絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

急に暖かく、いや。でもでも。

皆さん如何お過ごしでしょうか?私は、日々元気一杯に過ごしております。大好きな旅行には行けてませんが、自宅にこもっていても、近所に出かけるだけでも、なんとなく楽しく過ごせるようになった自分が怖いです。さていよいよ4月です!新学期も始まり、新たなスタートの時期です。果さて今年はどんな年になりますでしょうか?一番の気がかりは「コロナ」「オリンピック」の2つでしょうか?それと急に暖かく、という事は。そうです「ゴキ」の活動が活発になる時期です。いや~。本当に暖かいというより、「暑い」に近いこの温度。日本には四季があったはずなのですが、もうこの頃は「二季」って感じ。夏か。冬か。私はどちらかというと暑がりなので、冬でもユニクロのエアリズムを着用しております。ヒートテックは暖かいので良いのですが、肌の上にこれを着てしまうと、万が一暑くなると全く脱げなくなってしまうので、どうも相性が悪いようで。反対にこのエアリズム。これは汗をべったりとかいても、すぐにさらりと乾いてしまうので、真夏には本当に重宝します。これを着てしまうともう、普通の綿のTシャツには戻れません。いつまでもジメジメしていて実に不快です。おまけに簡単に脱げません。さておきゴキブリです。こんなに長年これとつきあっていても、やはり好きにはなれません。プロの業者も普通の人間です。嫌なものは、やはり嫌なものです。どうしてここまで嫌われるのか実に不思議なのですが、形でしょうか?色でしょうか?単純に自宅に出るからでしょうか?蛇が嫌いな人が多いのもまた、不思議な感じですが、こちらは手足が無いからでしょうか?それでもこちらは、国によっては「神様」とさ
0
カバー画像

この暑い時期、快適生活お手伝いします。

まだまだ暑い季節が続きますが、皆さん如何お過ごしでしょうか?暑いと言えばそうです。あの「ごき太郎」の出没時期です。一般家庭でごく普通に見かけるのは「クロゴキブリ」という奴なのですが、この種は春先の気温が暖かくなる時期から急に活動が活発になります。年中活動するといえば、活動するのですが、ある現場で調査していて気付いたのですが、やはり寒くなる時期は極端に活動が低下傾向となる事が分かりました。そんな訳で駆除の対策は、この暖かくなる直前の3月終わり~4月位がベストだと思います。原産地は中国南部だと言われており、本当に皆からの嫌われものなのですが自然のサイクルのゴミ処理係だと考えれば、彼らの存在の意味が分かります。足元でたーっと走った輩をスプレーで一生懸命に”シュー、シュー”するだけでは全然完全駆除にならない事は皆さんご承知の通り。全然見なくなるようにするには、別の根本的な対策が必要です。そんな快適生活のお手伝いをしております。ではでは。
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら