絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

83 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

ゆっくりとスタートします!

ココナラ内のサービスを5月より随時展開しています。誰かの力になれるならその機会を増やしたいそんな思いからココナラのサービス開始を決意しましたまったく理解していないサービスに対して学ぶことが多く告知からはずいぶん時間が過ぎましたね私のサービスの購入者にご迷惑をかけてはいけないとの思いだったことをご理解下さい私は犬の専門家としてかなり多くのクライアントの悩みに取り組んできましたもちろん中心は愛犬のことでしたが犬の問題を解決するにはその根底にあるご家族や家族それぞれの気持ちや理想に寄り添うことが重要でしたその経験は愛犬との問題や悩みだけではなく多くの人が持つそれぞれの気持ちの整理に貢献できるのではと思いましたどうぞお気軽に私を頼ってみて下さい新たなあなたとのご縁を持てることをとても楽しみにしていますミッシー
0
カバー画像

傾聴屋始めました

こんにちは。 傾聴屋をやっているまなみと申します。得意を売り買いココナラ♪の、CMソングを思い出せる程度の知識しかなかった私が、なぜ自分の傾聴スキルを出品してみようと思ったのかという話をしようと思います。私がココナラで出品者になった理由私が行動に踏み出した理由は、友人と家族からかけられた言葉達にあります。特にきっかけとなった出来事が、何故か全く関係ないタイミングで立て続けに起こり、これはもうノッているうちに始めてしまおうと飛び込んだ次第です。友人からかけられた感謝の言葉プロのカウンセラーとして華々しい活躍を遂げている友人に「今まで言葉にならなかった辛い気持ちを聞いてくれてありがとう また聴いてほしい」と感謝して頂いた時、その方のお役に立てたことが何より嬉しかったのですが、その道のプロに相談に乗って感謝されるだなんて思ってもみなかったので驚きました。それと共に、今まで心理学やコミュニケーションスキル、自己啓発本を読み漁っていたことが少し報われた気がしました。それが自分の聴くことに関して積み上げてきた知識について、考え始めたキッカケでした。けれど、その時は近しい間柄のなかでもっと活かせたら良いなと思うにとどまりました。なんなら今は実家の経理兼事務と家事が忙しく、何より自分のメンタル面もおぼつかない私が何か新しく始めるだなんて考えていませんでした。しかしなぜ今傾聴屋として行動するに至ったのか。それは2024年5月のことです。夫からの提案実家の手伝いという名の無償奉仕から、そろそろ仕事を始めるべきかなと夫と話していた日。「仕事を始めるなら、普通の仕事よりも準備と努力が必要だろうけど、貴
0
カバー画像

何事もバランスが大切!!

ココナラを初めて2か月ほどが過ぎました。初待機して2時間で奇跡の初電話。そして、リピートでお話してくれる方との出会い。ブログを見ていいねを下さる方々。いつもありがとうございます!ふと思いつきで始めたココナラ。自分の空き時間に何かできるかも…と始めましたが、逆にできることより教えられたり、考えさせてもらう機会をいただいているように感じます。対応件数は伸び悩んでおりますが、仕事、育児をしながらの対応のためなかなか待機時間を確保できていないのでしかたないかなとも思ったり、自分が無理したり、家族に無理をさせる事はやめようと始めたことを守ってのーんびり続けております。ここ2週間は子どもの発熱から始まった春休み。ほぼ待機もできずに過ごしてきました。今日から学校が始まり、私の役目はとりあえずひと段落。また少しココナラの待機に時間を作れるかなぁと楽しみにしています。桜も満開。春のスタートを切りました。また、新たな方々と出会えることを楽しみにしております。出会ってくれた方々もまた、よろしくお願いします!さてさて…唐突ですが、私は実は10月生まれのてんびん座なんです。子どもの頃から占いの本には”バランス感覚抜群の平和主義”という言葉が書かれています。物事には何でも陰と陽。プラスとマイナス。雨と晴れ。男と女などなど…対極したものがありますが、どちらが欠けても成りたたないと思うわけです。そう考えると、つらい経験や出来事も人生には不必要ではないし、それを糧にして生まれる何かもあるような気がしています。そんなプラスとマイナスのバランスを取りながら人生は流れていくものなのかも知れませんね。私も家庭と仕事の両
0
カバー画像

いちいち反応せず、ものごとに一喜一憂せず、つねにニュートラルな状態にいることが理想!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

ニュートラルな状態にあることは、人生において理想的な状態の一つと言えるでしょう。しかし、この理想を実現することは容易ではありません。人間は感情的な生き物であり、喜びや悲しみ、驚きや怒りなど、様々な感情を経験します。それでも、ニュートラルな状態を保つことは、心の安定や客観的な視点を維持する上で重要です。 一喜一憂せず、感情に振り回されないことは、冷静な判断や客観的な観点を保つ上で有益です。例えば、仕事や学業、人間関係などで起こる問題や困難に直面した際、感情的になってしまうと冷静な判断が難しくなります。しかし、ニュートラルな状態を保つことで、問題を客観的に分析し、適切な対処法を見出すことができます。 また、ニュートラルな状態にあることは、ストレスや不安を軽減するのにも役立ちます。感情が極端に揺れ動くことは、心身の健康に悪影響を与えることがありますが、ニュートラルな状態を保つことで、心の安定を維持し、ストレスや不安を軽減することができます。 しかし、ニュートラルな状態にあることは、常に容易なことではありません。特に、周囲の環境や他人との関わりによって、感情が揺れ動きやすい場合もあります。そのような時には、マインドフルネスや瞑想などの心理的な技法を活用することで、ニュートラルな状態を保つことができるかもしれません。 ニュートラルな状態にあることは、人生において理想的な状態の一つであり、冷静な判断や心の安定を維持する上で重要です。感情に振り回されることなく、客観的な視点を持ち、ストレスや不安を軽減するために、常にニュートラルな状態を意識して心がけることが大切です。
0
カバー画像

新年度スタートですね!

皆さんこんにちは!DIYを愛する育児介護カウンセラーのひろです。本日4月1日は2024年度の始まりです。皆様は2024年度からなにか始める事ありますか?私の場合は新たな事にチャレンジです。2024年の2月に会社を辞めました。もともと仕事しながら勉強していましたが有給消化中にカウンセラーとしてもっと役立てるように本格的に始動しカウンセラーとしての勉強や資格取得の勉強もしています今現在結果待ちの資格が一つ資格がすべてではないですが持っていて損はないし、勉強できたことが嬉しいです。若いうちに勉強していたらもっと出来ていたかもなんて思う事もあります。ですがこの経験を得ることができたのもいままで頑張ってきたことだと思います。勉強はいくつになっても遅くないしいくらでも時間をかけるべきところだと思います。なのでもし2024年度何をしようか迷っている方はまずはなんでもいいので勉強をしてみるのもありですね。どんな勉強がいいかなどういう事を習えばいいか本屋に行って話題の本を買うのもよし自己啓発本を読むのもよし今そう考えたあなたはすでに一歩前に進んでいます!去年よりもっと前に進むためにまずは今の自分を変えることからしませんか?私と話してみたいと思ってくれた方はお気軽にDMして下さいね。 お待ちしております。 私が出品しているサービスはコチラです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0
カバー画像

⭐開運日⭐🔮マヤ暦 ・日本の暦 3/20(水)幸運の鍵!

本日マヤ暦では「絶対拡張の刻印日」「銀河の音9の刻印日」「黒KINの日」日本の暦では「春分の日」が重なるパワフルな開運日になっています💞宇宙のエネルギーの流れに乗ることで 自分らしい生き方に つながりやすくなります💫 本日のマヤ暦・日本の暦ご紹介いたします💞 ⭐マヤ暦 💛KIN:152💚銀河の音:9💙太陽の紋章(顕在意識):黄色い人💜ウェイブスペル(潜在意識):黄色い種 「🌈自分らしい未来を創る!🌈」 💙黄色い人の日は自分らしさを表現することでパラレルシフトしていくことができる時です😉💫💛本日マヤ暦では 絶対拡張の刻印日です 19日に1度巡ってくる幸運日 になっています物事が大きく飛躍発展する エネルギーが流れています 宇宙に願いをオーダーしたり アクションを起こし 流れに乗っていきましょう😇💫 💚銀河の音 1・5・9の日は マヤ暦の刻印日です 刻印日とは 宇宙に宣言をすると良い日です 飛躍拡大をイメージして 宣言してみましょう😇💫💛マヤ暦では 14日から23日まで 「黒KIN」の日が 10日間続いていきます 「黒KIN」の日は 宇宙のエネルギーが 強く降り注ぐ時です💫 🔴日本の暦では本日12時06分「春分(しゅんぶん)」を迎えます今後は昼の長さが徐々に長くなっていき本日はスタートのエネルギーに満ちあふれています💫宇宙のすべての生命が 素敵な未来に なりますように💐🌏🙏 そして 誰もがそのままの 【魂の個性】を 認められる社会で ありますように🌷💎😇🙏
0
カバー画像

まずやると決めること!

