絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

文字単価ってなに?

ライターのサービスには、「文字単価」「記事単価」という言葉が入っていますよね。どうやら料金に関することということは分かるけれど、実際に何を示すのか分からない、ということもあるかもしれません。今回は初めてライターへの依頼を検討中の人に向けて「文字単価」「記事単価」について解説いたします。文字単価とは1文字あたりの単価を指します。たとえば「文字単価1円」の場合、1000文字書かせたいなら1,000円かかる、ということです。これが「文字単価2円」なら、1000文字×2円/文字=2,000円になります。記事単価とは文字単価ではなく、記事単価で設定しているライターさんもおられます。この場合は依頼する記事数で料金が決定します。たとえば「記事単価5,000円」の場合、1記事書かせたいなら5,000円かかることを意味します。こちらも「記事単価10,000円」なら1記事あたり10,000円が必要です。ただし、記事単価には「1記事あたりの文字数が○文字以内の場合に限る」などの注釈がついていることも珍しくありません。このような但し書きがついているなら、記事あたりの文字数がどれくらいになるのか、あらかじめ考えておく必要があります。文字数カウント方法「文字数の設定なんて難しい!何文字にしたらいいの?」このような人は、ライバルサイトや理想の記事の文字数をカウントしてみましょう。「文字数カウント」などでグーグル検索すれば、文字数が数えられるサイトやツールが見つかりますよ。このツールなどを使って書かせたい内容の文字数をカウントしましょう。先に文字数が判明していれば、料金がいくらになるのかも計算できます。概算の
0
カバー画像

最低賃金との闘い

PRO認定を頂いてからも、お値段は据え置き! で営業しております。ですが、あの黒いマークをいただいてから、どうやら「この出品者、高いかも?」と思われているようです。推測の根拠はお問合せが少し減ったからなのですが、どうぞお気軽にご相談ください。すでにご利用いただいた方はご存知の通り、相場から考えても決して高くはない内容&お見積りを出させていただいております。校正作業の相場って?正直にお伝えしますと、わたしが考える校正者の相場は文字あたり1円。 ココナラでは手数料がかかるので、純粋に上乗せをすると1.2円ほどとなります。さらに「プロ認定」の校正者の文字単価は1.5円目安とのことですが、ライターさんの文字単価は3円はざらで5~7円取っていらっしゃるかたもいらっしゃいます。ライターさんの創作に掛かる労力は、文字校正の比ではないので当然かと思います。が、校正者は農家とスーパーの間に挟まる問屋さんよろしく、値段にはシビアに、細々とやっております。ところで、「校正者はなんで存在するんだ?」という問いに対してはヒントとなる記事を以下に書いております↓(よろしければ‥‥*)むちゃぶりに対するご返答時折いただくのが、「スーパー短納期」のご相談と「最低賃金を割ってしまう案件」です。いずれもごめんなさい、をさせていただくのですが、ご理解いただけるとうれしいのは、校正には時間がかかるのです。速読をされる方からすると、数時間で読めるはずの1冊の校正に数週間も掛かるのは納得しがたいかもしれませんね。ここでご説明すると、校正の場合「読まない」時間も多いのです。文字を記号として捉えて、見比べるというのには通常の
0
カバー画像

なぜライティングの仕事は文字単価なのか?

8月は売上が減少すると思ったので急遽こちらのサービスを作って出品しました。夏休みなので作文、レポートの需要が高くなると考えた訳です。その際に、他のライティングのサービスを参考にさせていただきましたが不思議に思ったことがありました。なぜ、ライティングの仕事は文字単価なのか?一口にライティングの仕事と言ってもいろいろな種類があります。・レポート作成・手紙の代筆・ブログ等の記事作成・セールスライティング・コピーライティングココナラでざっくりと調べた感じでは、これらの多くの価格は文字数で決まっている、ということです。セールスライティングやコピーライティングは少し違うとは思いますが、基本的には文字単価1円、3,000文字なので3,000円という感じが多いですね。しかし、何かの成果を得るために文章を書くわけですから、期待する成果に対して価格が決まるのが本来の姿だと思います。確かに、その文章で期待する成果を出せるのか?はやってみなかれば分からないという部分がありますので、事前に価格を決めるのが難しいことも理解できます。それであれば、過去の実績に基づいて文字単価を上げる、または過去の実績に基づいた制作費を設定するのが普通だと思うのですが。セールスライティングやコピーライティングは過去の実績に基づく価格1番ライティングの仕事で過去の成果に基づいた価格を設定されていることが多いのが、セールスライティングやコピーライティングの方だと思います。セールスライティングやコピーライティングは文字数が必要なのではなく、商品が売れたのか?売れなかったのか?で価値が判断されるので、文章を書くことに対する成果を判断
0
カバー画像

本当にいるんだ、こういう人

こんにちは。『徒然なる世界』の管理人リュードです。 今回は思わず目を丸くしてしまった、という話です。以前とある方のブログで「物書き仕事って足元見られすぎていませんか?」「文字単価0.1円とか0.2円とかあり得ないでしょ」という記事を拝見しました。確かに物書き仕事がよく足元を見られている。そういう風に思うことはあります。でも、さすがに0.1円とか0.2円とか、そこまでする人はいないだろう。ついこの間までは、私もそう思っていました。ですが、私もついに発見してしまいました。文字単価0.1円の案件。詳細はここでは書きませんが(多分探せば見つかると思うので)内容を見た時は、思わず目を丸くしました。「この文章量で0.1円?」「いくらなんでも物書き仕事を甘く見過ぎでしょ」って思いました。私がもしこの依頼を受けるとした場合、最低でも文字単価0.75円は設定するでしょうね。場合によっては1.0円、いや、それを超える額を提示するかも知れません。私が目を丸くしたのは、その文字単価のあまりの低さも、もちろんあります。ですが、それ以上に思ったのは「この人、コミッションの意味を理解していないな」ということでした。コミッションに限らず、誰かに仕事を依頼するということは、その人の「スキル」を「買う」ということだけではありません。その人の「時間」も一緒に「買う」つまり、その人を自分の依頼のために「拘束」する、ということを意味するものでもあります。相手を自分のために拘束するのですから、当然それに見合った報酬を支払わなければなりません。また、相手とのコミュニケーションや情報連携も適切に行う必要があります。そうしたコ
0
カバー画像

