絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2 件中 1 - 2 件表示
カバー画像

「マイケルジャクソン特集~♪」

はいはいはいい~♪マイケルだよ~ん。何で今まで、彼の特集しなかったのじゃろ~か?「キングオブポップス」なのに。とゆ~ことで~、ボク目線でのチョイスじゃ。「ジャクソン5」の時からのファンじゃから、長い付き合いじゃ。もう亡くなってからかなり経過したけど、生前はね~、「やれ、エレファントマンの骨持ってる?」だの~「幼児への性加害?」だの「整形を失敗した?」だの「マイケルの結婚と子供」のことでも話題になったよね~、「それに彼のカオとか白くなってきた?」とか、ま~話題の尽きないヤツじゃった。でも、さすが「舞台上では、スーパースター」じゃった。今生きていれば「65才位?」かな?まだ、「ムーンウオーク」や「ブガルーステップ」もバリバリじゃったろ~て。彼はね~、前にも言ったけど、「超トレーニング男」じゃったのじゃ。あるホテルの支配人?だったか、「ある日、マイケルの部屋に行ってみると、汗だくで、何度も何度も同じステップを練習していた彼を見て、これがプロだと感心した」ってね。もう「マイケル」なら、練習なんてしなくても「観衆」は「カネを払う」と言われそうじゃけど、マイケルは「カラダのキレ」を維持するために「カネの稼げる、魅せる技」を繰り返していたのじゃ。ま、いくらダンスがスキでも、「手を抜く?」とガクんと「魅力」が落ちる事をダレより知っていたのじゃね。おそらくね。「楽器」だって一緒でしょ?ね~「バイオリニスト」の「高嶋ちさ子」さんもかなり「きびしい指導者?」じゃね。彼女が、「バイオリンは一日でも練習をさぼると、勘を取り戻すのに、その何倍もの日数がかかる?」と言っていたのを思い出すぞよ。やっぱ「プロ中
0
カバー画像

稼ぎを1875倍にしたもの

あるバイオリニストの話販売するものが何であろうと、自分自身をどうマーケティングするかで、引きつける顧客や、サービスに対して課すことができる料金が大きく変わります。世界的なバイオリニストはいくら稼ぐのか?それは彼が自分自身をどのようにマーケティングするのかによります。ジョンシュア・ベルの話を聞いたことがありますか?彼は世界最高峰のクラシック演奏家の一人です。世界中で満員の聴衆を前に演奏し、1分間で10万円以上稼ぎます。彼が弾くバイオリンは1713年製のストラディバリウスで約5億円もします。つまり、世界最高峰のバイオリニストが、史上もっとも美しいバイオリンで弾いているのです。彼はそのキャリアの頂点にある時に、ある社会実験に参加しました。それは地元の地下鉄の駅で1時間演奏して、いくら稼げるかというもの。2007年1月12日の朝、5億円の美しいバイオリンを演奏する世界最高峰のバイオリニストが、この1時間でいくら稼ぐことができたか、あなたは当てることができるでしょうか?・・・その金額はなんと全部あわせて3,200円でした。同じバイオリニストが何日か前の夜に、ボストンのコンサートホールで演奏した時、聴衆はチケット1枚につき1万円を支払っています。彼が稼いだ金額は1時間につき600万円を超えます。この劇的な違いを生み出しているものは何か?一言でいうと、それこそがポジショニングです。『実践1ページマーケティング戦略』アラン・ディブ よりポジショニング『実践1ページマーケティング戦略』は何度も読み返した書籍の1つ。今回、ご紹介したのは、その中でも感銘を受けた箇所です。素晴らしい商品を持っていても
0
2 件中 1 - 2
有料ブログの投稿方法はこちら