絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1 件中 1 - 1 件表示
カバー画像

「コンタクトレンズ」をつけたまま寝ちゃった…どんなリスクがあるの? 眼科医に聞いてみた

「コンタクトレンズ」をつけたまま寝ちゃった…どんなリスクがあるの? 眼科医に聞いてみたワンデーや乱視用、カラコンなど、さまざまな種類のコンタクトレンズが流通していますが、正しく使用しないと目の病気のリスクが高まる可能性があります。例えば、コンタクトレンズを長時間つけると、目に悪影響を及ぼす恐れがあるといわれています。  もしコンタクトレンズをつけたまま寝てしまった場合、どのような目の病気を引き起こす恐れがあるのでしょうか。眼科医の蓮見由紀子さんに詳しくお聞きしました。 最悪の場合は失明に至る可能性も Q.コンタクトレンズを長時間装着し続けると、目にどのような影響を及ぼす可能性があるのでしょうか。また、コンタクトレンズをつけたまま寝てしまった場合はいかがでしょうか。 蓮見さん「コンタクトレンズは1日の装着時間が決められていますが、それは長い間装着し続けていると目に大きな負担がかかるからです。具体的には、レンズで眼球を覆うことにより酸素供給ができなくなったり、水分量が低下したりします。そのため、コンタクトレンズをつけたまま寝てしまうと、『傷つきやすくなる』『白目が充血する』『レンズが張り付いて違和感を覚える』といった悪影響が生じる可能性があります」 Q.では、コンタクトレンズをつけたまま寝ることで、どのような目の病気を引き起こす恐れがあるのでしょうか。 蓮見さん「コンタクトレンズと接する角膜は、バリアーのように目を保護する役割を担っています。コンタクトレンズの長時間の着用により角膜が傷ついてしまうと、ドライアイや眼の炎症などが起こりやすくなってしまいます。 この炎症が進むと
0
1 件中 1 - 1
有料ブログの投稿方法はこちら