物書き仕事と文字単価

こんにちは。『徒然なる世界』の管理人リュードです。今回は少々デリケートな話をしたいと思います。現状、私は小説執筆の依頼を文字単価0.5円を基本とし、依頼内容に応じて文字単価1.0円まで変動するという方式を取っています。安月給とはいえ本業があるため、今のところ物書き仕事は副業の範囲で取り組んでいます。また、私自身が素人作家という立場である以上、あまり文字単価を高く設定することは正直気が引けるというか、生意気に見られるところがあるのかも知れないと思っています。ただ、今の仕事では食べていくので精一杯なので、それに加えて少しでも稼ぎを得なければならないという思いもあり、そのために副業として物書き仕事も請け負うことにした、という側面もあります。将来的には文字単価1.0円を最低ラインとして、依頼内容に応じて文字単価2.0円まで変動する方式にしたいと考えています。とはいえ、今は実績を少しでも積み重ね、多くの顧客の信頼を得なければならない段階であることは重々理解していますので、その実績と執筆の経験値を稼ぐというところが大きなウェイトを占めています。実際的な部分を見た場合、物書き仕事における文字単価の問題は極めてデリケートであり、安すぎても労力に見合った稼ぎにならない、高すぎても依頼が来ない可能性がある、ということになりかねません。その時々の情勢と自分自身の能力を適切に見極めた上で文字単価を設定することが重要なのですが、それが非常に難しい問題でもあります。自分自身、あるいは自分のスキルをいかにしてお金に換えていくか。スキルを売買できる媒体が充実してきたこの時代であるからこそ、改めて自分自身のスキ
0
カバー画像

文字単価低いよー

仕事相談依頼(依頼者さんから提案する方)のサービス、ヤバいなあと思っているこの頃。文字単価足元見られすぎではないでしょうか…。初めての方ならまだ信用できないってのわかるけどさ、文字単価0.1円、0.2円でさも凄い依頼してます!みたいな書き方してるのを見ると腰抜けるよ。…愚痴でもありますが。あるいはライターさん側が初めてとかで低価格設定するなら解らないでもないんだけど、ぶっちゃけ素人でも0.5円ぐらいはもっていい。それ以下はボランティアでは?応募が来なかったら来なかったで構わないってことなのかもしれないけど。お願い、お仕事募集はいいけども、金額設定はライター側の提供サービス見て!お得な書き方してる人でも「1文字2円です!」って書いてるから!1文字2円でお得!なの!!…私は基本1文字1円です。サービスとして0.5円の時もあるぐらいで。よりお得自慢っていうよりは、1筆書いただけで集客うん百万とかレベルまでは自身が持てないってのもあるので…。その差分…みたいな。お仕事先によってはもっといい感じにくれる企業様もいますよ。
0
カバー画像

「9月からの文字単価の変更につきまして」

 この度は筆者のサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。今回、プラチナランクに昇格させていただきまして、現状の文字単価を変更させていただきたく思います。 つきまして、文字単価について、現在の0.5円/文字から、1円/文字に変更させていただければと思います。今後も長くライターの仕事をさせていただきたく思いますので、モチベーション維持の為の値上げとご理解いただければと思います!(0.9円/文字の設定がうまくできなかったので、取り急ぎ1円とさせていただきます。) 記事の質や納期調整など課題が多いのですが、出来る限り改善させてサービスを提供して参りたいと思います。 現在サービスをご利用中の方の単価に関しましては、0.5円/文字で対応させていただきますので、引き続き、何卒、よろしくお願い致します。
0
カバー画像

文字単価を1円にしている理由

私は商品紹介記事を書いていますが、文字単価は1円に設定しています。1円に設定しているのは、労力に見合った報酬がほしいからです。クラウドワークス時代は文字単価が0.4円でも引き受けていましたが、文字単価が0.4円だったら、記事を量産する必要がありました。記事を量産するという言葉の響きはいいかもしれませんが、量産すれば質が落ちるのは確かだと思います。リライトであれば量産は可能かもしれませんが、オリジナルな記事の執筆は、ある程度の時間が必要です。良質の記事を書くには、精神的な余裕が必要です。一文字一円は、余裕をもって執筆できる最低単価です。ご了承をお願いします。
0
カバー画像

文字単価 論争

こんにちは、イエジショ運営者です。SNSでは文字単価について論争があるようですが、納得できる範囲で自分がコツコツ積み上げていけばいいのではないでしょうか。私は3円~と比較的高額な設定にしていますが、・建築専門に特化・幅広い+各々で深い+エビデンスが提示できる建築知識・補助金や国策、制度などの最新情報で随時更新・住宅会社と今まで100社以上、付き合ってきたここで差別化を図っています。色々な分野をやっているライターさんは、逆にすごいと感じる日々。さて、自分のやるべきことやりますか・・・
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら