も掛かります。商品を選定する際、キッチンって一括りにされているので、キッチン一式のプランと考えている人が多いのですが、実際のところは違います。コンロ、水栓、レンジフード、扉の色、カウンターなどなど・・。一つ一つ商品を選定していく必要があります。ということで今回は、キッチンリフォームをするときの流れというテーマでお話ししたいと思います!今回は、キッチン依頼からプラン決定までの流れについてお話ししたいと思います!近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!キッチンリフォームの流れまずキッチンリフォームをするにあたり、大まかな流れを理解しておきましょう!下記のような流
0
カバー画像

物件売却の際、どのくらいリフォームってした方が良い?〜現状のままで問題ない?~

早期売却ができるからと言って、個人の売主さんなのにハイスペック設備、個性的なクロス、絵にかいたようなリノベーションを行った方がいました!リノベーションが個性的過ぎてなかなか売れなかったー・・。(笑)どーも、Ponchaです('ω')今のお部屋を売りたいけど、かなり古くなっているからそのまま売りに出しても売れるか不安・・。リフォームして売り出した方が良いのか?と悩む売主さんも少なくありません。もちろん綺麗にした方が印象もよく早期売却につながる可能性があります。しかし、売りに出す以上できる限り費用は掛けたくないものです・・。ということで今回は、物件を売却するとき、リフォームってしたほうが良いの?というテーマでお話をしたいと思います!併せてこちらの記事をどうぞ家を売るときはリフォームした方が良い?~リフォームをしたから売れるとは限らない~売れる物件は、ニーズに合ったリフォームをしている!~安さよりもクオリティを~売れる物件のリフォームプランを考える~ターゲットを絞ってリフォームをする~近年は情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、結局のところ自社で依頼してもらう為の集客方法に過ぎません。不動産、リフォームや新築などご不明点やわからない箇所がわからないなど、初歩的なところからプロの方までご相談のっております。プロの第3者の目によるご相談を受け付けております。おかげさまで、大変多くのご依頼有難うございます!また、不動産に関するお話しやお部屋探しについてものお問い合わせも受け付けております!気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよりお問い合わせください!リフ
0
カバー画像

リフォーム工程表を作るポイント~職人さんの歩掛を知る~

工程表を作る上での職人さんの歩掛が感覚すぎて、人に説明する時にめちゃくちゃ苦労しました・・。ちゃんと言語化できるようにしないといけませんね!どーも、Ponchaです('ω')今回は、リフォームの工程表を作るうえでのポイントについてお話をしたいと思います。過去にいくつか工程表作成の記事を書いてますのでそちらも参考にしてみてください。工程表の作成の仕方~工事の流れを知る~リフォームの工程表の重要性~工事の工程表の作り方~新築工事の全体工程表の作成の仕方~工程作成は心理戦!?~工程表を作るうえで、工事の流れをつかむことは大事ですが、その次にそれぞれの工事がどのくらいかかるかを考えなければいけません。一つ一つの工事の日数を正確につかんだ工程表を作成しないと、日数が足らず次の工事とバッティングしてしまい、余計時間がかかってしまうという感じで、工程表のそもそもの意味がなくなってしまいます。今回は、工事がどのくらいかかるかという、職人さんの歩掛についてお話をしたいと思います。近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。建築工事・設計といった建設業の内容から、お部屋探し・不動産購入といった不動産業の内容まで幅広く扱っております。気になることがある方はお気兼ねなく、お問い合わせフォームよ
0
カバー画像

レンジフードの交換ってできるの?~キッチン部分リフォームの注意点・流れ~

レンジフードを単体で頼むと商品によっては、割引率が変わり商品代が高くなります。このトラップに何度ハメられたか・・。どーも、Ponchaです('ω')キッチンのリフォームは費用が高くてできないけど、部分的に新品にしたい!でも、そういった部分的なリフォームってできるの?と思う方も多いはず!ということで今回は、キッチンの部分リフォーム、レンジフード・換気扇のリフォームの費用や種類についてというテーマでお話ししたいと思います!食洗器の後付についてはこちらの記事をどうぞ!今のキッチンにビルトイン食洗機を新規で設置する方法~キッチンの部分リフォーム~ちなみに、キッチンリフォームについてはこちらをどうぞキッチンリフォームの工事の流れ・工程について~キッチンリフォームの注意点~キッチンリフォームの流れ~キッチンプランを確定するまで~その他記事はこちらリフォームをする際、相見積もりしたほうが良い?~複数の見積を取るメリットって?~マンション購入基礎知識 管理費や修繕積立金って!?~管理会社と管理組合の違い~近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・投資用不動産を検討されている方はお気軽に連絡ください!気になることが
0
カバー画像

家を売るときはリフォームした方が良い?~フルリノベ済み物件のカラクリ~

中古マンションを自身のプランでフルリノベして再販し、全然売れない時のいろんな方面からの圧がすごい・・。リノベプランも大事だけど、それ以上に立地も大事!どーも、Ponchaです('ω')ここ近年、中古物件をフルリノベーションをして売りに出されている不動産が本当に増えました!そのため、たまに個人の売主さんから家を売却するときは、リノベーションしたほうが良い?というご質問をいただきます。そりゃあ、お部屋を綺麗にした方が売れやすいですが、リノベーション費用や売却価格などを照らし合わせる必要があります。リノベーションをして売りに出している物件は、9.9割が売主さんは業者です。ちょっとしたカラクリがあるんですね!ということで今回は個人の売主さんは物件売却時、フルリノベーションはしたほうが良い?というテーマでお話ししたいと思います!関連記事はこちらになります。マンション購入基礎知識 管理費や修繕積立金って!?~管理会社と管理組合の違い~壁紙の張替え費用ってどのくらい?~mと㎡の違い・張替えの規模で変わる!?~不動産購入の流れ~初めてのマイホーム購入(中古マンション・戸建て編)~不動産売買契約後のキャンセル、仲介手数料ってどうなる?近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し
0
カバー画像

フローリングリフォーム費用ってどのくらいかかる?~フローリング材と施工費用~

フローリングのカタログの金額がめちゃくちゃ高いのですが、それは定価の価格で実際はもっと安くなります!けど色々理由があるので深くは聞かないでください!どーも、Ponchaです('ω')フローリングのリフォームをしたいけど大体どのくらい費用が掛かるのかがわからない・・。目安を知りたい!という方が非常に多いです!ということで本日はフローリングの施工費用ってどのくらい?というテーマでお話ししたいと思います!リフォーム会社さんでも大きく異なりますので、一つの目安として参考にしてみてください!フローリングに関する記事はこちら共同住宅のフローリングって指定がある?~遮音等級、LL45、ΔL等級とは?~単層・複層フローリングって!?~単層・複層の違いとメリットとデメリット~関連記事はこちら自分が支給した材料・設備でリフォームできるの?~自身で材料支給 メリット、デメリット~不動産売買契約後のキャンセル、仲介手数料ってどうなる?不動産購入にかかる諸経費って?~物件価格以外にも意外と費用が掛かる~リフォームをする際、相見積もりしたほうが良い?~複数の見積を取るメリットって?~近年は大変多くの情報に溢れています。相談する場所はいっぱいありますが、いきつくところポジショントークになってしまうことがほとんど。営業マンの言葉をそのまま鵜呑みにしていませんか?本当に正しい内容・情報なのかをしっかり判断する必要があります。リフォームや新築・不動産など、住宅に関わったプロの第三者の目で、初歩的な内容から専門的な内容までご相談のっております。お部屋探し・不動産購入といった不動産仲介業を行っていますので、住宅購入・
0
122 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら