絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4,621 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

本当に必要なサービスを

初めまして。purple magicです。この度、PCを購入いたしました。これを機にブログを書いてみることにしました。ココナラでは、PCのみブログを書くことができるそうです。(個人調べ)普段あまり人間味のない取引メッセージを送ってばかりなので、ブログでは、みなさまと交流や意見交換を活発に行いたいと思っています。早速ですが、最近いくつかの新しいサービスの導入について検討をしています。その内容が以下になります。なお、これらは必ず実施するとは限りません。・紹介サービスご依頼主様と、そのご友人が使用できる招待クーポンを配布する。 ①商品の納品と一緒に「招待クーポン」を送付する。 ②招待した方、招待された方の利用料金が10%オフになる。 (2000円の依頼なら1800円になる。) ※使用する際はクーポン画像の送付と自己申告を必要とする。・リピート割当ショップをリピートしていただくたび、特典を受け取ることができる。 ①リピート1~2回目:ご依頼が5%オフになる。 (2000円の依頼なら1900円になる。) ②リピート3~4回目:ご依頼が10%オフになる。 (2000円の依頼なら1800円になる。) ③リピート5回目以降:ご依頼が15%オフになる。 ※なお、紹介サービスとの併用は不可とする。 ※使用する際は自己申告を必要とする。・テンプレート依頼パターン化されているデザイン案の中からお好きなデザインを選んでいただき、それに基づいて制作する。デザイン固定のため、修正はなし。【メリット】デザインが固定されていて修正もないため、通常以来と比べ価格が安くなる。また、制作に時間を要さないため、複数のご
0
カバー画像

梨農園のパンフレット(自主制作)

ブログをご覧いただきありがとうございます。イラスト・デザイン制作をしているチカピリカです。今回は自主制作のパンフレットを紹介します。【架空の梨農園のパンフレット】・農園の特徴や梨の品種、効能についてもっと多くの人に知ってもらうために制作。・サイズ:A4二つ折り(仕上がりサイズA5)・農園の穏やかで楽しい雰囲気が伝わるよう、写真は明るめにレタッチし配色は梨の色をイメージさせる橙や茶、黄色をパステル調のトーンでまとめた。・説明文の文字は読みやすく柔らかい印象を与える丸ゴシック体を用い、情報量の多い部分でも読みやすいようにした。・梨の品種紹介ページの4つの梨イラストは手描き。イラストで素朴さ・かわいらしさを表現した。愛宕梨だけ大きく配置しているのは、梨の中で最も大きい品種だと見て感じてもらうためです。
0
カバー画像

シニア向けエステ&ビューティーケアサービスチラシ制作させていただきました。

老人用!という雰囲気を出したくなくて清々しい印象にしました。その分可読性を重視し、本文サイズを通常のチラシよりかなり大きめで制作させていただいております。今回はキャッチコピーやサービスタイトルも私が担当させていただきました。フィジカルもマインドも、かろやかで潤いに満ちた、充実した人生をおくってほしいという想いを込めて、サービス内容とサロン名をリンクさせたキャッチコピーにし、ご依頼者様の真心のこもったご提供が利用者様に届くよう考案させていただきました。せっかく費用をかけて作ったチラシ、パッと眺めて捨てられちゃったことありませんか?あなたのチラシを読んでもらうには、実はオシャレなデザインだけでは難しい…実際人が読んじゃうのは手書きのチラシ!プロが必ず集客に繋がるものを制作します。イラスト入り手書きチラシ!本文・内容の作成もしますhttp://coconala.com/users/4584327イラスト、デザイン、ライティング全てお任せください。バラバラに発注するよりスピーディーに対応でき、全体の統一感も出せて安価です!
0
カバー画像

国内のギャラリーサイト 32個まとめてみた

私のブログページまで来てくださりありがとうございます。自分のために地道に集めたお手本となるサイト満載のサイトのまとめの動画をUPします。リンクつきのスライドもあるので欲しい方は遠慮なくご連絡ください。スキルがある程度身についたら、とにかくデザインの幅を広げることと、引き出しを多く持つこと。これが営業の自身に繋がるし、何よりクライアント様への価値提供の拡大となります。どんどんサイトをリサーチして自分のストックをためていきましょう~僕も頑張ります
0
カバー画像

私が考えた史跡・名勝 ・天然記念物の地図記号

 前回は、漢字の「城」の形に簡単なイメージを取り入れたデザインが特徴である未来の「城跡」の地図記号について紹介しました。 次は、歴史または学術上価値が高いことで国や自治体に指定されている城跡や古墳などの遺跡のこと「史跡」、芸術上または観賞上価値が高いことで国や地方公共団体が指定した土地のこと「名勝」、学術上貴重であることで国が自然を記念するものとして指定した動物・植物・地質・鉱物などの自然物のこと「天然記念物」の地図記号について紹介します。 地図記号はこれら3つをまとめて一つの記号として出します。 従来は、過去に紹介した「茶畑」の形と似ていますが、3つの黒丸のサイズが異なり若干こっちの方が大きいのが特徴です。 その由来を調べてみると特に具体的なことは書いてありませんが、古くはフランスをはじめヨーロッパでも使用された地図記号であるそうで、日本ではそれが昭和40年に採用され今に至っているそうです。 このことを知ってから今でも従来の記号が用いられていることについて以下のような疑問が湧きました。「黒丸のサイズが違うだけで、遠くから見ると誰が見ても『茶畑』と形が似ているように見えて、ほとんどの人が間違えると思うのでは?」「なぜ、昔ヨーロッパで使用されていた地図記号が採用されたのか?」「なぜ『茶畑』と似たような形のデザインが採用され、今でも使用されているのか?」「例えば、簡単な神社の形、自然風景や動物など初見でも覚えやすく分かりやすいイメージから記号化すればいいのに、なぜそこまで黒丸にこだわるのか?」「史跡・名勝 ・天然記念物は学術的に価値が高いまたは貴重な存在なのに、黒丸3つだけの記号を
0
カバー画像

プライスカードデザイン

スイーツショップのプライスデザインをいたしました。認性の向上フォントのサイズや色、背景のコントラストを調整して、文字や価格がより読みやすくなるようにしました。シンプルなレイアウト情報が混乱せず、すっきりと表示されるよう、レイアウトをシンプルに保ちおました。 様々なデザイン制作承っております。=============『『550件』』達成!!皆様のおかげでココナラ累計販売数が550件を達成しました。いつもありがとうございます!これからもどんどん経験値を増やしてスキルの向上をしてまいります。さらなるよりよいサービスを目指します!市や大学などのデザインを請け負った実績アリ。デザイン意外にも、NPO法人や大学での講演を行っております!★★★★★プロフィールをご覧いただきありがとうございます。僕はフリーランスのデザイナー(ロゴ、名刺や表紙作成)として活動しています。これまで個人で行われるイベント関連の広告や、企業での広告やデザインのプロデュースをしてきました!また、フリーランスとして企業のデザイン広告も担当しておりますが、また別で営業の仕事も行っております。(現在5年目)そのため、ターゲットにウケるデザインも想像しながら、お一人お一人様の売上に繋がるようなものを作ります!デザインはなんとなく良いものを作るのではなく、デザインを通してブランディングの向上・認知や売上が上がることにつなげるためにあることをしっかり踏まえた上で取り組みさせていただきます!↓★制作時に心がけている事共に創ることを心がけています。より良いものをつくるためにお客様の声だけでなく、質問をさせていただきより密にコミュニケ
0
カバー画像

★蛇喰 夢子

「賭ケグルイ」の主人公蛇喰夢子/じゃばみゆめこ を ビジュアライゼーションしました。画像生成AIで原画を作成。 その後に、 イラストレーター&フォトショップでレイアウト&画像編集処理。 赤の色相がポイントです。\中国ドラマ/\陽真/
0
カバー画像

Facebookの広告作成させていただきました。

フェイスブックで目立つような構図と色彩設計にしました。文字が目立つようにユニフォームはオーソドックスな着色、スポーツの爽やかさや情熱も伝わるよう配色いたしました。スポコン感を周到しつつ、男の子の顔はママ受けを意識してちょっと美少年風に。総手書き広告はwebでもだいぶ目立つと思います。ぜひお気軽にご相談ください。せっかく費用をかけて作ったチラシ、パッと眺めて捨てられちゃったことありませんか?あなたのチラシを読んでもらうには、実はオシャレなデザインだけでは難しい…実際人が読んじゃうのは手書きのチラシ!プロが必ず集客に繋がるものを制作しますイラスト入り手書きチラシ!本文・内容の作成もしますhttp://coconala.com/users/4584327イラスト、デザイン、ライティング全てお任せください。バラバラに発注するよりスピーディーに対応でき、全体の統一感も出せて安価です!
0
カバー画像

バナーとイラストを制作させていただきました。

今回は広告バナーのデザインと、そちらに使用するイラストを制作させていただきました。今回はテキストに使用するフォントなどもご依頼者様ご指定でした。私は普段、一般企業でデザイナーをしているのですが、日常ではまずそんなオーダーが無いので新鮮で楽しかったです。ありがとうございました!せっかく費用をかけて作ったチラシ、パッと眺めて捨てられちゃったことありませんか?あなたのチラシを読んでもらうには、実はオシャレなデザインだけでは難しい…実際人が読んじゃうのは手書きのチラシ!プロが必ず集客に繋がるものを制作しますイラスト、デザイン、ライティング全てお任せください。バラバラに発注するよりスピーディーに対応でき、全体の統一感も出せて安価です!
0
カバー画像

私が考えた城跡の地図記号

 前回は、「PosT」と書いたハート形のポストが特徴的なデザインである未来の「郵便局」の地図記号について紹介しました。 次は、かつて建築されていた、または現在でも天守があるお城のこと「城跡」の地図記号について紹介します。 従来の記号とは、下の棒がない漢字の「凸」の形が特徴で、お城を建築するときの基本設計図(これを”縄張り”という)の形から記号化したと言われています。 ここで「縄張り」という単語が出てきましたが、昔築城での設計図を描く際、縄を使って現地に描いていたようです。 この由来を知ってから再び上記の記号を観察すると、以下のような疑問が湧きました。「『凸』に似たような形であると、一目見たとき『城跡』の地図記号と分かる人がどれぐらいいるのか?」「漢字の『凸』と一画した違わないので、どっちがどっちかごちゃごちゃになったり、間違えて覚えたりする可能性があるのでは?」「『凸』に似たような形以外で『城跡』と連想できる形があるというアイデアは他になかったのか?」「他の地図記号にも言えるが、今の時代においてこの由来が『築城の基本設計図の形から』と説明して理解できる人がどれぐらいいるのか?」 このように思った私は、次のように未来の地図記号として表現しました。こちらです。 全体的に「城跡」の簡単なイメージとを融合した漢字の「城」の形というデザインから記号化にしました。 別の漢字や記号と間違われないように、「城跡」とは「城の跡」であることを強調するために、初見の方でも連想できるイメージを描いたという工夫をしています。 また「かっこよさ」という印象を残すために、筆文字で描いたような「城」という漢字
0
カバー画像

ロゴ制作ポートフォリオ

グラデーションの使用炎のロゴに使用された青とピンクのグラデーションは、デジタル技術の冷たさと炎の温かさを融合させ、デジタル世界のダイナミックな性質を象徴しています。シンプルなフォントブランド名のフォントはシンプルで現代的なスタイルで、ロゴのアイコンと調和しており、視覚的に読みやすくしました。ダイナミックなアイコンロゴのアイコンは動きとエネルギーを感じさせる形で、活発なサイバースペースを表現しています。ダークバックグラウンド深い紺色の背景は、炎のアイコンを強調し、視覚的なコントラストを生み出しています。また、サイバー空間の深淵や無限の可能性を思わせます。コンセプトの伝達炎は情熱や変化を表し、これをサイバー空間と組み合わせることで、革新的なテクノロジーやアイデアが燃え上がる場を連想させます。ロゴデザイン制作承っております!ぜひご依頼くださいませ。
0
カバー画像

世界でおきてる環境

温暖化、自然災害が増えつつある時代をAIイラスト作成してみました。
0
カバー画像

サービス改善しました!!

電子書籍サービスを新しく改善しました!200件以上の実績もあり、日々精進してまいりますので、ぜひご依頼ください!僕に依頼する理由を伝えさせてください!!↓【200件以上の実績があるから】表紙はアプリ等で自分で作成もできます。しかし、本を売るうえで重要なのは『表紙』です。与える印象は表紙の視覚情報のみです。どれだけ内容が素晴らしいものだとしても^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^表紙が素人ぽかったり、ターゲットに合っていないデザインであれば読んでもらえないと考えています。ですので、まず第一にプロとして実績のある僕に任せていただければと思います。さらにこんな所が依頼する理由です!^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^「「売上に繋がる特典があるから。」」出版するだけでなく、出版をお知らせする際に使用するモック画像の作成や特典のお知らせ画像を作成するので、売上に繋げてください!「「1〜2日で納品します」」スピード感を大事に僕は仕事することを意識しています。※だからと言って雑に行うわけではございませんので、そこはご安心ください。むしろどこよりも丁寧に、早く対応させていただきます。『なぜ他サービスにはない、キャンセル保証があるのか?』それは、僕自身が世の中のサービスを選ぶ時に慎重だからです。特によく思うのは、サービスに自信があるならキャンセル保証とか付ければ、もっと多くの人が安心して購入できるし、多くの方に広がるのになぁと。やっぱり何かを最後に選ぶ時は「損したくない」と思うもの。僕は自信があるならそういった保証を付ければいいのにと思ってます。だからこ
0
カバー画像

デザインのチカラ

「アート」と「デザイン」の違いアートは作者の自己表現デザインは誰かの課題を解決するもの優れたデザインは、細部にまで計算されたコダワリがある。なぜその色なのか?なぜその大きさなのか?なぜその形なのか?これらの理由が言語化できているので全て説明できる。感覚的に「いいデザイン!」と思えるものには原則がある。「デザイン4原則」・整列:全ての要素を整えて配列することで一体性を持たせる。    左側に見えない線を引いて文字を左揃えにすると綺麗に見える。・近接:関連する項目・情報をグループ化して配置する。    配置した素材の位置で関係性を表現(近い=親密な関係など)・反復:デザイン上の特徴を作品内で繰り返す    同じ素材を使うことで視覚的な一貫性を持たせる・強弱:情報に優先度をつけて違いをはっきりさせる    数字を強調したり、大きさでメリハリをつけるなど高度なテクニックを駆使しなくても、4原則をチェックするだけでデザインの質が上がる!
0
カバー画像

私が考えた郵便局の地図記号

 前回は、円やドルの記号を描いたお札の形と漢字の「銀」が融合したのが特徴的な未来の「銀行」の地図記号について紹介しました。 次は、はがきや切手の販売、手紙や荷物の受付や郵便物を配送するのにお世話になっている施設「郵便局」の地図記号について紹介します。 従来の記号は、カタカナのテに少し似ている「〒」を〇で囲んだのが特徴であり、これを見れば誰もが「郵便局」と分かるなじみ深いマークです。 この記号(というか郵便マーク)の由来ですが、次のようにいくつかの説があり、確定したわけではないので、ご参考に。・かつての日本にあった郵便や通信を管轄する中央官庁「逓信省(テイシンショウ)」の頭文字「テ」から取った・「逓信省(Teishinshou)」というローマ字表記から取った「T」が案の一つとされていたが、海外では料金不足を表す記号であったため、単純に線を足したとされた また、この「〒」という記号は日本でしか通じず、海外の郵便関係では別のマークであったり、郵便マークがない所もあるそうです。 このように古きから馴染み深い郵便マークについて知った私は、以下のように疑問が湧きました。「訪日外国人客が増えているのに、なぜ日本でしか通じない『〒』マークを使った記号を今でも用いられているのか?」「外国人が郵便局の場所や位置を探すのに、理解してもらうには『〒』マークではなく、分かりやすい別の記号に変えるべきでは?」「『〒』マークが逓信省の頭文字が由来という説があるが、今の時代において『逓信省』とはどういう所であるか知っている人はほとんどいないと思うのでは?」「これは何?に対して『〒』マークを説明するより、分かり
0
カバー画像

パネルデザイン制作

パネルデザイン制作をさせていただきました!ポップやポスターやパネル等のデザインも行なっております!また、現在特典付きで電子書籍の表紙デザイン制作を行なっております!【特典内容】・読者を公式アカウントなどに誘導するための特別な画像を無料で制作します。・販売PR用に使用できる、実際の書籍のように見えるモック画像も無料で作成します。この特典を利用することで、電子書籍をさらに魅力的にアピールし、読者とのつながりを深めることができます。実物の書籍のようなデザインで、電子書籍のプロフェッショナルな印象を強調し、売上に繋げるお手伝いをいたします。特別な機会ですので、ぜひお早めにお申し込みください!お客様の電子書籍を、さらに成功へと導くサポートを提供します。下記サービスぜひ申し込みください!!
0
カバー画像

80年代の奔放デザイン、メンフィスデザインとは??

メンフィスデザイン、きっと一度は目にしたことがあるはずの、ポップでカラフル、ユーモア溢れる個性豊かなスタイル。1980年代に誕生したこのスタイルは、当時の常識をくつがえすインパクトで世界を魅了しました。そして今なお、グラフィックはもちろん、プロダクトデザインにも大きな影響を与えつづけています。この記事では、革新的なメンフィスデザインを、具体例をまじえてわかりやすく解説していきます!メンフィスデザインとはまずはメンフィスデザインの代表作を見てみましょう。カラフルな色使いとポップなタッチがとても魅力的で、ぜんぜん普通の家具に見えません。かなり挑戦的で奇抜なデザインですが、子供の落書きのようでいながら、たしかにデザインされた製品というギャップに不思議な魅力が感じられます。このようにメンフィスデザインは、抽象的でありながら親しみやすく、機能性とアート性をあわせ持つ革新的なスタイルでありました。メンフィスグループの誕生メンフィスデザインは1981年、アーティストとデザイナーのグループとしてイタリアの建築家エットレ・ソットサスによって設立されました。グループの最初のミーティング中にボブ・ディランの曲「Stuck Inside of Mobile with the Memphis Blues Again」がリピート再生されていたため「メンフィス」と名付けられたのがその名の由来です。80年代初頭、デザイン界では無骨でシンプル、あくまでも「モノ作り」に特化したデザインが主流でした。機能性や実用性が重視され、過度な装飾は避けられていたのです。そんな時代の中においてデザインチームをひきいたソットサス
0
カバー画像

【メディア実績】ココナラ START BOOKにインタビュー記事が掲載されました!【ココナラ公式】

2024年4月22日に宝島社さんより出版の「ココナラ」初の公式ガイド本『ココナラ START BOOK』に、PHAINO DESIGNとしてインタビュー記事が掲載されました!宝島社様より、日本からニュージーランドまで見本誌を送っていただきました。ありがとうございます( ;∀;)今回、ココナラとして初めての公式ガイドブックということで、ココナラを始めたきっかけや仕事の価値観、ココナラをきっかけに変わったことなどをお話しています。インタビュアーさんやライターさんにも沢山の協力をいただき、誌面にて両面見開きで掲載していただきました!改めて、普段PHAINO DESIGNにご依頼いただいたお客様、ご相談していただいた方をはじめ、心から感謝申し上げます。得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット・ココナラに出会い、はや4年。コロナ禍をきっかけに始めた副業が、海外移住の基盤になるとは…自分でも感慨深いものがあります。笑今年は資料作成以外にも3Dグラフィックのデザインなど、新しいスキルに挑戦しています。日本に限らず、様々な国のお客様やクリエイターと関わる機会も増え、とてもありがたい限りです。今後もパワーポイント資料作成をはじめ、ビジネス向けの図解作成や投資家向けピッチデックのメインサービスはもちろん、パワポで作るチラシなども引き続き展開して参りますので、お気軽にお問い合わせください!ビジネスのコミュニケーションとなるデザインをお届けできるよう、精進して参ります。ちなみに、ココナラSTART BOOKには限定特典として【新規登録会員限定!初回購入額から10%OFFクーポン】なるものが付属
0
カバー画像

私が考えた銀行の地図記号

 前回は、円の記号とアルファベット「T」を入れた漢字の「税」が特徴的な未来の「税務署」の地図記号について紹介しました。 次は、預金の受け入れ、料金の振り込み、融資や為替取引を行う金融機関「銀行」の地図記号について紹介します。 従来の記号は、昔の分銅の形が特徴で、江戸時代の両替商でお金の両替や貸し借りする際に分銅が使われていたのが由来と言われています。 なぜ分銅が使われたかというと、金や銀を量るときの信用や正確さを表していたためです。  このことから、日本の文化や歴史を深くつながっているため、歴史的価値があり、特定の縮尺地図では今でも利用されていると言われています。 しかし、実は昭和30年以降廃止されています。 これは、時代の変化や地図の表現方法の進化に伴い、この記号の必要性が減少しているためです。 さらに、パソコンやスマホの普及により、ネットでお金のやり取りが可能になったことから、わざわざ地図を見て銀行に行く人が減っていると言われています。 私自身もスマホでお金のやり取りをしているので、地図を見て銀行に行く必要性はないと感じます。 地図記号自体は廃止されましたが、もし銀行に行く機会があってスマホでその位置を探していると想定しながら、次のように未来の地図記号として表現しました。 こちらです。 円やドルの記号を描いたお札の形と漢字の「銀」が融合したデザインにしました。 スマホで見ても、目立つような構造にしています。 前回紹介した「税務署」と同じお金を扱う機関なので、それぞれの未来の地図記号にお札の形が描かれている所に類似していますが、「税務署」の記号には、記号にアルファベットを入れ
0
カバー画像

POPデザインを制作しました

お客様のPOPデザインを制作いたしました。以下の点を意識しました!商品ビジュアル中央に配置されたメカサブレ飛行機セットの写真は、視覚的に商品を説明しており、顧客の興味を引く要素となっています。商品の具体的な形状や内容がわかりやすく示されているため、購買意欲を喚起します。カラースキーム暖かい茶色とベージュの色調は、サブレの焼きたての感じやおいしさを連想させ、顧客に安心感を与えます。このようなカラーパレットは、食べ物関連の商品に適しています。価格情報価格が大きく表示されており、商品の購入に関心を持つ顧客にとって重要な情報が一目でわかるようになっています。商品説明デザインの下部に商品に関する簡潔な説明があり、商品の特長や魅力を伝えています。これにより、顧客は商品が持つ付加価値を理解しやすくなります。デザインの構成全体的なレイアウトはシンプルで、情報が見やすく配置されています。余計な装飾を省いたことで、顧客の注意が商品自体に集中するようになっています。QRコード右上に配置されたQRコードは、追加情報やオンラインでの購買へのアクセスを提供しており、デジタルと連携したマーケティングを示唆しています。
0
カバー画像

オオカミ

アイコン用
0
カバー画像

★新作イラスト★ 凛ちゃん

閲覧いただきありがとうございます!Instagramのフォロワー数が「200人」を突破したので、その記念に描きました!現在、常時「ご依頼・ご相談」を承っております!お待ちしております!何卒よろしくお願いいたします♪
0
カバー画像

私が考えた税務署の地図記号

 前回は、横から見たイメージと融合した漢字の「灯」が特徴的な未来の「灯台」の地図記号について紹介しました。 次は、私たちの税金の納付や確定申告でお世話になっている「税務署」の地図記号について紹介します。 従来の記号は、横から見たコマに類似し、ひし形の上下に棒があるのが特徴です。 昔は電卓がなかった時代でそろばんを使ってお金の計算したため、そろばんの珠と軸の形を記号化にしたのが由来です。 このことを頭に入れておきながら再び従来の記号を見ると、以下のような疑問が湧きました。「横から見たコマのような形で、この記号を初めて見て『税務署』と分かる人がどれぐらいいるのか?」 「形からして『税務署』のイメージが湧かないのでは?」「昔はそろばんで計算したから、それが由来やけど、今の時代においてそろばんと『税務署』の関係が理解できる人が税に関する仕事している人以外ほとんどいないと思うのでは?」「他の地図記号にも言えるけど、なぜ今の時代に合った地図記号を使用せず、昔からの由来の地図記号を用いられているのか?」 「記号の形がそろばんであると分かっていても、『そろばん教室』と間違えらる可能性があるのでは?」 このように思った私は、次のように未来の地図記号として表現しました。こちらです。 「税」という漢字の中に円の記号とアルファベット「T」を入れたデザインにしました。 ただ、この漢字は少し工夫している所があります。 記号自体の印象を残すために、一部にハート形があるのはもちろんですが、部首の「のぎへん」の所に、円の記号が書かれたお札のイメージを導入しました。  また、「税」の口の中に位置しているアルファベ
0
カバー画像

はじめまして

初めてのブログの投稿です!(^^)!まずはわたしのことを少しだけ知って頂きたくブログを投稿しました。--------------------------------------私は愛知県出身愛知県在住の20代です。甘いものが好きで、お仕事中に毎日おやつを食べて仕事していました(笑)好きすぎてミスドで学生時代働いていたこともあります(*^^*)ワンちゃんや猫ちゃんも大好きで、将来的にポメラニアンかトイプードルを飼いたい…!趣味は映画鑑賞で、月に一度は映画館に見に行ってました。今は子供が小さいので映画館に行けてないのですが、大きくなったら一人映画館を堪能したいと思っています♪小さいころから絵を描くことが好きで、将来の夢はファッションデザイナーでした。ですが、裁縫が壊滅的にダメダメで…笑なのでなにか好きなことを将来したいと思い、県内で唯一グラフィックデザイン科がある高校に進学し、将来の夢が「デザイナー」になりました!専門学校もグラフィックが学べる学校に行き、本格的にグラフィックデザインを学びました。ですが、専門学校でもともとセンスのある子たちを見たり、内定に落ちまくったりと、結構挫折しかけ…そこで、あるデザイン事務所を受けたときに「いずみさんは好きなデザインを突き詰めたほうが向いている」と言われ、女性・子供向けデザインを重点的に強みにして仕事をしたい!と思ったのです。(その時ポートフォリオは多ジャンルを入れていました)そこから面接のときには自分の強みを話すようにして、前の会社に入社し、1年DTP(印刷の基礎知識)を学び、同会社のデザイン室に移動し、3年程デザイン制作をしていました。最
0
カバー画像

電子書籍デザインをいたしました

テキストの配置主要なメッセージが中央に配置され、視覚的に目立つように設計されています。フォントは大きく読みやすいもので、タイトルと副題が明確に識別できるようにしました。タイトルの中で異なるフォントサイズや太さを使用して、情報の階層を示しています。色使いピンクや紫の色調は、愛と優しさを連想させ、読み手に穏やかで安心感を与えます。この色使いは、自己愛と自己成長のテーマに関連しています。細部へのこだわり星のきらめきや花びらの柔らかい表現など、細かいデザイン要素が全体に統一感を与え、テーマの一貫性を維持しています。今までに電子書籍のご依頼を200件以上行ってきました。電子書籍の表紙デザインはお任せください!!
0
カバー画像

初めて、色塗りワークショップを行いました♪

こんにちは、じゃぱんらぶ♡あったか手書きデザイナーのきのしたゆかです。先日、若葉区のフリースペースさんからのご依頼で障がいのある方や地元高校の生徒たちに向けて都賀コミュニティセンターで進路インタビュー+色塗り体験を行いました。先週から発覚したインフルエンザがまだ完治しきれていない中どのように話すかをまとめていないのでどうなるか心配でしたが⚫︎小さい頃から絵を描くことと気ままに遊ぶことが好きだったこと⚫︎なかなか勉強に身が入らなければ、それ(絵)で頑張ってみるかで進路を決め始めたこと⚫︎新卒の会社で仕事が合わなかったあと、アルバイトを転々としながらスキルマーケットを見つけて仕事が来るようになり、また行動した繋がりで今に至ることが特に、今の高校生たちの参考になれたら幸いかなという流れで伝えることができたかなと思います。また、この場で初めて、ポスターぐらいのサイズで色塗り体験を披露しました。もちろん、どのように描けばいいかもわからないので全て着色した見本もあわてみせることで初めてでもやりやすいようにしましたので参加者の皆さんもとても喜んでいたのでおかげさまで大好評なワークショップになりました^^このように、こうしたお絵描き・色塗りワークショップを今後も行います^^もしご興味ありましたら、【じゃぱんらぶ♡あったか手書きデザイナー】までお気軽にお尋ねくださいませ♪※もしよろしかったらシェア・拡散OKです※※~4/30まで格安イラスト制作キャンペーンやっています^^(おかげさまで新着あと【3名】です!)※
0
カバー画像

お仕事頂きました

お久しぶりです。この度こちらのサービスでお仕事をいただきました。今回お作りしたのは、デフォルメイラスト用のバイク素材です。こちらはクリップスタジオペイントで使用可能なように製作いたしました。ベースはHONDAのRebel 250 S Editionです。今回はざっくりと制作の手順を描いていこうと思います。1.まずお見積もりをいただきました。用途、車種、色の指定のみでしたので、こちらから作風と著作権の扱いについての質問をさせていただきました。2.こちらから提案を出しました。前述の質問の回答を持ちまして、こちらで提案をさせていただきました。ちなみに料金の計算方法は以下の通りです。基本金3,000円(手数料、経費、商用利用権込み)+有料オプション=お支払い金額今回は基本金3,000円+有料オプション(追加手数料2,000円)+有料オプション(著作権を譲渡しない0円)=5,000円となりました3.購入諸条件などコメントにてお話をし、承諾いただけましたので購入いただきました。4.イメージスケッチの提出トークルーム開設後、さっそくイメージスケッチの製作にかかります。今回は2日ほどいただきました。各種パーツや色の配置をご確認いただきました。ちなみに変更や修正は無料で回数無制限です。※車種の変更や作風の変更は禁止です。5.モデリングご了承いただきましたのでモデリングいたしました。今回は5日ほどいただきました。各種パーツや色の配置をご確認いただきました。基本機能としてハンドルが回ります。ちなみに変更や修正は無料で回数無制限です。※車種の変更や作風の変更は禁止です。6.納品全ての修正作業が終了した
0
カバー画像

Vol.58 人気サロン広告で重要な〇〇とは?

こんばんは♪viaupdesignです。4月に入りお客様の入客も増え、サロンが軌道に乗り始めた方も多いのではないでしょうか?そんな時こそ広告をしっかりと打ち出しお客様獲得のために徹していきましょう。ご新規様は予約をするまでに何か月も前からサロンをリサーチしています。実際に弊社で作成させていただいたエステサロン様の看板作成事例なのですが初めの頃は立ち止まって見て頂いている方はいるものの予約までは入らない。そんなご相談もありましたが、3か月は一度出し続けて下さいとお声がけ致しました。そうすると予約が入りだしたのは、看板を置いてから2か月たった頃・・・看板をみてずっと気になっていたんです!看板を見て予約しました!そんなお声が殺到したとのお話もいただいております。ずっと気にはなっているけれど、人は行動に移すまで時間がかかるんですよね。つまりホットペッパービューティーのトップ画像やクーポンをみてブックマークをしているけれど、まだ予約に至っていないお客様=見込み客がいるということです。きっと冬の間に見て頂いていた方がこの春予約されているはずです。当日予約を除いてですが・・・ご新規様の目に留まる広告画像は言葉が大半です。つまりお客様に響くキャッチコピーが必要です。人気サロン広告で重要なデザインとは?〇〇=刺さるキャッチコピーです!またそれに伴いサロンイメージを大きく左右するカラーテイストやターゲットに合わせてモデルさんを使用するなど、集客につながる広告デザインのヒントは多岐にわたります。弊社はリクルートホットペッパービューティーで勤めた経験があり実際に様々な人気サロンのページを作ってきました
0
カバー画像

プロダクトデザインについて

プロダクトデザインって何をデザインしてもらえるのとご質問をよくいただきます。今回はプロダクトデザイナーのお仕事について簡単にお話しようと思います。プロダクトデザインとは、プロダクト(生産品・製品)をデザインする仕事です。 生活用品や家電製品、家具や医療機器、大型のものだと自動車や飛行機などのモビリティなど、あらゆる製品をデザインします。 造形を整えるだけではなく、コンセプト、素材、製造方法、ユーザビリティ、コスト、スケジュール、販促、広告など様々な要素を整理し、デザイナーという観点からプロジェクトを成功に導くお仕事です。また、工業製品の他、地場産業などの伝統的工芸品や手工芸品なども含む少量生産の製品も含み、新規プロジェクトのコンセプト立案や販売戦略、ブランデングなどを一括してお手伝いする事例も増えています。今後はプロジェクトのファーストメンバーからデザイナーの意見を取り入れることでコンセプトから製造販売までのスケジュールを明確にできるプロダクトアドバイザーとしての活躍も期待できます。
0
カバー画像

インスタ講座を受けたけど、結局できないという経験はありませんか?

「インスタ講座」というものを受けたことはありますか? 実は私も数年前に、インスタ講座をオンラインで受講したことがあります。 当時は今のような代行のお仕事をするなんて想像もしていなかったので、多くの方と同じように「インスタってよくわからない。みんなやってるけど・・・」という程度の知識でした。 その講座は、インスタグラムの基本操作を一緒にやるのがメインで、写真の撮り方のコツなんかも少し教えてもらったような記憶があります。(講師はカメラマンでした) その時は、「え~楽しそうかも!」とやる気になったものの、写真が得意ではなく、撮るような日常も送っていないため、結局続けられず数年。でもこのような方って案外多いのではないでしょうか? 今、私はSNSマネージャーとしてインスタ運用代行や、SNS活用のご相談を受けていますが、多くの方が口にするのが「前にインスタ講座を受けたことがあるんですけどね・・・」という言葉。 でも何かしっくりこなくて、続けられなくて、ご相談に見えているのです。 このしっくりこない原因というのは3つあります。 ①集客の全体像が見えていない ②SNSの目的を理解していない ③個人の成功した方法がみんなに通用するわけではない 投稿のやり方、ストーリーズの上げ方、リールの作り方など、操作方法については教えてもらえても、根本的な「なぜインスタグラムを使う必要があるのか」までは、なかなか教えてもらえません。 これは【マーケティング】という領域に触れてくるからなんですね。 正直、1回の講座では操作方法について簡単に教えるのが時間的にも精一杯かと思います。 それから③ですが、講師の方がす
0
カバー画像

販促チラシを、どのようにSNS配信画像へアレンジできるかの工夫が必要で

こんにちは、じゃぱんらぶ♡あったか手書きデザイナーです。桜も少しずつ若葉に変わって【初夏】へ進んで行ってますね。さて、初夏といえば外遊びが多くなってくるかなと思います。その中で、目立つ目玉となる焚き火かなと思いますが、オンラインのアウトドアショップさんから焚き火台の組み立てチラシをご依頼いただき、作成しました。ただ、チラシは印刷物だと、近くの近くのお客さんへ配布や商品に取り付ける必要が出てきますが、オンラインによる販売方法も上手に活用する必要があります。こちらの正方形はinstagramサイズにアレンジしたものです。Instagramは通常投稿は10枚までとなっているので単純にチラシ内の説明順番を切り分けてバラバラにすると画面をスライドさせる時にページみたく続いて見え方のバリエーションを増やすことができます^^♪このように、主に従来のイラスト説明書をinstagramなどへのSNSアレンジ作成も承ります。もしご興味ありましたら、【じゃぱんらぶ♡あったか手書きデザイナー】までお気軽にお尋ねくださいませ♪※~4/30まで格安イラスト制作キャンペーンやっています^^(おかげさまで新着あと【3名】です!)※
0
カバー画像

美容商品バナー

美容商品バナー
0
カバー画像

私が考えた灯台の地図記号

 前回は、アルファベット小文字「e」を囲んだ部首を含む漢字の「他」が書かれている樹木が特徴的な未来の「その他樹木畑」の地図記号について紹介しました。 次は、船舶が夜間や荒天時に岬や暗礁などにぶつかり転覆する事故を防ぐ役割をもつ建物「灯台」の地図記号について紹介します。 従来の記号は、工場の地図記号の中心に黒丸があるのが特徴であり、灯台を上から見た形と四方八方の光から出ている様子から記号化したのが由来です。 この由来を知って再びその記号を観察したところ、以下のような疑問が湧きました。「『工場』と『発電所』の地図記号と類似して、初めて見てもどれがどれか見分けがつく大人がどれぐらいいるのか?」「由来が灯台を上から見た形と四方八方の光から出ている様子とあるが、なぜ、『工場』や『発電所』とほぼ同じ形の地図記号にしたのか?」「横から見た灯台のイメージにした方が誰が見ても分かりやすいのに、なぜ記号化にしなかったのか?」「この地図記号を見ても、『灯台』と分かる人は少ないのでは?または、『灯台』であるとイメージしにくいのでは?」  このように思った私は、次のように未来の地図記号として表現しました。こちらです。 漢字の「灯」に横から見た「灯台」のイメージを取り入れた姿を記号化にしました。 初見の方でも印象に残るように、書体が筆文字という「かっこよさ」にハートを含んだ「灯台」の絵という「かわいらしさ」が混合したデザインにしています。 また、これまでの未来の地図記号についても言えますが、記号に漢字と絵が融合することで、この地図記号の「唯一無二さ」を強調するように工夫しています。 今後、教科書などの書籍
0
カバー画像

私にとっての書道

書作品って何百枚も書いた中から生まれる私の分身みたいなものなのですが、それは受け取り側にとってもその人にとって分身みたいな存在なんだなと思いました。分かりやすいのは、お店のロゴや経営理念、命名書あたりですが、私が独自に作った作品でもその人にとってピンとくるものはその瞬間から私というよりも、その人とその人の心との対話がうまれるんですよね。そこから自分自身のありかたが見えてくる。結果、その人は理想の未来に向かって道をきりひらいてく。私の分身があなたの分身となり、時を越えて、世界を創造してゆく。そうやって書は4000年の歴史をつなげてきたし、私もその線の上にいる。私はただ字を書くんじゃなくて、字を書くことによって過去と未来をつなぐ線を書いています。
0
カバー画像

なぜココナラさんのサービスを始めたか

こちらは私の個人の記録を書籍化したものです。このようにきちんとデザイン・レイアウトをするだけで、文章の印象、受け取り方がだいぶ変わってきます。最初はもっと可愛らしい文字を使用していたのですが、文章の雰囲気と合わなかったもので、思い切って明朝体に変えてクールにかしこまった感じに降りました。美しい書体を使ってきちんと読みやすい文字組をしてあげること。それだけで、自分の文章がグレードアップしたような、自分の書いたものではないような、質が上がった感じがよくわかりました。自分の文章で作成したからことでもありました。このように、書籍や本など読み物を作る際は、選ぶ書体の印象、文字の大きさ、カラー、余白などで読み手の受け取り方がだいぶ変わります。「読めれば良い」ではありません。文章と合わないデザインは読んでいて次第にストレスがかかってきます。文章とデザインのマッチした作品は早い段階で文章に没入していくことができますが、デザインがミスマッチの作品は、読んでいて疲れたり、内容の入りが悪くチグハグになったりするものです。脳がきちんと視覚情報をキャッチしている証拠ですね。なぜココナラさんのサービスを始めたか。私は普段、自分の身の回りでお付き合いのある方々としかお仕事をしてきませんでした。ですがココナラさんにサービスを置くことで、これまで出会ってこなかった方々との出会いの場になればと、そして自分のできることをもっと世の中に使っていただけるようになりたいという思いでスタートしました。おそらくサービスの説明が不十分だったり、まだ何の評価もなく、お願いしたいと思えるような存在にはなれていないのかも知れませんが
0
カバー画像

八景島シーパラダイス

最近シーパラの年パスを購入したので、家族で行ってきました。子供は怖がりでジェットコースターや回転が速い乗り物が苦手で、乗れる乗り物はメリーゴーラウンドとバブルシューテイング、そしてマリンカートファンタジアだけ。それでも水族館でイルカやペンギンを見たり、乗り物に乗ったりただ意味もなく園内をブラブラしたり、それだけでも楽しかったです。桜も咲いていて、園内でお花見してる人たちもいました。年パスは大人が11200円で2回行けば元がとれます。ただ園内の自販は200円以上と高すぎるので、スーパーでペットボトルを買ってから行きました。園内に入るのは無料なので、広い敷地を散歩するだけでも楽しめます。平日はとっても空いていておすすめスポットです。
0
カバー画像

私が考えたその他樹木畑の地図記号

 前回は、「笹の葉」のイメージと漢字の「笹」とを融合したデザインが特徴的な未来の「笹地」の地図記号について紹介しました。 次は、和紙の原料となる「こうぞ」の樹木やそばを栽培する「そば畑」などの例が挙げられる「その他樹木畑」の地図記号について紹介します。 従来の記号は、白丸一つのみであり、木を真上から見た形を記号化したのが由来です。 上記のことを頭に入れながら再び記号を見た私は、以下のように疑問が湧きました。「あの白丸だけの記号は、木を真上から見た形が由来であるが、初めて見る大人からしたら『その他樹木畑』であると分かる人がどれだけいるのか?ほとんどいないのでは?」「白丸だけであると、どう見ても『快晴』という天気の記号にしか見えないのでは?」「白丸以外のアイデアはこれまでなかったのか?」「その他樹木畑を連想するような簡単なイメージを記号化した方が分かりやすく、覚えやすいのになぜ白丸1つだけが採用されたのか?」「記号化を決定した当時は、木の絵はNGである時代であったのか?」 このように思った私は、次のように未来の地図記号として表現しました。こちらです。  「その他樹木畑」ということで、簡単な樹木のイメージを描く中に、アルファベット小文字「e」を囲んだハート形の部分を含む「他」という漢字を取り入れてデザインにしました。 アルファベット小文字「e」は、その他の英語表記「else」の頭文字から取ったものであり、訪日客に配慮した形で表現しました。 それに加えて、この記号を見てすぐに理解しなくても「これは何か?」「なぜ、アルファベットのeがあるのか?」と疑問に思うことで、訪日客も含めて見る人に
0
カバー画像

サンプルロゴ 制作いたしました

ご覧いただきありがとうございます。ウタノデザイン と申します♬フリーのグラフィックデザイナーとして、主にロゴの制作を承っております。お客様に寄り添った優しく温かいデザイン、女性目線で作る“かわいい”デザインが得意です☺今回はサンプルとして猫カフェのロゴをデザインいたしました。リラックスを連想させる落ち着いた緑を基調に、猫のおもちゃやカフェのドリンクに見立てたモチーフをちりばめて、床の間でくつろいでいる様子をイメージし制作しております。多色を使ったデザインも もちろん追加料金等は頂いておりません。現在はモニター価格といたしまして10名様限定で(残り6枠)特別料金でご依頼をお受けしております。ぜひ一度ご覧になっていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします(^^♪
0
カバー画像

ブランディングデザインをはじめよう①

さて、SNSの普及により、個人のブランディング、またブランディングデザインが今後のビジネスのカギとなる時代がきたと言われています。起業や独立を目指す人はもちろん組織で働く人も、・自分の個性やつよみは何か・会社としてではなく個人として何ができるか自分のブランドを意識することで、これからの仕事が大きく変わっていくことは確かなようです。今の時代、私たちのまわりにはモノが溢れ、必要なものは何でも手に入りますよね。物質的なニーズは過剰に満たされ、モノが売れない時代になっていると言われています。また、技術のデジタル化などによって性能の同質化が進み、商品やサービスの技術・機能には差異が出しにくくなり、企業活動は技術開発アプローチから感覚的で感情的なアプローチにすでにシフトし始めています。「これを買ったら楽しいことが起きるような気がする」「きっと快適になるだろう」そういう予感や期待をさせる”買った先にストーリーが見える”商品やサービスをつくること、つまり、”モノを通して、消費者の心まで満たすことのできるブランドづくり”が重要なテーマとなっています。これからの時代、ブランディング抜きにビジネスを考えることは難しいかもしれません。ブランディングとはところで、ブランディングとは何でしょう?ブランディングとは、文字通りブランドをつくる手法、戦略のことです。では、ブラントとは何でしょう?真っ先に思い浮かべるのは、エルメスやシャネル、ルイヴィトンといったハイブランドと呼ばれるファッションブランドかもしれません。ブランドとはもともとは家畜の牛に焼印を押したときの焦げ(Burned)という言葉が起源であるとい
0
カバー画像

私が考えた笹地の地図記号

 前回は、漢字の「竹」とその絵とを融合した姿を記号化したのが由来である未来の「竹林」の地図記号について紹介しました。 次は、見た目が「竹」と間違えやすいけど七夕の短冊を飾る役割を果たす「笹地」の地図記号について紹介します。 従来の記号は、個人的にみると短い「ハ」の字の間に少し離れた距離で短い縦棒が特徴です。 その由来は、検索してみるとなかったので特にないそうで、形が「竹林」の地図記号と似ていると言われています。 これを知ってから改めて従来の「笹地」と「竹林」の地図記号を観察したところ、以下のような疑問が湧きました。「『笹地』はもともと『竹林』と見た目が類似しているのに、なぜ互いに似ているような記号をデザインにしたのか?」「この2つの記号の見分けをつくために、なぜもっと具体的でかつシンプルなデザインにしなかったのか?」「地図記号は棒のものしかデザインが許されていないのか?」「分かりやすい文字や葉っぱとか記号化にする方が分かりやすく覚えやすいのに、それはNGなのか?」「初めて見る大人や訪日客がこの記号にしたのはなぜ?と聞いたら、何と説明するのか?」 このように思った私は、次のように未来の地図記号として表現しました。こちらです。  筆文字で書いたような漢字の「笹」に、「竹」と見分けがつくように特徴的な「笹の葉」を強調したものを取り入れることにより、「かっこよさ」「日本らしさ」「和風」「日本オリジナルの地図記号」という要素を含まれるという初見の人にも優しいデザインにしました。 前回の「竹林」は、葉っぱより竹の茎を強調しましたが、今回の「笹地」は七夕の「笹の葉」というイメージから、茎なし
0
カバー画像

人間中心設計で集客・マーケティングの課題を解決する方法

このココナラブログでは小規模フリーランスから中小企業規模のビジネスにおける課題とその解決について解説しています。気づきがありましたら記事一読後にフォローをお願いします。 フリーランスの方がよくぶつかる壁の一つに、安定した集客とマーケティングの難しさがあります。個人事業主として、自分の専門性を活かしたサービスを提供していても、それを必要としている潜在的な顧客にリーチするのは容易ではありません。 この課題の根本的な原因は、信頼獲得の難しさにあると考えられます。大企業と比べ、個人事業主は知名度が低く、信頼を得るのに時間がかかります。また、限られたリソースの中で効果的なマーケティング施策を打ち出すのも一苦労です。結果として、安定した集客に悩むフリーランスが多いのが現状です。 しかし、この課題は人間中心設計の考え方を取り入れることで、ある程度解決できるかもしれません。 人間中心設計がフリーランスの集客・マーケティング課題を解決する方法 人間中心設計とは、ユーザーの needs と wants を深く理解し、それに基づいて製品やサービスを設計するアプローチです。フリーランスの方が、この考え方を自分のビジネスに活かすことで、集客とマーケティングの課題を乗り越えられる可能性があります。 具体的には、以下のようなステップを踏むことが有効でしょう。 ターゲット顧客の特定と理解 自分のサービスを必要としている顧客層を明確にし、彼らの悩みや欲求を深く理解します。アンケートやインタビューを通じて、顧客の声に直接耳を傾けるのも一つの方法です。 顧客目線でのサービス設計 顧客の needs と wants
0
カバー画像

私が考えた竹林の地図記号

 前回は、2つのアルファベット「P」が書かれたハート形のマツの実をまとったのが印象的な未来の「ハイマツ地」の地図記号について紹介しました。 次は、竹で構成された林であり、防災機能の役割を持つ面もある「竹林」の地図記号について紹介します。 従来の記号は、個人的にみると短い「ハ」の字の間に長いアルファベット「L」を組み合わせたみたいなイメージが特徴で、「竹が生えている様子とその影」から記号化したのが由来です。 これを知った私は、考えながらその記号を確認したところ、以下のような疑問が湧きました。「何回見ても『竹林』のイメージが思い浮かばず、木材の傘にしか見えないのでは?」「『竹が生えている様子とその影』が由来であると知ってから、改めて画像検索で『竹が生えている様子』を見たが、似てなさ過ぎて、この記号を初めてみたとき『竹林』と分かる大人がどれぐらいいるのか?」「自分からしたら『竹林』のイメージは簡単に描けるのに、なぜこの分かりづらいデザインにしたのか?」「今までの従来の地図記号を見て思ったが、いくつかの記号はなぜ下側に右方向の横棒が存在するのか?」 このように思った私は、次のように未来の地図記号として表現しました。こちらです。  漢字の「竹」とその絵とを融合した姿をデザインにしました。 「かっこよさ」という要素、日本文化と日本にしかない唯一無二の地図記号を強調したデザインで、訪日客も含めて初見の方でも印象に残るような仕上がりにしています。 これが将来、デジタルであろうがアナログであろうが実現して教科書や看板に載ることを願うばかりです。 
0
カバー画像

<ロゴデザイン部門>おすすめ3位を獲得しました♪

お蔭様で本日、ココナラのデザイン部門でおすすめ3位にランクインされており閲覧数がかなり伸びていて嬉しい限りです><ココナラの検索は、・おすすめ順・ランキング順・お気に入り順・新着順と4つありますが、デフォルトはおすすめ順になっています。そのため、ランキング順で上位にランクインしていなくても、おすすめ順で上位に入っているとサービス閲覧数が伸びる傾向にあります。では、ランキングの方ではどうかと見てみたら、しっかりと5位に入っていました。(今年2月に1位を獲得して以来の高ランキングです★)今回、閲覧数が増加したのは、両方の相乗効果のようですね。<1.このポジションを獲得するための秘伝のノウハウ>出品した当初は失敗続きでしたが、その経験なくしては今がないと思っています。過去に積み上げてきたノウハウを独り占めするのはもったいない!と思い、ブログを執筆しているので、是非、興味がある方はチェックしてみてくださいね。販売が伸びたら値上げをする予定ですので現在が最安値です★<2.おすすめ順を上げるためのポイント①>おすすめ順を上げるための算定要素は、ココナラからは非公開となっておりベールに包まれています。しかし、これまでの経験上、依頼主から5点満点の高評価を継続的に獲得するという要素はとても重要だと考えています。そのためには、やり取りで常に迅速・丁寧を心掛ける必要があるのですが、依頼数が増えてきた時にはテンプレート(型)が必要になってきます。下記のサービスでは、そのテンプレートをご提供しているので、こちらも是非参考にしてみてください^^<3.おすすめ順を上げるためのポイント②>さらに、おすすめ順
0
カバー画像

作品紹介です。

こんにちは、インクルージョンです。 いつも主にチラシの制作ご依頼を多くいただきますが、 パンフレット、名刺やロゴのご依頼もございます! 今回ご紹介するのは『ひとりトリート様 チラシ』です。「不登校脱出体験お話し会」というテーマではありますが、全体的に優しい雰囲気の色とフォントを用いる事で、安心感を持って参加していただけるように工夫して仕上げております。弊社では【チラシ・パンフレット・名刺】など DTPデザインをメインに制作しております。 これまでに延べ400社様以上とのお取引がございます。 実績(ポートフォリオ)はこちら↓からご覧ください。 https://coconala.com/users/1564919/portfoliosまずはご相談から、お気軽にお問い合わせください。
0
カバー画像

USN Academy Cadet Jacket labels

本日の画像は1960年代頃のアメリカ海軍学校の生徒に支給または販売されていた、カデットジャケットと呼ばれる衣服に付くラベルです。学生服らしく名前記入欄や生徒番号記入欄がありますね。しかし軍物らしい雰囲気が何とも魅力的です。学生購買で販売されていた衣服ですが、この年代くらいまでは非常に高いクオリティで作られており、様々なタイプの生徒用衣服が存在します。様々なものがありますが、カラーは基本的に統一されており、グレーと黒、黒と黄色のいづれかがほとんどとなっていて古着屋などで見かければ一目でわかるような衣服がほとんどですね。ショールカラーセーターなどは非常に人気です。この衣服はいわゆる詰襟のような形状の制服で、テーラーで制作されていたようで上の画像はその制作会社のスタンプですね。秀逸なロゴデザインです。こういった一つ一つのラベルデザインやロゴデザインがしっかりとデザインされているのはビンテージに限ったことではないですが、やはり60年代頃まではどの会社もプライドを持ってデザインしている事が多くなっています。現代の衣服には無い特徴というか魅力の一つですね。ビンテージタグなどを参考にスタンプ刻印のネームタグを制作しております。 雰囲気あるネームタグをお探しの際はぜひご利用ください。
0
カバー画像

作業報告:あまのさんリピーターアイコン作成

ご依頼7回目、リピーターさんとの作業の様子あまのさんはX相互フォロワーさんで、初のご依頼はもう3年半以上前。今回でアイコン5回目、その他にヘッダーご依頼を2回お受けしています。本当にありがたいです。キャラデザインが不要なのでリピーターさんは割引設定があります。装飾品やポーズが変わるだけなのでイメージしやすいです。それと、打ち合わせの空気感、距離感がわかっていて作業がスムーズに進められます。近況報告もしたりして、リピーターさんとのやり取りは楽しいことばかりです😄【初回にいただいた情報】時代劇ファンのあまのさん。今回のリクエストは「衣冠装束」幾つかの参照画像を送ってくださりました【情報を受けての第1イメージは】あまのさんはいつも数枚の資料画像をくださるのですが、これがとても助かるんです。僕はそんなに時代劇に詳しくないし、イチから衣冠装束を調べて資料探して、大河ドラマでのイメージを掴んで・・・となると大変な労力です。とてもとてもありがたいです。【ご提案ラフはこちら】もうあまのさんの顔は描きなれていたし、かなり特徴的な衣装なのでデザインはすぐに思い浮かびました。いただいた資料画像は赤い衣装。ご提案する衣装をオレンジにしたのは、背景に宮中っぽい赤い柱を描きたかったので色をずらしたからです。前回のご依頼時に赤いシャツを希望されたので、インナー(って言うのかな)を赤にしてみました。リクエスト通り後ろに矢を描きました。【ラフ:あまのさんの反応】「今回もメチャクチャかっこいい」とよろこんでくださりました!(よしっ!!)遊び心で、私からこんな瞳を追加でご提案⇩この瞳、元ネタのアニメにあまのさんがハ
0
カバー画像

「未来を描く」AI技術を駆使したアイコン&キャラクターデザインサービスのご紹介

こんにちは!この度、ココナラにて私のAIを活用したアイコンとキャラクターデザインサービスを開始することになりました。このブログを通じて、私のサービスの特徴や、AIデザインの可能性についてお話しできればと思います。 私のサービスについてAIの進化は目覚ましく、クリエイティブな世界においてもその影響は大きいです。私は、このAI技術を駆使して、一人ひとりのお客様に合わせたオリジナルのアイコンやキャラクターをデザインします。ビジネス用のロゴから、SNSのプロフィール画像、あるいはゲームや小説のキャラクターまで、幅広いニーズに応えることができます。 サービスの特徴 個性溢れるデザイン: AIの能力を活かし、お客様の要望に応じたユニークで魅力的なデザインを提供します。 迅速な対応: AI技術により、効率的なデザインプロセスを実現。短納期での提供が可能です。 高いコストパフォーマンス: 効率化された制作プロセスにより、リーズナブルな価格設定でサービスをご提供します。 無限の可能性: お客様の想像を超えるデザインの提案。AIの学習により、常に新しいスタイルとアイデアを追求します。 ご興味をお持ちの方へ 私と一緒に、AIの力を借りて、あなたの理想のアイコンやキャラクターを実現しませんか?もし私のサービスに少しでも興味を持っていただけたら、ココナラのメッセージ機能を通じてお気軽にご連絡ください。あなたの想いやアイデアを聞かせていただき、一緒に素晴らしい作品を創り上げていきたいと思います。 最後に AI技術とクリエイティブな想像力が融合することで、新たなアートの形が生まれます。この革新的な旅に、ぜひ
0
カバー画像

私が考えたハイマツ地の地図記号

 前回は、筆文字で書いたような「ヤシ」とヤシの木のイメージとを融合したデザインが特徴である未来の「ヤシ科樹林」の地図記号について紹介しました。 次は、中部の日本アルプス、東北や北海道からアジアの東北部に生息するマツ科マツ属の低木常緑針葉樹である「ハイマツ」の地図記号について紹介します。 ここで、「ハイマツ」という言葉を初めて目にした方に向けて少し説明します。 ハイマツの存在は、地面をはるほどの低木という特徴を生かし、雪の中に埋もれることによって冬季の強風や低温から身を守り、さらに豊富な降水量にも支えられていることで日本の中部以北の高山で役割を果たしています。 従来の記号は、扇形を描くように棒3本で均等にあるのが特徴的で、高い山で木の高さがハイマツなどの低いマツの仲間が隙間なく生えている所を記号化したのが由来です。 この由来を知った私は、再びその記号を見たところ、以下のような疑問が湧きました。「今の時代において、この記号を見て『ハイマツ』と分かる大人はほとんどいないと思うのでは?」「形からして『雑草』に見えるのでは?」「この記号を見て『ハイマツ』の地図記号と言われても、それより『ハイマツ』って何?という疑問の方が頭によぎる。」「これよりもっと分かりやすく覚えやすいデザインは他になかったのか?」 このように思った私は、次のように未来の地図記号として表現しました。こちらです。  全体的に「ハイマツ」のイメージを描きました。 ただイメージを描くだけでは面白みがないと思うので、マツの実をアルファベットのPが書かれているハート形のデザインを付け加えました。 ここでPが書かれているのは、「ハ
0
カバー画像

制作実績紹介【87】某診療所様 パンフレットデザイン

こんにちは!穂村はずみです!制作実績のご紹介をさせていただきます。某診療所様より、パンフレットデザインのご依頼をいただきました。(医院名や住所などは架空の内容に変更しています)パンフレットデザインはこちらよりお見積もりのご依頼をいただけます!
0
カバー画像

(続)【手描きイラスト・ノウハウ】 気になって〜メジロと桜の花びら〜はこう直しました♪

こんにちは、じゃぱんらぶ❤︎あったか手描きデザイナーのきのしたゆかです。この土日、みんな待ってました!という形で満開のお花見を楽しめたかなと思います。さて、絵葉書のように書いた前回の絵で少し気になったところがありましたのでこのように直しました。⚫︎メジロで尾が長すぎる⚫︎お腹の色が違うし、足にハリがない⚫︎目の白い面に枠線がない⚫︎くわえている桜の花びらが目立たないので、もっと丸く可愛らしい形に直しました。※4/30まで3,000円イラストカット制作キャンペーンしています♪※もしよろしければシェア・拡散いただいてもOKです^^※もしご興味ありましたら、【じゃぱんらぶ❤︎あったか手描きデザイナー】までお気軽にお尋ねくださいませ♪▼
0
カバー画像

【手描きイラスト・ノウハウ】 お花見の絵はがき風イラストはこうしてできます♪ 〜桜とメジロ〜

こんにちは、じゃぱんらぶ❤︎あったか手描きデザイナーのきのしたゆかです。待望の桜が満開になりました。今回、春の風物詩感覚の溢れる1枚のこの絵を水墨画風に描きました。そして、鉛筆からの原画からこのように手描きイラストができていきます。①まず、鉛筆の下絵を用意します。②この時、主役と背景で線の色を決めて線を描きます。③②の下に透明の重ね塗りをしていきます。④周りに桜の花びらの重なりを描いていきます。⑤文章を入れて…⑥最後に、押印(サイン)を入れて完成になります^_^ご視聴ありがとうございます♪ぜひご感想や改善ご希望点などもありましたらコメントお願いします。もしご興味ありましたら、【じゃぱんらぶ❤︎あったか手描きデザイナー】までお気軽にお尋ねくださいませ♪※もしよろしかったらシェア・拡散OKです※※~4/30まで格安イラスト制作キャンペーンやっています^^※
0
カバー画像

作業報告:ぷるるさんアイコン作成

参照する既存漫画に似すぎないよう離れないよう気を配りました今回ご依頼くださったぷるるさんはXの相互フォロワーさんで禁パチアカウントを運営されていますご依頼時点のアイコンは僕も大好きだった漫画の主人公の絵でした。その漫画は全巻持っていて、完全版も全冊揃え何度も読んだ作品。(ナツジ自身のアイコンにもその主人公が身に着けていたアイテムを描いています😁)それゆえにイメージが強すぎて、デザインが似すぎないよう注意しました【初回聞き取りヒント】「ある漫画の主人公のイメージ」「ナツジさんにお任せで何でも嬉しいです」という有難いご依頼を頂きました。嬉しいお言葉です!!ただせっかくですから僕が自由勝手に描くのではなく、ぷるるさんの現在の状況とか趣向を取り入れた方が絶対楽しいものになるので、追加質問をお返ししました。【情報を受けての第1イメージは】イメージする年代:2000年代くらい髪の色:黒髪型:ある漫画の主人公のイメージでメガネ:なし好きな色の系統:ワインレッド身につけたい小物:とくになし服装指定あれば:黒のスウェット セットアップさしつかえなければアイコン新調の理由を:アイコンを分かりやすくして皆さんに見てもらいたいまた自分自身のモチベーションアップのため以上の追加情報を頂きました(ぷるるさんお手数をおかけしました💦)ここまで書いてくださると一気にイメージが湧いてきます本当に助かります【ファミレスで描いたプロットはこちら】この日は週末でしたので隣町のファミレスに出向きコソコソ原案をまとめてみました絶対その作品に似すぎてしまうので資料は検索せず書きましたぷるるさんのXをチェックしていたらマラソ
0
カバー画像