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。月曜日スタートしましたね♡みなさん、どんな気持ちでスタートしましたか?すごく寒くなってる地域もあるみたいで体調には気を付けてくださいね☆私は今日、新築の家を見に行ってすごくいい時間を過ごせました!(^^)!新しい香りがして新鮮でした♡私も、来年マイホームを建てる!そんな目標がありますのでワクワクでした(#^^#)(このワクワクがすごく大事)さて、本題です!まずやると決めることについて書きます。最近、少し太ったな~って思いまして( ;∀;)1日腹筋を50回する!そう決めました!朝20回、夜30回。今のところ続いています☆これも続けることが大切になってくるのですが、その前に『まずやる!』と自分で決めることの方が大事だと思います☆1日50回腹筋をする!そう決めることで行動に移せます。明日からやろうではなく、今日からやろう!今からやろう!そうやって少しずつ意識していくと継続できるようになると思います♡私の例でいうと腹筋50回が楽に出来るようになって、もう少し出来そうだな~なんて前向きな考えも浮かんできて、なんだか違う運動もやってみようかな~なんて思ってYouTubeでエクササイズしてみたりと楽しく継続が出来そうな予感がしております(^^♪せっかく運動してるしって思って間食も減ったように思います☆ 日々、すこーしの意識で全然違ってきますよね(^^)急に大きな目標を立てるのではなく、小さいことからコツコツとやっていくとだんだん出来るようになってきますよね♡小さいことでもいいのでまずやる!と決めることが大切だと改めて感じております♡
0
カバー画像

2月スタート♪

みなさん、こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。2月スタートしましたね(^^♪みなさん、どんな1か月にしたいですか???テーマや目標を決めるのもいいですよね♡私は、毎月決めています♪1月は、自分のやりたいことを明確にするが目標でした☆色々、自分と向き合いとにかく動いて、今は、時間を有効に使って自分の出来ることをやる!そう決めました☆なので、在宅ワークに挑戦したり、短期バイトに応募したりと行動しました☆結果的に2月もその流れで自分の時間を有効に使えそうです☆今できることをやる!それが明確になりました☆2月は、なんでも前向きにチャレンジし、ON・OFFはしっかりする。これが目標です☆バイトも在宅ワークもありますので、頑張る時!休む時のメリハリを付けながら生活したいなと思います(^^)バイトも初めてのことばかりですが、出来ないと思わず前向きにやっていきたいと思います!(^^)!大きな目標より小さな目標をコツコツ積み上げていく!小さな達成感が自信になります!そうするといつの間にか大きな目標もクリアできた!って日が来ます☆みなさん、コツコツドッカーンですよ(笑)一緒の頑張りましょう♪今日もお疲れ様でした。冷えるのでしっかりお風呂につかってくださいね♡御覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

宝塚歌劇

知り合いに、宝塚歌劇が大好きな子がいて描きました。
0
カバー画像

悔しいと思うこと

みなさん、おはようございます。誰かのパワースポットになりたい者です。火曜日、いかがお過ごしですか?良い気分でしょうか?そうじゃない人もこれからどんどん気分上がってくるって決めましょう♪さて、本題です!私は、『悔しい』って気持ちとっても大切な感情だと思っています。今朝、少し個人的に悔しい( ;∀;)って思うことがありました。その時に私は、悔しいと思うってことは、まだ出来るってことだなと考えました☆次に繋がる感情だと思います!(^^)!会社員時代、後輩に指導していく中で、少しぬけがあって指摘した時にすごく悔しいって後輩が言ってるのを聞いて、あっ!この子は、きっと大丈夫だと思いました♡作成した書類を自分なりに一生懸命見直したのにぬけていた。悔しい。とのことでした。目の前の出来事にしっかり向き合っていて素晴らしいと思いました♡それ以来同じ失敗は、あきらかに減少していきました!失敗して悔しいって思うことは、まだその物事を諦めてないってことだと思うので伸びしろがあると思います☆逆にもうダメ。無理。そう思うとモチベーションがなくなります。そんな感じで、私も今朝は悔しい!!!もう1回気合入れて頑張ろう!そう思いました!(^^)!悔しい→出来る可能性がまだある無理、ダメ→出来る可能性は低い悔しさがバネになって頑張れたなんて言葉も聞いたことありますよね♡スポーツ界などでよく聞くような気がします☆悔しい、諦めたくない!この気持ちって最強だな!と私個人的には思っています(^^)これからも悔しいって気持ちを糧に出来る人になりたいなと思います(#^^#)1月もあと少しですね。悔いのないように過ごしますよう
0
カバー画像

2024年スタート

新年明けましておめでとうございます。誰かのパワースポットになりたい者です。今年も、少しでも誰かのパワーになる記事を書いていきたいと思います。新しい新年がスタートしたと思ったら初日から災害で不安なこと心配なことばかりですね。どうかこれ以上被害が拡大しませんように。と祈るばかりです。テレビやネットでも不安なニュースばかりで気持ちが不安に引っ張られますよね。もしろん、災害に関係してる方は、不安でいっぱいですよね。私は、被害にはあってませんが、映像をみるだけで不安になります。明日は我が身だなと思います。昨日は、夕方からずっと不安な気持ちが大きく頭の中で嫌なイメージばかりが浮かんでいました。そして、私に何かできることは?と考え少しですが、募金をさせて頂きました。不安になっても目も前の時間が過ぎていきます。日々、変化していきます。自分の不安を受け止めつつ私も今目の前の当たり前じゃない現実を噛みしめて毎日過ごしたいと思っています。みなさんも、ニュースなどをみて不安な気持ちに引っ張られてしまうことがあると思いますが不安エネルギーは、また不安を運んできます。そんな時は、自分の目の前のことを一生懸命取り組んで過ごしましょう。不安が大きくなる方は、テレビやSNSを休憩するっていう方法もありますね。私は、スイカゲームをして気分を紛らわしていました!思考を違う方向にチェンジする方法です。とにかく今は、当たり前なんて何一つないとしっかり自覚し今、自分に出来ることをしましょうね。2024年、初日から日本中に不安が降り注いだと思いますがみなさん、深呼吸をしっかりして過ごしましょう♡御覧いただきありがとうござい
0
カバー画像

頭の中には天使と悪魔がいる。 悪魔の囁きに耳を傾けてはいけない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近くにいるかのような存在、それは内なる声。時には天使のような純粋な忠告が聞こえ、時には悪魔の囁きが心を引き寄せます。人々は日々、心の中で善悪の葛藤に直面しています。この内なる戦いにおいて、悪魔の囁きに耳を傾けることが果たして避けるべきなのでしょうか? 内なる声は、私たちが直面する決断や選択に深く関与します。天使の声は良心の呼びかけであり、善悪の基準を示してくれます。しかし、一方で悪魔の囁きは欲望や誘惑、時には不安を煽るものです。ここで問われるのは、どちらの声に従うべきかという道徳的なジレンマです。 悪魔の囁きに耳を傾けることは、誘惑に駆られて誤った道に進むことにつながりかねません。一時的な快楽や利益に惑わされ、結果として後悔することもあるでしょう。一方で、悪魔の囁きが時には冷静な分析や冷徹な決断に繋がることもあります。過去の経験や失敗から得た教訓を生かし、逆に強くなるきっかけともなるのです。 では、どちらに従うべきか?絶対に悪魔の囁きを無視すべきかと言えばそうではありません。むしろ、その囁きに耳を傾け、その背後にある動機や欲望を理解することが重要です。自らを客観的に見つめ、その声に対峙することで、真の自己を見つけ出すことができるでしょう。 内なる葛藤は避けがたいものであり、それがなければ成長もありません。しかし、その葛藤に臆せず向き合い、冷静に判断することが重要です。天使と悪魔の声が入り混じる中で、自分の価値観や信念に忠実でいることが、最終的な結論を導く鍵となるでしょう。
0
カバー画像

「楽しみな出来事」を作ると 幸福度も上がる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は瞬く間に過ぎていきますが、その中で「楽しみな出来事」を作ることは、幸福度を向上させる大切な要素です。日常生活において、期待感やワクワク感を抱くことは、精神的な健康を促進し、ポジティブなエネルギーを生み出します。 まず、楽しみな出来事が幸福度に与える影響は計り知れません。例えば、友達との予定や待ち遠しいイベントなど、楽しみがあると、日々のモチベーションも上がります。これは生活にメリハリをもたらし、単調な日々から抜け出す手助けとなります。 また、楽しみな出来事を計画することで、将来に対する期待感が高まります。目標や計画を持つことは、自己成長や達成感を生み出し、それが幸福感に結びつきます。新しい経験や挑戦は、生活に刺激を与え、モノトーンな毎日から抜け出す手段となります。 さらに、楽しみな出来事はストレス軽減の効果もあります。忙しい日常において、ストレスが蓄積されがちですが、楽しみなイベントが待っていると、それに向けての準備や期待がストレスを和らげ、心身のリフレッシュにつながります。 ただし、楽しみな出来事を追求する際にはバランスが重要です。無理な計画や過度な期待は逆にストレスを生むことになりかねません。程よい期待感とリラックスの時間を上手に組み合わせることで、幸福度を最大限に引き出すことができるでしょう。 最後に、楽しみな出来事を積極的に取り入れ、日々の生活にポジティブなエネルギーを注入しましょう。小さな楽しみから大きなイベントまで、人それぞれに合った形で楽しみを見つけ、幸福度を向上させていくことが、充実した人生の一環となるのです。
0
カバー画像

なぜか苦戦が続くのは あなたのレベルが高くなってきたから!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が新たな挑戦に取り組む中で、なぜか苦戦が続くことがあります。その背後には、自身のレベルが着実に上昇してきている兆候が隠れているかもしれません。 人は学び続け、スキルを向上させることで成長します。しかし、成長とは常にスムーズなものではなく、時には挫折や苦戦が伴います。新たな課題に取り組むことは、自分の限界に挑戦し、新しい領域に進むことを意味します。その際、初めて経験する困難や複雑な状況が、苦戦の原因となることがあります。 レベルが上がると、期待されるスキルや知識の幅も広がります。これにより、以前に比べてより高度なタスクに取り組むことが求められるようになります。挑戦の難易度が上がれば、当然ながら苦戦することも増えるでしょう。しかし、この苦戦こそが、成長の証であり、新しい高みに到達するための一環と言えるでしょう。 挑戦が苦戦に変わる瞬間は、逆に喜びを感じるべき瞬間でもあります。なぜなら、それは自分が新しい地平線を切り拓き、スキルや理解を深めている証拠だからです。この苦戦を乗り越えることで、自分の能力が向上し、将来の挑戦に対してより強く、自信を持って取り組むことができるようになります。 つまり、挑戦が苦戦となるのは、あなたのレベルが高くなってきているからこそ。その苦戦を受け入れ、成長の一環として受け止めることで、より一層素晴らしい結果が待っていることでしょう。
0
カバー画像

死なない程度の苦労は あなたを強くしてくれるはず!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、避けて通れない苦難や困難が存在することは避けられません。しかし、これらの試練こそが私たちを形成し、成長させてくれるものと言えるでしょう。死なない程度の苦労は、その中で見いだされる強さや持続力に繋がります。 日常生活での小さな困難や逆境が、個々の強さを引き出すキッカケとなります。困難に立ち向かい、乗り越えることで、自分の限界を超え、新しい可能性に気づくことができます。これはまさに、人間の成長と発展の一環と言えるでしょう。 苦労を経験することは、逆に感謝の気持ちを生むこともあります。困難な状況を経験することで、日常の小さな幸せや成功に対する感謝の意識が高まります。つまり、苦労がなければ、幸福や成功の真の価値を理解することが難しいのかもしれません。 また、死なない程度の苦労は、精神的な強さを養う材料とも言えます。困難な状況に立ち向かうことで、自分の心の中にある強さや意志力が発揮されます。これは、将来のさらなる挑戦に対しても備えを整え、前向きな姿勢を保つ力になります。 結局のところ、死なない程度の苦労は人生の中で避けられないものであり、それが私たちをより強く、成熟させてくれるのです。困難な状況に立ち向かい、その中で学び、成長することで、人は自らの可能性を広げ、より充実した人生を築くことができるのです。
0
カバー画像

「体験」に投資することは不思議な力がある!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

「体験」への投資が注目を集めています。これは物質的な所有よりも、感動や学びを通じて得られる成果を重視する考え方です。このトレンドが浮上している背後には、不思議な力が潜んでいるように思えます。 まず、体験が注目される理由として、それが豊かな人生を築くための重要な要素であることが挙げられます。物やモノは時として満たされる喜びをもたらしますが、一方で時間と共に褪せることも事実です。一方で、体験は記憶として心に刻まれ、人生において独自で特別なものとなります。その価値は、物理的なものではなく、心の中に息づくものとして表れます。 また、新しい経験や挑戦は成長の機会を提供します。何か新しいことに挑戦することで、自分の限界を超え、新たなスキルや洞察を獲得することができます。このプロセスは、自己成長に欠かせないものであり、体験を通じて得られる知識や洞察は、将来の課題に対処するための力強い資産となります。 さらに、体験は人間関係を深める手段としても機能します。共通の経験を共有することで、人々はより強い結びつきを築くことができます。これは友情や協力関係を育み、社会的なつながりを強化する一助となります。 結局のところ、「体験」への投資は、単なる時間やお金の支出に留まりません。それは自己成長、感動、そして人間関係の構築といった、不思議な力を秘めた成果への鍵を握っています。これから先も、物質的な豊かさだけでなく、心の豊かさを求める人々にとって、体験への投資が重要な役割を果たしていくことでしょう。
0
カバー画像

牡羊座満月~ハーベストムーン 収穫の時~

9/29 18:57 牡羊座で満月 ハーベストムーンです。牡羊座の月、天秤座の太陽、12ハウスで起こる満月です。12ハウスはインスピレーション、見えない世界、創造、妄想の部屋今回の満月はモヤモヤしやすい配置ですので、ここ数日ご依頼が急増しています。9/16に順行に戻った乙女座水星山羊座冥王星、牡牛座天王星で土のエレメントのグランドトライン(調停の角度)モヤモヤ星魚座海王星は山羊座冥王星、牡牛座天王星と調停の小三角形この4天体でカイトを形成、AC近くに牡牛座木星牡羊座は12星座のトップバッターキーワードは即断即決、スピーディー、開拓精神、闘争心支配星が火星ですので、エネルギーの塊のような星座です。とにかく、目標に向かって諸突猛進していくイメージなのですが、今回は12ハウスで起こるのでそのエナルギーが停滞しやすく前に進みたいのに、進めない、見えない力に引き戻されてしまうイメージが沸き起こります。私の後ろ髪を引っ張るのは誰?何?進んではいけないの?こんなメッセージを受け取る人もいるのでは?現実的な地のエレメントのグランドトラインと牡牛座木星が、焦らなくていいから、地に足をつけて進んで行こう。湧き上がってきた発想や目標を大切にして!と語りかけています。ACの木星は自分の才能の芽を気づかせてくれるはずです。牡羊座のスタートダッシュのパワーを味方に自分中心に考えて、自分の才能を表現することで現実的な豊かさを手に入れられます。また5ハウスの獅子座金星は恋愛をもっと手放しで楽しんでいいんだよ~とささやいています。モヤモヤしがちで、足踏みしがちですが、自分の才能にフォーカスして、人と比べることを
0
カバー画像

エモーショナルメンター#52

今日のマインドセットは、 【思い立ったらスタートしなさい!】です。僕のセミナーでは 『今すぐやる8か条』という話をしてます。多くの人は、 「これやったらいいよな」 「これやりたいな…」 と思いながらも 色々なことを考えてスタートできません。 めちゃくちゃ勿体ないと思います。 失敗が怖いだけ。 もしくは、 そこまで本気じゃなかった証拠 ではないでしょうか。 本当にやりたいなら、 思い立ったらスタートすべきです。 ということで、今日は、 『今すぐやる8か条』 をお伝えします。 ================== 一.自分にできない理由ばかり  探すのをやめなさい 一.わからないのは仕方ないから  できることから始めなさい 一.明日やればいいと  先延ばしするのをやめなさい 一.1度やめたらクセになるから  少しでもいいから続けなさい 一.気分が乗らないときこそ  考えすぎずに飛び込みなさい 一.どんな人でも失敗するから  恐れずにやりなさい 一.自分が思う以上にできるから  限界を作るのをやめなさい 一.結果が出ないことがあっても  自分の可能性を信じなさい 一.無理だと決めるのは  他人ではなく自分だから  今すぐ動きなさい ================== これが 『今すぐやる8か条』です。 (実際には9つあります) なのでなかなか行動できない人は、 ぜひこの『今すぐやる8か条』を見えるところに貼って 作業して欲しいなと思います。 あなたはこの話を聞いて どう思いましたか?  
0
カバー画像

始めるだけで価値はある

自分はこれまでの人生で何を身につけたんだろう。ふと考える。思えばたくさんのことに手を出してきた。でも自分を代表するスキルになった!というものは何も浮かばない。もしかして始めたのは良いものの何も形に残ってないのでは。。。いや、いや、そんなことはない。そうやって否定したけどでは何を成し遂げたのか。。。。手をつけたことはたくさんある。英会話マーケティングライティングプログラムデザインタイピングブログ ・・・・・etcどれも最初は頑張る。でもいつのまにか熱が冷める。そして気づくとやめている。そしてまた次に興味があるものが出てきて→飛びつく。まわりには『何にでも挑戦してすごいね!』 『行動力あるよね!』 と言ってもらえる。 そうか、自分は行動力あるのか♪ と調子に乗るけど。結局何も残らない無いじゃん。色んな事やれど全て途中で投げ捨てて、 ゼロよりは経験値がついても財産にはならない。中途半端な仕掛かり品ばかりがそこらへんに転がっている。どれも売れるまでの完成品になってない。++++++++++++薄々はわかっていた。でも認めたくなかった。 認めとたんに言いようのない虚無感に包まれてしまう。そうか自分は何も成し遂げてないのか。 きっとこれからの人生も同じだな。 こうやって、やった感じだけ出して、 何もなし得ずに人生が終わるんだ。。。絶対に落ち込む。すでにここまで書きながら激しく落ち込んでいる。++++++++++++勇気を振り絞ってもう一度考えてみた。 本当に何も意味がなかったのか。 今までやったことに価値はなかったのか。 冷静に考えるとマイナスばかりじゃないかもと思えてきた。確かに売れるほ
0
カバー画像

「運動会のピエロ」

【圧倒的な負け】 9歳の時の運動会で とばりあつし君と言う 凄く足が速い子がいて俺は この子に全くかなわない。 でもリレーの予行練習の時 とばり君がスタート時 わざと1番最後に走り出して 内側から追い抜く癖を発見した! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° なので走り出したら俺は 内側に行きコースを塞いで とばり君に抜かれないよにしたが 外側から一気に抜かれダメだった そんな全く歯が立たない状態で 本番の運動会の日が来てしまい 俺が走るリレーの順番が来て またとばり君と走る事になる。 しかしこのままじゃ 完全に負けが確定だけどせめて コースの内側を塞ぎ外側を走らせ 少しでも遅らせようと思った。 そして位置についてスタートし 予定通り速攻内側のコースを塞ぎ そのまま走ってるととばり君が 後方で誰かに接触しコケた! この事に「しめた!」と思ったが とばり君がスグに立ち上がり 外側からぐんぐん追い越してきて 全員ごぼう抜きで走り去さる。 ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【マラソン】 その後とばり君の圧倒的な速さに 一緒に走ってる子達と俺は 全員で唖然としてしまって もう諦めるしかなく負けが確定する (ノД`)・゜・。 そしてしばらくがっかりしてたけど 運動会の種目がどんどん進み 学年全員が参加する1㎞マラソンが 始まる事になった。 マラソンコースは 学校から外に出て団地内を500m走り そこから折り返してまた500m戻る 合計で1㎞のマラソン。 この時俺は マラソンもあんまり得意じゃなくて リレーで負けてやる気が起きず 参加しないで休んでいたかった。 しか
0
カバー画像

復縁の先へ ~日記#94~

皆様、こんばんは☆ 私の知り合いに復縁をした人がいます。一人は結婚しました。一人は結局別れました。もちろん、年齢や状況、別れた理由も異なるので、比べることは難しいです。ただ、一つ言えることは復縁をゴールじゃないということ。復縁をゴールだと考えていると、その先がありません。もうゴールしてしまっているから。復縁をスタートだと考えること。復縁後のことをきちんと考えて復縁活動をすること。これは本当に大切だと個人的には思います。もし、今復縁で悩んでいる方はぜひお話を聞かせてくださいね。何かのお役に立てるかもしれません。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢を見られますように♡
0
カバー画像

吉日カレンダーは役に立つ!

吉日カレンダー・・・というと、カレンダーの暦かな?と、思われる方もいらっしゃると思います。暦は一般的に誰もが使えるカレンダーなのですが。私の提供する【四柱推命 吉日カレンダー】は、・生年月日から割り出し、・あなたの運勢の流れにそって・吉日を◎、〇、×、天中殺で記してあります。この個人的な吉日カレンダーを、一般的な暦と合わせると最大に運勢が良い!!ということになります。事業、起業している方は、◎の日に合わせて商談や契約をする、◎の日に宣伝すると物が売れる。など、運勢に乗っていくことができます。私も、物事を決める時、スタートする日は、吉日カレンダーをしっかり見ていますし、プラス、暦も合わせて見ています。上手に使って運氣に乗っていってください。下記の出品からご依頼ください。吉日カレンダー・・1ヵ月分:1,500円です。PDF文書で添付して送らせていただきます。
0
カバー画像

週末は自然を満喫しました🌸

今日の福岡は、久しぶりにあいにくの雨です。週末には満開だった桜も、今日明日でずいぶん散ってしまいそうですね( ノД`)週末は、小倉城に桜を見に行きました!桜のシーズンの小倉城は初めてでしたが、とても綺麗でした~(*^▽^*)もふみは、桜がとっても大好きで、先週末は張り切って、あちこちで桜見ました!見れるシーズンが限られてるから、余計に見たくなりますね~!桜ってば、マーケティングの基本を突いてきます!笑普段はインドアに過ごすことが多いですが、自然はやっぱり大好きです♡大人になっても、クローバーがあると、かがみこんで、四つ葉のクローバーを探してしまいます(*^▽^*)♡たくさんの幸福に溢れた1年間にしていきたいな~(*´﹀`*)お仕事の方も、頑張っていきます٩(ˊᗜˋ*)و自分自身や、サービスの魅力を上手く伝えられずに悩んでいる方、ぜひホワイトボードアニメーションを作ってみませんか?(^^)お気軽にお見積り等ご相談ください♪
0
カバー画像

本格的に春ですね~🥰

今日に限って冬戻りとなりましたが、春陽気も多くなってあちこちで桜🌸を見れるようになってきましたね。先日近所の幼稚園の卒園式🌸だったようで、主役のお子さんとお子さんの手をひくご両親の微笑ましい姿をお見掛けしました~✨すると、一瞬で我が家の今までの春もよみがえります~💕 子供たちって子供社会の中でいろんな想いをしたり考えたりと、大人が思っている以上に成長が早いものですよね~💦なんだかんだと言っても、言うことを聞いてくれているうちがやっぱり可愛いなぁ~(笑)「あんた!いつの間にそんな、大人になっちゃったの~⁈Σ(゚Д゚)」ってこと、ありますよね~😆子供に関しては、良いことも悪いことも全て「成長してるから👍」と考えた方が、自分も落ち着けますよね~(笑)今となっては既において行かれてる感で、今では教えてもらうことの方が多くなってきました~😂日本の場合は春そのものというよりは、一年間を振り返ってこれからの新しい一年に希望を持つというような丁度切り替えの季節だからなのかな...?これからもいろんな春が来ると思います~🌸どんな春でも、めげずに頑張らなければですよね(笑)顔は知らなくても、頑張ってる人やこれからに希望を持っている人を応援したいといつも思っています~😍みなさまにとって、スタートしやすい温かく優しい春に包まれますように...私もなんか、新しいこと始めてみようかな~🤭                         画像:AdobeStock最後までご覧いただき、ありがとうございました。m(_ _)m
0
カバー画像

乙女座満月

はじめまして。サヲラと申します。こちらのブログにお越しくださり、ありがとうございます♪今日は乙女座満月。皆様、どんな満月の夜をお過ごしでしょうか?私は、、、やめることとはじめることを決める日でした。自分と向き合い、選択していく。自分自身が決めたゴールに向かって。このブログも今日からスタートです😍先日、読んだ本で何かが動き始めた。「わが家に宇宙人がやってきた!!」タイトルに惹かれて購入❤️作者の叔父さんが事故をした時に、叔父さんの身体の中に入って来られた宇宙人「ミルトンさん」のお話。とっても面白かった😆 というのも、私も似たような体験があったのです。 私は過去に、2度救急車🚑に乗りました。 2度目に救急車に乗った時のこと、私は呼吸をすることも苦しかったのですが、救急車に乗ってしばらくするとなんだか楽しい氣持ちになってました😆 別の意識が入ってきたようです👽急に宇宙語のような言葉を喋り始めてとても楽しい感じ😆 一緒に居合わせた救急隊の方と、家族は聞いたこともない言葉にビックリした様子でした😅 その後、処置室で寝かされている時も宇宙語が止まらない😅👽 私の中にいた宇宙人らしき意識は、この状況下でも楽しんでおられました😅 人間の反応を全て観察していて、処置室ではどんな会話をしてどんなやり取りをしているのか、全部お見通しなのでした。 この件もそうですが、その前にICUに入院した時に体験した件などで、私はかなり「変な人」だと思われてしまいました💦この時のことはまた書きます。 でもでも、それを氣にしていたら生きていけない‼️ 人からどんなふうに思われたいかは私には決められない。 私がどう生き
0
カバー画像

2023年初めての開運日♪

1月5日は、「一粒万倍日」「天赦日」が重なる開運日でした!! 「一粒万倍日」とは、「いちりゅうまんばいび」と読みます。 「一粒(ひとつぶ)の籾(もみ)が、万倍にも実る稲穂になる」という意味があり、なにか始めたことが大きい成果がでると言われています。 「天赦日」とは、「てんしゃび・てんしゃにち」と読みます。 「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」という意味があり、何をしても上手くいく日と言われています。 この二つが重なるとても良い日です。 新しい財布を使い始める、購入する、何か始める、開業、結婚… などなど、 皆さんは何かされましたか? 私は、大きなことはしていないのですが… ハンカチを新調したり持ち歩くバッグの中身を整理しました。 そして今年こそは英語を勉強しよう!!と意気込んでいます。 (何年も言っていてなかなか進展せず…^^;) 次の最強日は3月21日だそうですよ^^何か始めてみるのもいいかもしれませんね♪
0
カバー画像

仕事始め

新年が明けてから3日が経ち、いよいよ仕事がスタートという方も多いのではないでしょうか? 1月1日から働いている人もいたりと、すでに仕事が始まっている人もいます。そして、これからが受験シーズンに突入!! お正月も勉強に時間を費やしている人もいると思います。 我が家も来年は受験生がいるので、お正月休みも無く、家に籠ることでしょう。 本人は自覚が全く無いようですが…大丈夫かしら^^; 塾も正月特訓があり、授業があるところが多いと思います。 お正月休みはなぜかのんびりしてしまいます。 家でぼけ~とテレビやゲーム・ネットサーフィンをして、 あっという間に一日過ぎてしまう…。 ということも普通にあります。 家で自分で心を切り替えて勉強できる人はいいですが、 なかなか集中できない…という人は やはり、塾や別の場所へ行って勉強することでスイッチが入ると思います。 ライバルに差をつけるため、みんな必死で勉強しています。 本当にみんな努力している。凄いことです。 あと少しの日数で、試験日がきます。 結果がどうであれ、受験は終わります。 悔いのないように、後悔しないように、一日を大切に過ごしたいですね^^
0
カバー画像

新年あけましておめでとうございます!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 動くか動かないかで差が生まれる ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんばんは。 みなさん新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。2023年飛躍の年にしたい(^^)/あなたが今、このお話を見ているという事は 「今よりもいい給料をもらいたい。お金を稼ぎたい。」 と考えているからかもしれません。 そして2023年、昨年より稼ぐことができて 欲しいものが買えて嬉しいですよね。 今回は【お金を「稼げる人」と「稼げない人」の違い】についてです。スタートダッシュをかける為にもぜひご覧ください(^^)/━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼【お金を稼げる人と稼げない人の違い】    稼ぎたければとにかく動こう! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 結論、稼ぎたければとにかく動きましょう。 成功は挑戦回数と成功率によって決まります。 数式だと「成功=挑戦回数×成功率」になっています。 ここで重要なのが「挑戦回数」です。 なぜなら、成功率をあげるのは非常に難しいためです。 環境の変化が早い今の時代では、どんな商品・サービスがヒットするのか予測するのが難しくなっています。 今、成功している人も成功の裏ではたくさんの失敗をしています。 やはり、挑戦回数を増やしていくことが重要です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今日からできるアクションプラン ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・稼げる人は行動している人と認識する ・挑戦回数を増やす ぜひ試してみてください。
0
カバー画像

おおみそか

今日で2022年が終わりを迎えます。 皆さんはどんな2022年だったでしょうか? 私は、新たなスタートを切った一年でした。 ココナラを始めたり、ツイッター、YouTube配信を始めたり、色々な資格を取得したりと挑戦し続けた1年。 なかなか最初は上手くいかないけど、「継続は力なり」を信じて、毎日走り続けました。 いままでの毎日から変わりたい!抜け出したい!と思い頑張ってきました。 まだまだ未熟で大きな成果は見えないけど、2023年も変われるように、幸せな未来を掴めるように努力したいと思います。 自分の明るい未来は自分で作るしかありません。 誰かが助けてくれるわけでもありません。 自分で努力したことは必ず今後どこかで役立つ時がきます。 その時にチャンスをつかめるように。 毎日コツコツとやり続けるしかありません。 私は一歩一歩階段を上ります。 いつか素敵な景色が見られるように。 頂上はどんな景色なんでしょう^^楽しみです。 それでは、2022年は大変お世話になりました。 また来年、2023年もよろしくお願いいたします♫ 皆さま、良いお年をお迎えください🎍
0
カバー画像

自分を知る

皆んなは自分のことわかっているの?10代、20代に世界で活躍している方を見ると「すごいなぁ・・」といつも感心する。それに比べて私はあっち行ったり、こっち行ったり、ジグザグの寄り道ばかりしている人生を、半世紀近く歩んできました。40歳近くまでマイペースに本能のまま歩んできたのです。ちょうどこの頃、自分自身に生まれつきの遺伝子の異常があることを知りました。いわゆる染色体異常です。ある遺伝子が通常2本のところ私には3本あったのです。遺伝子異常により人よりも2〜30倍、悪性腫瘍になりやすいことがわかりました。この2人に1人が癌になる時代に私は2〜30倍。つまり、確定と判断しました。まぁ、なるかならないかわからないよりも、なるとわかっていた方が動きやすいかなと考え食生活や日常生活に気を使っています。このタイミングで私は、いずれは死ぬが…どうせ癌などで早死にするのだったら好きなことをして死を迎えよう。と考えました。1日の大半を占める仕事。好きなことを仕事にしよう。と考えたのです。そのとき思いました。はて?私は何が好きなのだろう?恥ずかしながら私は自分のことがよくわかりません。何が好きなのか?何が嫌いなのか?何が得意なのか?何が苦手なのか・・・私に人より秀でるものは何があるのか?自分のどのような能力が人様に求められているのか?わからないのです。皆さんは自分の能力に気づいていますか?こんな状況だったからこそ、一貫性がなくジグザグの人生を歩んできたのだな。と今になって実感しています。2018年頃より自分と本気で向き合ってきました。自分の能力探し。手段は片っ端から興味があることに挑戦すること。興味
0
カバー画像

朝の珈琲

『あえて・・・する』 ことで、新しい発見や、閃きが訪れることがあります。 皆さんは、朝起きたらまず何をしますか? 私の毎朝の日課は『朝のコーヒー』から始まります。眠剤が効かない日も、それなりに眠剤の効果があった日も、起きてまず始めにやることは、『コーヒーを入れる』こと。勿論、インスタントコーヒーではなく、きちんとドリップしたコーヒー・・・。 コーヒーが出来上がるまでに、こうしてブログを作成しています。本当であれば、豆を挽くところから行いたいのですが、あいにく近所に、良いコーヒー豆を取り扱っているショップがない為、挽いてあるコーヒーで我慢しているのですが・・・。そして、その『コーヒー』を『丁寧に淹れる』インスタントコーヒーでも『コーヒー』は『コーヒー』 最近のインスタントコーヒーは味も良く、ドリップしたコーヒーと引けを取りませんがインスタントコーヒーは飲みません。ではなぜ、あえてドリップしたコーヒーを、時間をかけて出来上がるのを待つのでしょう?さて、ここでちょっと想像してみて下さい。 1.まずは自然の中に足を入れて薪を拾ってくる。 2.自分の手で火をおこしてお湯を沸かす。 3.「ああ、今日はいい天気だな」と、空を眺めながら豆を挽く。 こうして淹れたコーヒーの味は、おそらく、インスタントコーヒーよりも、ドリップしたコーヒーよりも、数倍おいしいと思いませんか? 一つひとつの行為に『命』が吹き込まれ、ただの『コーヒー』がひとつひとつの行為、1.「薪を拾う」 2.「火をおこす」 3.「豆を挽く」 ことにより、『命』が吹き込まれるから・・・。 どの行為にも無駄なものはありません。 それが『
0
カバー画像

悩みの第一歩は、まず「相談する」ことから

通販サイト支援を行っている際に、よくあるのが・・・1.自分たちの悩みや困っていることが把握しきれていない。2.通販サイトの概要や機能などを理解していないこれらが要因でHELPが出しにくいこと。通販支援を行っている側でも、お客様の情報を引き出して対応を行うのが一般的ですが、最初に聞いていたこととの違いが大きいこともあります。きちんとした対応を迅速に行うには事前情報がとても大切です。ココナラでも発注をいきなりされたり、見積もり希望を受けますが「あまり詳しくないので」という言葉が散見し、対応する側も不安が出てきてしまいます。そういう時こそ、まずはご相談からはじめてください。ご相談から状況や困っていることをしっかり把握するのでお客様にきちんとした対応やご説明やどんなことを依頼すればよいかなども明確になります。もやっとした形で発注などを行うと、納品前や途中で依頼していたことと違うということが起こりかねないので注意しましょう。当社では、そんな方々のために事前相談をお受けしています。気軽なご相談はココナラで一番安い価格のこちらhttps://coconala.com/services/1851342こちらをご利用いただくことで、どんなことを依頼すればよいのか伝えたいことなどを明確にできます。通販関連の発注前や事前相談に是非ご活用ください。
0
カバー画像

自分をリセットして見直す絶好のチャンス到来!ライオンズゲートの時期

毎年ライオンズゲートが開いている時期は自分の魂の声を聞き、自分をリセットして見直す1年に1度の絶好のタイミングです。でも「ライオンズゲートって何?」「いつから、いつまでなの?」「っていうか、何かするといいの?」と思う方も多いと思うので、簡単に解説していきます。サクッと理解して、獅子の強いエネルギーを使って新しい自分の自己実現のスタートを描いてみませんか?✅ この記事はこんな人にオススメです・星座占いが好きな人・自分の人生をもっと良くしていきたい人・前向きになりたい人、元気になりたい人・ライオンズゲートについて知りたい人■ ライオンズゲートとは何か?「ライオンズゲート」は、獅子座の時期に非常に強いエネルギーや光が地球上に降り注ぐことを指しています。それはあたかも暗闇の中で閉まっていた扉が徐々に開いていくにつれて光が差し込み、暗闇が明るく照らされていく。そんな様子の「たとえ」なのです。だから残念ながら、どこでもドアのようなそこを抜けるとどこかに繋がるゲートではないのです。毎年、獅子座の期間(7月23日~8月22日)の約30日間でライオンズゲートは徐々に開いてゆき、獅子座期間のちょうど中間地点の8月8日がライオンズゲートが一番大きく開き、最大のエネルギーが流れ込みます。そして、その日以降、徐々にゲートが閉じていくと言われています。ただ、雑誌の記事やWEBでよく見かけるライオンズゲートの時期は「7月26日~8月12日」です。これはのマヤ暦(13の月暦)だとマヤ暦の元旦が7月26日なのでこの日からライオンズゲートが開くと書かれているケースも多く、時期については諸説あります。簡単に理解する
0
カバー画像

始まりを意識する

おはようございます^^朝から気持ちの良い風が吹いていて、今も心地よいきぃです♪皆様の地域はどうですか?本日はスタートのお話し。皆様は1日のスタートは何から始まりますか?起きて真っ先に、という訳では無いのですが、私には朝のルーティーンというのがいくつかありまして、その中で自分の好きなYouTubeを見る時間というのがあります。私はYouTubeをテレビで見れる設定にしているので、ながらで見たりもしています。ジャンルは様々ですが、とにかく自分の好きなものをその時の気分で見たり、音楽の時もあるので聴いたりしています。ただ単に自分がしたいからそうしています。最初は意識していなかったのですが、それが1日の気分を上げているなと思ったんです。私は、1日の始まりと終わりって大切だなと感じているのですが、どちらも嫌な気分でいないという事を意識しています。始まりがいまいちだとなんとなく一日スッキリしないし、終わりが嫌な気分だと心地よく休めないのですもんね。気分良くいる時間というのは短時間でもいいんです。でも毎日少しでもとってあげる。もちろん日々色々なことがあるので、気分が沈んでしまう時もあります。でもなるべく【始まりと終わりは気分良く過ごす】と意識しておく。そうするとそれをしようと、脳が働いてくれます^^味方になってくれるものは、全部なってもらいます♪気分良く過ごすことが当たり前に、習慣になっていきますよ^^そんなお話しでした。どうせなら、気分良く過ごしたいですもんね^^よろしければ皆様も、どんな些細なことでもいいので、朝に自分の気分が上がる事してみてください。違った1日になっていくと思います♪そ
0
カバー画像

「最初の1歩」の負担を軽くするため、何かと一緒にやる

最近、スイッチのゲームをいくつかやっているむらいちです。 どうぶつの森はお金集めが大変、スプラトゥーンやスマブラは温まります(笑) 気分転換として、ぼちぼち続けていこうと思います!今回のテーマは「「最初の1歩」の負担を軽くするため、何かと一緒にやる」です。 何事もそうですが、 「最初の1歩」 というのがとても大切で、そこを抜ければ集中して行動がしやすいという方は多いはずです。 逆に最初の1歩が一番大変で、 「自転車の漕ぎ始め」 「自動車のエンジンを掛ける時」 「ブログの書き始め」 などは非常に体力がいりますよね? 何かモチベーションが上がる映画や本などを読んだ後、やる気がアップするということはありますが、それも絶対ではありません。 ですので、その対処法として 「何かと一緒に始める」 ということをオススメします。 例えば、 ◯好きな物を食べたり、飲みながらやる ◯テンションが上がる音楽を聴きながらやる ◯好きな映画・アニメを観ながらやる ◯ゲームの待機時間にやる などです。 ただ、ポイントとしては 1.すでに慣れていること 2.あまり体力がいらないこと 3.ハマりすぎないこと などを選ぶことをオススメします。 そして、可能であれば「それを途中でやめて、作業のみに集中する」というのが理想です。 最初の1歩がどうしても負担という場合、ぜひ参考にしてみてください。 以上、 「「最初の1歩」の負担を軽くするため、何かと一緒にやる」 でした。 ご参考までに。またお願いいたします! ----------------- □むらいちの商品・サービス一覧-----------------
0
カバー画像

飛び起きますか?二度寝しますか?〜牡羊座の新月〜

2022年4月1日15時24分に牡羊座で新月を迎えました☆12星座の始まりを担う牡羊座のテーマは【自我の目覚めや誕生】【新たな始まり】。そして、新月は新しいサイクルが始まる日。しかも2022年の牡羊座新月は新年度の始まり4月1日に起きる・・・トリプルコラボで最強の覚醒エネルギーが弾け飛ぶ日であることは間違いありません。寝ている時に、いきなり耳元で、「パーンッ!」と銃声がするくらいの衝撃です。即座に飛び起きて新しい旅の支度を始めるか、あるいは、二度寝しちゃうかはあなた次第。でも、せっかくだから覚悟決めて気合い入れて、新しい旅に飛び出しましょうよ♪今回の新月は【絆や継承】を示す第8ハウスで起こりました。あなたが誰かから受け継いだもの、そして、心理的な強い結びつきが強調される時になるでしょう。例えば、簡単な例を挙げるなら親から引き継いだ特徴や価値あるものをこれから活用する流れが起きてくるかもしれません。あるいは、血縁はなくとも大切な人、絶対的な信頼を置いている人との深い結びつきによって、新しい扉を開くキッカケが生まれる可能性もあります。いつもより【一歩踏み込む】姿勢も大事で、『こんなことにまで口出しして良いものか?』『ちょっとお節介じゃ無いかな?』と躊躇しがちですが、大切に思っている人との距離は、いつもよりもう少しだけ縮めてみてください。時にはズバッと本質に切り込むことも重要ですよ。今回の新月では、抱えている傷が、痛み出す感覚が湧いてきたかもしれません。それは過去に受けたネガティブな経験から来るかもしれません。あるいは、生まれつき抱えているコンプレックスとか・・・。もしかしたら、前世
0
カバー画像

新年度、スタートしましたね。

こんにちは。いつもありがとうございます。 峰川 みゆうです。 https://coconala.com/users/2475897今日から、新年度スタート!ですね。 今日から、社会人として歩み出した方、 新たな職場でお仕事をスタートされた方、 入学式を控えている方、等々 新しい環境に身を置き、 新しい仲間とたくさん出会い、 期待や不安、色々な気持ちを 抱えていらっしゃる方も きっと多いのではないでしょうか。 そんなに大きく環境自体は変わらないよ という方もいらっしゃると思いますが、 年度が変わると、それだけで 色々な小さな変化を感じることも あるかもしれませんね。 「変化」といっても、 良い変化もあれば、良くない変化もあって 心がゆらゆら揺さぶられ、 なんだかちょっと安定しないなぁ… ということが出てきやすい時期でもある と思います。 極端に大きな無理はしすぎずに、 しっかりと休息も取りながら 新年度、また頑張っていきたいものですね。 社会的な大きな変化といえば、 今日から、 成人年齢が18歳に引き下げられましたね。 今日、一気に成人となる方が増えるのだな。 と思うと、なんだか少し不思議な気持ち にもなります。 昨日までできなかった色々なことが、 今日から急に、 親の同意なくできるようになり、 これもまた良かったり、良くなかったり、 ご本人もご両親も、期待や不安、恐怖など 色々な気持ちと付き合っておられるかも しれません。 「自由に選択ができる」からこそ、 自分にとって嬉しい、楽しい、前を向ける できるだけ、そんな選択をしていきたい ですね^^ それでは、今日も 穏やかな1日を
0
カバー画像

待ってました!!新年度スタート(^^♪

この仕事をしていると、4月は心躍る時期です「新年度」は、すべてが心機一転の時期だからでしょう異動になれば、働く場所が変わります電車や自転車、自家用車であれ、通勤ルートも丸っと変わります今日、3月31日まで自宅を出て、右にまがぅていたのに、明日、4月1日からは、左に進んでいくということもよくあります通勤ルートの変更で、帰りによるスーパーマーケットまで変わります・・・よねえ( ´∀` )馴染みのコンビニも変わるものですまた、学年所属が変わるので、たとえ異動がなくても、職員室の机の配置が代わります隣に座るのが、今日までの人とは違う場合も多いものですよく知っている同僚でも、毎日そばにいると、新しい発見が見えてくることもあります大企業、行政職も4月に大きな異動はありますが、教員は異動が大きいし、これで、人間関係や仕事のモチベがぐんと変わるものです特殊な職種だと思います前回も触れましたが、「1年間だけの付き合い」と思えば、我慢もできますいやあな人だなあと思ったら、1年間の我慢嫌な人だなあと思っても、毎日そばにいるから、否応なしに会話していると、「あれっ、思っていた感じと、少し違う?」「そういう言い分もありかあ・・・」と、感じが和らぐこともあります💛さあ、明日になってようやく、所属学年や部署を聞く先生方も多いでしょうまた、昨年末には聞いてはいたけど、いよいよ明日、職員室の机移動だあ…と、いう先生も多いでしょうどんな人間関係が醸し出されるのか楽しみ💚楽しみ💘さあて 私も数日お休みしました皆さんにも、お勧めしていました💛皆さんもまったりして、エネルギー充填(と、までも行かなくても・・)リフレッシ
0
カバー画像

卒業と応援

 おはようございます!LAMPLIGHTER(ランプライター)という屋号でタロット占いを中心としたサービスを提供しております。タロット占い師のRachel(レイチェル)と申します。一瞬でもお立ち寄り下さり本当にありがとうございます!第10回のブログは「卒業と応援」をテーマに投稿します。天赦日&一粒万倍日本日は天赦日&一粒万倍日が重なった最強DAYです!新しい物事を始めるにはうってつけの日ですよ。私は前回の天赦日&一粒万倍日お財布を購入しました(^^♪卒業しました私はと言いますと、昨日付けで9年お世話になった会社を正式に卒業(退職)しました。天赦日&一粒万倍日の本日は晴れて完全フリーの初日です。以前のブログで少し触れましたが今年の後半から海外に暫く行くのでその準備、お客さまに喜んで頂けるよう占いの技術鍛錬、ビジネスの勉強あとは英語ですね!これにフリーの時間をあてていきます。渡航後もココナラは継続しますので引き続きよろしくお願いいたします。大海に漕ぎだした一艘の小舟これだけの長期間、様々なことにフルコミットできるのは後にも先にも無いと思うので、与えられた時間を「とりあえず今、日本でできる事は全部やった!」と思えるぐらいに過ごしたいと思います。とは言え、会社の庇護がない生活は不安も大いにあります。今日に至るまで準備はそれなりに整えましたが、大海に小舟一つで漕ぎだした気分です。私はあまり守られ過ぎると甘えてしまうので。これぐらい不安を抱えた方が「このままじゃヤバイ!」という起爆剤になるので丁度良いと思います。そんな私から同じように新しいスタートを切る方へお伝えさせてください。これから頑
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨3月6日(日)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『The Magician』です。 このカードは、新しいプロジェクトの スタートにうってつけの時期であることを 知らせています❣ もし、あなたが夢を実現する自分の 能力に疑いを感じているなら、そんな 疑念は捨て去りましょう。 実際、自信を持てば持つほど、物事は 上手くいくものなのです❣ 幸い、あなたが天使に助けを求めれば、 天使はあなたの内面の力を強化するのを 助けてくれるでしょう。 あなたは、”この瞬間”のために様々な 経験によって鍛えられてきました。 自分の道へと進む準備が整って いないように感じて居るかも しれませんが、実際はあなたの 想像以上に準備は整っています。 そして今、あなたに与えられている チャンスは、魔法なのです。 もはやセミナーに参加したり、何冊も 本を読んだりする必要はありません。 そのようなことは今、あなたの目の前で 開かれているドアを通り抜けることを 遅らせるだけです。 あなたが、これまで準備をしてきた 計画について、的を絞った行動を とりましょう。 このカードに描かれている 大天使ラジエルは、スピリチュアルな 秘密と謎に通じた魔法使いのような 天使で、あなたのためにチャンスの扉を 開いてくれます。 ラジエルはまた、あなたがイメージした ことの現実化を後押ししてくれます。 そのため、頭で考えているより短い
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨12月23日(木)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『TRANSFORMATION』です。 終局の時が近づいています。 あなたの人生にふいに変化が 起こっても抵抗しないでください。 それは、私生活上の変化である かもしれませんし、 また、人間関係や仕事やキャリアの 変化であるかもしれません。 あなたには、強さがあります。 この「変容」のカードは、 勇気を持つこと、そして、終わりの 後には再生があることを知るように と教えています。 このカードは、新しい道へ進む前に、 古い考えや信念を捨てる必要がある ことを告げるために現れます。 人生の流れでは、変化は 不可欠なのです。 この世で不動のものは何ひとつ ありません。 すべてが生々流転の途上にあります。 変化を受け入れれば、 想像もしなかった形で、可能性を 広げる、チャンスが巡ってくる でしょう。 過去に生きることは出来ません。 前へ進む時が来ました。 前向きに次の1歩を踏み出すために、 自分の生活をじっくり眺め、次の ように自分に尋ねてみましょう。 けじめをつけるべき未解決の問題は ないだろうか。 自分の意見を率直に語るべき人は いるだろうか。 新しいスタートを切るために し残したことはないだろうか。 そうすれば、あなたを待ち受ける 新たな始まりに向けて頑張り抜く 意志をもたらす、より強くいっそう 補強された土台が築かれるでしょう
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨12月17日(金)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『The Magician』です。 このカードは、12/3にも出ていました。 2週間という短い期間で、2度も出たと いうことは、あなたにとってポジティブな 変化が間もなく起きますから備えることを 促されているように感じます。 このカードは、新しいプロジェクトの スタートにうってつけの時期であることを 知らせています❣ もし、あなたが夢を実現する自分の 能力に疑いを感じているなら、そんな 疑念は捨て去りましょう。 実際、自信を持てば持つほど、物事は 上手くいくものなのです❣ 幸い、あなたが天使に助けを求めれば、 天使はあなたの内面の力を強化するのを 助けてくれるでしょう。 あなたは、”この瞬間”のために様々な 経験によって鍛えられてきました。 自分の道へと進む準備が整って いないように感じて居るかも しれませんが、実際はあなたの 想像以上に準備は整っています。 そして今、あなたに与えられている チャンスは、魔法なのです。 もはやセミナーに参加したり、何冊も 本を読んだりする必要はありません。 そのようなことは今、あなたの目の前で 開かれているドアを通り抜けることを 遅らせるだけです。 あなたが、これまで準備をしてきた 計画について、的を絞った行動を とりましょう。 このカードに描かれている 大天使ラジエルは、スピリチュアルな 秘
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨12月3日(金)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『The Magician』です。 このカードは、新しいプロジェクトの スタートにうってつけの時期であることを 知らせています❣ もし、あなたが夢を実現する自分の 能力に疑いを感じているなら、そんな 疑念は捨て去りましょう。 実際、自信を持てば持つほど、物事は 上手くいくものなのです❣ 幸い、あなたが天使に助けを求めれば、 天使はあなたの内面の力を強化するのを 助けてくれるでしょう。 あなたは、”この瞬間”のために様々な 経験によって鍛えられてきました。 自分の道へと進む準備が整って いないように感じているかも しれませんが、実際はあなたの 想像以上に準備は整っています。 そして今、あなたに与えられている チャンスは、魔法なのです。 もはやセミナーに参加したり、何冊も 本を読んだりする必要はありません。 そのようなことは今、あなたの目の前で 開かれているドアを通り抜けることを 遅らせるだけです。 あなたが、これまで準備をしてきた 計画について、的を絞った行動を とりましょう。 このカードに描かれている 大天使ラジエルは、スピリチュアルな 秘密と謎に通じた魔法使いのような 天使で、あなたのためにチャンスの扉を 開いてくれます。 ラジエルはまた、あなたがイメージした ことの現実化を後押ししてくれます。 そのため、頭で考えているよ
0
カバー画像

令和3年9月1日(水)先勝☆今日も笑顔で☆

新しい月のスタートですね☆彡今朝(AM4時頃)は、虫の声で目がさめました本当はトイレに行きたくなってですが(笑)家庭菜園の様子もと思い、ついでに外に出たところ空気がいつもと違って冷たさを感じました☆ラジオでは、「秋雨前線が。。。」という単語も聞きました残暑はまだあると思いますが、季節は確実に秋に向かっているなぁ〜と感じました皆さんのところはいかがでしょうか☆さて、9月1日(くがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から244日目(閏年では245日目)にあたり、年末まではあと121日☆※ウィキペディアより (笑)今月もたくさんの方々とネット越しですが(笑)お会いできるのが楽しみです☆わくわくでバリバリの楽しい時間を過ごしたいと思っております☆彡話は変わりますが(笑)今日は「防災の日」です防災の日は、昭和35年(1960)年6月11日の閣議で、9月1日を防災の日とすることが了解されたことに始まりました9月1日を防災の日とした経緯は、9月1日は、関東大震災が発生した日であるとともに、暦の上では二百十日に当たり、台風シーズンを迎える時期でもあり、また、昭和34(1959)年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害(全半壊・流失家屋15万3,893戸、浸水家屋36万3,611戸、死者4,700人、行方不明401人、傷者3万8,917人)を被ったことが契機となって、地震や風水害等に対する心構え等を育成するため、防災の日が創設されました。※東京消防庁HPより引用暦の上での二百十日には台風を始めいろいろな自然による厄が多いシーズンと言うことのようです昨年からいろんな厄と戦う毎日が続いてい
0
カバー画像

未来創造@開運カードリーディングKimi

未来創造@開運カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。✨6月23日(水)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『TRANSFORMATION』です。 終局の時が近づいています。 あなたの人生にふいに変化が 起こっても抵抗しないでください。 それは、私生活上の変化である かもしれませんし、 また、人間関係や仕事やキャリアの 変化であるかもしれません。 あなたには、強さがあります。 この「変容」のカードは、 勇気を持つこと、そして、終わりの 後には再生があることを知るように と教えています。 このカードは、新しい道へ進む前に、 古い考えや信念を捨てる必要がある ことを告げるために現れます。 人生の流れでは、変化は 不可欠なのです。 この世で不動のものは何ひとつ ありません。 すべてが生々流転の途上にあります。 変化を受け入れれば、 想像もしなかった形で、可能性を 広げる、チャンスが巡ってくる でしょう。 過去に生きることは出来ません。 前へ進む時が来ました。 前向きに次の1歩を踏み出すために、 自分の生活をじっくり眺め、次の ように自分に尋ねてみましょう。 けじめをつけるべき未解決の問題は ないだろうか。 自分の意見を率直に語るべき人は いるだろうか。 新しいスタートを切るために し残したことはないだろうか。 そうすれば、あなたを待ち受ける 新たな始まりに向けて頑張り抜く 意志をもたらす、より強くいっそう 補強された土台が築かれるでしょう。 今日もお読みいただきまして あり
0
カバー画像

80/〇〇のルール!??

みなさん、こんにちは! 三つの武器を持つライフスタイルコーディネーターのAyaです! みなさんは、”80/20”のルールは ご存知ですか?? ”実際には経済において、全体の数値の大部分は全体を構成するうちの 一部の要素=20%が生み出しているという理論” 例えば、 教室の生徒の20%が80%の時間手を挙げる。 売り上げの80%は20%の顧客により生み出されているなどです。 仕事の成果の8割は、費やした時間全体のうちの2割の時間で生み出している。 ということです。 ちなみに、私はこのIINで学んだ方法で 朝9時から夜の23時まで仕事で拘束されている中、管理栄養士の国家試験に 合格しました! もちろん、これだけではありませんが 私の中での一つの生活の軸になっています。 自己分析してると自分では見つけられなかった発見があり、面白いですよ。 重要なことは、80/20のルールがあなたの人生で何であるかをしっかりと判断し、最も大きな結果をもたらす活動の20%にあなたの時間を集中すること。もしあなたが時間がないを理由にやりたいことをあきらめているとしたら、この方法を一度試してみてください。五月からにはなりますが、これらを私のほうでもサポートしていきます。そして、何かを新しく始めるとき、必ずそれを邪魔する人、時間、行動が出てきます。その時に、しっかりマインドを変えて取り組むことにより、新しい一歩を踏み出すことができます。そして、これらのマインドが、姿勢・食生活・環境から作られているということも忘れないでください。
0
カバー画像

from the outset 「最初から」

ライティングで、「最初から」「イチから」って書こうと思ったら、 “from the begining”が頭に浮かぶと思います。 今回はそれの他の言い方ですね。“outset” も「初め・発端」という意味があるので、 “from the outset” も同じように使えます。  Japanese education systems need to be revised from the outset. (日本の教育システムはイチから修正する必要がある。) All did not go well from the outset. (はじめは全て上手くいかなかった。)  似たような表現で “from scratch” というのもありますね。 これも「最初から・イチから」みたいな意味ですが、 “scratch” 「傷・爪痕」が何で?ってなりますよね。 みなさん子供の頃、かけっこや野球する時、地面に靴で線引きませんでした? あのスタート地点やマウンドの投げる地点、そこから「始まりの場所」というニュアンスになったみたいです。 長文とかニュース記事にも出てくる表現ですので、見かけたら思い出してみてください。
0
カバー画像

中学受験の明日のために その26 スタートの早い人がうまくいく

 受験勉強に限らず、スタートの早い人は大抵うまくいきます。塾に到着したらすぐに勉強を始める。塾が終わったら帰宅後、すぐに机に向かって今日の復習をする。図書館に行ったらすぐに勉強を始める。先生から、「ではこの問題を考えましょう」と言われたらすぐに考え始める。などすぐに始める人は成績を伸ばしていきます。逆に、机に向かっても一向に勉強せず、ダラダラと机の上の整理などをしてから始める人はやはり伸びにくいです。始めるのに時間がかかるのは理由があります。それはスタートする時に最もエネルギーがいるからです。一旦始まってしまえばスムーズに継続します。スタートが最も大変なのです。ここは意識しないとなかなかできません。帰宅後はすぐに勉強をスタートしよう、と帰宅途中で意識しておくのです。帰宅したら今日の復習をしよう、ではなく帰宅したらすぐに今日の復習をしよう、と決めておくのです。すぐにスタートするのはメリットしかありません。まずテンションが上がり楽しくなる、失敗しても早く改善できる、多くの量をこなせる、周囲の人に好かれる、など良いことばかりです。勉強ができるようになりたければスタートを意識しましょう。はじめは大変かもしれませんが、習慣化すれば難なくできるようになります。学生時代だけでなく社会人になっても使える武器なので、出来るだけ早い段階で身につける事をお勧めします。誰でも失敗はつきものです。失敗を恐れていては何もできません。失敗しながら改善していく事で人間は成長するのです。早く失敗して、早く改善し成長する。このサイクルを作る事が大切です。今はスピードの時代です。今後ますますその傾向は加速するでしょ
0
カバー画像

【努力の習慣から、努力の体質になる】

日常的スピリチュアル、安田です。 何を成していくにも 努力が必要なのですが 努力は習慣にして 体質にしないと 続けることができません。 習慣にして 体質にすることで 楽に努力を 続けることが できるのです。 努力というのは 意図的に決めなければ できないことなので 意図的に決める力が 必要になるのです。 意図的に決めるというのは エネルギーを使うことなので 歩むための原動力が必要なのです。 歩むための原動力が 動機、目的になります。 何のために歩んでいるのか 何を目指しているのかの 明確さが必要なのです。 努力の習慣、体質にするにも 動機、目的の明確さが 必要になります。 なぜなら 習慣にすることができても 体質にすることができても より投入し続ける歩みが できなくなれば 惰性的になるからです。 習慣は3週間で身につき 体質は3ヶ月で変えることができます。 努力の体質にしてしまえば 多少葛藤したとしても 無意識に努力ができます。 基本的な努力である 学ぶこと、実行すること 瞑想、運動は 3ヶ月続けることで 体質になってしまうので やめられなくなってしまうのです。 努力をしないと 落ち着かなくなってしまい 努力をしないことに 苦痛を感じてしまうのです。 人の体質というのが どうにでも変化し 柔軟に変化するので 体質にしてしまえば 気合、根性、意志の力を 使わないで歩めるのです。 努力を続けている人を やたらと尊敬する人がいますが 努力をする体質になっているので 無意識に努力ができるのです。 体質というのは 誰でも変えることができ 体質を変えてしまえば 体質のままに歩めるのです。
0
カバー画像

お花見散歩日和

都内の洗足池公園というところを散歩しました。この週末は天気がよくて絶好のお散歩日和でした!私は薄いピンクが好きなので、毎年このシーズンをとても楽しみにしてるんですが、コロナが来る前は、お花見といえば地元の桜祭りかピクニックのイメージでした。桜と合うワインだの、屋台で羊肉の串焼きだのとワイワイしながら楽しむという。ここ数年は、散歩してじっくり眺めたり写真に残すようになりました。「世の中に たえて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」(在原 業平)恋をすればフラれるし、どんなに愛しても永遠ではないし、あなたを好きになったことでどれだけ傷ついたり激しくなったことか…。そんな憂いを桜に例えた歌です。葉桜もきれい。白鳥とサクラ公園内に神社がありました。池に浮かぶ花びらたちよ…春のエネルギーを感じます。花が咲いて葉が伸びて、公園全体がパワフルに満ちてるんじゃないかと。桜見はもう今週までですね。因みに、桜の花は「木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)」の化身だといわれています。美と儚さを象徴する、日本神話に出てくる女神です。そうは言っても、夫であるニニギノミコトから浮気を疑われ、怒り狂って火炎が燃え盛る産屋の中で3人の子を出産したという、ただ美しいだけではない真の強さを併せもつ女神様だそうです。コノハナサクヤヒメが祀られた神社は、富士山本宮浅間大社や東京の多摩川浅間神社、他全国にあるようです。富士山と桜、最高のロケーションですよね。そして、恋愛・縁結び・出産などの女性の幸せを司る女神様です。神社で祈願するのももちろんありですが、ご神体でもある桜の花に想いをのせてみるのもよいでしょう。
0
カバー画像

祝☆ココナラデビュー

初めまして、全力!めぐさんといいます。ネーミングセンスね🤣🤣笑われるかもですが、ココナラを始めようと思い、こうして実際にスタートを切ったことが嬉しくてブログを書いてます笑プロフィールにも書いてありますが、私...夫に不倫されまして(´。_。`)今までの人生で最大のダメージを受けました。1年間、心は休む暇がないほどに痛めつけられ死んでしまおうと思った...私には何の価値もなく、何も生み出せず、むしろ存在していることが迷惑なのだと...でもそこで終わらせないのが私!!!!!夫とは別居し、全てが解決したわけではないけど心身ともにボロボロだったので今でも後遺症のようなものもあるけど今の自分を不幸だなんて思いません!心が変わると見えるものがガラッと変わります!自分と向き合うって、本当に大切なんだと痛感!このブログでは、私の心を救ってくれた、導いてくれた言葉や実際に取り入れたこと、心境の変化など書いて残していこうと思っています。あとは、宗教のことであったり家族のことだったりも書けたらなとなーんてワクワクしてる場合じゃなかったーーーーー!!!!!そろそろ仕事に行かなければ🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️今日も笑顔を忘れずに(❁´◡`❁)
0
カバー画像

5/18 今日の応援タロットだよ~

今日のカードは【ワンドA・正位置】だよ~。物事がスタートする暗示だよ。そして、必要なエネルギーはすでにあなたの手の中に。さあ、ゴールに向かって元気に歩き始めよう。新しい何かを始めるチャンスだよ。複雑に考えず、まっすぐぶつかっていくほうが成功しやすいようだね。新しい出会いもあるかも。今日は積極的に行動しよう。何もしなければ何も手に入らないからね。大丈夫、自分を信じてやってみよう。ばあちゃんも応援しているからね~。https://coconala.com/services/3244163
0
カバー画像

4/9 牡羊座の新月のメッセージ

こんにちは、翠華です。今日は牡羊座の新月。牡羊座は12星座の最初の星座。新月も「始まり」を意味します。 牡羊座の新月のテーマは スタート! ここでうまくスタートを切れると 運の波に乗り順調に進むことができます。 逆にもたついてしまうと 遅れをとってしまいます。 良いスタートを切るためにすること。それは 「ゴール地点を決める」 1年後の牡羊座の新月までに ・何を達成するのか・何を目標にするのか ・これだけはやっておきたい 小さい目標でもいいので明確にしてみましょう。 そして、もうひとつ大切なのが 「自分を信じること」 今持っているものを活かして 突き進みましょう!
0
カバー画像

4月はやはりスタート!!

4月が始まりましたね!!ここ数日はとても暖かくて良いお天気です。 教室も夕方は暖房を入れなくてもよくなりましたよ。 さて、今週は小中学校だけでなく、高校や大学も入学式や始業式が行われています。4月はやはりスタート!!という感じがしますね。 なぜラボも探究のリニューアル、そして知識習得コースも新たな取り組みを準備中です。 より子どもたちが輝けるようサポートをして参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

一瞬一瞬が未来を創る

4月に入りましたね。春を通り越して夏が来たような暑さになったと思ったら、雨が降ったり、また寒くなったり・・・それでも、そのどこを切り取っても春の季節の一つのシーンに変わりはありません。満開の桜は、人を魅了しますが、咲くまでのプロセスがあるからこそ、花開く時間があることをお忘れなく。素晴らしい経験や体験をしてきたからこそ、今の自分が出来上がり、今の自分が未来の自分へと受け継がれてくという感覚を持ちながら、丁寧に今を作っていきたいものです。
0
カバー画像

☆New Year 2024☆

お久しぶりのBlog更新です(*'▽')✨お正月の三が日も今日が最終日皆さん、いかがお過ごしでしょうか?2024年は...な、なんと!「月曜日」からスタートという(こだわりがゴリゴリに強い)🌸はるみん🌸にとってまたとないスタート日になりました( *´艸`)2024年はプランク&スクワットで!女性らしい『くびれ』を作ります宣言°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°そして、月に1度はBlogを更新します(笑)皆さんは、新年から始めたこと・やってみたいことありますか(^^?キーボードを指1本ずつでポチポチしている🌸はるみん🌸がお届けしましたっ(/・ω・)/またね~♪
0
カバー画像

🔮マヤ暦 10/21(土)幸運の鍵!

宇宙のエネルギーの流れに乗ることで 自分らしい生き方に つながりやすくなります💫 本日のマヤ暦 ご紹介いたします💞 ⭐マヤ暦 💛KIN:1💚銀河の音:1💙太陽の紋章(顕在意識):赤い竜💜ウェイブスペル(潜在意識):赤い竜 「🌈スタート!🌈」 💙本日はマヤ暦の260日サイクルの最初のスタートの日ですキリリと気を引き締めて次元上昇していきましょう😉💫💛本日マヤ暦では 「黒KIN」の日です 「黒KIN」の日は 宇宙のエネルギーが 強く降り注ぐ時です💫 💚銀河の音 1・5・9の日は マヤ暦の刻印日です 刻印日とは 宇宙に宣言をすると良い日です 飛躍拡大をイメージして 宣言してみましょう😇💫宇宙のすべての生命が 素敵な未来に なりますように💐🌏🙏💛
0
カバー画像

一粒万倍日

一粒万倍日という言葉をご存じでしょうか?このブログを書いているまさに今日、8/18は一粒万倍日だそうです。一粒万倍日と聞くととてもいい日だというのはご存じの方が多いと聞きますが、具体的にどういい日なのか知っていますか?とても分かりやすく言うなら『物事がいつもより多くなる日』と理解していただくといいかもしれませんね✨なので、実は無条件にいい日ではありません。気を付けたほうがいいことなどもあるので今日はこうしてブログを書かせていただきました。基本的に一粒万倍日は『何かを始めるのに向いている日』と言われています。1が1万倍になる日なので、大きな成功を導いてくれます。また、楽しいことなども1万倍になりやすいので基本的にはにこにこして過ごすといいですね✨反対にやめたほうがいいこととしてはお金を借りることでしょうか?これは借りたお金が万倍になってしまうので注意が必要です。それからネガティブな気持ちも万倍になってしまうので、愚痴や他人を卑下するようなことにも気を付けたほうがいいですね✨基本的な考え方としては良いことは万倍に、でも悪いことも万倍になる一日と思っていただくといいと思います。うまく利用すればとてもいい一日になりますから、是非この日を活かしていっていただけたらと思います😊
0
カバー画像

夢を、近づける。

夢を描くってステキ。でも描くだけでは夢は動かない。カフェしたい?1日4食限定でやってみるのも手。ミュージシャン?安い給料でいいからステージに立ってみるのも手。これなら頑張れば手が届きそう。そんなスモールスタートでいいから《やりたい!をやってみる。》きっと夢がリアルに近づいてくる🌈
0
カバー画像

再スタート

本業で思いがけないことがあり、ちょっとばたばたとしていました(;´∀`)。本日18時45分から再スタートいたします!少しでもお話できたら嬉しいです😊!よろしくお願いいたします✨!
0
83 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら