絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

22 件中 1 - 22 件表示
カバー画像

五月のトップ画像

今月のホームページのトップ画像です! 【ホームページURL】sheep-and-wolf.main.jp/(※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!)初夏らしく空をモチーフにしました。 風の吹く五月…もうすぐ夏もやって来るだろう。 初夏の五月に相応しい曲を…。 2023年5月公開の『眠りの果て』です。 ■眠りの果て■ sheep-and-wolf.main.jp/music/nemuri-no-hate.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!)初夏の風に想いを馳せながらこの曲に耳を傾けて下さい…。 そう、痛みと憎悪と絶望を忘れられないのなら…。
0
カバー画像

No.57 viaupdesignからのお願い

こんにちは♪viaupdesignです。ブログ更新では少しの知識を配信している事が多いのですが今回は弊社で出来るサポートについて改めてお伝えしたいと思います。まずは購入前に必ずヒアリングをさせていただき双方のニーズがマッチするのか?というところを必ず確認させて頂いております。お代を頂戴する以上はこちらも満足いただけるデザインを提供したいと考えております。そのため時間も労力もお互いに必要となるためはじめのすり合わせは大切にしております。時には、お断りさせていただくケースもございます。例としましては、プロレベルの修正技術を求められている方修正大前提でのご依頼はお断りしております。弊社デザインサービスはお客様のサロンが人気サロンになるためのキャッチコピーや文章力を提案し、またホットペッパービューティーなどをしっかりと拝見させていただいた上で元リクルート営業で培った経験と現役のエステサロンオーナーの知識を活かして文言や配置まで細部にこだわりお客様の理想のデザインに近づけて提供をしています。そのため、常に最善を尽くし提供をしています。もちろん多少のカラー変更や文字のフォント変更、配置の変更などは可能です◎但し、リクエスト頂いた内容と大幅なデザイン変更はやはりお時間をかけて作っている以上こちらとしても他のお客様のご依頼の対応もありますので何度もお受けする事は出来かねます。いま一度注意事項をお読みいただいた上でご依頼頂けると幸いでございます。一枚一枚心を込めて、作成させて頂いておりますので集客にお困りの方、リピート率に悩まれている方また思うようなトップ画像、クーポン画像が作れないとお悩みの方
0
カバー画像

Vol.4  わたしがサロン開業した5つの理由 

今日は私が美容サロンビジネスを選んだ理由について書いてみたいと思います。主に5つございます。私は19歳からこの業界にいますが現在は31歳なので12年目になります。。。早い・・・・そして画像編集者も長年美容業界に携わっていましたので美容知識はそこそこある2人かと思います。画像編集者に関しては、メンズの脱毛エステティシャンとしてメンズ脱毛サロンの1からの立ち上げを任されていたこともあり集客戦略においてはSEO/MEO対策/SNSに関してもとても強いです。そして、その後はコンサル力や分析力を高めるためにもより深い美容サロン全般の知識をつけたいという想いからリクルートへ入社。さらに、実際にエステサロンのコンサルを任されていたこともありその頃からサロンのメニュー表・POP作成・SNS投稿画像なども依頼を受けてきました。現在はそのような経験を活かして画像編集者としてもお客様に刺さるキャッチコピーを添えて画像作成 代行のお仕事をしております。私自身は現在エステサロン経営をしていますがエステサロンを立ち上げたのは26歳の時でした。女性である私が起業したい!と開業した理由は①時間の自由②収入の自由③美容意識を保てる④定年がなくいつまでも働ける⑤キラキラした女性を増やしたいこのような理由からです。この詳しい内容は次回に・・・・本日もお読みいただきありがとうございました♪
0
カバー画像

Vol.1 初めまして ヴィアです☆

わたしたちは女性と男性二人で運営しています。元リクルートで培った集客・リピート率・打ち出し方などを活かし画像作成の代行サービスを提供しています。さらにやりとりをするのは現役のエステサロンオーナーが対応致します。サロン開業から3か月で売上100万円を達成。6ヵ月で200万円を達成。現在はエステ講師業や化粧品の卸業エステサロン開業コンサルなどもしております。サポートサロン様は全国で30店舗以上の実績。女性目線での寄り添いとあなたのサロンのお悩みをお聞きしあなたのサロンならではの強みなどを引き出します。やみくもに投稿するだけではあなたが理想とするお客様には届きません。せっかく頑張って投稿するならあなたの魅力が伝わる文章・画像でお客様認知をあげませんか?ぜひ私たちにお任せください。ココナラ初心者ではありますが、現在もサロン経営をしているオーナーとフリーランスで画像編集者をしている元ホットペッパービューティー営業マンによる画像提供ご利用頂けると嬉しいです♪まずはお気軽にご相談くださいね☆
0
カバー画像

【現役女性デザイナー】嬉しかったコト。

WEB画像&DTPデザイナーの、アヤノデザインです。この度、ココナラレギュラーランクに昇格いたしました・・・!8/9に初参入・初出品して実に3週間余り。念願のゼロイチ達成に、嬉しくてうれしくて・・・初のご依頼は、「ココナラ商品画像作成」でした😊(この時点で参入20日目)もう、お見積りのメッセージを拝見した時点で、涙出そうでした。私の商品見て頼もうと思ってくれたひとがいる・・・!なんてありがたい。すぐさま詳細内容のご提案し、ご購入していただけました!そこからヒアリングを何回か行い、最終ヒアリング後4時間でサンプル納品。さらに、正式納品のご用命もいただけて、無事制作画像をお届けすることができました°˖✧✧˖°ゼロイチ達成はもちろんですが、さらに感動したのは、ご依頼主様の素晴らしいご対応でした°˖✧✧˖°ご自身はココナラでの実績多数で経験豊富なかたでいらっしゃるなか、画像制作の方針など、きちんとヒアリングに応じていただけたうえにこちらの制作意図にもきちんと耳を傾けて聞き入れてくださる。メッセージのやりとりのひとつひとつに、誠実さが表れていて、本当にスムーズに気持ちよく納品までやり取りさせていただきました。ありがとうございました。私が作成した画像が、ご依頼主様の素敵な商品のお力になれますように・・・!めっちゃ願掛け!あらためて思うのは、すべてはご縁あってのものであるということ。これからもご依頼があれば、誠心誠意対応を心掛け、私にお声がけくださったそのご縁を大切にして制作に励みたいと思います。少しでも気になったかたは、ぜひ当方の商品ページを覗いてみてくださいね。
0
カバー画像

今のココナラサービス画像を差し替えてみよう!

ご覧いただきありがとうございます。 ココナラでデザインを作成しているK Officeの’K’ことカオリです。さて、先日よりココナラでは、おなじみ【ココナラくじ(今日17日まで)】をやっていますね!みなさん、引きましたか?そして、いくら当たりましたか?!そのクーポンを使って、今の出品サービスのトップ画像を差し替えてみませんか?というお誘い?です。ぜひ、クーポン使ってください!さらに、事前に「○○円あたったよー」というメッセージをいただいて購入される方には、少し割引いたします。K Officeのこのサムネイル画像作成サービスでは「この画像を使ったら儲かるようになります!」などとはいいません。・・・だってそんなの保証できませんもん・・・でもこんなことを目的とした、サービスです!◆K Officeでお作りするサービス画像◆ ・「サービスタイトル」や「補足」では書ききれなかった情報を表現 ・どんなサービスかをよりわかりやすくするお手伝いをする ・並んだ検索結果の中で目をひく絵柄 ・ついクリックしたくなり、閲覧数を増やすことを目的とする!トップ画像を差し替えてみると、いいことあるかも?!(保証はいたしません・・・ 笑)==新規の画像ももちろんお引き受けしていますさらに、プロフィール欄の画像もお引き受けできます
0
カバー画像

ココナラ出品サービス『わかりやすい』画像作ります!

ご覧いただきありがとうございます。 ココナラでデザインを作成しているK Officeの’K’ことカオリです。ココナラで出品をしているみなさん。サービスのサムネイル画像を作るのに苦労していませんか?K Officeがお手伝いいたします!検索したときに、だーっと並ぶトップ画像。でも、クリックしてもらわないことには意味がありません。◆K Officeでお作りするサービス画像◆・「サービスタイトル」や「補足」では書ききれなかった情報を表現・どんなサービスかをよりわかりやすくするお手伝いをする・並んだ検索結果の中で目をひく絵柄・ついクリックしたくなり、閲覧数を増やすことを目的とする!というものです。購入していただくには、まず閲覧数を増やすことから!!ご希望の方には、価格表もお付けします。1000円です。どうぞよろしく!
0
カバー画像

シンプル名刺!に隠された魔法?

ブログをご覧くださりありがとうございます。ココナラでデザインを作成している、K Officeの’K’ことカオリです。私は名刺のサービスを二つだしています。ひとつは花の画像をモチーフにしたかわいい華やかな名刺。もうひとつは究極にシンプルさを追求した名刺。最近、ピンク系のかわいい名刺のご依頼が二件続きました。シンプルな名刺のほうが需要があるのかなと思っていましたので、へー、と思った次第です(笑私はもともと、名刺を使う側の人間でしたので、名刺の役割については、重々承知しています。だから、その知識を総動員して、名刺を使う方のことを考えてデザインしています。だからキレイなだけでは、ダメ、なことを知っていますが、レイアウトがすっきりしていればいいと思っておられる方も多いのかもしれませんね。見た目がすっきりしていて、デザインが素敵なことは、大きな要素だと思います。ですが、それ以上に、名刺をどう使うかという観点から考えると、もうひと味工夫が必要なのです。私の作る名刺は、なんどかやりとりをさせていただいて仕上げる中で、お使いになる方の使い方、どう使っていただけるかを考えて、作成しています。単なるデザインではありません。それは、できあがったものをみただけではわからないものなのですけれど。名刺をお渡しした際に、もらった方が、なんとおっしゃるか、それを想像しながら作成しています。きっと話が弾む、お名刺を出した方に興味を持ってくださる、そんなすごい効果が隠されている、そう思っています。そうなるように考えてデザインしています。なぜそんな効果があると考えているのか、それは、次回のブログにてお話したいと思いま
0
カバー画像

今回作成した画像/剪定バサミ

こんにちは、えとです。今回ご依頼いただいた商材:剪定バサミ依頼方法:1688のURL丸投げ作成制作時間:3時間今回作成した商材はお庭や盆栽のお手入れに便利な剪定バサミ。クライアントのご要望が「高級感のある感じ」だったので、ちょっとリッチな雰囲気の背景を合成。シンプルな商品なのですっきりシンプルに仕上げました。これから物販をお考えの方、画像作成にお悩みの方、お気軽にご相談くださいませ♪
0
カバー画像

今回作成した画像/ヘッドドレスセット

こんにちは、えとです。今回ご依頼いただいた商材:ヘッドドレスセット依頼方法:1688のURL丸投げ作成制作時間:3時間今回作成した商材は女性用のヘアアクセサリーです。長年アパレルのネットショップに勤務していたので、得意分野でした^^髪への合成に少し時間がかかりましたが、ナチュラルに仕上げることができ満足満足!これから物販をお考えの方、画像作成にお悩みの方、お気軽にご相談くださいませ♪
0
カバー画像

★ココナラ トップ画像リニューアルしました!

2022年が始まり、一週間が過ぎましたね!今年は、ココナラのパーソナルカラー、顔タイプ診断も更なるサービスの向上のため、サービスの見直しをしています。それに伴い、パーソナルカラー&顔タイプ診断のトップ画像をリニューアルしました。リニューアルしたのはこちら↓より、どんなサービスかわかりやすくなったと思います♪このトップ画像はココナラで、ココナラの出品画像作成サービスをされているReina Design さんにお願いしました。Reina Design さんのココナラの出品画像作成サービスはこちら↓こんなに素敵に作って下さいました☆診断書のSAMPLE画像もこれからどんどんブラッシュアップしていきますので、今年もどうぞよろしくお願いします。 現在、【2022年イメージチェンジキャンペーン】を開催中です!パーソナルカラー&顔タイプ診断をご購入いただいた方へ、無料で人気オプションの【パーソナルカラー&顔タイプ診断に基づく似合うヘアスタイル・似合うヘアカラーアドバイス】を特典としておつけしています。この機会にぜひ♪(1月10日まで)↓↓***********************************               
0
カバー画像

ブログにおけるアイキャッチ画像の必要性と役割について

この記事をご覧いただきありがとうございます(^^)ma2chan(ママちゃん)です!私は専業主婦をこなしながら普段、副業ブログ(累計120万PV)で稼ぐ夫のブログのアイキャッチ画像の制作や、ブログのデザイン部分をお手伝いしています。もともとデザインが好きだったので、アイキャッチ画像の制作を手伝うようになったのですが、その際にアイキャッチ画像の役割について教えられました。ココナラでアイキャッチ画像を販売している私が、どんな思いでアイキャッチ画像を制作させていただいているかについてお話してみようと思います(^^)少し専門的なお話になりますので、ブロガー以外の人が読んでも面白くないかもしれませんが^^;1.アイキャッチ画像の役割アイキャッチ画像の1番の役割は『1秒で記事の概要を伝える』ことです。ブログのメインはあくまで文章や情報です。あなたも何か気になることをGoogleで検索したら、気になるタイトルを見て記事に流入してきますよね(^^)どんなに素晴らしいアイキャッチ画像であったとしても、グーグル検索にアイキャッチ画像は載りませんからね^^;そう。アイキャチ画像はあくまで補助の要素に過ぎないのです。しかし、ブログで稼ぐ人たちはここに惜しみなくお金を使います。一体なぜなのでしょうか。2.オリジナルのアイキャッチ画像が必要になる理由・Googleがオリジナルコンテンツを推奨している・結論を理解したうえで記事を読むと理解度が深まる・サイト内を回遊するユーザーの目に止まるとPVが増える・SNSで拡散された時にクリックされる可能性が高まる・サイトの完成度が高まる以上のような理由からアイキャッチ
0
カバー画像

プロフや鑑定結果で使っている画像について

こんにちは。立て続けに投稿です(笑)今回は、プロフやメニュー、鑑定結果で使っている画像のお話です。「画像が重要」という話はあちこちで見かけます。私もそれにならって、イメージにあう画像を使っています。では、どこからどうやって入手しているのでしょうか。プロフのトップ画像について私の場合、基本的には写真ACさんやイラストACさんから購入しています。プレミアム会員として月額で使用料を支払っているので、ごく普通に商用利用するかぎりは、月額料金(1066円)だけでダウンロードし放題です。フリーランスのデザイナーをしているので、最低限の素材入手先として登録しているので、ココナラのために登録したわけではありませんけども。多少の制限はあるものの、無料会員でも同じ程度に利用できるので、登録しておいても損はないと思います。こういった素材サイトは数多くあって、PIXTAやGettyImages、AdobeStock、アマナあたりが有名ですが、これらは個人で使うにはちょっとお高いので要注意。鑑定結果でお渡ししている素材についてこちらは、写真ACやその他商用フリーの素材を、画像加工ソフトで加工して作っています。これはイエス・ノーでお渡ししているもののサンプルになります。背景となる素材を選び、ロゴをはりつけ、ウェイト版タロットの画像を馴染むように加工して配置しています。ウェイト版タロットの絵柄については諸説ありますが、wikiに掲載されているものは一応版権切れという扱いで、カード以外の形式で個人で使う分には問題なさそうです。背景となる画像を商用フリーの素材から選び、Adobe PhotoshopCCを使って
0
カバー画像

アート1

作ったよ!
0
カバー画像

ひとまず初投稿

ココナラにブログ機能が追加されたということで、ひとまず初投稿です。さて、ご存知のようにコロナの影響で、みなさま色々苦労をなさっている方も多いのではないでしょうか。私も在宅勤務になって、はや1ヶ月半が経とうとしているわけですが、こうやって自宅でPCを前に仕事や、またココナラでいろいろ制作の依頼をいただけることに、大変ありがたみを痛感しています。現状において、お仕事などで画像の制作依頼が難しいと感じ、お困りの方。こんなときこそ、ココナラを便利で大きなツールと思っていただき、画像制作について、お気軽にお問い合わせいただけたら嬉しいです。ココナラにはかゆいところに届くサービスを提供されている出品者の方多くいますからね。ぜひともマッチする方が見つかりますよ。ま、とりとめなく、まとまりの無い文章になってしまいました。 今後は制作実績の報告や、バナー画像の制作方法などの情報をチョロチョロと書いていけたらいいかなと思っています。 さぁ。明日も現在、依頼をいただいて方から画像制作に勤しもう。WH163でした。
0
カバー画像

六月のトップ画像

六月のホームページのトップ画像です! 梅雨らしく雨の降る河の写真になっています。 雨の季節らしい雰囲気になっている事でしょう! 雨に相応しい曲を…。 2020年6月に公開した『Rainy Muse』です。 ■Rainy Muse■ sheep-and-wolf.main.jp/music/rainy-muse.mp3 (※ココナラのブログはURLを載せさせてくれないので、↑のURLの先頭に「http://」を付けてアクセスして下さい!) 今宵の雨に想いを馳せながらこの曲に耳を傾けて下さい…。 そう、痛みと憎悪と絶望を忘れられないのなら…。
0
カバー画像

メルカリ トップ画像制作について

九条しおりです。現在、メルカリのトップ画像の制作を請け負っていますが、このたび「3つのグレード」での制作を開始いたします。ノーマル:商品画像と商品名(カラーとサイズの記載があれば、そちらも)を記載プレミアム:ノーマルにプラスして、「タイトルの装飾」や備品やイメージ画像の追加などエグゼクティブ:プレミアムにプラスして「キャッチコピー」や「メインの商品説明」を追加こちらのサービスの準備を現在、行っているので準備でき次第、サービスに追加させていただきます。
0
カバー画像

Vol.11 インスタのプロフィール作りは〇〇からはじめる

〇〇なんだと思いますか?正解は、見本をみつける事!ご自身でこんなアカウントにしたいこんな世界観を作りたいターゲットが似ているなど3つほど見本となるアカウントをみつける事から始めてみて下さい。そこには必ずヒントが隠れています!プロフィールはとても重要です。インスタを開いた時に企業のカタログともいえる存在にあたります。アイコン・写真・投稿のイメージすべてに一貫性があることがとても重要です。アカウントのターゲットと見本とするアカウントを見つけたらある程度自分が発信するべきことが見えてくるはず♪次回は大切なプロフィールの文について書きますね。
0
カバー画像

【検証】効果的なサムネはどちらか!

いよいよココナラさんで出品を始めさせていただきます😊5つの出品を完了いたしました。👆まずはこちらの「ツナマヨカップパンキット」👆続いて「あんパンキット」👆3つ目が「コーンパンキット」👆4つ目に「カレーパンキット」👆最後に認定講師資格 講座サムネを2パターンにしましたがどちらが効果的なのか?検証してみます!皆様はどちらが好印象でございますでしょうかそれでは本日よりココナラさんで出品開始いたしました食欲の秋です美味しいパンとパン作りのスキルを一緒に獲得して充実のライフスタイルをお届けいたします😊よろしくお願いいたします❣️特急パン🥖ふじやまともこ
0
カバー画像

リュックサックの画像作成しました

カジュアルリュック、機能性すぐれたリュックサックです。7枚9000円は今だけです。アマゾンやヤフー、楽天などの画像作成、売り上げ商材に貢献したいと思っています。かわいい、フェミニン、クール、高級、ファンタスティック、シンプル、など商品に合わせたデザインつくりお手伝いさせていただきます。どしどしお問い合わせください。
0
カバー画像

商品画像・ヘッダーバナー・チラシなど作成承ります

ジャンルは様々大丈夫です。食品、洋服、ファション、寝具家具、小物雑貨、ペット用品などなど。フリーランスですので、いつでもお問合せ即対応、時間の合間に作成いたします。下記の流れで作業工程いたします。提案ご依頼メッセージ→提案→作成納品→修正があれば無料で対応→完了作成依頼のご要望ございましたらお気軽にご連絡ください。
0
カバー画像

ヘッダーを制作させて頂いました。

経営者、起業家などターゲットに合わせた色合い。また伝えたいメッセージなども瞬時に伝わるデザインを提供させていただきました。かなりクライアント様の構想もしっかりしていましたのでスムーズに納品させていただきました。ヘッダーなど瞬間でクライアントを掴んでいくデザインを制作していますので気になる方はいつでもお声がけください!!ありがとうございました。
0
22 件中 1 - 22
有料ブログの投稿方法はこちら