美人秘書

美人秘書を書きました。ご自由のお使いください。
0
カバー画像

★アイコン デザイン サービス

アイコン デザイン サービスの内容を一部変更しました。下記のとおりです。/サービス内容/コンテンツ・プランナーのワンダフル・ビジュアライゼーションです。 どうぞ宜しくお願い致します。 \商品の説明/ ココナラやSNSなどで使用するアイコンのデザインをします。 アイコン デザインの前段階で顔の美容整形、化粧などの画像編集もできます。 その他に顔のデザインなども対応可能です。 アドビのフォトショップやイラストレーターなどのデザインツールを使用します。 詳細はDMや「見積り・カスタマイズ相談をする」からメッセージをお願いします。 \基本料金/ ・アイコン デザイン:¥9,000 (参考/ココナラ・プロフィールカバー デザイン:¥9,000) (参考/ココナラ・サービス画像 デザイン:¥9,000)  ※2024年4月30日までの基本料金 \追加料金/ ・アイコン縁周り飾りデザイン:¥1,000 ・アイコン内部飾りデザイン:¥1,000 ・文字追加:¥1,000 ・その他追加料金が生じる場合 \オプション/ ・商用利用:制作費用の30%  ※ココナラ以外での商用利用の場合 ・著作権譲渡についてはご相談下さい。/購入にあたってのお願い/※このサービスはアイコンのデザインです。 ※デザイン内容はご相談の上決めさせていただきます。 ※デザイン手法の都合上途中での変更はできません。 ※人物については原則胸部上部(首付近)より上側になります。 ※参考になる画像や写真などがあれば添付してください。 ※どのような印象を与えたいのかイメージをお知らせください。 ※ご質問ご要望はDMや「見積り・カスタマ
0
カバー画像

#7 嫌なことがあっても、笑顔になれる考え方!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻 今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという人がいる反面 「苦しい気持ちの日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「苦しい」という言葉をポジティブな言葉に変換してみようと思います🤭社会や会社には色んなルールがあります!ルールがあるから上手く成り立っていることもあれば、このルールはおかしい!と納得がいかないルールもあります!法律を破ったり、人に迷惑をかけるのはいけませんが、🌀女性だから…🌀男性だから…🌀独身だから…というような謎のルールの型に縛られる必要はないと思います😊自分らしくイキイキ生きたいですね😄苦しい気持ちの日だったと思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
カバー画像

デザインは資産

この仕事をしていて、時々残念に思うのは、デザインというと色や形や絵柄といったビジュアルなど表層的なものだと捉えられがちなことです。「見栄えをよくすることでしょ?」的な。また、企業の経営トップやプロジェクト担当者からたまにこういう声を聞いたりもします。「デザインを変えても売上げには直結しないからなあ」「売れるWebサイトにデザインはあまり関係ないよね」このようなことを耳にする度に、とても残念な気持ちになります。「いやいや、それ、すごい損失ですよ!」と、私は声を大にして言いたい。というか、言う。(たまに言えないこともあるけど。。)短いスパンでの利益にとらわれて、長い目で見た企業価値を軽視している、使える資産をみすみす放置している、これ、非常にもったいないことをしているなあと思うのです。そもそも、「かっこいいWebサイト」と「売れるWebサイト」は両立しないという前提に立っていることが、大きな誤解なわけです。そもそもデザインとは、決して表層的なものものではなく、色や形など目に見える、手で触れることのできるアプローチを駆使して、目に見えない無形のメッセージにカタチを与えること、人と人、人とモノをつなげるものなのです。対象となるターゲットに向けて魅力的なメッセージを的確に発信するためには、広告や商品デザイン、Webデザインなど、クリエイティブが創り出すコミュニケーションを抜きには語れません。そこで、企業ブランディングを考える時に重要なのは、経営戦略の視点から、あるいは経営戦略と平行してデザインマネジメントを意識的に行うことです。つまり、ビジネスのコアとなる商品開発のフェーズから、経営者と
0
カバー画像

今さら聞けない「世界観作り」ってなぜ大事?⁡

⁡インスタには世界観が大事っていれるけど、世界観ってなぜ大事なに?実際、世界観を整えるとどうなれるの? ⁡ といった疑問をもっている方も多いはず。世界観を整えるとどうなるかというと…⁡ ⁡ ①『プロっぽい感じが出る』 あなたのビジネスがプロっぽくて 信頼できる雰囲気になる。 ⁡ ⁡ ②『たくさんの人を引きつけられる』 統一されたスタイルやテーマがあれば、 たくさんの人を引き寄せることができる。 ⁡ ⁡ ③『自分らしさを表現しやすくなる』 世界観はブランドや個人のアイデンティティを表現する手段でもある。 だから、一貫したスタイルを持つことで、自分らしさを表現しやすくなる。 ⁡ ④『違いを際立たせられる』 自分らしい世界観があれば他との差別化ができるし、独自性をアピールできる。自分の個性や強みを際立たせることができる。 ⁡ ⁡ ⑤『目にとまる投稿ができる』 インスタグラムは視覚的なプラットフォームなので、他と違った世界観がないと目立つのは難しい。 自分だけのスタイルやテーマを持つことで、他の人に強烈な印象を与えて、コンテンツが記憶に残るようになる。 これだけ見ても 世界観って大事だって わかってもらえますよね。⁡ 最初のアカウントで まったく集客できずに かなり落ち込んだ私も ⁡ 世界観を整えることで あっという間に 0-1を達成することができました。⁡ ⁡ インスタに世界観って やっぱり大事! ⁡ ⁡ あなたはインスタに世界観整えてますか?
0
カバー画像

桜ヶ丘高校文芸部ミステリー小説の表紙作成を担当させていただきました。

いつも当サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。Design Lab358のアカウント管理者兼、グラフィックデザイナーの吉村と申します。昨年度から、電子書籍作家としてご活躍されている、勿忘草様の御依頼を受け、「桜ヶ丘高校文芸部ミステリーシリーズ小説」の表紙を4作品分担当させていただきました。※作者様の許可を得て掲載しています。●1作目の表紙「春の贈りもの」●2作目の表紙「処刑ゲーム」 ●3作目の表紙「図書室の謎」 ●4作目の表紙「音楽室の幽霊」 ※表紙の作成にあたり、アイディアを2案ずつご提案させていただきましたが、作者さまにご採用いただきましたのが、上記の案になりました。また、小説の中に登場する、図案も担当させていただきました。桜ヶ丘高校文芸部ミステリーシリーズは、現在4作品発表されており、桜ヶ丘高校文芸部で起こるミステリー小説です。読者への挑戦状とテーマとし、謎解き要素が強い作品となります。勿忘草様は、まだデビューして間もないのですが、アマゾンの口コミ数をご覧いただければ分かるように大変人気な作家さまです。現在、アマゾンで好評発売中のため、ご興味のある方は是非ご一読ください。※アマゾンの検索ワードで「桜ヶ丘高校文芸部ミステリー」でお調べください。
0
カバー画像

デザイン制作実績

PCメモリ専門店「Side3」様の商品、パソコンのメモリモジュールのパッケーあジデザイン制作をご依頼頂きました。Side3:日本でパソコン用メモリやネットワークカードを販売している日本のブランドmb_l_designでは、デザイン納品データに、イラストレーター(.ai)のファイルも含まれております。著作権譲渡でデータ納品致しますので、看板や名刺、チラシ、商品パッケージ等にご使用いただけます。 アパレル店、美容室、エステサロン、飲食店、クリニック、建設会社など業種に関わらずデザイン制作致します。
0
カバー画像

嫌なことがあっても、笑顔になれる考え方!

こんにちは🤗 Canvaで画像制作を行っている、はなです🌻今日も1日、お仕事や育児、家事などお疲れ様です😊 みなさんは、どんな1日でしたでしょうか? 楽しかった、幸せだった、面白かったという人がいる反面 「分からないことが多い日だった…😢」という方もいると思います! 今日は、そんな「分からない」という言葉をポジティブな言葉に変換してみようと思います🤭わ:私だからこそ か:過去があったからこそ ら:楽じゃなかったからこそ な:泣いた日があったからこそ い:今、伝えられることがある!このブログを読んでくださっている方の中にも「私なんて…」と自信を無くされている方もいらっしゃると思います💦でも、その過去があったから辛くても乗り越えた経験があるからその時に考えたことがあるから「あなた」だからこそ、伝えられることがあるんです!それは、私や他の人では伝えられないことです!分からないことが多い日だったと思われた方も、 この文字を見てクスッと笑って下さると嬉しいです🤭 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
0
4,621 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら